X



おっさんガノタ「ガンダムを何機も出すな、主人公が乗る1機だけにしろ」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/23(日) 13:04:15.36ID:ELzgLzgKd
ガンダムが1機しか出ん作品ってあまり無くね?
0003それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/06/23(日) 13:05:10.40ID:tLtaLrf80
プラモ売りたいからね
0004それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/06/23(日) 13:05:21.06ID:51avlg3f0
Gで流れ変わったな
0005それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/06/23(日) 13:05:31.81ID:aRPgas8ba
>>2
1だけやろ多分
0007それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/06/23(日) 13:06:13.24ID:aRPgas8ba
Zも普通にmk2とZがおるやん
0008それでも動く名無し 警備員[Lv.32]
垢版 |
2024/06/23(日) 13:06:21.46ID:qtbMsb9p0
F91を忘れるな
0009それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/06/23(日) 13:06:52.40ID:51avlg3f0
>>7
そういえば最初マー苦痛やった
0010それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/06/23(日) 13:07:17.41ID:aPopbbdc0
1st0080逆シャアf91だけじゃん
0012それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/06/23(日) 13:07:34.85ID:AuL20fRu0
ポケ戦はセーフか
0013それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/06/23(日) 13:07:56.34ID:AuL20fRu0
>>10
逆シャアはリガズィおるやん
0014それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/06/23(日) 13:07:57.86ID:K+14MhPO0
ガンダム複数出て来てもええけど新しいガンダムがどんどん生えてくるのがね
プラモ売ること考えたら仕方ないんだろうけどさ
0015それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/23(日) 13:08:17.97ID:YB+cu4ZmM
スーパーガンダム…
0016それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/06/23(日) 13:08:21.08ID:aRPgas8ba
F91は劇中出てないとはいえ前提としてF90あるからなんとも
0017それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/06/23(日) 13:08:42.59ID:N6tqduvQ0
ガンダムとはなんなのかにもよるじゃん
0018それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/06/23(日) 13:08:59.73ID:aRPgas8ba
俺がガンダムだ
0019それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/23(日) 13:09:31.71ID:ELzgLzgKd
ターンXはガンダムか?
0020それでも動く名無し 警備員[Lv.13][苗]
垢版 |
2024/06/23(日) 13:09:36.39ID:2KabTAmy0
ageの主役機×3とライバル一機のバランスは悪くないやない?
なお内容
0021それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/06/23(日) 13:09:58.22ID:51avlg3f0
主人公陣営だけじゃなく敵もみんなガンダムですはGからか
0023それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/06/23(日) 13:10:04.65ID:N6tqduvQ0
>>19
あれは...ガンダムだ
0024 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/23(日) 13:10:20.81ID:yKrE21h+0
何機もあってもいいけど主人公以外に専用のガンダム与えるなよ
0025それでも動く名無し 警備員[Lv.34]
垢版 |
2024/06/23(日) 13:10:38.24ID:8FtWHgv50
>>22
なおただのリップサービスだった模様
0026それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/23(日) 13:11:39.54ID:ELzgLzgKd
>>7
あと敵側にサイコとサイコMK2
百式もガンダム?
0027それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/23(日) 13:13:03.45ID:X9xBoaRh0
>>7
サイコガンダム2機もおるやーん
0029それでも動く名無し 警備員[Lv.13][苗]
垢版 |
2024/06/23(日) 13:16:04.57ID:2KabTAmy0
あっキオだけ乗り換えあったわ
0030それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/23(日) 13:16:22.46ID:ELzgLzgKd
戦争の兵器なんだから1機しか存在しない方が違和感ある
0031それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/06/23(日) 13:16:31.82ID:7a7gvcEu0
乗り換えた後余った旧型を使い回すのは?
0032それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/23(日) 13:16:34.11ID:Z24S4Lvl0
ダリルバルデとかカルラとか最近は非ガンダムでも人気出るしあんまり固執せんでもよくなったな
0034それでも動く名無し 警備員[Lv.34]
垢版 |
2024/06/23(日) 13:17:15.35ID:8FtWHgv50
旧式が活躍するとかいうゴミ展開だけは辞めてほしい
新型が見たいんよ
0035それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/06/23(日) 13:17:21.13ID:9Wrg/A8l0
ワイにわかやけど、よく考えたらなんでサイコガンダムだけ敵勢力でもガンダムとして作られてるんやあれ
0037それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/06/23(日) 13:18:13.67ID:qCcqlOXP0
サイコガンダムに黒いガンダムに白いガンダム
Zガンダムからしてもういい加減
0038それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/06/23(日) 13:18:20.51ID:ICvQqpmp0
>>35
サイコガンダムって連邦軍の機体だからむしろ正統な系列のガンダムだよ
0039それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/06/23(日) 13:18:22.07ID:fjoffltT0
コロ落ち
0040それでも動く名無し 警備員[Lv.13][苗]
垢版 |
2024/06/23(日) 13:18:23.16ID:2KabTAmy0
>>36
なんかアルドノア・ゼロ思い出すなそれだけ聞くと
0041それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/06/23(日) 13:18:25.66ID:7a7gvcEu0
>>30
やってることはF1だからなあ
ワンオフ機の性能実験機で培った技術力を量産型にフィードバックしていく
0043それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/23(日) 13:19:59.13ID:U/rKq+JP0
近接特化の○○ガンダム!
砲戦仕様の○○ガンダム!
機動力に長けた○○ガンダム!
重装甲の○○ガンダム!

