X



サッカー、168cmの選手がやはり最強格だった

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0004それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/18(火) 21:43:17.77ID:ZLq1dATA0
小さくても強い
0005それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/18(火) 21:44:44.74ID:eibO0SaJa
デカいと90分間走り続けるのきついからな
0006それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/18(火) 21:45:04.21ID:ZLq1dATA0
ただ68kgとやはり筋肉は詰まっているし身体能力は高い
尻もすごい
https://i.imgur.com/pJdouDQ.jpeg
0007それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/06/18(火) 21:45:29.47ID:IVIelRHT0
運動量の多いチビMFすこ
0008それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/06/18(火) 21:46:03.31ID:vJC+PzPy0
チビってセットプレーどうなん?
0010それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/18(火) 21:47:14.91ID:ZLq1dATA0
>>7
サッカーは地上戦だからな
潰されず無限に走り回れるやつは強い
0011それでも動く名無し 警備員[Lv.2]
垢版 |
2024/06/18(火) 21:48:03.25ID:Kq0UqQll0
身長くらいしか取り柄がないカスが発狂しちゃうからやめたれ
0012それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/06/18(火) 21:49:15.16ID:IsHQIrgN0
つーかメッシもホルモン剤打って170ないけどサッカーのストライカーって体格良くないほうが向いてんの?
dfやキーパーがでかいほうが向いてるのは流石に解るけど
0013それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/06/18(火) 21:50:23.53ID:vJC+PzPy0
>>12
CR7がおるやろ
メッシがドリブルにステ振ってるだけで、ストライカーなら高身長の方が有利
0014それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/06/18(火) 21:50:33.89ID:FxTP7lPC0
>>12
170ないストライカーほぼおらんがな
0015それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/18(火) 21:51:12.25ID:ZLq1dATA0
>>12
狭いスペースで動き回るからストライカーも小さいやつ多い
0016それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/06/18(火) 21:51:18.57ID:zyzadoif0
ラガーマン並みのフィジカルとか競輪選手並みの太ももとかマラソンランナー並のスタミナがあれば
別にチビでも構わんよ
0017それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/18(火) 21:53:29.30ID:jmCcEVAPr
ロベカルとかも168だったけどアホみたいにスタミナスピードフィジカルすごかったな
体もバキバキの筋肉詰まってた
https://i.imgur.com/WO2m25f.jpeg
0018それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽警]
垢版 |
2024/06/18(火) 21:53:45.68ID:4Gy5NGaz0
>>16
全て兼ね備えてるラガーマン最強やん
0019それでも動く名無し 警備員[Lv.27]
垢版 |
2024/06/18(火) 21:54:28.96ID:PDDK0Kmz0
>>17
これ明らかにヤってるやろ
0021それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/18(火) 21:56:09.78ID:ZLq1dATA0
>>18
実際南米とかラガーマンみたいな体型多いからな
背丈はそんなになくても体に厚みがあって球際強くて運動量すごいやつ
0022それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/06/18(火) 21:56:41.89ID:bca6Efz70
>>12
182ぐらいが理想
スアレスとか
0023それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/06/18(火) 21:57:44.84ID:C1NYP2Vv0
マラドーナってそのくらいやったんやっけ
0025それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/06/18(火) 21:58:02.89ID:FxTP7lPC0
イブラ 195
ネイマール 175
サラー 175
クリロナ 187
ベンゼマ 185
メッシ 168
ハーランド 195
ビジャ 175
ベイル 186
エルムンベイプ 178
ルカク 190
スアレス 182
オバメヤン 186
インモービレ 185
ケイン 188
孫興民 183
0026それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/06/18(火) 21:59:02.61ID:frn+5asA0
あたりまえだけど体の分厚さがすごいもんな
0027それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/18(火) 21:59:11.59ID:6cjlZyER0
ナポリのちびっ子三銃士時代結構好き
0031それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/06/18(火) 22:02:07.05ID:vJC+PzPy0
>>25
こう見ると
やっぱメッシってチビの希望の星だわ
0032それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/18(火) 22:03:08.98ID:KzU2A5Bc0
180cm代後半の中盤ざらにおるしサッカーも大型化してるよな
0033 警備員[Lv.7][芽]
垢版 |
2024/06/18(火) 22:03:09.32ID:Dyosy48i0
チェルシー晩年怪我多かったけどコンディション良ければ今でも最強クラスなんだと昨日の試合見て思った
0034それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/06/18(火) 22:04:40.03ID:gTYAnyG80
サッカー選手って体が小さいからフィジカルエリート感がない
大谷が他のスポーツをやってたら~ネタはよくされるけど
サッカーは三笘や久保が野球やってたら~なんて妄想全くされないし
0036それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/06/18(火) 22:06:27.06ID:FxTP7lPC0
>>34
野球ファンがキモいだけやろそれ...
