X



「皮フ科」とかいう、永遠に順番が回ってこない魔窟www

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/06/19(水) 23:26:42.67ID:yaMVLo9y0
定員制にしろや
0002 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/06/19(水) 23:27:21.52ID:toyuNMK70
6時間待ったことある
0003それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新]
垢版 |
2024/06/19(水) 23:27:51.28ID:kGMRxjsc0
なんか知らんがタフに見えた
0004それでも動く名無し 警備員[Lv.2][警]
垢版 |
2024/06/19(水) 23:28:35.37ID:4rFVNmas0
めちゃくちゃ待たされた挙句診察時間5分
0006それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/06/19(水) 23:29:28.89ID:HZN+tLKa0
病院の待ち時間システムって時代遅れよな
0007それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/06/19(水) 23:30:11.71ID:rGQXLVYB0
右手のかなりのヤケドをしたけど30分以上待って死ぬかと思ったわ
みんな待ってるから仕方ないけど
0008 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/19(水) 23:31:05.40ID:vNQUUYNf0
>>2
俺も誇張抜きで半日待ったことあるわ
0009それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/06/19(水) 23:31:31.62ID:WqqRSbEi0
皮膚科の薬は日本遅れすぎやわ
OTCを増やせばだいたい解決するのに
0010 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/06/19(水) 23:31:34.29ID:toyuNMK70
>>5
往復の手間暇と待ち時間考えればまぁアリかもな
もらう薬決まってるから処方箋だけ欲しいわ受け付けで
0011 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/19(水) 23:31:53.22ID:vNQUUYNf0
>>7
緊急度の高いのは受付に言ったら早めてもらえるやろ
0013それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/19(水) 23:33:15.45ID:zu3PxBUDd
予約制のとこ快適
0014 警備員[Lv.1][苗警]
垢版 |
2024/06/19(水) 23:33:31.38ID:zvvAab640
ニキビひとつできたくらいで皮膚科行くからな
オロナイン塗っとけ
0015それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/06/19(水) 23:33:33.42ID:Bydjb+he0
平日の昼前とか空いてるぞ
0016 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/06/19(水) 23:33:45.29ID:Dmkn35fG0
なんで病院って予約時間に行っても待たされるのが許されとるんやろか
0017それでも動く名無し 警備員[Lv.1]
垢版 |
2024/06/19(水) 23:34:01.91ID:WNxy5L+z0
ワイの鼻からうんこみたいな皮脂が無限に出るけど皮膚科行ったら治る?
0018それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/06/19(水) 23:34:21.18ID:5NHjiahu0
評価低いところは10分くらいで入れるわ
医者は本当にクソだったけど
0019 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/06/19(水) 23:35:08.67ID:5w84cmYh0
アトピー性皮膚炎なんで塗ってる間しかどうせ良くならんのよな
と思って市販薬と生活改善でどこまで行けるか試してる
0020 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/06/19(水) 23:35:11.93ID:toyuNMK70
>>12
近所に水虫の権威の先生の皮膚科あるんだがマジで待つ
あまりにも待ちすぎるからGoogleマップのレビューも大荒れや
0021それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/19(水) 23:35:29.24ID:2V064ZI40
>>4
皮膚科以外もこれ多くてクソ腹立つ
診察適当な医者死ねばいい
0022それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/06/19(水) 23:35:29.43ID:KTl9Fsyh0
>>16
救急がいるからしゃーない
0023 警備員[Lv.13][芽]
垢版 |
2024/06/19(水) 23:35:31.90ID:a/jTMCzC0
ワイの行ってるところはネットから当日予約のみ出来るわ
番号近づいたら家出てるからほとんど待たされない