みんな揃ってガンダムチーム!!

こういうのが要らんって事でしょ
0044それでも動く名無し 警備員[Lv.7][苗]
垢版 |
2024/06/23(日) 13:20:07.84ID:NIFXDnIR0
おっさんは自分がガンダム乗れる器じゃないことを察する世代だからジムやジェガンに愛着を持ち始めるぞ
0045それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/06/23(日) 13:20:23.52ID:0yEQCOS10
ガンダムと名乗っていてもガンダムっぽくないやつもおるよな
0046それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/06/23(日) 13:20:37.22ID:N6tqduvQ0
>>33
そこもガンダムが何なのかにもよるわ
0047それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/06/23(日) 13:20:53.09ID:7a7gvcEu0
>>35
ガンダムは元々連邦のもの
サイコガンダムもサイコガンダムマーク2も連邦のもの
マーク2を鹵獲して改修したのがネオ・ジオンのやつ
0048それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/23(日) 13:20:54.84ID:ELzgLzgKd
フリーダムで新しい敵ガンダムが出なかったのが意外
0049 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/23(日) 13:20:55.51ID:yKrE21h+0
あと無駄にトゲトゲしたデザインのガンダムも嫌い
0050それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/06/23(日) 13:21:05.53ID:1Idh/j220
ガンタンクガンキャノンはガンダム?
0051それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/06/23(日) 13:22:11.85ID:IGOX5MSK0
敵も味方も仮面ライダー
敵も味方もウルトラマン
敵も味方もガンダム
0052それでも動く名無し 警備員[Lv.15][SR武][SR防]
垢版 |
2024/06/23(日) 13:22:14.27ID:CpRICHvx0
ガンダムは一機しか出すなって言うおっさんは種はクソって言いたいだけやぞ
0053それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/06/23(日) 13:22:19.36ID:MhO5xa1p0
エンドユーザーが買うかどうかが問題じゃないんよ
玩具屋が発注かけるかどうかが問題
「ガンダム」名義じゃないと
発注絞られるから
0054 警備員[Lv.13][芽]
垢版 |
2024/06/23(日) 13:22:37.30ID:8MDI9VKi0
おもちゃ売りたいからガンダムもライダーもいっぱい出すンゴ
過去作のやつもおもちゃに紐づけするンゴよ
0055それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/23(日) 13:22:50.90ID:ELzgLzgKd
UCはユニコーンとバンシィ
そしてZプラス…
0056それでも動く名無し 警備員[Lv.15][SR武][SR防]
垢版 |
2024/06/23(日) 13:23:26.71ID:CpRICHvx0
>>43
Wと00は名作やろ
0057それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/23(日) 13:23:34.52ID:X9xBoaRh0
>>37
ゼータの1話のタイトルが黒いガンダムやから当時の子供はテンションばく上がりやろ。
0058それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/06/23(日) 13:24:02.20ID:4UF3VGR80
劇場SEEDはラスボスがガンダムじゃなかったな
若干ギアスを感じるけど明らかに敵役とわかるフォルムで良かったわ
0059それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/23(日) 13:24:03.65ID:qTxfLT2K0
リアルロボファンの意見はもっと極端だった
専用機体なんかいらん
主人公はもっとクールに、世界観はもっとダークに、演出はもっと渋く

ボトムズになりました
0060それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/06/23(日) 13:24:18.81ID:N6tqduvQ0
>>50
ファーストのガンダムとは
RX計画の78番目に設計されたモビルスーツの開発コードネームなので
RX-78初号機、2号機、(3号機)のみです
0061それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/06/23(日) 13:25:00.99ID:ICvQqpmp0
>>60
78も設計されてないと思うが
0063それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/23(日) 13:25:18.90ID:X9xBoaRh0
>>54
売りたいというか売れ残りが悲惨だったからダブルゼータはゼータ、マークIIを再起用した。
0064それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/06/23(日) 13:25:26.37ID:0yEQCOS10
>>48
自分もそう思った
味方も敵もみんなガンダムってのがSEEDのウリだったのにな
0065それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/23(日) 13:25:40.51ID:ELzgLzgKd
ペーネロペーは小説だと正確にはガンダムじゃなかったが後付でガンダムに
0066それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/06/23(日) 13:25:43.24ID:BqPr6h7u0
変にガンダム増やしても活躍が減るだけだからなぁ
ガンダムの数は一定にした方がええんとちゃうか
0067それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/06/23(日) 13:26:50.35ID:nhC5kQ8v0
>>43
0068 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/06/23(日) 13:27:20.40ID:UDwzQMAq0
試作機がその量産機より強いとか有り得んから
どんだけ無能な開発スタッフ抱えてんだよ
0069それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/06/23(日) 13:27:54.64ID:OknBBXp+0
リック・ディアス(ガンマガンダム)
百式(デルタガンダムの成れの果て)
0070それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/23(日) 13:28:06.41ID:PhysjjP/0
>>58
でも実は奪取したストフリのデータから作られているので
シナンジュとかの中身ガンダム系に近い
0071それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/06/23(日) 13:28:27.48ID:7a7gvcEu0
>>64
ザクとかグフ出した時点でその路線は無くなったやろ
むしろ劇場版のラスボスはサザビーでも良かったくらいや
0072それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/06/23(日) 13:28:28.76ID:N6tqduvQ0
>>61
いやペーパープランに終わったの含めるとそれくらいあると思う
0073それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/06/23(日) 13:28:30.02ID:bWqROuF80
試作機やからコスト度外視の強い装備とか積んでるんちゃうか
そんなもん試験的に装備してどうすんねんと言われるとどうしようもないけどガンダムがビームスプレーガン持ってたら弱そうやししゃーない
0075それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/06/23(日) 13:29:16.41ID:K+14MhPO0
>>62
大体はその量産化の為のテスト中に戦争始まっちゃってなし崩し的に使われとるやろ
0076それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/23(日) 13:29:38.63ID:Dsg8lfmC0
鉄血は見た目ぜんぜんガンダムじゃないのにガンダムだと言い張る機体多かったな
あれはなんでなん?
0077それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/06/23(日) 13:29:58.54ID:7a7gvcEu0
>>60
RX-78って7号機くらまであるんじゃやかったか?
もちろん後付だけど
0078それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/23(日) 13:30:09.79ID:aswdJwnd0
バンナム「主人公機乗り換え無しとかダメです」
0079それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/23(日) 13:30:15.58ID:ELzgLzgKd
そもそもジムがガンダムマスプロダクトタイプだからな
0080それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/23(日) 13:30:24.38ID:X9xBoaRh0
>>66
ウルトラマンは昭和ウルトラチームが未だに出てくるのが嬉しいけどガンダムは過去のガンダムが出てこないのが悲しい。
0081それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/06/23(日) 13:30:27.98ID:bWqROuF80
種は敵のガキが盗んだガンダムに乗ってるだけでボスは最終盤まではジオニックやぞ
種死でザクとグフとドムになったのは残念でならんかったわ

