X



ONE OUTS←この史上最高の野球・心理戦マンガが完全に無名の理由

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽警]
垢版 |
2024/06/21(金) 23:26:32.56ID:CcRqvObo0
0002それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/06/21(金) 23:29:02.14ID:jaVZavty0
ネカフェやパチ屋に無いのが一番やろ
ライアーゲームは有るのに
0003それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽警]
垢版 |
2024/06/21(金) 23:29:35.32ID:CcRqvObo0
>>2
ライアーゲームの10倍面白いのに全く知名度内の悲しい
0004それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/06/21(金) 23:30:41.08ID:Ohn5AFu+0
雨天中止狙いのとこがピーク
新契約あたりから微妙
0005それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/06/21(金) 23:33:55.13ID:jaVZavty0
やきう配信者でさえ知らないのはマジで悲しい
0006それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽警]
垢版 |
2024/06/21(金) 23:34:26.32ID:CcRqvObo0
>>4
まあ三人のポンコツ当たりからは明確に失速はしたわな
0007それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/06/21(金) 23:37:39.81ID:LPjXL+Ur0
作者が素人すぎる
試合展開が予定調和過ぎるし
沖縄の米軍基地で野球やった時に相手選手に
アメリカの高校野球で全国大会ベスト8とか出てくるけど
アメリカの高校野球は州大会までだから全国大会はねーよ
そんな知識も無い野球ニワカが作ってるつまらない作品
0008それでも動く名無し 警備員[Lv.12][芽]
垢版 |
2024/06/21(金) 23:39:22.67ID:mfMHupO00
これのアニメ地味にBGMええよな次回予告のときに流れるやつ好き
0010それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/21(金) 23:44:38.02ID:yTjmo7qp0
雨試合がベストバウトではあるけど他の試合もかなり面白いわ
イカサマボールを逆手にとるとか
0011それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/06/21(金) 23:45:20.91ID:LPjXL+Ur0
>>9
お前バカだな
ニワカの時点で野球の本質を理解してないし
そもそも物書きする時に裏取りしない時点で本質を描けてない
間違ったことを書いてるのに面白いと思ってる時点でお前はバカ
野球で打ったランナーが三塁に走って面白いと思うのはお前みたいなバカだけ
普通の知識がある人は萎える要素
0012それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/06/21(金) 23:46:59.80ID:OkNbjq1hH
バントするのにどこに投げるか考えて決め打ちしてたのは草生えた
いや目で追って当てろよ
0013それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/21(金) 23:47:01.62ID:EQ5VdYOq0
色々雑やけどな
ナックルとかあんなんもろばれやし
0015それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/21(金) 23:48:22.78ID:QhdZPHif0
もっとテレビでやってもよかったよな
原作知らんけど
アストロズのこととかイメージできたし
0016それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/06/21(金) 23:48:28.87ID:ilx60AMJ0
アニメ部分は面白かったけど失速するって聞いて漫画買うのやめた
0017それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽]
垢版 |
2024/06/21(金) 23:49:51.36ID:UMAn3f/ga
割と好きなんだけど作者が野球のルール把握してないのが残念
渡久地がわざとエラーしたやつに「お前はファールエリアに立ってろ」とか言って実際に立ってたけど
あれ完全にルール違反だし
0018それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/06/21(金) 23:50:11.90ID:t0mudHiM0
アニメ面白かったけど変な所で終わった気がする
0019それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/06/21(金) 23:51:37.09ID:73fC5M4z0
アニメ続いてたらナベツネ出ちゃうから日テレでは厳しい
0020それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/21(金) 23:51:37.42ID:yTjmo7qp0
>>17
別にどっちでもいいとこだし絵的な面白さ優先したんじゃね
0022それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽]
垢版 |
2024/06/21(金) 23:53:06.09ID:UMAn3f/ga
>>20
巨人の星とかそういう漫画ならそれでもいいけど
野球ルールの穴をつく漫画だし、細かいルールも守ってほしかった
0023それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/21(金) 23:53:17.88ID:QhdZPHif0
でも回転数で緩急つけてそれがノーヒットとかそれはないわ
0024それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/21(金) 23:55:13.16ID:6ZaxhtFMd
パワプロのオンライン対戦で渡久地仕様の投手出されたら結構嫌かも
0025 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/21(金) 23:55:35.31ID:oMeJGQKNd
面白くなくて一巻で読むのやめた
何巻から読み応えでてくんのあれ
0026それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽警]
垢版 |
2024/06/21(金) 23:57:15.82ID:OkNbjq1hH
回転数を操ってHOP-UPするのも笑った
やきうアニメとして見るものじゃないんやろけど流石にツッコミどころ多すぎや
0027それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/06/21(金) 23:57:24.03ID:CcRqvObo0
>>25
2とか3
たしかに最初はちょっときつい部分あるかもな 作者がデビューしたての時期で漫画自体が下手かも
0029それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/22(土) 00:03:22.02ID:zzQucTED0
>>23
心理を読む天才設定やし
こういう特殊能力持ち系ってリアルでは実在しない以上不可能な事の証明もできんと思うわ
0030それでも動く名無し 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/06/22(土) 00:04:21.74ID:X4iSVYMq0
まあ読み始めはおもろいけど、すぐ飽きて大体の奴が途中で積むか読み終わる頃には凡作認定してると思う
0031それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/06/22(土) 00:04:54.72ID:XJLqev6d0
賭博要素ある作品を読売がアニメ化したの草
0032それでも動く名無し 警備員[Lv.5][芽]
垢版 |
