X



【悲報】日傘使うカマ男、大量発生してて草www

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/19(水) 22:56:29.00ID:Ryhz8gUd0
帽子はかぶっている
0003それでも動く名無し 警備員[Lv.25]
垢版 |
2024/06/19(水) 22:56:59.77ID:MBq2xHWP0
友達…?
0005それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽警]
垢版 |
2024/06/19(水) 22:57:40.17ID:YGKzNpRr0
日差し気にするならカッパでも着れば良いじゃん
0006それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/06/19(水) 22:57:56.90ID:y5Th8dl10
🧌←30年後のイッチ
0007 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/06/19(水) 22:58:05.17ID:E3B5EiULH
日傘の死角から鎌で攻撃とか恐ろしか~
0009それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/06/19(水) 22:58:47.14ID:YYIq7kGQ0
まだ大丈夫だけど8月あたりは多分使う
0010それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/06/19(水) 22:58:56.56ID:SFoSafoFd
>>4
いい大人が連れ立って歩いてるほうが稀やろ
0011それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/06/19(水) 22:59:26.23ID:Am+dCvi00
これぼく
0012それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/06/19(水) 22:59:34.86ID:VeG1WImY0
日差しが目に悪そうだからサングラスはしてる
0014それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/06/19(水) 23:00:00.14ID:683csg0K0
今年は白無垢にお遍路の傘かぶってクールビズにする
0015それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/06/19(水) 23:00:10.98ID:7XT/1iZR0
毎日風呂入ってそう
0016それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/19(水) 23:00:30.17ID:n8PnzlhG0
>>13
別にええやん
効果あるで
0017それでも動く名無し 警備員[Lv.5][芽]
垢版 |
2024/06/19(水) 23:00:54.98ID:UKlcFbPL0
日傘さしてる男いても別に気にならんけどなあ
0018それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/06/19(水) 23:01:10.89ID:pj0yvR9R0
>>12
サングラスとかもっと皆した方がええと思うわ
白内障になるかはわからんけど対策しないに越したことないからな
ていうかした方が外出楽よな??
0019それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/06/19(水) 23:01:17.43ID:01hwLW1N0
大体韓国人っぽい顔しとるよな日傘カマ男
0021それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/06/19(水) 23:02:12.39ID:TrvXSmaq0
ワイは唐傘派や
0022それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/06/19(水) 23:02:40.91ID:6UdVlPla0
雨の日ですら傘ささないのに日傘とか笑わせやがる
0023それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/06/19(水) 23:03:19.45ID:683csg0K0
すまん車のフロントガラスのサンシェードって意味あるんか?
駐車中してもせんでもアチアチなのは変わらんやろ
0024それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/06/19(水) 23:04:04.59ID:lRyTP7Md0
歩きスマホするのに眩しいから日傘してんじゃないの?
0025それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/06/19(水) 23:04:07.10ID:DW4ogo5n0
直射日光浴びすぎるとハゲるぞ
0026それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/06/19(水) 23:04:13.38ID:pj0yvR9R0
>>13
ユニクロの1500円のUVカットの折り畳み日傘がええで

この季節やと夕立にも対応できるっぽいし機能性十分で安い
最強や
0027それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/19(水) 23:04:32.58ID:mvLFKetA0
>>13
ビニール傘でもUVBはそれなりにカットしてくれるから何も刺さないより遥かにマシや
0028それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/06/19(水) 23:04:33.95ID:Zhu2hn/+0
LGBTを笑うな
0029それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/19(水) 23:04:39.10ID:TGO+XcrG0
がっつり日がさしとるわお前らみたいな汚い顔してないからこの美しい顔を末永く保つための努力は惜しまん
0031それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/06/19(水) 23:05:40.73ID:Jt6yCE0n0
実際やってみたらかなり涼しいぞ
0033それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/06/19(水) 23:06:36.38ID:4clnSZ0C0
マジで肌痛くなるから許してクレメンス
0034それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/19(水) 23:07:42.90ID:x83CF+VY0
漢は雨傘だよな
0036それでも動く名無し 警備員[Lv.7][芽]
垢版 |
2024/06/19(水) 23:08:21.71ID:mvLFKetA0
ワイ冬でも日傘してるけどこの時期はこういうスレ立ちまくるから刺すの恥ずかしくなってくる
0038それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/06/19(水) 23:09:01.41ID:EwzCIWkx0
>>26
なんか草生える
0039それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/19(水) 23:09:23.50ID:41UKGE8L0
最近のカマホモは日焼け止めも塗るらしいなwwwwwww
0041それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/19(水) 23:09:48.01ID:GAoisUke0
男だからどうこうとか頭の中が残念すぎて
0042それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/06/19(水) 23:10:09.14ID:n2KsPqMI0
>>18
サングラスしないと皮膚がんになるで
なぜなるのかは因果が立証されてないところはあるけど
統計学的に相関関係はかなり強い
0043それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/06/19(水) 23:10:51.14ID:CDydDGZE0
ワイも見たことない
流石にそんな奴はオカマ扱いして差し支えないやろ
0044それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/06/19(水) 23:11:10.72ID:LlJ1rQn20
>>31
カーマカマカマおカマの子
0046それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/19(水) 23:11:27.77ID:YcBipe690
紫外線は禿を加速させるから禿の家系はやったほうがええ
0047それでも動く名無し 警備員[Lv.7][芽]
垢版 |
2024/06/19(水) 23:11:33.96ID:mvLFKetA0
毎日使うつもりなら折りたたみより意外と長傘の方がええで
折りたたみはすぐ裏返るからちょっと風強いだけでくっそイライラしてくる
0048それでも動く名無し 警備員[Lv.11][芽]
垢版 |
2024/06/19(水) 23:12:10.28ID:lAkKEnlqd
見るのは大抵女連れの時なんだが
0050 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/19(水) 23:13:19.34ID:JATyMRnA0
ワイも正直さしたいから大量発生してほしいんやが
0051それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/06/19(水) 23:14:10.18ID:pj0yvR9R0
>>47
ぐうわかる