https://i.ibb.co/CQRXN9Q/tmp.jpg
0082それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/06/23(日) 13:30:30.00ID:N6tqduvQ0
>>76
鉄血でのガンダムの定義がガンダムフレームであることだから
装甲の形なんてどうでもいい
0084それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/06/23(日) 13:31:34.46ID:iZLnhljO0
その作品の中でガンダムを特別な機体にしたいなら1体だけの方が良い
1st、∀、Gレコとか富野は他の監督と比べてあまり1作品の中に多くガンダムを出したがらない
0085 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/06/23(日) 13:31:58.96ID:UDwzQMAq0
ほならね、YF-22がF-22に勝てますか?って話なんですよ
わたしはそう言いたい
0086それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/06/23(日) 13:32:12.82ID:N6tqduvQ0
>>77
それはわからんわ
実は7機ありましただとイフリートのほうが浮かぶ
0087それでも動く名無し 警備員[Lv.26]
垢版 |
2024/06/23(日) 13:32:16.12ID:wTO/IAir0
Ζから2機以上出るのは珍しくなかったけど
Gからの平成三部作はガンダム戦隊ぽくなったな
0088それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/23(日) 13:32:21.62ID:ELzgLzgKd
>>80
だってガンダムはそういう作品じゃないし出てきたとしても旧式だから役に立たないでしょ
0090 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/06/23(日) 13:32:42.50ID:UDwzQMAq0
>>77
初期ロットは8号機まである
初期ロットは
0091それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/06/23(日) 13:32:54.69ID:1NskGhOd0
敵もガンダムにした戦犯って0083か?
マークトゥーはちょっと違う気がする
0092それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/06/23(日) 13:33:23.13ID:nVMIMiFc0
Gガンダムはガンダムしか出ないぞ
0093それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新]
垢版 |
2024/06/23(日) 13:33:37.22ID:uyNd5nzA0
>>77
MS戦略大図鑑ってやつで当時から7機おったで
0094それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/23(日) 13:33:47.76ID:VPFmtaM30
おっさんガノタ ってまるでおっさんじゃないガノタがいるみたいなこと言ってんな
ガンダムなんて高齢のチー牛しかいないゴミコンテンツだろ
0095それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/23(日) 13:33:52.43ID:YCPennr/0
Vガンダムって伝説みたいに玩具が失敗してーって語られるけど
ガンダムのデザイン自体は当時の流行りだったかはわからんけどバーチャロン風味のめっちゃカトキハジメの集大成みたいな感じだし何でか当時世代やないからわからん
0096 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/06/23(日) 13:34:04.06ID:UDwzQMAq0
>>81
それ
変にオマージュせんといてほしかった
種独特のミリタリー感出てたのに
0097それでも動く名無し 警備員[Lv.7][苗]
垢版 |
2024/06/23(日) 13:34:10.90ID:NIFXDnIR0
>>91
Zでやってるやろ
0098それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/06/23(日) 13:34:11.20ID:0yEQCOS10
>>81
SEEDにザクとかゲルググとかを出してもいいけどジンやゲイツももっと良い出番を与えてほしかったな
0100それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/06/23(日) 13:34:32.07ID:45GNewMY0
>>91
いやZからサイコがおるがな
0102それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/06/23(日) 13:35:06.59ID:SXDFcd2F0
>>84
Gレコはガンダム後半盛りだくさんだぞ
0103それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/06/23(日) 13:35:18.97ID:8VNkHr8d0
ガンダム神話Z
『機動武闘伝Gガンダム』のプロデューサーを務めた
サンライズの南雅彦プロデューサーは、その時の模様をこう解説してくれた。
 「Gガンダムに見るガンダム同士の格闘は、二年前に制作された
『機動戦士ガンダム0083』の冒頭シーンにあった試作一号機と二号機の対決が
ファンの好評を得たという事実の延長線上にあるといえるでしょう。
ですから初期の作品を好むファンの方から
必ずしも反発を受ける材料ではありませんでした。
やはりファンの賛否両論を呼んだのは
ガンダムというキャラクターの料理方法でした。
0104それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/06/23(日) 13:35:21.21ID:N6tqduvQ0
>>89
お前がイラつくならこんなに楽しいことはないわ
これからもヒットマークよろしく
