X



何故、ドラクエの勇者は、すべからく魔法も得意な魔法剣士系なのか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002それでも動く名無し 警備員[Lv.3][芽]
垢版 |
2024/06/21(金) 13:36:05.30ID:azIUPsL10
2はゴリラ
0004それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/06/21(金) 13:38:35.32ID:SNJrDhkQ0
すべからく警察くるぞ
0005それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/21(金) 13:38:50.83ID:+dx/yLBK0
テスト
0006それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/06/21(金) 13:39:29.05ID:r37OsvdN0
3と1の勇者は魔法を使えたのに2の勇者は何で魔法を使えんかったんや?
0008それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/21(金) 13:40:06.75ID:OiimBrnbd
>>7
そらもうギガデインよ
0011それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/06/21(金) 13:41:00.73ID:D0e9898H0
>>6
2は3人共勇者だぞ
0012それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/06/21(金) 13:41:31.82ID:5ynnz5Wi0
破壊神を破壊した男ーーー
0013それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/21(金) 13:41:42.41ID:vOZx2IdwF
>>6
3人全員勇者や
0014それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/06/21(金) 13:41:45.12ID:DaAkTmMn0
1の奴は一人でなんでもやるからすごいよね
0017それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/06/21(金) 13:42:46.43ID:p5aroO9C0
言う程3勇者は魔法得意か?
ポンコツMPに半端火力呪文かMPバカ食い呪文やんけ
まともに運用するのベホマ程度や
0018それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/21(金) 13:43:15.41ID:vOZx2IdwF
>>15
ローレシアおらんかったらマジでシドーの天下やろな
0019それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/21(金) 13:43:42.45ID:PgHvGw7h0
よく50ゴールドとひのきのぼうってネタにされるけど
2のローレシアって地下牢に悪魔神官捕らえて遊んでるくらいの戦力持ってるんだよな
あの程度の雑魚ならこれで十分って思ってた可能性がある
0020それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/06/21(金) 13:44:59.13ID:OOJZG1xH0
8ってなに使ってるのかわすれたわ
0021それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/21(金) 13:45:48.94ID:nTe86PM8H
>>19
確かにあれを生け捕りにしてるの逆に凄い
0022それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/06/21(金) 13:45:52.75ID:lhc8KsCmd
たまには魔法一切使えない主人公とか欲しいよな
0023それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/21(金) 13:46:09.16ID:nTe86PM8H
君等3リメイクはPSかSwitchどっちで買うんや?
0024それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/06/21(金) 13:46:21.96ID:ZK7qqJ1ur
明確に主人公が最強なのって2と7くらいちゃうか
0025それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/21(金) 13:46:24.75ID:3yv8KW+A0
ウルティマとかウィザードリィもそんな感じだからや
0026それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/06/21(金) 13:46:55.06ID:GWsNQCrZ0
6の魔法戦士は罠
0027それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/21(金) 13:47:22.07ID:XmCcF+Oqx
リメイク7だとしゃくねつが使えるという謎
0028それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/06/21(金) 13:47:27.12ID:hzoDS6qc0
勇者ってHP自動回復してしゃくねつ吐き出すバケモノのことだろ?
0029 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/21(金) 13:47:28.36ID:ElgLMCh+d
ライデイン使えないやつは勇者じゃないってことでええんよな?
