X



ヘビー級ってデカくてパワーあるだけで技術レベルは低いよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/20(木) 04:05:21.02ID:4Iu6/7y70
腹ぷよぷよのデブが殴りあってるだけだからそら人気ないよ
0003それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/06/20(木) 04:08:25.45ID:d5u2JwQb0
メジャーリーグより日本プロ野球の方が技術優れてるもんな
0004それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/20(木) 04:08:34.84ID:4Iu6/7y70
軽量級と同じくらいダサイだろ
0005それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/20(木) 04:08:52.90ID:4Iu6/7y70
>>3
だからメジャー人気ないんだろ
0006それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/20(木) 04:10:12.79ID:4Iu6/7y70
>>3
あと野球は階級分けされてない無差別級だけどな
0008それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/06/20(木) 04:12:13.40ID:d5u2JwQb0
>>6
レス小分けにすんなやキモいねん
0009それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/20(木) 04:13:20.80ID:4Iu6/7y70
>>8
効いてて草
0010それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/20(木) 04:13:52.84ID:4Iu6/7y70
>>8
完全論破されてまともな反論すらできないか
0011それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/20(木) 04:14:16.81ID:4Iu6/7y70
>>8
感情論に走った時点でお前の負けや
0012それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警]
垢版 |
2024/06/20(木) 04:14:44.09ID:sRief+o80
この試合は下手だけとちゃんと上手い奴もいなくはないよ
体重無制限なら重い方が強いから技術なんて二の次になっちゃう奴が多いだけ
0013それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/20(木) 04:15:25.32ID:DKmlg1uj0
ボクシングは格闘技だから鈍重だろうがテクニックが拙かろうがヘビー級が一番強いのは明らかだし敬意を払うべきだろ
こう言っちゃなんだがヘビー級以外の階級って要するに無差別級にされると勝ち目がないから階級って檻に逃げ込んだだけだろ
0014それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/20(木) 04:15:34.73ID:4Iu6/7y70
>>12
マイクタイソンみたいにスピードもうまさもある奴ならわかるけど
今のヘビーとかゴミやろ
0015 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/06/20(木) 04:16:45.98ID:rEjRBIwh0
リスクを取らないだけ
0016それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/20(木) 04:17:14.03ID:4Iu6/7y70
>>13
格闘技をみたいのであってデカいだけの豚の殴り合いとか見たくないんだわ
強さだけなら熊には勝てねぇだろ
0017それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/20(木) 04:18:40.08ID:DKmlg1uj0
>>16
だからヘビー級は人間の中に生まれた熊なんだよ
熊に勝てない大多数の人間が競い合ってるのがヘビー級以外の階級
0018それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/06/20(木) 04:18:47.12ID:soVmMsml0
でもこいつらが井上みたいな小さいやつ相手だとガード上からダウンさせるから実際にやると殺されるぞ
0019それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/06/20(木) 04:20:37.39ID:1nmYOhjY0
こんな遅くても井上とかのパンチ全くノーダメなんやろ?
0020それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/20(木) 04:20:54.04ID:4Iu6/7y70
>>17
日本語読めねぇのかガイジ
格闘技を見たいのであって豚の殴り合いは見たくないって言ってんじゃねぇか
頭パンチドランカー?
0021それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/20(木) 04:21:28.72ID:4Iu6/7y70
>>18
軽量級も技術もスピードもパワーもないからゴミやぞ
0022それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/20(木) 04:22:31.40ID:DKmlg1uj0
>>20
格闘技において強さは重要なファクターだろ
お前が見たいのは強さの競争じゃなくて華麗なダンスってだけ
0023それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/20(木) 04:22:43.52ID:r4S157IN0
インファイト持ち込んでボディ一発
軽量級なんかこれで肋3本イカれる
重量は正義
0024それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/06/20(木) 04:22:55.68ID:soVmMsml0
今のヘヴィー級は身長2m前後が当たり前で体重もだいたい100-110キロだよ
パンチ力がおよそ700キロくらい
一般的な60キロ以下のボクサー大体250キロだから冗談抜きで殺されるぞ
体重多いからくっそタフだし
0025それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/06/20(木) 04:23:34.90ID:QwRffHED0
このスレなんかほのかにチビの嫉妬臭がするな
0026それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/06/20(木) 04:24:55.81ID:soVmMsml0
格闘技は強さを求めるとだいたい身長2mで体重が100-110キロが一番動けて強い
無駄に素早い動きがみたいやつは格闘技好きではなくなんか違うもん求めてるやろ
0027それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/20(木) 04:24:57.32ID:4Iu6/7y70
>>22
だから俺は技をみたいからこのスレ立てたんだろ
ホント日本語理解できねぇのなお前
マジで病院で検査してもらえよガイジ
強さガーとか所詮野生動物にも勝てない程度で強さ誇るとか無意味だっってわからん?
0028それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/20(木) 04:25:31.85ID:f27qUj6Z0
むしろ技術体系もスピードもヘビーのが早いよ
攻撃力ありすぎて徹底的に防御に重視おいた擦り足じゃないとジャブすら致命傷になるんや
そもそもアスリートの短距離だの瞬発力系競技のメダリストの体格考えてみろやチビ共
0029それでも動く名無し 警備員[Lv.6][芽]
垢版 |
2024/06/20(木) 04:25:42.28ID:KAwHkDOB0
ヘビー級好きな人ってあんまり格闘技見ない人だと思うわ
ハイライトとかで見てそう
0030それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/20(木) 04:25:47.65ID:oZoUSCNh0
スピードと言っても100m走ったらたぶんデカいやつの方が速いからなぁ
手足短いからストロークの分速く感じるだけで別に物理的に速いわけじゃない
0031それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/20(木) 04:26:32.83ID:4Iu6/7y70
>>28
短距離メダリストに腹出てるデブいんの?w
0032それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/20(木) 04:26:34.22ID:f27qUj6Z0
>>29
そらおちびはでかいのみると嫉妬で死にそうになるからハイライトしかみんかもしれんけど普通はみるぞ、なぁチビ
0033それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/20(木) 04:26:56.82ID:f27qUj6Z0
>>31
結局体格は言い返せなくて草
0035それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/20(木) 04:27:34.91ID:4Iu6/7y70
>>29
ハイライトすら見てないだろ
マイクタイソンのイメージで止まってるバカばかり
0036それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/20(木) 04:28:24.74ID:4Iu6/7y70
>>33
体格の話だから腹出てるデブいんの?って聞いてんだろ
体格の意味すらわからんとかお前日本人か?
0037それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/20(木) 04:28:59.66ID:4Iu6/7y70
ほんと論点ずらしガイジしかおらんのか
0038それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/06/20(木) 04:29:40.02ID:soVmMsml0
まあお前が無駄に動きが早いチビがみたいな軽量級見とけよ
0039それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/20(木) 04:29:49.16ID:4Iu6/7y70
ワイの勝ちやね
0040それでも動く名無し 警備員[Lv.6][芽]
垢版 |
2024/06/20(木) 04:32:15.77ID:KAwHkDOB0
煽りたいだけのやつしかいないしお前の勝ちや
本当に見てたらつまらないの分かるもん
0041それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/06/20(木) 04:34:00.73ID:oN5qEJ3G0
とはいえこいつらに井上は勝てないからしゃーない
技術じゃ超えられない差があるから階級わけせんとな
0043それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/06/20(木) 04:36:00.65ID:soVmMsml0
体重120kgvs65kgx2
65が格闘技プロ
120kgはパワーマン
実際対決するとこんなもんやぞ