0105それでも動く名無し 警備員[Lv.7][苗]
垢版 |
2024/06/23(日) 13:35:36.32ID:NIFXDnIR0
>>95
敵MSが死ぬほどダサかった
0106それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/23(日) 13:35:44.11ID:E3AUemXO0
V1は量産機だからVガンはセーフ
0107 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/06/23(日) 13:35:55.31ID:UDwzQMAq0
言うて最初は遠慮して敵のガンダムはあんまりガンダムっぽくないずんぐりした奴にしてたやん
敵のガンダムまでスタイリッシュにし始めた最初の作品が悪い
0108それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/06/23(日) 13:36:01.86ID:BqPr6h7u0
>>65
原作「ガンダムの名残があります()」
どう見てもガンダムです、本当にありがとうございました
0109それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/23(日) 13:36:26.14ID:C9yjVsuu0
VガンダムとかF91ってガンダム出てないよな
0110 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/06/23(日) 13:36:56.58ID:UDwzQMAq0
>>106
V2も量産機だけどクソメガネが壊したやん
0111それでも動く名無し 警備員[Lv.34]
垢版 |
2024/06/23(日) 13:37:08.88ID:8FtWHgv50
>>95
Vだけやなくて∀まで含めてバンダイ直々に失敗扱いやからな
その時代はSDの天下や
0112それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/23(日) 13:37:44.08ID:ELzgLzgKd
>>91
アニメ以外の作品も含めたらマークファイブ、ペーネロペー(小説ではガンダムタイプではないが)、F90火星仕様はサイサリスより古い
作品制作順の話ね
0113それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/23(日) 13:37:52.83ID:C9yjVsuu0
VもV2もゲリラが勝手にガンダム言ってるだけやぞ
0114それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/06/23(日) 13:37:59.54ID:7HoeT1F/0
敵の量産MSもかっこいいのって割と限られてるよな
Z.W、種、00(諸説あり)くらいちゃうか
VやXに至ってはアンチが考えたのではと思うくらいダサい
0116それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/06/23(日) 13:38:51.96ID:OknBBXp+0
>>92
MSはガンダム以外しか居なくないか
0117 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/06/23(日) 13:38:54.37ID:UDwzQMAq0
だってガンダムって作中のやつが誰一人呼んでなくてもバンダイがガンダムにするやん
0118それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/23(日) 13:39:12.36ID:X9xBoaRh0
>>107
ゼータに登場した最初の黒マークIIは最高にかっこよかった。
0119それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/06/23(日) 13:39:23.39ID:iVX+19XH0
ポケ戦とかいうガンダム自体出ない作品
0120それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/06/23(日) 13:39:29.70ID:xN8WVnbS0
>>95
Vは好きやがV2は配色といいデザインがイマイチ好きになれない
セカンドVの方がいいわ
0123それでも動く名無し 警備員[Lv.26]
垢版 |
2024/06/23(日) 13:40:02.72ID:wTO/IAir0
>>115
せやで
0124それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/06/23(日) 13:40:31.44ID:ICvQqpmp0
>>107
スタイリッシュな敵ガンダムだと最初はマスターガンダムか?
NT-1も含めていいのか
0125それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/06/23(日) 13:40:49.95ID:KcMJ7hF60
>>114
Wの量産機ダサいやろ
0127それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/23(日) 13:40:59.98ID:ELzgLzgKd
>>122
ジムもどきザクもどきの元祖やね
0128それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/23(日) 13:41:01.29ID:PhysjjP/0
てかティターンズが魔窟を奪取されて
それを取り返したり新造したりしなかったのが謎
ハイザックにジオン残党への視覚効果あるならガンダムの方がよっぽどやろがい
ダカール以降でも我らこそが正統な連邦軍ってアピールになるし
0129それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/06/23(日) 13:41:11.13ID:45GNewMY0
GガンもMF以外の量産型MSあるぞ
0130それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/23(日) 13:41:29.63ID:MhO5xa1p0
ザンスカールMSは異形感あって好きなんやけどな猫目