マジで?長傘のがええ?
ワイもそうしわうかと思ったこともあるんやがしまえる利便性のがいいかなと思って折り畳み使い続けてるんや
0052それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/19(水) 23:15:06.21ID:41UKGE8L0
>>50
大量発生したら邪魔すぎるやろ
お前オンリーの方が絶対マシや
0053それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/06/19(水) 23:15:11.31ID:683csg0K0
モンベル会員やからかモンベルの傘おすすめされたんやが登山に使えるタフさと軽さがあってボーナスで買おうか悩むわ
0054それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/06/19(水) 23:15:26.30ID:58aDntL10
>>17
男女問わず日傘さしてる人歩いてて邪魔に思わないの千代田区くらいな気がする
あとは道狭いから基本的には邪魔やなあ。雨ならこっちも傘さしてるの考慮して端に寄るけど
0055それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/19(水) 23:15:46.77ID:OqNpZD3c0
雨の日に傘差すのすら海外からみたらカマなのにハレの日に傘はやべえ
田舎やから見たことないけどみつけたら笑いまくって傘奪い取ってへし折ったるわ
0056それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/06/19(水) 23:16:00.51ID:0A2AT/OM0
>>42
目に紫外線受けると直接紫外線受けてない部分も何故か日焼けするらしいな
0058それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/06/19(水) 23:16:49.49ID:683csg0K0
ワイは日差し浴びると疲れるしじんましん出るぞ
0059それでも動く名無し 警備員[Lv.7][芽]
垢版 |
2024/06/19(水) 23:16:51.56ID:mvLFKetA0
>>51
ワイは折りたたみ何本も強風でダメにしたからな
もうええわってなって長傘にしたら幸せになった
0062それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/06/19(水) 23:18:18.30ID:Am+dCvi00
>>61
なにわろ
0063それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/19(水) 23:18:22.25ID:GAoisUke0
>>55
出羽守🤭
0064それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/06/19(水) 23:18:41.05ID:cJj3iOQD0
年取るとシミばっかなって気持ち悪くなるで
0067それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/06/19(水) 23:19:30.77ID:/wPG34Q60
狭い歩道で使ってる奴おるとほんま腹立つよな
0068それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/06/19(水) 23:19:32.41ID:4clnSZ0C0
>>53
まあ効果はあるんやが強風に弱いで
海では使い物ならん
0070 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/06/19(水) 23:20:10.50ID:KG3ytb4n0
ポケモンGOを快適にプレイするために
日傘は必要なんや
スマホが見やすいし、アツアツにならんし
0071それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/19(水) 23:20:30.27ID:GDyeLvl30
女でも若いのに日傘さしてるが
あれなんなんや
0072それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/06/19(水) 23:20:34.23ID:Or/jzd270
自転車で傘差し運転出来なくなってめちゃくちゃ困ってる
ほんと警察の関係者はもれなく早死にして地獄に堕ちろ
0073それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/06/19(水) 23:20:52.89ID:awbxukHCr
日傘男子デビューしたいけど雨の日みたいに誰もが傘をさしてないカンカン照りに日傘は人とすれ違う時に邪魔だろなと思い控えてる
それこそ民度の低い地域だから舌打ちや文句が聞こえそうで
0075それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/06/19(水) 23:22:05.65ID:683csg0K0
>>68
重さは強さなんやな
0076それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/19(水) 23:22:22.57ID:GAoisUke0
>>72
自転車乗らなければよくない?
0077それでも動く名無し 警備員[Lv.11][芽]
垢版 |
2024/06/19(水) 23:22:27.00ID:NR7fbO210
>>71
シミシワ皮膚ダルダルババアになりたくないから若いうちから努力してんだろ
あとふつうに暑い
0078それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/06/19(水) 23:23:44.80ID:k7un3uB10
人の多いとこは閉じろボケ
0080それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/19(水) 23:26:24.17ID:2V064ZI40
お前ら引きこもりチーズには関係ないスレやな
0082それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/06/19(水) 23:28:38.08ID:kX1Gyb7P0
化粧水の次は日傘ですか……
0083それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/06/19(水) 23:33:09.95ID:yUL5JuX80
6月なのに30度越えしてクソ暑いからありだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況