X



ラーメン屋「クレジットカードに対応しろ?手数料かかるから嫌だわ。現金で払えや」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/06/18(火) 19:21:06.09ID:JPrhn16S0
あのさあ
326それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/18(火) 21:49:21.36ID:MIi1imzT0
現金でいいと思うわ
327 警備員[Lv.1][新芽警]
垢版 |
2024/06/18(火) 21:49:45.67ID:d5sdvJAZ0
券売機にこだわり過ぎやろ
普通にオーダー言うことも出来ないんか?
2024/06/18(火) 21:50:23.03ID:UR4rqPRK0
嫌儲精神極まってるな
329それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/06/18(火) 21:50:52.98ID:dfaPg2i40
>>319
現金スーパーはそういう店が多いね
会員は現金3%引き クレカは値引きなし

結局は客が背負ってるんだよ 高額手数料
2024/06/18(火) 21:51:37.68ID:zGSvl2IX0
>>327
じゃあ支払いはレジなん?
それ(注文を聞く、レジに人を配置する)をコストって言うんやで…
ラーメン屋の券売機はそれをカットする合理的なアイテム
331それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/06/18(火) 21:51:49.93ID:3yAzIkNg0
パチンコ屋もキャッシュレスにならんよな
最近は潰れてるところが多いらしいけど
何でキャッシュレス導入せえへんのやろな
332それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/06/18(火) 21:52:53.84ID:frn+5asA0
>>331
無限に借金するからじゃね
ゲーセンもだけど
2024/06/18(火) 21:54:48.21ID:Po/EGq2y0
山岡家はクレカに対応してるから好き
2024/06/18(火) 21:55:33.48ID:3BvAIkbC0
>>331
売上が明確になるとアレに対して誤魔化しが不可になると言われてるな
ただ、今のパチ屋はその古いイメージの敷居を無くして若年層を取り込む(引き摺り込む)方が
今のダダ下がりの状況より良くなるような気もする
335それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/18(火) 21:57:25.91ID:+IvIfioj0
キャッシュレスって店にとって客寄せ以外の旨みないやろ
2024/06/18(火) 21:58:33.13ID:PggrUR/+0
>>330
レジに人置くにしてもオーダーは机に一台タブレット置いてもいいんやが
オーダーを効率よく捌くなら券売機一台じゃどうにもならんやろ
券売機一台でさばけるならメリットないんちゃう
337それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/18(火) 22:01:09.57ID:zEeyyz7Y0
個人経営だと怖くて導入ハードル高いだろうな
キャッシュフローは命取りになる
338それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/06/18(火) 22:02:36.34ID:frn+5asA0
あと一番言いたいのは
「入り口のドアに『現金オンリー』なり『キャッシュレスOK』なり張り紙しとけ」
入るときドキドキすんねん
339 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/06/18(火) 22:03:19.81ID:DqEEtxgE0
切り離し不可の回数券作れよ んで透明スマホケースに入れておけ
340それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/18(火) 22:04:37.93ID:piR0CGX6d
手数料なんか価格に転嫁するだろ普通
2024/06/18(火) 22:04:50.93ID:zGSvl2IX0
>>336
大半のラーメン屋って券売機で事足りてるような…
チェーンでキャパがデカい店は確かにタブレット化しとる
そういうチェーン店が好きなのね
342それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/18(火) 22:06:18.55ID:ZAHp6hj20
電子マネー(電マ)って店によって読み取り方とか微妙に違ったりしてドキドキするよね
343それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/06/18(火) 22:06:29.52ID:0Luw8YPv0
ただキャッシュレス対応してる店って大体ハズレだよな
味以外の部分に力入れてるというか
344それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/06/18(火) 22:07:29.91ID:2JQz982ur
>>19
チェーン店やろ?
345それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/18(火) 22:07:30.08ID:piR0CGX6d
>>343
それは単に味音痴なだけでは?w
346それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽告]
垢版 |
2024/06/18(火) 22:09:26.00ID:V20GPMMq0
現金でええぞ
347それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/06/18(火) 22:10:42.89ID:0Luw8YPv0
>>345
ラーメン屋に関しては対応してるのほぼチェーン店やん
その味で満足できるならいいんやろけど
348 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/18(火) 22:12:17.97ID:DBdsyL/z0
仕入れや家賃も法人用クレカで支払えばキャッシュフロー問題解決やろ
2024/06/18(火) 22:13:32.52ID:w3P6wRl80
ランチは現金のみとかいう加盟店違反の店あるけどどうなん
350それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽警]
垢版 |
2024/06/18(火) 22:14:04.51ID:65tOiHXd0
脱税出来ないからやろ
351それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/06/18(火) 22:14:41.19ID:STYfmw8w0
>>343
脱税のうまみが出てないよな
352それでも動く名無し 警備員[Lv.37]
垢版 |
2024/06/18(火) 22:17:50.39ID:uCwMYYFT0
現金を銀行にぶち込むの面倒やろ
353それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/06/18(火) 22:21:44.64ID:OoUgCrpP0
別にええよ
券売機にするなら全札対応新500円玉対応は頼むわ
354それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽警]
垢版 |
2024/06/18(火) 22:21:59.95ID:orO081Sx0
>>349
どんどんVISAとかJCBとかに通報すればええで
2024/06/18(火) 22:23:09.33ID:zGSvl2IX0
>>347
好きなラーメン屋思い出すとどこも現金のみの券売機やな
クレカ使えるラーメン屋を思い出すとどこもチェーンだわ
チェーン店も好きだけど好きなラーメン屋を誰かに聞かれるとチェーンは挙がらない…

>>352
何なら集金に来るけどな
まあそっちのが煩わしいかな
入金ぐらいすぐに済むで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況