UCMA最強格の
ドッゴーラ&ビルケナウ早くキット化してほしいわ
0131それでも動く名無し 警備員[Lv.26]
垢版 |
2024/06/23(日) 13:41:43.83ID:wTO/IAir0
>>119
アレックスおるやろ?
0132それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警]
垢版 |
2024/06/23(日) 13:41:47.52ID:N6tqduvQ0
煽り耐性低すぎて草
0133 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/06/23(日) 13:41:55.84ID:UDwzQMAq0
>>124
アレックスはちゃうやろ
あくまでガンダムvsガンダムって構図になったときにーって感じ
確かにそれだとマスターになるんか
0134それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/06/23(日) 13:42:06.58ID:45GNewMY0
>>128
性能的に大したMSではないから別にいらんかったんやろ
0135それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/06/23(日) 13:42:42.81ID:1Idh/j220
ムーンガンダムはガンダムでええの?
0136それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/06/23(日) 13:43:09.04ID:7HoeT1F/0
スタイリッシュな敵ガンダムならエピオンちゃうか
エレガントやし
0137それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/23(日) 13:43:11.82ID:PhysjjP/0
>>134
大したもんじゃないのになんで3機も作ってんの?
0138それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警]
垢版 |
2024/06/23(日) 13:43:12.89ID:s0/ajDMk0
主人公機とその進化系だけでええやろとは思う
プラモ売れへんから無理やろけど
0140それでも動く名無し 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/06/23(日) 13:43:20.29ID:tuqCgOuz0
Z以降プラモが売れる敵MSってサザビーだけだろ?そりゃみんなガンダムになりますわ
0142 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/06/23(日) 13:43:57.68ID:UDwzQMAq0
>>137
ムーバブルフレーム採用機同士の実戦テストが必要だから
0144それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/23(日) 13:44:38.10ID:ELzgLzgKd
>>139
その通り
0145それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/06/23(日) 13:45:13.97ID:3nvdwZWZ0
まぁ普通に考えてHGドッゴーラとか1000%売れないからしゃーない
0147それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警]
垢版 |
2024/06/23(日) 13:46:03.00ID:s0/ajDMk0
>>140
ケンプファーあかんのん?
0148 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/06/23(日) 13:46:30.16ID:UDwzQMAq0
でもザンネックはめちゃくちゃカッコよく見えるんよな
なんでやろ
ちゃんと見たら変なデザインなのに
0149それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/06/23(日) 13:46:59.00ID:BqPr6h7u0
リガズィはガンダムか?と聞くとリファインガンダムゼータの略だからガンダムと言われるけど
それならジムもガンダムマスプロダクトタイプの略だからガンダムじゃん
0150それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/23(日) 13:47:09.56ID:ELzgLzgKd
>>124
アニメ以外もアリならF90火星仕様かな?
0151それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/23(日) 13:47:17.19ID:PhysjjP/0
それにしたって奪取されたままなんのリアクションも起こさないのおかしいし
ちゃんと破壊したり新しく作り直すSEEDの方がよっぽどリアリティあるよね
0153それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/06/23(日) 13:48:06.18ID:CE2bFYNP0
ガンダムって結局何が伝えたいんや?
毎回革命する側が負けてるから意味ないでって事を言いたいんか?
0154 警備員[Lv.8][芽]
垢版 |
2024/06/23(日) 13:48:13.38ID:/Ysdwpj00
>>5
∀も一機しか出ないな
0155それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/06/23(日) 13:48:51.83ID:OknBBXp+0
作り直しただろバーザムとして
0156それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/06/23(日) 13:49:21.43ID:2dGmYj930
力には力なんよ
0157それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/23(日) 13:49:38.21ID:X9xBoaRh0
>>140
単純に作品内で活躍させないからやろ。
クイン・マンサとかめちゃくちゃかっこいいし、ギラ・ドーガもかっこいいのに。
0158それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/23(日) 13:49:45.80ID:kSzdToWI0
>>128
地球連邦がジオンを打ち負かしたことでMS技術も融合することになった
そんななか開発部門では連邦派とジオン派に別れ主導権争いが繰り広げられた
連邦はアドバンテージを取ろうとガンダムマーク2を開発
ティターンズに試験運用を任せていたときにクワトロやカミーユにより奪取される
非難を恐れたティターンズはガンダムマーク2が使い勝手が悪いせいと汚名を着せ連邦派は力を失っていく
そしてジオン派が連邦のMS開発における主導権を握った結果
連邦やティターンズのMSはジオンナイズされた機体ばかりとなる
0159 警備員[Lv.8][芽]
垢版 |
2024/06/23(日) 13:50:02.08ID:/Ysdwpj00
>>148
ザンネックはロマンだからおk
ミノフスキー粒子下で制空圏から地上に精密射撃ができるなんてロマンや
0160それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警]
垢版 |
2024/06/23(日) 13:50:21.53ID:s0/ajDMk0
>>157
ヤクトドーガすき
0161それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/06/23(日) 13:50:29.73ID:45GNewMY0
>>153
シリーズが広がりすぎて全体としてはもう各自それぞれやけど、禿としては若者の可能性バンザイという事を言いたい
0163それでも動く名無し 警備員[Lv.26]
垢版 |
2024/06/23(日) 13:50:33.76ID:wTO/IAir0
>>16
劇中出て来ないならそれはスレタイに該当するでええんちゃうか
0164それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/23(日) 13:50:34.33ID:X9xBoaRh0
>>149
リガズィはガンダムじゃない。
百式も違う。
0165それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/06/23(日) 13:50:55.79ID:BqPr6h7u0
>>153
革命側が負けるのは続編があるガンダムだけじゃね?
0166それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/06/23(日) 13:51:18.33ID:xOYt1W2W0
>>109
F91禿げガンドゥムは0083ガンドゥムに敗れたからな
プラモも当時の円盤ならぬVHSの売り上げも
0167 警備員[Lv.8][芽]
垢版 |
2024/06/23(日) 13:51:25.02ID:/Ysdwpj00
>>155
バーザムがガンダムMk-IIの量産型の設定なのはセンチネルだけ定期
0169 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/06/23(日) 13:51:45.96ID:UDwzQMAq0
>>153
作品によって違うけど
共通するのは民間の少年をチャイルドソルジャーにしてアテにするような組織はまともじゃないってこと
0170それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/06/23(日) 13:52:16.76ID:xOYt1W2W0
そらシーブックが乗るガンドゥムより敵役のガトーが乗るガンドゥムの方が売れるわな
0171 警備員[Lv.8][芽]
垢版 |
2024/06/23(日) 13:52:32.30ID:/Ysdwpj00
>>153
戦争はダーメ🙅ってことや
0172それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/06/23(日) 13:53:38.01ID:7HoeT1F/0
SEED世界は敵の技術盗んでは自軍で発展させてる有能
連合「5機のガンダム作ったろ!」