飲酒喫煙しまくる中田翔に1500m走負けてた心肺能力の大谷は殆どのスポーツ無理やし
0037それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/18(火) 22:06:42.05ID:ZLq1dATA0
ネイマールも実は筋肉詰まってるからな
https://i.imgur.com/XDCpUIE.jpeg
0038それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/18(火) 22:08:21.21ID:jmCcEVAPr
いまも2強のトップストライカーのヴィニシウスは176cmでムバッペは178cmだからな
170台がいちばんバランスいい
0039それでも動く名無し 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/06/18(火) 22:09:08.23ID:o0fP90FB0
>>34
それは単にキングオブスポーツのサッカーが
わざわざマイナー競技に挑戦する意味がないからちゃうか
そもそもマイナー競技者に求められる資質とか知らんしな
0040それでも動く名無し 警備員[Lv.18][苗]
垢版 |
2024/06/18(火) 22:09:25.11ID:lBUujX0M0
>>12
チビの方が小回りきいて有利な場面もある
0041それでも動く名無し 警備員[Lv.18][苗]
垢版 |
2024/06/18(火) 22:10:01.68ID:lBUujX0M0
>>37
何の参考にもならん画像で草
0042それでも動く名無し 警備員[Lv.26]
垢版 |
2024/06/18(火) 22:10:26.24ID:VcsRrai00
メッシは180以上のCBにぶつかられても倒れずにそのままぶち抜いてたから高さで戦えないにしても平面で力負けするようなチビは居場所ないぞ
0043それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/06/18(火) 22:11:17.74ID:FxTP7lPC0
実際にサッカーをやってたら上手い野球選手って二遊間の奴やろ
野球のデカい奴らが集まる外野みたいな器用さも無ければ頭も悪い奴にサッカーは無理や
0044それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/06/18(火) 22:11:46.08ID:i381vEM80
バスケと違ってボールは大概足元にあるからな
身長はそこまで重要ではないのは確かや
クリロナみたく空中戦強いのは身長高い方が有利やけど
0045それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/06/18(火) 22:12:15.42ID:gTYAnyG80
>>36
アホやな野球ファンは大谷が他のスポーツやってたら~なんて妄想しない
他のスポーツ関係者やスポーツファンが大谷の身体能力を評価してる
サッカー選手がそういう話されないってだけ
0046それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/18(火) 22:12:58.17ID:jmCcEVAPr
エトー 180cm80kg
ロッベン 180cm80kg
マネ 174cm69kg
アグエロ 173cm77kg
アザール 173cm76kg
強いストライカーはやっぱぶつかっても倒れんフィジカルあるわ
運動量もありつつ重さもある
0049それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/06/18(火) 22:15:52.27ID:FxTP7lPC0
>>47
オニールクルーズとかデラクルーズが他のスポーツやったら凄そうやん?
ジャップや韓国の二遊間はチビばっかだからしょうもないけど
0050それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/18(火) 22:16:20.41ID:zEeyyz7Y0
>>45
大谷の身体能力ってそこまでやろ
一番大事な走力が中の上レベルやし
0051それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/06/18(火) 22:17:49.89ID:6DF3l6Zk0
一番大事な走力(爆笑)
ピッチャーでHR製造機に要るかよ
0052それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/18(火) 22:19:16.33ID:zEeyyz7Y0
>>51
なんで野球の話してんだよ
0053それでも動く名無し 警備員[Lv.25]
垢版 |
2024/06/18(火) 22:19:25.00ID:o0fP90FB0
>>49
競争の緩いマイナー競技の野球やってるから凄そうなだけであって
テニスとかバスケとかサッカーとかのメジャースポーツでキューバとかドミニカとかプエルトリコとか聞いたことないで
つまりただの雑魚
0054それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/06/18(火) 22:19:27.91ID:FxTP7lPC0
そもそも大谷より藤浪の方が身体能力は高いし頭も良いからね
ベーランも野手の練習してない藤浪のが速い
0055それでも動く名無し 警備員[Lv.33]
垢版 |
2024/06/18(火) 22:20:03.14ID:D9scJwwu0
>>38
178とかほぼ180やろ
0057それでも動く名無し 警備員[Lv.11][芽]
垢版 |
2024/06/18(火) 22:20:57.54ID:JD2n6KOt0
サッカーやったことないけど子供の頃ロベカルめっちゃ好きだったわかっこよすぎる
0058それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽警]
垢版 |
2024/06/18(火) 22:21:11.39ID:ZLq1dATA0
レジェンドMFのマケレレとかも170ちょいしかなかったからな
でも尋常じゃないスタミナに身体能力とかボディバランスでとにかくすごかった
地上戦で走り回るスポーツは運動量とボディバランスまじ大事
0059それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/06/18(火) 22:22:56.23ID:FxTP7lPC0
>>56
んな事ないやろ
内野失格になったやつと投手失格になった奴が多いやん外野
0060それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/18(火) 22:25:07.94ID:zEeyyz7Y0
>>56
平成一桁かな
0063それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/18(火) 22:26:35.31ID:X0yrlgga0
メジャースポーツであるフットボールの話をしてるんや
よう分からん島国と世界最強の国ぐらいでしか流行ってないマイナースポーツの話はよそでやれ
0064それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/18(火) 22:26:51.46ID:zEeyyz7Y0
>>61
フィジカルエリートの話じゃないの?