0030それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/06/21(金) 13:51:08.13ID:mAi6pcUI0
早々にホイミ使えるのが1番役立つ
0032それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/21(金) 13:52:17.53ID:D+PkdCdO0
ローレシアとかアリーナみたいな脳筋好きやで
0033それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/06/21(金) 13:53:07.23ID:UbtyfD9e0
特技が強すぎて攻撃呪文使う必要が無いのが悲しい
0034 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/06/21(金) 13:53:16.66ID:X6DRUHZ6a
5息子勇者は魔法使ってるイメージないわ
0035 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/21(金) 13:53:53.39ID:oHRGaf2w0
ハッスルダンサーやで
0036それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/21(金) 13:54:55.02ID:zYFWZ09c0
5息子はフバーハベホマラーザオリクあるからめちゃくちゃ魔法使う方だろ
0037それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/21(金) 13:54:58.36ID:8qzani240
>>34
スクルトとベホマラー使うやん
0039それでも動く名無し 警備員[Lv.1][告]
垢版 |
2024/06/21(金) 13:55:37.13ID:EuTKmIzh0
アベルさんは勇者じゃないとでも言いたいんか
0040 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/06/21(金) 13:56:08.65ID:gtwof1fpa
>>37
たぶんワイはモンスター中心やったからかイメージがないだけや
0041それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/06/21(金) 13:56:49.75ID:OOJZG1xH0
>>31
ダイは紋章ありとはいえ結構使ってるほうだろ
0042それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽警]
垢版 |
2024/06/21(金) 13:57:23.84ID:rbUHw1Y7d
主人公で固定メンバーのことが多いから万能型になるのは当然やろ
0043それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/06/21(金) 13:58:58.73ID:tQ1Rij3P0
アイテム「はねのぼうし」→すぐ売ってしまう
→猫が仲間にならない
0044それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/06/21(金) 13:59:32.30ID:OOJZG1xH0
大体は特別な武器使えるのに他の連中でも使える凡庸な呪文使ってもなっては正直思うよな
0045それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/21(金) 14:00:48.81ID:PgHvGw7h0
ワイ「主人公はどっちかと言うと回復補助系やなマリベルは完全魔法使いやし」
ワイ「やっぱりアタッカーとして信用出来るのはキーファやね」
なお……
0046それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/06/21(金) 14:01:08.52ID:mZh3PMYF0
ドラクエ2の勇者どうやったっけ
0047それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/06/21(金) 14:03:10.09ID:D7gP2z+U0
す…須く
0048それでも動く名無し 警備員[Lv.1][苗警]
垢版 |
2024/06/21(金) 14:04:06.10ID:sT6X7wkQ0
2が物理ゴリラだったしな
0049 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/21(金) 14:04:24.02ID:a638Bkzx0
漁師あがりの勇者がおるらしい
0050それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽]
垢版 |
2024/06/21(金) 14:04:49.62ID:Hiuktd710
3勇者は強力な呪文使えるが燃費が悪いというデメリットもあった
0051それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/21(金) 14:05:14.07ID:/eQcK6UN0
シドーを肉体のみでぶっ壊した2はやばい
0052それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/06/21(金) 14:05:50.36ID:bIT8IXnZ0
👮‍♂
0053それでも動く名無し 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2024/06/21(金) 14:06:29.34ID:nILvoUM4d
>>15
いうてもサマルとムーンおらんかったらクリア無理やで
一人でも死んだら引き返すしかないやん
0055それでも動く名無し 警備員[Lv.2][苗警]
垢版 |
2024/06/21(金) 14:06:45.48ID:sT6X7wkQ0
>>45
よっしゃ種全部ぶっこんで強くするわ
0056それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/21(金) 14:08:49.68ID:OiimBrnbd
>>54
勇者なんてギガスラッシュかギガデインかベホマズン連発するのが仕事やろ
0057それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/06/21(金) 14:09:46.32ID:M1PCbJe60
>>25
3の職は影響強いわな
侍とロード→勇者
ビショップ→賢者と商人
忍者→武闘家
0058それでも動く名無し 警備員[Lv.2][警]
垢版 |
2024/06/21(金) 14:11:24.89ID:kvEcIu3h0
3勇者「MPが少なくて器用貧乏です、大器晩成型です、16歳の子供です」←こいつが1番人気で勇者代表ズラ出来る理由
0059それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/06/21(金) 14:12:30.98ID:LoKOssUl0
すべからく
0060それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/21(金) 14:13:15.12ID:/eQcK6UN0
1の勇者も りゅうおうの誘いに乗った後のifの世界が悲惨すぎる
ビルダーズは衝撃だった
0061それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/21(金) 14:13:30.36ID:06gkczgy0
みんな主人公最強が大好きなのさ
0062それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/06/21(金) 14:14:27.08ID:BXTAEPNf0
勇気をもって立ち向かうことをすれば何にでも優れるようになるという熱いメッセージやん