ザフト「盗んで解析してフリーダムとジャスティス作ったろ!」

主人公「パクったろ!」

ザフト「盗まれたフリーダム活躍したし新しいガンダムシリーズ作るンゴ!」

連合「盗んで解析してもっと強いガンダム作ったろ!」

第三勢力「データ盗んで上位互換作ったろ!」
0173それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/06/23(日) 13:53:43.53ID:OhmOE0BI0
確かにZZはネオジオンのMSの方がかっこいいしな
0174それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/23(日) 13:54:20.36ID:xLuxaD7X0
フォーミュラ計画大好きクロスボーンバンガード大好きワイネクストUC100の流れでそこらへん全部映像化待っとる
0175 警備員[Lv.8][芽]
垢版 |
2024/06/23(日) 13:54:23.04ID:/Ysdwpj00
>>139
元々スーパーロボットをリアルな戦争で扱うとどうなるかってコンセプトの作品や。あの時代にスーパーロボットとリアルロボットなんて区分なんてないし、そもそもそんな区分スパロボだけや
0176それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/06/23(日) 13:55:24.96ID:BqPr6h7u0
>>164
そいつらは頭をガンダムにしたらガンダムやろ
実際に兄弟機がガンダムやし
0177 警備員[Lv.8][芽]
垢版 |
2024/06/23(日) 13:55:33.71ID:/Ysdwpj00
>>173
でもZZのMS人気なさすぎて後半からファーストの機体ばっか出るんだよな
0178それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/23(日) 13:55:56.02ID:kSzdToWI0
ガンダムは優柔不断だよな
革命を起こすと逆張りが起こって元の木阿弥に帰るだけ
エヴァはその一歩先を描いた
0179それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/23(日) 13:55:57.68ID:3nvdwZWZ0
ガンダム一機だけだと売り上げ死ぬほど悪いんやろなぁ
そう考えると大失敗したけどAGEは挑戦的やったな
敵も味方もウルフ隊長以外全部モブロボやった気がする
0180それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/23(日) 13:56:20.57ID:1oIAGfzv0
■韓国では『ガンダム』はロボットの一般名詞

サンライズが韓国での海賊版対策に「ガンダム」という名称を商標登録しようとしたが韓国側が登録を拒否
サンライズは韓国の司法に訴えるものの「韓国では『ガンダム』とはアニメに登場するロボットの一般名詞である」という判決で却下された
その後2000年ごろまでガンダムの模造品は作られ続けた
0181それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/06/23(日) 13:56:35.66ID:45GNewMY0
ZZは前半のノリが当時のガノタに大不評やったからそこからして不遇やね
0182それでも動く名無し 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/06/23(日) 13:56:43.16ID:tuqCgOuz0
>>147
すまん、逆シャア以降に訂正するわ
0183それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/23(日) 13:57:08.91ID:8MuHsHuT0
>>147
ケンプファーはジオンなだけで敵ではないやろ
0184それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/23(日) 13:57:17.19ID:PhysjjP/0
実は宇宙世紀のガンダム系の定義がなさすぎるんだよな
頭がそれならそうなの?みたいなレベルだし
0186それでも動く名無し 警備員[Lv.37]
垢版 |
2024/06/23(日) 13:57:59.78ID:PYd7Oegl0
シードは各陣営がガンダム顔量産しとるの意味分からんぞ
連合はまだ開発元やからええけど顔に技術的優位何にもないのになんでボコボコ増えとんねん