0065それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/06/18(火) 22:27:14.31ID:FxTP7lPC0
外野として指名された選手が元投手や元遊撃手、元捕手に押しのけられまくって、大体の球団で外野スタメン3人中1人とかやんアマから外野だった奴
野球ファンの誇る身体能力高い奴って松井稼頭央以外は器用な動きができない外野専ばっかりやもん
0066それでも動く名無し 警備員[Lv.3][警]
垢版 |
2024/06/18(火) 22:27:26.28ID:58YfgLyp0
がっかりだな
0067それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽警]
垢版 |
2024/06/18(火) 22:27:38.28ID:ZLq1dATA0
>>62
あとやっぱ足腰すごいわね
走り回ってぶつかっても潰れん粘り強い足腰
0068それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/06/18(火) 22:27:48.31ID:gTYAnyG80
>>59
あほやん守備範囲の広さでったら外野>>内野
ボールを追いかける距離が内野より長いから当然足の早さは求められる
イチローが外野守ってたのは守備が下手くそだからじゃない
0070それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/06/18(火) 22:29:19.97ID:gTYAnyG80
>>49
そいつら野球より他スポーツやってた方が成功したかもな
身体能力はめちゃくちゃ高いけどバットでボール捉える技術は苦手なタイプ
新庄もそうだった
0071それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/18(火) 22:29:39.56ID:5Lydg/0A0
捕って投げるしかしない野球選手に他の団体球技はできんやろ
0072それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/06/18(火) 22:30:18.77ID:FxTP7lPC0
>>68
まず外野の中でもセンター失格でライトやんイチロー
田口のが守備上手いから負けた
0073それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/18(火) 22:31:02.00ID:ZLq1dATA0
>>69
アグエロとかむしろあいつゴリラじゃね?って野生ドリブルしてたからな
0074それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/18(火) 22:31:06.84ID:eIToOvnb0
>>68
イチローまで遡らないといかんの?
0075それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/06/18(火) 22:31:57.44ID:5cPa8e7z0
サッカーってマジチビ多いよな
平均身長170ないやろ
0076それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/06/18(火) 22:32:18.94ID:gTYAnyG80
>>64
大谷の一塁到達タイムはメジャーでもトップクラスだから走力がないってのは間違い
てか大谷は瞬発力より体を大きくしてパワーを重視してるから
それで足も速いってのが凄いわけで
0077それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/18(火) 22:33:05.72ID:eIToOvnb0
>>76
何年前の話してんだよ
0078それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/06/18(火) 22:33:14.54ID:FxTP7lPC0
外野の守備は大事!→だから元内野や元捕手にポジション奪われるんじゃねえのって話になるだろ
元内野が外野やるとセンターはともかく両翼なら一年目からUZRトップクラス行くしな
0079それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/06/18(火) 22:33:18.48ID:Xg+fnIsH0
デカすぎると足元の技術がって言われてるよな
たまに関係ないバケモノいるけど
0080それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/06/18(火) 22:33:49.90ID:vGLrAJ+U0
168pって中学生の身長やん
0081それでも動く名無し 警備員[Lv.27]
垢版 |
2024/06/18(火) 22:34:16.83ID:lBUujX0M0
>>76
デラクルーズの方がデカさ同じくらいなのに足速いよね?