今時の能力は遺伝オンリーみたいな風潮にこそ必要なものや
0063それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/06/21(金) 14:14:55.51ID:0RE2qumR0
1が魔法戦士だったからしゃーない
0064それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/06/21(金) 14:15:43.59ID:BXTAEPNf0
あれそういや勇者って立候補やなくて遺伝だっけ?覚えてないわ
0065それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/06/21(金) 14:15:50.03ID:fSx/9RQj0
ロト時系列
11→3→2→1→12
0066それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/06/21(金) 14:17:35.67ID:M1PCbJe60
>>64
だいたい勇者子孫か貴種の遺伝持ちやぞ
0067それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/06/21(金) 14:18:39.36ID:BXTAEPNf0
>>66
そっか、そしたら大志をもって一族の血を磨けば何にでも優れるようになるという熱いメッセージやな
0068それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/06/21(金) 14:19:19.80ID:OOJZG1xH0
>>62
あのゴリラはずっとゴリラのままじゃん
というかドラクエなんて遺伝がすべてやろ
0069それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/21(金) 14:19:38.64ID:/eQcK6UN0
キャラバンハートで2の後の世界を知れるけど
なんか色々悲惨な結末だった記憶ある
結構忘れちゃったけどロトの装備が全部消滅してオーブになったってのは覚えてる
0070それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/06/21(金) 14:20:12.09ID:M1PCbJe60
>>67
裏を返せば凡人一族に生まれたら結局凡人よって冷淡なメッセージなんだよなあ
0071それでも動く名無し 警備員[Lv.2]
垢版 |
2024/06/21(金) 14:21:12.10ID:lLiw2Zgt0
単体ならつるぎのまい
範囲ならギガスラッシュしか使わない
0072それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新]
垢版 |
2024/06/21(金) 14:21:13.99ID:hhffCDGW0
ドラクエ6の「誰でも勇者になれる」「主人公は早く勇者になれる才能がある」ってバランスすごくすき
0073それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/06/21(金) 14:22:13.04ID:7dE9Rne/0
11はデイン系は任意なのに素でベギラゴンとメラゾーマとラリホーマとザオリク覚えるで
魔力が威力に関わるから眠らせ厨か全身全霊斬りやけど
0074それでも動く名無し 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2024/06/21(金) 14:22:21.25ID:nILvoUM4d
あんま覚えとらんけど遺伝関係ないのって7やっけ?
ただの漁師の息子やったよな
0075それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/06/21(金) 14:23:45.23ID:BXTAEPNf0
>>70
当たり前やろ、それだけ血を磨くってのは重要なことなんや
凡人に生まれたら自分は精一杯特訓して優秀な人に気に入られて子を成して血を磨け
0076それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/21(金) 14:24:38.44ID:XEhmEWnwd
>>74
水の精霊の加護を受けた海賊と王女の息子やぞ
0077それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新]
垢版 |
2024/06/21(金) 14:24:41.57ID:hhffCDGW0
デイン系を勇者専用にしてたことで味方キャラの呪文の幅が狭まってた感はどうしてもあるよな
敵でもデイン系使い少ないし
まあそもそもドラクエの属性って長い間ポケモンみたいに弱点つけるわけじゃなくて耐性持ちに軽減されるばかりのデメリット要素だったけど
0078それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/21(金) 14:24:46.43ID:++FCDfZ5d
ロト系列の11→3→2→1なんだけどよく言われてるベロニカが死んでる世界線が天空シリーズっての意味がわからんよなだって主人公はロトの世界線に飛んでるわけでベロニカが死んでる世界線は勇者不在なんだよな
0079それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/06/21(金) 14:25:15.98ID:M1PCbJe60
>>74
代理出産みたいなもんや
0080それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/06/21(金) 14:25:59.00ID:p5aroO9C0
>>74
戸籍上は猟師の息子で血筋は伝説の海賊と一国の姫君の息子やね
まぁ勇者ではない
0081それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/06/21(金) 14:26:25.15ID:M1PCbJe60
>>75
出自差別はダメって社会やしそれ抜きにしてもそういうのはもうウケないよ
0082それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新]
垢版 |
2024/06/21(金) 14:26:44.18ID:hhffCDGW0
1~2の勇者のビジュアルって意外と一般知名度低い気がする
0083それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/21(金) 14:27:52.00ID:lFXpk5Gh0
そういう才能あるから勇者に選ばれるんちゃうの
0084それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新]
垢版 |
2024/06/21(金) 14:28:20.11ID:hhffCDGW0
歴史的にしゃーないんやけどシリーズの時系列を考えるとどう考えても3→1→2でロトの一族が代々魔法の力を失う方向に変化してることになるんだよな
ある意味リアル感あるが
0086それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/06/21(金) 14:31:28.61ID:mZr3hWHe0
>>81
言うほどではないやろ
呪術なんて結構な血統漫画だし受ける受けないにはそこまで関係ない
0087それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/06/21(金) 14:31:38.49ID:+tR4ndQ90
プレーヤーも驚く圧倒的パワーとスピードで敵を殲滅するゴリラ姫勇者さんも
一応は魔法剣士系ではあるか
0088 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/21(金) 14:36:28.78ID:Rc77oZRP0
>>85
10は?