宇宙世紀みたいに劇中で圧倒的なネームバリューがあるわけでも00みたいにGN粒子うまく使いたかったらあの形になるんですぅ
みたいな言い訳なんもないからな
0187それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/06/23(日) 13:58:03.35ID:2dGmYj930
>>184
ガンダリウムやが
0188それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/06/23(日) 13:58:09.51ID:rnVnAVhC0
一機だけにすると売れないやん
オッサンオタが嫌がる事をしてるおかけでここまで続いてるだけ
オッサンオタの方の意見がいらない
0189それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/06/23(日) 13:58:27.76ID:xOYt1W2W0
デンドロビウムとかいう当時ワクワクされたとんでも兵器
0190それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/23(日) 13:58:49.47ID:PhysjjP/0
>>187
ガザCガンダムだったの?
0192それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/06/23(日) 13:59:41.36ID:eJrQojZK0
まーた頭の中のおっさんガノタと戦争してんのか
そんなんほぼ絶滅危惧種やろ
0194それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/23(日) 14:00:07.01ID:xLuxaD7X0
>>187
ガンダムMk-IIはチタン合金セラミック複合材なんやが
0196それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/23(日) 14:00:17.58ID:k/BveD7L0
>>114
VはシャッコーがXはクラウダはクッソかっこええやんけ
0197それでも動く名無し 警備員[Lv.26]
垢版 |
2024/06/23(日) 14:00:48.20ID:wTO/IAir0
>>173
ワイもバウやRジャジャやドーベンウルフとか好きやが
エゥーゴ側の新メカがZZとジムIIIとメガライダーくらいしかないってのもありそう
0198それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/06/23(日) 14:00:57.82ID:OhmOE0BI0
>>181
マシュマーのザクV改とラカンのドーベンウルフの戦い
みたいなのが序盤からあれば良かったのにな
ゲーマルクもクインマンサもHGで出すべきだったし
0199それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/06/23(日) 14:02:09.55ID:OknBBXp+0
>>196
ワイズワラビーもすき
0200それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/06/23(日) 14:02:34.14ID:BqPr6h7u0
非ガンダムのラスボスがダサいの何とかしろよ
特にジムバイザーやジムにモノアイ付けたようなのが死ぬ程ダサい
0201 警備員[Lv.27]
垢版 |
2024/06/23(日) 14:02:49.23ID:NBsbPuF/0
こないだシード見たけど
味方に1機敵に3機ガンダムとか超大盤振る舞いやったな
しかもパイロット全員美形とか
そらガンダムおじさん即憤死するやろなあって内容
0203それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/06/23(日) 14:03:41.16ID:eJrQojZK0
>>184
宇宙世紀は自分達の強さや正当性の象徴的な役割で作られる事が多いな

ジオンはガンダムに痛い目見てるから作りたがらないけど
0204それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/06/23(日) 14:03:48.42ID:BEpSFRxj0
ガンのタンク
ガンのキャノン
ガンのダム
そういうことだ
0205それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/06/23(日) 14:04:10.97ID:xWnLWeXN0
最後はガンダムが破壊されてザクとか量産機でラスボス倒して欲しい
0206それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/06/23(日) 14:04:19.13ID:45GNewMY0
宇宙世紀は角があって2つ目ならガンダムって禿自ら言ってるからそういうことで
0207それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/06/23(日) 14:04:29.84ID:BqPr6h7u0
>>187
それなら魔窟はどうなるんだよとレスされそうやが
魔窟もネオジオン抗争の時に近代化改修されてガンダリウムの装甲なんよな
0208それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/06/23(日) 14:04:43.94ID:45ypigpd0
ふむ。ではモノアイのガンダムを作ってはどうだろう
0211それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/23(日) 14:05:30.34ID:kSzdToWI0
ストーリーや思想をざっくり伝えてメカデザイン担当に投げるんだろうけど
うまくマッチしてない感じで返ってくるその不条理も
MSデザインの妙で面白い
0212それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/23(日) 14:05:36.73ID:PhysjjP/0
>>207
だからガンダリウムで出来てるガザシリーズはガンダムなんですか?
0213 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/23(日) 14:05:53.23ID:UDwzQMAq0
バンダイがガンダムって言ったらガンダムってだけや
それ以外に基準はない
0214それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/06/23(日) 14:05:56.30ID:kMJfNcnv0
でも確かにガンダムにしろ仮面ライダーにしろワラワラ同時に出すのが主流になったな
何故そうなっているのかは気になる
全員桃太郎役の幼稚園的な横一線感は言い過ぎかも知れんが
安易なものが見えてくる気がするで
0215それでも動く名無し 警備員[Lv.26]
垢版 |
2024/06/23(日) 14:06:06.40ID:wTO/IAir0
>>201
細かいけど1vs4なんや
平成から入った身としてはアレは斬新に思えた
0216それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/23(日) 14:06:13.56ID:2SNf7Azd0
>>172
>連合「盗んで解析してもっと強いガンダム作ったろ!」

作れましたか…?
0217それでも動く名無し 警備員[Lv.14][苗]
垢版 |
2024/06/23(日) 14:06:21.24ID:72yxpmRq0
めっちゃ結果を出してそれにあやかったデザインにしたろ!ってパクリが横行しすぎて
みんな同じじゃないですか!って状況に陥っちゃうってのは現実でも割とありそう
0218それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新]
垢版 |
2024/06/23(日) 14:06:28.15ID:uyNd5nzA0
>>172
GAT-X協力するから勝手にデータ持ち出すで
ストライクとイージスとブリッツの破片落ちてるから回収して解析で光学迷彩ミラージュコロイドの機密ゲットだぜ
フリーダムの整備引き受けたから無断でフレームのデータ取って可変機に使うわ
連合とプラント両方の軍事企業と取引して各陣営の最高機密の技術横流しするで
ユニウス条約で色々禁止?うちは加入してないから無視して光学迷彩とニュートロンジャマーキャンセラーで核動力搭載機作るわ