はい論破
0082それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/06/18(火) 22:34:28.33ID:ZLq1dATA0
ハーランドとかただのノースキル雑魚専電柱になってしまったからな
ただデカイだけじゃダメなんだ
0083それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/06/18(火) 22:34:47.13ID:gTYAnyG80
>>74
分かりやすくイチローで例えてるんだけど
外野がみんな鈍足で内野の落ちこぼれとか野球無知の癖に知ったかしない方がいいよ
0084それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/06/18(火) 22:35:01.56ID:ZLq1dATA0
どれだけデカイ相手のボールも奪うカンテさんよ
https://i.imgur.com/KiSHoy0.jpeg
0085それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/18(火) 22:36:01.60ID:ZAHp6hj20
>>84
これ致命的な怪我してない?大丈夫?
0086それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/06/18(火) 22:36:39.65ID:gTYAnyG80
>>81
デラクルーズは細いじゃん野球選手の中だと
大谷並みにデカくしてホームラン量産できて
今の走力保てるなら凄いけど無理だろ
0087それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/06/18(火) 22:37:20.22ID:ZLq1dATA0
>>85
カンテさんはハードワーカーだからな
これぐらいなんてことないんだ
0088それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/06/18(火) 22:38:01.56ID:FxTP7lPC0
>>83
鈍足なんて一言も書いてないぞ
体格もあって瞬足で肩も強くてなんでもできそうに見える外野手は大抵アマかプロの段階で内野失格だから器用な動きはできない奴らって言ってるんやが
左投げの場合は当てはまらない可能性はあれど左投げで能力あったら投手やるしな
0089それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/18(火) 22:38:37.59ID:N0DUAXYB0
カンテって今どこにおるん?チェルシー辞めた?
0090それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/18(火) 22:38:38.94ID:6a59jLbU0
久保って170無いだろうけど高めに設定されてるよね
身長高め体重少なめにするのは当たり前のようにしてるけど
0091それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/06/18(火) 22:38:46.54ID:gTYAnyG80
>>53
なのにサッカー選手は全然他のスポーツ関係者やスポーツファンからフィジカルエリート扱いされないね
野球はされるのに
0092それでも動く名無し 警備員[Lv.2]
垢版 |
2024/06/18(火) 22:39:12.67ID:XqWWh78m0
170未満は人権ないとか嘘やったんか?
0093それでも動く名無し 警備員[Lv.27]
垢版 |
2024/06/18(火) 22:39:24.69ID:lBUujX0M0
>>89
サウジで年金生活
0094それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/06/18(火) 22:39:27.76ID:FxTP7lPC0
足が速くて(若い頃)身長高くて左利きなのに右投げでショートやってる坂本は真の天才よ
0095それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/06/18(火) 22:39:28.66ID:ZLq1dATA0
日本サッカーのレジェンドの長友も168とかだからな
でも体はゴツいし身体能力もすごい
https://i.imgur.com/HLIS3Km.jpeg
0096それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/18(火) 22:41:02.72ID:ZAHp6hj20
>>94
今も身長は高いやろ
0097それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/18(火) 22:41:38.78ID:N0DUAXYB0
チビで凄いっていうと
スペインのヤマル、ドイツのムシアラ、イングランドのベリンガムあたりか
0098それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/06/18(火) 22:42:05.31ID:FxTP7lPC0
>>96
すまん足はもう遅くなったけどってこと
0099それでも動く名無し 警備員[Lv.6][芽]
垢版 |
2024/06/18(火) 22:42:44.06ID:lI0PWZc2M
アンダー世代の日本代表によくいるチビなのにスピードもなく少しだけ技術のある選手
あれ何やねん コネ選出か?
数年後にはj2j3のベンチにおるパターン多すぎ
0100それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/06/18(火) 22:43:05.04ID:FxTP7lPC0
>>97
ヤマルデビューした時は170無かったけど今181やぞ
0101それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/18(火) 22:43:43.33ID:N0DUAXYB0
>>95
なお今の日本代表4バック
伊藤188、板倉188、町田190、富安187
0102それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/06/18(火) 22:44:46.68ID:ZLq1dATA0
>>101
SBとして最強の活躍した堂安172cm
0103それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/18(火) 22:45:10.74ID:N0DUAXYB0
>>100
そんなデカくなったんか草
調べたらムシアラとベリンガムももう180余裕で超えてるんやな
0104それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/06/18(火) 22:45:15.45ID:FxTP7lPC0
>>99
パスセンスや戦術理解ある奴を入れないと試合に勝てないから有望株が経験積めなくなる
0105それでも動く名無し 警備員[Lv.6][芽]
垢版 |
2024/06/18(火) 22:45:17.67ID:o5O3Y9r90
>>101
これならイランの放り込み跳ね返せてたやろ
でも板倉ケガしとったから無理か
0106それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/06/18(火) 22:45:58.33ID:wLEHcZUD0
アメリカと日本しかまともなリーグが存在しないマイナースポーツのフィジカルエリートとかどこがエリートなんだよ
エリート扱いならバスケみたいに普及しててリーグ存在するだろ
0107それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽]
垢版 |
2024/06/18(火) 22:46:58.13ID:l4GBcxA/0
チビというより短足が有利やな
サッカーは足でボールをコントロールする特性上しかたないが
0109それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/06/18(火) 22:47:07.27ID:FxTP7lPC0
>>102
堂安がサイドバックした事なんかある?