https://youtube.com/watch?v=VpBmLSPpPys
0044それでも動く名無し 警備員[Lv.6][芽]
垢版 |
2024/06/20(木) 04:39:09.30ID:KAwHkDOB0
力比べしてったらヘビー級のボクサーも銃持ったおばさんに負けるけどそれはいいの?
0045それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/20(木) 04:40:46.69ID:r4S157IN0
>>44
バカでしょこの人
0046それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/20(木) 04:49:00.78ID:extWMXc70
トランクスもセルやベジータにバカにされてたじゃん
お前は単にパワーだけ求めてデカくなっただけ
その分スピードが落ちてむしろ戦力downしてると
0047 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/06/20(木) 04:51:52.09ID:jFXM5YGl0
>>43
あらら
0048それでも動く名無し 警備員[Lv.6][芽]
垢版 |
2024/06/20(木) 04:52:56.44ID:KAwHkDOB0
体重差ある方が強いとかいう当たり前の話を偉そうに言ってるけどその先にあるのがヘビー級の塩試合だからな結局
別に強いなんて言う気は無いのに何故か知らない奴ほどそこら辺の問題にずっと噛み付くんだよな
それなら同じように銃持った方が強いって極論出してやってるだけ
0049 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/20(木) 04:54:03.70ID:56VGX9C20
テスト
0050それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/20(木) 04:57:32.46ID:IXts9oZ70
>>46
別にチビは速くないんだって
手足短くてストローク短いから回転が早いだけで狭い領域で手数出しても恵体には届かない
逆に恵体が雑に打ったジャブにガードの上からふっとばされるんだよ
漫画のように華麗に避けたりできない
0051それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/20(木) 04:59:04.89ID:Bgc9Ia1d0
そらデカくて動ける人は別のスポーツやるし
0053 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/06/20(木) 05:11:42.73ID:PkPnm3K/d
ボクシングの試合フルで見るとクリンチとサークリングだらけでかったるいわ
最近のアメリカで相撲の人気出る理由がよく分かる
0054それでも動く名無し 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2024/06/20(木) 05:28:50.59ID:d84wzy7x0
ヘビーもクリチコより前はスピード感あったんだけどクリチコ辺りからデカさパワーこそ正義みたいなボクシングになってつまらなくなったな
0056 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/20(木) 05:45:39.81ID:hcZww/Xsd
力こそパワー
0057 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/20(木) 05:48:03.97ID:hcZww/Xsd
>>52
ダイエット自慢してて草
0058 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/20(木) 05:51:10.82ID:hcZww/Xsd
>>43
力そこパワーだな

なんで2vs1なんだよw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況