X



音楽のパクリはどこまで許されるのか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽警]
垢版 |
2024/06/20(木) 13:38:47.10ID:JtT7JIa/0
コード進行までやな
メロディーパクッたらあかん すぐバレる
0003それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/06/20(木) 13:39:37.71ID:Jx/I95Z4d
あいみょんのマリーゴールドがロックマンのBGMと同じメロディラインだったの笑ったわ
0004それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/06/20(木) 13:41:18.77ID:1gsuPYKo0
サンプリングっていえば何やってもOK
アーメンブレイクの顛末とかひどいもんやで
0005それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/20(木) 13:42:57.22ID:1e3IgbxC0
今時AIで作曲してるからAIは無から物を創造できないから
過去曲を大量に読み込ませてそこからパクリのつぎはぎして作るから
今の時代はほとんどパクリ曲しかない
だから昔みたいな癖のある名曲が無いだろ
0006それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽警]
垢版 |
2024/06/20(木) 13:43:42.21ID:JtT7JIa/0
ロックマンじゃなくてメダロットな
0007それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/06/20(木) 13:44:18.23ID:6s29yrxX0
>>5
昔みたいな癖のある名曲ってなに?
0008それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/06/20(木) 13:44:38.79ID:Jx/I95Z4d
>>6
すまん普通に勘違いしてた
0009それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽警]
垢版 |
2024/06/20(木) 13:45:48.95ID:JtT7JIa/0
>>7
オラこんな村嫌だ とかじゃね?w
0010それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/06/20(木) 13:49:55.58ID:lao7GJxN0
サンプリングっていうてちゃんとライナーノーツに出典記載して対価支払ってるならええけど日本のアーティストって全然そういうのやってなさそうよな
0011それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/06/20(木) 13:50:14.20ID:QBP7glp60
オリジナル面して出すのがあかんのであって
オマージュですパロディです言うときゃ歌詞いじるだけで大丈夫
0012それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/20(木) 13:53:13.69ID:6poF8dqQ0
サウダージは猪木のテーマそっくりななのにあんま騒がれんよな
0013それでも動く名無し 警備員[Lv.12][芽]
垢版 |
2024/06/20(木) 13:56:37.58ID:WlpD79pf0
義務教育くらいしか音楽の教育受けてない兄ちゃんが4人集まったところで名曲なんて書けるわけないからな
0014 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/20(木) 13:57:41.37ID:+SvXiLSo0
>>5
人間の脳みそも同じやぞ
完全な0から全く新しい物を生み出す事は人間にも不可能や
0015それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/06/20(木) 14:08:17.17ID:pQprPYpA0
>>4
そりゃちゃんと金払うんだからOKでしょ
0016それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/06/20(木) 14:16:13.55ID:JtT7JIa/0
高卒が名曲掛けるわけ無いだろ
パクリぐらいしか出来ねえだろ
0017それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/06/20(木) 14:18:06.42ID:34CadJj3r
曲って絵と違ってまんま同じでも何故か許されてるよな
パクリ曲が本家よりも人気になるのが気に食わないんだが
0018それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/06/20(木) 14:18:18.59ID:yusY+jYX0
曲どころかタイトルごとパクってるレッドツェッペリンがレジェンド扱いされてる謎
0019それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/06/20(木) 14:19:19.88ID:bnb8ARhi0
ちゃんとクレジットして金払えばエエけどな
初期ツェッペリンみたいにカバーして題名変えて作詞作曲僕たちでーすみたいなんは死ねばエエわ
0020それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/06/20(木) 14:20:09.05ID:Nsn4jX5e0
ヒップホップのサンプリングって許可とってんの?
0022それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/06/20(木) 14:25:15.81ID:Nsn4jX5e0
作曲すると分かるけど別にメロディをパクる必要なんてないんだよな
コードもみんな原型からパクって適当にリハモしてるだけだし
0023それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/06/20(木) 14:26:28.87ID:PqsMeSd10
>>20
取ってなかった時代のやつって再販やらサブスク入りの時に許可とるみたいやな
0024それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/06/20(木) 14:27:28.81ID:PqsMeSd10
ツェッペリンも今はクレジット入れてるみたいやな
0025それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/06/20(木) 14:30:45.48ID:h/IvLYUR0
>>19
B'zよりマシだろ
0026それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/06/20(木) 14:31:04.06ID:6s29yrxX0
作曲しない人ほどパクリパクリとすぐ騒ぐ
素人が浅いのはしょうがないけど無能ほど声がでかい
0027それでも動く名無し 警備員[Lv.3][芽]
垢版 |
2024/06/20(木) 14:33:33.51ID:yOx/8HlS0
>>26
作曲すらしたことないガイジのチギュりくさ