プロ入り後一回もないんちゃうか
0110それでも動く名無し 警備員[Lv.30]
垢版 |
2024/06/18(火) 22:47:41.90ID:1beaCGcS0
>>34
野球より格上のサッカーとかバスケやって欲しいのはわかるけど逆はわざわざやる意味ないやん
0111それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/06/18(火) 22:47:46.59ID:ZLq1dATA0
現役最強のストライカーのヴィニシウスが176cmだからな
とはいえ体は恐ろしいほどにムキムキで身体能力もすさまじい
https://i.imgur.com/hMjMgx9.jpeg
0112それでも動く名無し 警備員[Lv.27]
垢版 |
2024/06/18(火) 22:47:59.42ID:lBUujX0M0
一昔前はスペインのシルバ、イニエスタ、シャビ、マタ、カソルラ筆頭にチビのテクニシャン流行ったが今は減ったな
まあサッカーはCF、CB、GK以外は170あれば世界で戦えると思うけど
0113それでも動く名無し 警備員[Lv.10][苗]
垢版 |
2024/06/18(火) 22:48:39.54ID:922wmOBk0
チビっていうか足が短いといいんだろ?
0114それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/06/18(火) 22:49:12.57ID:MdLPmTp40
ロベカルも168やけど70kgあった
0115それでも動く名無し 警備員[Lv.6][芽]
垢版 |
2024/06/18(火) 22:49:18.00ID:Tl7bcnX9M
日本も技術だけのチビは代表入れんようになったな
代表クラスのチビは基本スピードあるわ
例外は堂安やがアイツは骨格太くて重心が低いから180~190cm相手にもボールキープできる
0116それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/18(火) 22:49:38.95ID:L2jcj6Q/0
エンバペは177くらいやっけ?
0117それでも動く名無し 警備員[Lv.27]
垢版 |
2024/06/18(火) 22:49:56.58ID:lBUujX0M0
>>114
あの身体は80kgくらいあるやろ
0118それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/06/18(火) 22:50:09.34ID:FxTP7lPC0
>>115
スピード無くて技術も別にトップじゃないのに世界で活躍できる堂安かっこいいわ
0119それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/06/18(火) 22:50:34.45ID:MdLPmTp40
>>117
75か76くらいやなかったかな
0120それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/06/18(火) 22:53:12.50ID:ZLq1dATA0
ロベカルは168にみえんくらいガタイいい
https://i.imgur.com/HtC4zKm.jpeg
0121それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/06/18(火) 22:56:33.10ID:gTYAnyG80
>>88
外野守ってる選手が内野が出来ない落ちこぼれってのが極論の妄想
セカンドやサードやファーストは外野並みの守備範囲力や肩力は求められないし
身体能力高い選手が外野に多くなるのは内野が出来ないからじゃない
0122それでも動く名無し 警備員[Lv.10][苗]
垢版 |
2024/06/18(火) 22:58:28.85ID:922wmOBk0
>>120
顔小さいからなんかな
サッカーボールより小さいやん
0124それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽]
垢版 |
2024/06/18(火) 23:01:12.92ID:m5OCX16Td
>>76
サッカーは周東みたいなのがゴロゴロいる世界
大谷の走力絶望的やろ
0125それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/06/18(火) 23:02:56.25ID:FxTP7lPC0
>>121
極論じゃないやろ、高校野球だって名門校はシニアやボーイズから投手とショートばっか取って下手な奴外野に回すやん
0126それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/06/18(火) 23:02:58.96ID:ZLq1dATA0
フォーデンとかも171cmとかだよな
でもあいつも70kgとかあるし潰されないフィジカルあるんだよな
シュートは弾丸みてぇだし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況