0089それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/06/21(金) 14:36:29.24ID:OOJZG1xH0
>>83
勇者なんて結果出してからの後付のほうが多いし
0092それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/06/21(金) 14:41:26.88ID:Zetgkjtw0
>>78
自分で答え出してるやん
天空のはじまりの6主人公はロトの血なしで転職で勇者になっとる
0093 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/21(金) 14:42:44.78ID:50GwDCfm0
10は別に勇者がいるから主人公は勇者ではない
途中までしかやっとらんけど
8もあれ勇者という言葉はあの世界なかった気する
0094それでも動く名無し 警備員[Lv.2]
垢版 |
2024/06/21(金) 14:42:51.47ID:PPAMiJdqd
勇者なのに他人の家や店に入って金品強奪
0096それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/21(金) 14:47:10.66ID:jtpySshVr
>>78
まずおロトと天空が絶対に繋がってないと思い込んでるからそういう発想になるんやろ
ルビスやゼニスがどっちの世界にもいることから繋がってても全く不思議やないわ
0097それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/21(金) 14:47:28.79ID:Cw8AixIXM
>>65
2と1逆ちゃうか
0099それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/06/21(金) 14:51:08.93ID:IWBHW17e0
2は勇者3人いて魔法剣士系は1人だけやから須くではないね
0100それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/21(金) 14:52:15.17ID:WSFvtvWG0
>>98
ユアストーリー「現実見ろよ」
0101それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/21(金) 14:53:47.96ID:/G/7kK700
>>99
3勇者が女戦士、女賢者、女僧侶パーティーで旅をしていたんやね
0104それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/06/21(金) 14:58:01.28ID:mXdz62HMr
基本主人公って雑魚よね
補助に回るパシリ
0105それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/06/21(金) 14:58:24.42ID:cBg8XlyR0
天空の剣とかいう専用装備が凍てつく波動を出す玩具になってるからギガデインする魔術師勇者もおるで
0107それでも動く名無し 警備員[Lv.3]
垢版 |
2024/06/21(金) 15:04:59.76ID:e1Y2ERJi0
5の勇者じゃない主人公が一番カッコいいわ影の実力者って感じで
0108それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/21(金) 15:07:18.86ID:uQnaw9bm0
だから勇者なんよ
普通なら凡人
0109それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/06/21(金) 15:08:13.38ID:wYQGKnSW0
オナニズンも使えるよ
0110 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/21(金) 15:08:54.50ID:wsQgJeTWd
それより不思議なのがDQキャラに弓使いが存在しないことやわ
0111それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/21(金) 15:12:08.33ID:OiimBrnbd
>>95
人間じゃないからしゃーない
0112それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/06/21(金) 15:13:20.83ID:A6CiKI6Oa
6主人公の得意魔法はホイミ、ルーラ、インパス、ライデインという風潮
0113それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/21(金) 15:14:37.93ID:YUTxQVsTH
>>112
思い出すは?
0114それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/06/21(金) 15:16:07.76ID:A6CiKI6Oa
>>113
あれ魔法でええんやろか
0116それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新]
垢版 |
2024/06/21(金) 15:18:06.15ID:hhffCDGW0
>>112
ルカニを覚えるのが印象的だった
0117それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/06/21(金) 15:19:32.90ID:erHzJ1dO0
>>53
1人ずっと棺桶やったけど?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況