ただし同じ施設内にある調剤薬局がクッソ遅い
0024それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/06/19(水) 23:36:02.45ID:rGQXLVYB0
>>11
看護師さんに言ったけどもう少しお待ち下さいと言われて30分以上待ったわ
センター試験の3週間くらい前だったから焦ったが何とかマークシートに書ける程度に治って良かった
0025 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/06/19(水) 23:36:34.42ID:toyuNMK70
>>18
駅前に評判悪いとこあるんだけどそこは早けりゃ30分くらいで診てくれるがすげー嫌味とか言われたりするから行きたくねー…
0027それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽]
垢版 |
2024/06/19(水) 23:36:51.74ID:tNiXA6gV0
昔通ってた皮膚科は2時間待ちからの診察1分やったわ
なんであんな待たされるのか未だに不思議でしょうがないわ
0028それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/06/19(水) 23:37:02.20ID:uoyhrgvF0
患部も見ずにステロイド出せばいいと思ってるやつが多すぎるわ
0029 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/06/19(水) 23:37:46.58ID:toyuNMK70
>>23
客一人もいないし薬剤師複数人いるのに30分くらい待たせるとこあるよな
一体何やればそんな時間かかるのかと
0030それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/19(水) 23:37:52.25ID:3Kar/p7V0
美容で行ってるやつは後回しにしてほしいわ
0031それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/06/19(水) 23:38:02.91ID:KTl9Fsyh0
>>25
嫌味って医者言っちゃアカンやろ…
0033 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/06/19(水) 23:39:05.22ID:Dmkn35fG0
>>22
歯医者とか眼科とかどー見てもワイが来てから急患来てないのに待たされる
0034 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/06/19(水) 23:39:10.34ID:toyuNMK70
>>26
もちろん水虫の患者以外もたくさん来るで
「その道の権威なら他の皮膚病にも詳しいだろう」みたいな感じですげー混む
あまりにも混むから受け付けの態度めちゃくちゃ悪いわ
先生は穏やかでいい人なんだけど
0035 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/06/19(水) 23:39:37.19ID:k8Au1FxF0
歯医者はたまにあるけどGoogleレビューで高評価の皮膚科と精神科存在しなさそう
0036それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新]
垢版 |
2024/06/19(水) 23:40:31.97ID:yvHv+DWf0
皮膚科の医者って何であんなクセ者だらけなんや
0037それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/06/19(水) 23:41:20.00ID:rGQXLVYB0
>>35
ワイが通っている内科はGoogleで2.8やけど先生がええ人で助かっている
ただ混んでいるからそれで低評価になりやすいみたいやな
0038 警備員[Lv.1][苗]
垢版 |
2024/06/19(水) 23:41:21.83ID:zvvAab640
皮膚科って看板出すと患者ひっきりなしに来るから調べらな分からんとこもあるよな
ワイの近所の泌尿器科は皮膚科も見てくれてなかなか良い先生やで
0040それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警]
垢版 |
2024/06/19(水) 23:44:49.63ID:KTl9Fsyh0
>>39
ステロイド薬塗れ😡
汗疹で皮膚科行くんやない
0041それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/06/19(水) 23:46:56.51ID:VPSOeJkuH
皮膚科とか精神科って楽やから選ぶ医学生が多いって言うけど
皮膚科って多くないんか??
0042それでも動く名無し 警備員[Lv.14][芽]
垢版 |
2024/06/19(水) 23:47:41.64ID:as6Cs2/90
皮膚科ってほんと女医多いな
命に関わらないから女が多いってマジ?
0043それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/06/19(水) 23:47:45.51ID:viM+xoL80
グーグルレビューのキチガイ率が精神科に次いで高そう
0045それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/06/19(水) 23:49:56.68ID:bg6ugkLL0
>>16
一人辺り○分っていう雑な計算で予約入れとるからやろ
そこに何度も同じ質問をして長時間居座るジジババがおるからずれてきて
時間を縮められそうな患者なら短時間で済まそうとするんや
0048 ころころ
垢版 |
2024/06/19(水) 23:52:53.09ID:k8Au1FxF0
前働いてた病院は15分刻みで診察5人まで予約入れてたな
一人三分まあ現実的な数字か
0049それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/19(水) 23:53:04.59ID:hvIE28fod
ワイはイボ取りたい
0050それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽]
垢版 |
2024/06/19(水) 23:53:06.26ID:shI+aCKN0
皮膚科とかいうアトピーから絶対低評価くらう可哀想な場所
アトピーは評価かけないようにしろよ
0051それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警]
垢版 |
2024/06/19(水) 23:53:27.66ID:KTl9Fsyh0
>>46
モンスターがモンスターを育てるんやね😔
0052それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/06/19(水) 23:54:51.03ID:rGQXLVYB0
>>42
ワイは虫垂炎の手術をしてもらった時に女医さんやったけど下半身を全部見られていたと思うと恥ずかしいわ
向こうは全く気にしてないんやろけど
0053それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/06/19(水) 23:54:55.93ID:bg6ugkLL0
>>42
美容目的で自分の為に選択しとる女医が多そう