アニソン好きそう
0028それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/06/20(木) 14:35:41.92ID:rAXiEeW60
訴えられるまでセーフ
0029それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/06/20(木) 14:36:56.87ID:PqsMeSd10
マイスィートロードくらいの似方で裁判で負けるのちょっとかわいそう
0030それでも動く名無し 警備員[Lv.25]
垢版 |
2024/06/20(木) 14:38:01.29ID:sI+p5bXQ0
只のパクリなのにオマージュ言えば許される感あるからな
0031それでも動く名無し 警備員[Lv.3][芽]
垢版 |
2024/06/20(木) 14:38:23.89ID:yOx/8HlS0
スヌープドッグの曲の一部サンプリングして
マライアが曲作る
その、マライヤの曲をサンプリングしてアレンジしてアーティストが曲つくる

ジャップはしらんが、洋楽はふつーにやってる

クラシックも使ってるやつ多いし、マルーン5とかジャネットとかな

アニソンとかゲームとか好きなゴミには理解できんだろうね🤪
0032それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/06/20(木) 14:41:58.01ID:JcNg8YnZ0
意図的にパクってるのは少ないんちゃうの
0033それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/06/20(木) 14:43:15.22ID:6s29yrxX0
>>27
ステージに立って自分の曲でワーキャー言われるの1番気持ちいいで
君もやってみたらいいよ
0034それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/20(木) 14:44:03.46ID:4Pk/fb4vd
1番酷いと思ったパクリはロマンティックあげるよと日本がアブナイ
0035それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽警]
垢版 |
2024/06/20(木) 14:46:38.34ID:Wp1Fc5Fi0
>>10
海外もやらんけどな
0036それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/06/20(木) 14:46:41.18ID:bnb8ARhi0
曲a を無断でサンプリングした曲b←気づかれずお咎めなし

それを知らず曲bの権利者の許可をとって該当部分をサンプリングした曲c←曲aの権利者が気づく

曲aの権利者が曲cの作曲者に権利を主張することって可能なん?
0037それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/06/20(木) 14:47:49.51ID:rAXiEeW60
著作物で厳しいですよってていだけど厳密に訴え出すと
とっくに枯渇するって分かってるのは業界自身で
紳士協定いうか談合いうかみたいな状態やろな
0038それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽警]
垢版 |
2024/06/20(木) 14:48:19.08ID:Wp1Fc5Fi0
邦楽でも無断サンプリングしまくってたタイトルは復刻できなかったりしてるしな
すでに10数年前の段階で
0039それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽警]
垢版 |
2024/06/20(木) 14:51:08.85ID:1EbxZMDAd
松本零士か
0040それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽警]
垢版 |
2024/06/20(木) 14:51:49.84ID:PqsMeSd10
DAYONEって関係者来日するまでバレなかったらしいな
ローカルヒットならセーフ時代もあったんやねえ
0041それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/06/20(木) 14:54:18.88ID:6s29yrxX0
>>36
曲の1部だけなら著作権って基本無いから無理やで
1曲まるまるパクったとかじゃないと
0042それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/20(木) 14:56:36.20ID:Mg2wlXJU0
>>3
全然違うけどあれをパクリって言っちゃうアホ多すぎてそら音楽も衰退するわなって
0043それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽警]
垢版 |
2024/06/20(木) 14:57:06.48ID:J+/j/FOcd
海外の曲をこっそりとカバーしたとかないのかな
0044それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/06/20(木) 14:57:13.19ID:Jp8LJ+YM0
誰もがカバーだと思ったけど違った曲
SPICY CHOCOLATE ずっと feat. HAN-KUN & TEE

https://youtu.be/PYb2Lc7WQ78
0045それでも動く名無し 警備員[Lv.11][芽]
垢版 |
2024/06/20(木) 15:01:04.26ID:GGjzwsXd0
オザケンとかいう丸ごとパクってるのに作曲者したことになってるのさぁ…
0046それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/20(木) 15:01:04.47ID:Mg2wlXJU0
>>17
まんま同じだったら許されないぞ
素人が「まんな同じ!」「パクリ!」「盗作」って言ってるやつはどれも全然同じじゃないしパクリでもないから問題にすらなってないだけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況