X



【悲報】元ロッテ・クルーズ「巨人時代は辛かった」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/06/19(水) 08:51:45.66ID:9ES9Kvg90
https://news.yahoo.co.jp/articles/69006ad219152a1ca7ccdd247569e7e4e0238f62

 2014年に来日したルイス・クルーズ内野手は、2017年途中に金銭トレードで巨人から楽天に電撃移籍した。ロッテ時代の2015年には球宴出場を果たし、ゴールデングラブ賞を獲得した名手だが、日本での後半2年間は「厳しい時間が多かった」と振り返る。

 巨人移籍1年目だった2016年は4度の登録抹消を繰り返し、最終的には81試合の出場。どうしても納得がいかなかったのが、起用法だった。

「自分は守備を評価して獲ってもらったと思っていた。でも7、8回になると守備固めに交代させられる。それが何度もあったので全く理解できず『何で僕が交代させられないといけないんだ』と聞いたことがありました。答えは『日本人の方が健全なプレーをするから安心できる』と。派手なプレーをするからリスクがあって心配だと言われると、自分らしいプレーをすることはできない」。名手のプライドは傷ついた。
2それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/06/19(水) 08:52:19.06ID:9ES9Kvg90
「チームに『インセンティブはいらないからプレーさせてくれ、チームを変えてくれ』とお願いした。3年目の契約はチームオプションだったので、このままだと確実にないだろうと分かっていた。次の年も日本でプレーしたいと思っていたから、ファームでもいいからほかのチームでプレーしたいという思いを伝えて、移籍が叶ったのだと思います」

 7月26日に楽天移籍が発表され、同日1軍登録。結局は13試合で打率.162、0本塁打、2打点と決して成績を残したとは言い難い。それでも「1軍にいられなくても、その後ファームで長くプレーできた。自分としては、巨人でつらい思いをするよりは楽天で過ごせてよかった。チームに貢献できなかったのは申し訳ないが、試合に出られて落ち着いた生活ができた」と振り返った。
2024/06/19(水) 08:52:48.76ID:JmsCyXyQ0
???「カミネロ落としてクルーズ使え!」
4それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/06/19(水) 08:54:14.28ID:+UmimUml0
こいつ普通に下手やったやろ
UZR見ろよ
5それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/06/19(水) 08:54:43.74ID:r0K5y3NS0
7月に移籍した楽天クルーズ .162(37-6) 0HR 2打点 OPS.378
3週間で抹消されオフにクビ
6それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽]
垢版 |
2024/06/19(水) 08:55:18.93ID:+IWphGTy0
由伸はコミュニケーションとれないからな
ゲレーロとも揉めてたやろ
7それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/19(水) 08:56:22.59ID:8qxrfJgJ0
内野ゴロにグローブなげたやつ?
2024/06/19(水) 08:56:29.64ID:BmCem/j/0
ロッテにいたらよかったのにね
9それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/06/19(水) 08:56:40.91ID:8bxNZZSo0
巨人での契約は二軍戦でも出場して結果を出せば一軍成績に加味されて出来高がつく契約
なので二軍に落ちてからは週に2〜3打席しか出場させてもらえんかったらしい
そりゃトレード直訴するわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況