不動産業界「家賃は給料の3/1が目安っすねw」 ←これ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/06/22(土) 17:17:27.00ID:1er427JTd ええんか?
2それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
2024/06/22(土) 17:18:41.61ID:bQa5lIaa0 10分の1やろ
3それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
2024/06/22(土) 17:19:12.25ID:iEPq9Vjkd 場所にもよるけど都内ならそんなもん
4それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
2024/06/22(土) 17:19:47.43ID:Cssv6d770 3倍か
5それでも動く名無し 警備員[Lv.4][芽]
2024/06/22(土) 17:20:10.54ID:xeWnICet0 3月1日?
6それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
2024/06/22(土) 17:22:33.32ID:JSeCf2NF0 田舎なら5/1くらいや
7それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/06/22(土) 17:23:42.97ID:P/Uply1Td 手取りな
8それでも動く名無し 警備員[Lv.27]
2024/06/22(土) 17:23:55.40ID:ru2+TZmp0 よほど毟り取りたいらしい
9それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
2024/06/22(土) 17:24:01.47ID:0TfDCZ2h0 家賃は1週間分の稼ぎが一般的な慣用句やろ
10それでも動く名無し 警備員[Lv.28]
2024/06/22(土) 17:26:00.29ID:hS6H8FOb0 割合で考えるのがおかしい
生活費15万は無いと貧困や
手取り100万なら家賃50万でも余裕やが
手取り15万は家賃1万でも厳しい
不動産業界に騙されるな
生活費15万は無いと貧困や
手取り100万なら家賃50万でも余裕やが
手取り15万は家賃1万でも厳しい
不動産業界に騙されるな
11それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
2024/06/22(土) 17:26:21.00ID:1Ud00xQn0 ワイやと60万ぐらいか?
12それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
2024/06/22(土) 17:27:28.31ID:TqHXZGwE0 やはり最強はこどおじか
13それでも動く名無し 警備員[Lv.3]
2024/06/22(土) 17:27:57.47ID:H95zwu+S0 手取りの15%くらいやわ
14それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
2024/06/22(土) 17:29:19.91ID:YmhFa5Ug0 「婚約指輪は給料3ヶ月分が相場っすね」
15それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新]
2024/06/22(土) 17:29:47.96ID:yX3lHNRz0 自分から賃貸奴隷になりに行く人生 草
16それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
2024/06/22(土) 17:32:08.78ID:akrbzMxS0 これ本気で信じてたら生活終わる
17それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
2024/06/22(土) 17:32:40.16ID:18PjGtLo0 分数とかもうどうでもええ感じなんやね
18それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/06/22(土) 17:33:14.01ID:HI7X8Vee0 3 / 1
3 ぶんの 1
何かおかしいところある?
3 ぶんの 1
何かおかしいところある?
19それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/06/22(土) 17:33:43.97ID:gKGJMqMj0 額面60万
手取り40万
で家賃8万
どうや?
手取り40万
で家賃8万
どうや?
20それでも動く名無し 警備員[Lv.3]
2024/06/22(土) 17:35:37.73ID:FlVpzuRc0 流れる季節の真ん中でー(´;ω;`)
21それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
2024/06/22(土) 17:36:05.53ID:18PjGtLo0 >>18
説得力ある
説得力ある
22それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
2024/06/22(土) 17:36:20.71ID:e6ipQ8Ki0 豪邸やね
23それでも動く名無し 警備員[Lv.13][新芽]
2024/06/22(土) 17:37:25.65ID:Ir49fUSi0 都心の家賃数十万のマンションって誰が借りてるんだ
25それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/06/22(土) 17:39:08.68ID:HI7X8Vee0 >>21
人間と人間の円滑なコミュニケーションには、「正しさ」よりも大切なものがあるという典型例だな
人間と人間の円滑なコミュニケーションには、「正しさ」よりも大切なものがあるという典型例だな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【米価】“消えた21万トン”流通目詰まりか…備蓄米放出へ 価格高騰に歯止めか [Ikhtiandr★]
- 【八潮陥没】運転席で人とみられる姿を確認…救助に最短で3カ月見通し [おっさん友の会★]
- デヴィ・スカルノ夫人(85)が「12(ワンニャン)平和党」代表就任、参院選に候補擁立へ…日本国内における犬猫の食肉禁止法令化を目指す [おっさん友の会★]
- 「ウクライナの大部分はロシアになりたがっている」 ロシア大統領府 [どどん★]
- 元フジアナ渡邊渚が荒れるインスタのコメント欄を閉じないワケ テレビとは決別で3月に「関係者が会見を行う可能性」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「米国、多様性やめるってよ」 老いも若きもつらい日本の男性 [おっさん友の会★]
- 【悲報】ひろゆき「トランプ多様性廃止で日本文化支援も解散、マイナー言語とマイナー文化の支援にアメリカ人の税金を使う必要ないよね」 [733893279]
- 市民「ホームレスが倒れた。救急車を出動させて😭」消防「そう…」市民「ホームレスが…😢」消防「🙄…」 [441660812]
- コメの値上げの原因が判明、21万トンの米が消えていた [691850561]
- へずま「俺は反省しない奴が大嫌い!犯罪者がやり直せる世の中にしたいが反省しない奴が多すぎる」 [542584332]
- 【画像】エイブル「日本の習慣を守らないクルド人がきて川口はめちゃくちゃだよ」クルド人「俺らエイブルの顧客だが😡」謝罪へ [881878332]
- 【急募】住所を特定されたら殺されそうなBE・コテ [923918146]