皮膚科ってガチグロ皮膚疾患も見んとあかんからグロ耐性が求められるって聞いたことあるで
内臓とかのグロは意外とすぐ馴れる医師が多いけど皮膚疾患系のグロは本能的に忌避感を示すものが多くて無理って医師も多いとか
0055それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/06/19(水) 23:56:23.67ID:Cw6todKb0
>>51
だってなんやかんやでステロイド出すぐらいしかないしそれが一番効果的やのに
ステロイドはあかんってキレるやつが多すぎるんや
0056それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/06/19(水) 23:56:44.72ID:2x+GDg200
病院平日でも満員でビビるよな
こいつらどんだけ病抱えてるんだよって
0057それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警]
垢版 |
2024/06/19(水) 23:57:15.57ID:HXLuLBOB0
耳鼻科と皮膚科はヤブ多すぎる
0058それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/06/19(水) 23:57:17.09ID:vHsmQoPy0
>>42
最近、同じ理由で歯医者の女医が爆増しとる
QOL重視で入試の段階でそっち選ぶのが増えてる
入院患者みねえから夜勤や日直ないし
予約制やから時短勤務も曜日限定勤務も楽々やしな
0059それでも動く名無し 警備員[Lv.25][苗]
垢版 |
2024/06/19(水) 23:58:29.91ID:V5e0M+0v0
尋常性乾癬持ちやが、生物製剤注射を提案せずにひたすらステロイド出し続けた皮膚科医は信用ならん
0060それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/19(水) 23:58:54.64ID:cJR/Ptcl0
昼間行ったら介護施設勝手ぐらいじじばばだらけでほえーなった
0061それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/06/19(水) 23:59:19.91ID:pATJLzFJ0
ニキビ治療全部保険適用にしてよ🥺
0062それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/06/19(水) 23:59:30.47ID:AUfBxYZw0
いい思い出ないわ
陰嚢湿疹で言ったら「はいじゃあ見るからねぇ!」とか言いながら女の看護師いるのにズボン下ろして金玉さわさわされたし、そのあと薬局で

薬剤師「今日はどう言った症状で?」
ワイ「いや陰嚢湿疹で…」
薬剤師「?もう一度お願いします」
ワイ「金玉痒くて!!」
って他の患者の前で恥かかされたわ
0063それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新]
垢版 |
2024/06/19(水) 23:59:39.41ID:yvHv+DWf0
>>46
ワイとばっちりやんけ
診察室入るなり何か半ギレでまくし立てられた医者なんて皮膚科しかないで
0064それでも動く名無し 警備員[Lv.15][苗]
垢版 |
2024/06/19(水) 23:59:54.30ID:icHabSRn0
耳鼻科はガチでボりにくる筆頭やけどな
鼻はともかく耳とかになったら守銭奴丸出しや
0065それでも動く名無し 警備員[Lv.4][芽]
垢版 |
2024/06/19(水) 23:59:54.65ID:KeQ6s1PT0
>>29
そういうとこは訪問とかやってるんやろ
0066それでも動く名無し 警備員[Lv.2][警]
垢版 |
2024/06/20(木) 00:00:12.19ID:fhl02p/V0
>>57
ワイは歯科医がNO.1やと思う
親不知抜いた時の痛み忘れてないからな
0070それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/20(木) 00:02:52.59ID:X2Y7Y8g10
パンツ1枚にされたなそして覗かれた
怖くて何も言えなかった
0072それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/06/20(木) 00:03:21.76ID:vEgp4cRp0
皮膚科のジジイ先生くそむかつくから行きたくない
溜め息めっちゃ臭い😭
0073それでも動く名無し 警備員[Lv.6][苗]
垢版 |
2024/06/20(木) 00:03:30.40ID:46EbGt830
なんであんなに混んでるんだろうな
0074それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/06/20(木) 00:03:52.76ID:v3IQO3Fg0
>>69
腕毛すげー
0075それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/20(木) 00:04:08.97ID:OeUZ64V6r
市販の薬いくら塗っても良くならなかったのにジフロラゾン入りの薬出してもらったら一気に痒み消えたわ
最強ステロイドってすげえ
0076それでも動く名無し 警備員[Lv.6][苗]
垢版 |
2024/06/20(木) 00:05:12.85ID:46EbGt830
>>62
🥺
0077それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/06/20(木) 00:05:37.67ID:af5V5Hgp0
ステ軟膏処方するだけで何であんな混んでんだよ
0078それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/06/20(木) 00:06:40.64ID:WWGibRNA0
予約はあくまで分散が目的や
0079それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/06/20(木) 00:08:13.79ID:7jbwim0E0
液体窒素でイボを取るやつは好き
0082それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/06/20(木) 00:15:32.30ID:xOe+AoqC0
まぁ皮膚科は医者のカーストでは最下層やからな楽やから選ぶんや
難しいのは血液内科らしいな成り手が少ない
0083 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/06/20(木) 00:18:17.50ID:zG8pr6Cx0
性病科もやってる皮膚科が近所にあるけどガラガラで穴場だったわ

魚の目取ってくれた
0084それでも動く名無し 警備員[Lv.2][警]
垢版 |
2024/06/20(木) 00:18:30.06ID:gxhsN0w70
ゴミみたいな皮膚科に10年くらい通ったけど改善しなかったなぁ
自分に手に負えないなら紹介状とか素直に言えば良いのに
0085それでも動く名無し 警備員[Lv.2][警]
垢版 |
2024/06/20(木) 00:18:56.72ID:a5T8mTov0
足の裏のウイルス製イボを液体窒素やら薬やらやってたが全く治らず
木酢液ネットで買って綿に染み込ませてガムテと絆創膏で抑えて寝る前に塗ってこれも痛かったが完治したわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況