2024/06/22(土) 00:06:07.15ID:PmnIC1Fa0
正直渡久地の存在が普通に受け入れられない
例えばこいつがヘッドコーチになるとかなら全然いいけど選手として無双されるのはなんか野球そのものを舐められてるようにすら感じる
マウンド上で作戦を話す時も渡久地が三振をとる前提で話が進んでたりして野球漫画としてはとても受け入れられない
0034それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/06/22(土) 00:10:35.35ID:AeyyK9C80
野球版ジャンケットバンク
主人公がタフすぎ
0035それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/22(土) 00:11:07.38ID:zzQucTED0
>>32
野球選手である前に勝負師やからな
むしろそのアンチヒーローっぽさが青年漫画らしくて好きだわ
0036それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽警]
垢版 |
2024/06/22(土) 00:14:48.45ID:kzLqUJcXH
変化が違う3種類のカーブ持ってるとかならまだ受け入れられた
なんだよ3種類のストレートって
フォーシームの握りでフォークの軌道になりますとか笑うやろ
0037それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/06/22(土) 00:14:55.55ID:dTaO7uCO0
>>30
それはLIAR GAMEの方やろ
ワンナウツは最後までオモロイぞ
0038それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/06/22(土) 00:20:01.93ID:vD0CXLa90
主人公の読みが100発100中すぎてね
0039それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/06/22(土) 00:20:31.01ID:dTaO7uCO0
>>36
おお振りの主人公の武器も変なストレートやん
0040それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/06/22(土) 00:20:32.67ID:dTaO7uCO0
>>36
おお振りの主人公の武器も変なストレートやん
0041それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/06/22(土) 00:22:12.68ID:dTaO7uCO0
>>38
ソレは有るな、ホームスチール失敗で勝った時も下手すりゃやられてた
0042それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/06/22(土) 00:22:16.30ID:ZQNCefPKd
野球漫画の主人公って武器が大体変なストレートだな
0043それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/22(土) 00:22:31.57ID:p9FY22ya0
役に立たないミーティングは止めてこれからこの時間はお給料の時間だ
0044それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/06/22(土) 00:22:59.97ID:vavbHPit0
つまんねえからだろ
0045それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/22(土) 00:24:03.37ID:zzQucTED0
>>38
児島に読み負けたからプロ入りしたんやで
0046それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/06/22(土) 00:24:13.87ID:d0drPtf00
仕掛けとか心理戦はかなり面白い反面
野球に対して稚拙だったり
終始俺TUEEEだから嫌う人は嫌う
ただライアーゲームみたいにぶつ切りで終わらしたわけじゃなくちゃんと終わらしたのはデカいわ
0047それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/06/22(土) 00:26:02.25ID:rmp5V06h0
最後に誰もグラブ置かなかったから居心地よくなっちゃって辞めるの好き
0048それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/06/22(土) 00:28:34.35ID:ZQNCefPKd
アニメしか見てないけど足引っ張ってくる敵がこういうのでいいんだよ系のゲスばかりなのも良かった
0049それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/06/22(土) 00:29:34.14ID:XKvumzeI0
冷静に考えていくらコントロールよくても120kmのストレートのみて普通に打たれるよ
0052それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/06/22(土) 00:37:53.22ID:tnz0H4cI0
めっちゃくちゃ面白いけど途中で飽きるんよな
10巻ぐらいで終わってたら超名作やったと思うけど
0053それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/06/22(土) 00:39:05.56ID:4Cb903hg0
菅平さんがギャンブルじゃなく野球にガンギマリしてる話すき
0054それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/06/22(土) 00:39:28.98ID:tnz0H4cI0
最後まで読んでここがつまらなかったってところどこも見当たらないのに途中で飽きたのが不思議や
単調すぎるんかな
0055それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/06/22(土) 00:40:59.61ID:YJzfc/w50
最後に渡久地無しで勝つのが気が狂うほど気持ちがいい
フィジカルを鍛えてとかじゃなくて“勝ち方”を覚えて弱小を脱却する感じ
0056それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/22(土) 00:41:44.74ID:bTpk/rDz0
この漫画もまた異色作でありながらスポーツ漫画は未完成の前半の方が面白いの法則を崩せなかった
ネットで話題になるのも前半ばかりや
0057それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/22(土) 00:42:31.25ID:bTpk/rDz0
明らかに変化球っぽい要素を変化球じゃないと言い張って変化球は投げない設定を守ろうとするのはちょっと卑怯
0058 警備員[Lv.12][芽]
垢版 |
2024/06/22(土) 00:43:18.25ID:0L8lIJVn0
バッター全員が読み打ちしてないと成立しないよな
反応で打つ奴ならどんだけコントロール良くても130の球なんて撃ち頃やん
0060それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/06/22(土) 00:46:15.47ID:zzQucTED0
>>58
ただ来た球を打つってタイプのもおったぞ
でも遅い球への習慣を漬け込まれてるって話で
0061それでも動く名無し 警備員[Lv.2][警]
垢版 |
2024/06/22(土) 00:47:15.40ID:AeyyK9C80
渡久地の小島へのリスペクト
0062それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/22(土) 00:48:49.80ID:bTpk/rDz0
>>59
アニメ見たことある人言うほど多くないと思う
話題になるエピソードもたいてい反則合戦とか盗塁能力特化選手潰しとかトリックスタジアムとか前半に偏ってるで
2軍でくすぶってた3人が昇格してからはあまり話題にならん
せいぜい最後の方の渡久地攻略の展開くらいやな
0063 警備員[Lv.12][芽]
垢版 |
2024/06/22(土) 00:50:31.57ID:0L8lIJVn0
>>60
後半のそこらへんだいぶ無理あったやん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況