こんな国があるとかCE世界恐ろしいわ
0219それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/06/23(日) 14:06:37.26ID:BqPr6h7u0
ガンダムの呪縛から解放されるためにわざと糞みたいなシナリオ書いたり糞みたいな機体デザインを描くのはやめて欲しいわ
0220それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/06/23(日) 14:06:39.85ID:45GNewMY0
>>211
???「アムロのMSならこんなデザインにせんかったのに…」
0221それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/23(日) 14:07:02.93ID:YVFtZV+00
>>114
ぶっちゃけXのジェニスとかほぼザクちゃうか
出番はあんま無いけど
出番多いバリエントはカッコええと思う
0222それでも動く名無し 警備員[Lv.16][SR武][SR防]
垢版 |
2024/06/23(日) 14:07:23.64ID:CpRICHvx0
何でこういうおっさんが持ち上げるVやXや∀は現実だと人気無くて
逆に死ぬほど叩かれてたSEEDは衰えない不動の人気なんや?謎過ぎへんか
0223それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/06/23(日) 14:07:58.21ID:OhmOE0BI0
>>213
ガンダムMk-Xもガンダムでいいのかな
0224それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/23(日) 14:08:01.81ID:2SNf7Azd0
>>222
後続がゴミすぎた
0225 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/23(日) 14:08:27.49ID:UDwzQMAq0
>>216
ウィンダムはザクより性能数段上だからめちゃくちゃ頑張ったとは思う
0226それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/06/23(日) 14:08:36.44ID:45GNewMY0
SEEDは老害ガノタが感情だけで叩いてただけで普通に面白いからね
種死は知らん
0227それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/06/23(日) 14:08:39.24ID:eJrQojZK0
>>186
種時代は時間なかったからザフトも取り敢えずガンダム顔にしたのかなと思えば
後継機のストフリインジャレジェンドは元祖踏襲でそのまま

新三馬鹿機体はモノアイでも良かったな
0228それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/23(日) 14:08:49.04ID:YVFtZV+00
>>222
母数が多ければファンに比例してアンチも増えるのは当然やろ
そホンマに人気ないと主役機すら売れへんで
0229それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/06/23(日) 14:08:50.32ID:BqPr6h7u0
>>213
じゃあ創〇がブチギレたヒュッケバインはガンダムという事やな
0231それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/06/23(日) 14:10:00.43ID:xOYt1W2W0
ガンダムであとやってない事は
タイムトラベル物やね
ガンダムだけが次元を超えて刻を超えてタイムトラベル出来る設定で
昔人類が道を誤った決断を過去で修正するみたいな
過去と未来を行き来する過去にいる存在がニュータイプへと目覚める少年の歴史物語
0232それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/06/23(日) 14:10:08.84ID:kMJfNcnv0
マーク2やVみたいにお下がりで出続けるのはノーカンでええやろな
Gはコンセプトが各国ガンダムやからおかしくはないしWも主人公が5人と考えればおかしくはない
0233それでも動く名無し 警備員[Lv.16][SR武][SR防]
垢版 |
2024/06/23(日) 14:10:11.60ID:CpRICHvx0
>>224
後続って何や?
0234 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/23(日) 14:10:14.18ID:UDwzQMAq0
>>217
実際銃器はそれが起きてるしな
AK-47の派生もデッドコピーも普通の人が見たら全部同じにしか見えんし
ガンマニアでもコピー品の種類把握できてる奴おらん
0235それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/06/23(日) 14:10:21.83ID:OknBBXp+0
>>218
ウチの国攻撃用のトンデモ兵器作ってやがった!
拾っといて反撃用に使ったろ!
0236それでも動く名無し 警備員[Lv.14][苗]
垢版 |
2024/06/23(日) 14:10:41.19ID:72yxpmRq0
種は唐突にジオンのMSデザインが湧いてくるし
ガンダムの顔含めて実は黒歴史のデータでも参考にしてんじゃねえかって判明しても驚かんぞ
0237それでも動く名無し 警備員[Lv.16][SR武][SR防]
垢版 |
2024/06/23(日) 14:10:46.71ID:CpRICHvx0
そもそもVもXも∀もSEEDなんか比較にもならん超名作なんやろ?何で売れないんや
0238それでも動く名無し 警備員[Lv.26]
垢版 |
2024/06/23(日) 14:10:59.39ID:wTO/IAir0
>>231
除外してええと思うけどSDガンダムでそんなんあった気する
0239それでも動く名無し 警備員[Lv.16][SR武][SR防]
垢版 |
2024/06/23(日) 14:11:12.04ID:CpRICHvx0
>>228
ファーストガンダムのアンチなんて見た事ないで
0241それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽]
垢版 |
2024/06/23(日) 14:11:21.70ID:8WztFMww0
>>226
種死も非常に面白い
0242 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/06/23(日) 14:11:34.91ID:UDwzQMAq0
>>222
結局ロボットカッコよくてガッシャンガッシャン動いたらプラモ売れるねん
マイケルベイのトランスフォーマーとかほぼそれしかしてない
0243それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新]
垢版 |
2024/06/23(日) 14:11:36.57ID:uyNd5nzA0
>>216
ミラージュコロイドの応用とか小型陽電子リフレクターや簡易ドラグーンみたいなお家芸がは優秀だったから

なお全部敵に流出した模様
0244それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/06/23(日) 14:12:03.84ID:eJrQojZK0
>>237
もうそういう対立煽りはいいよ
アフィか?
0245それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/06/23(日) 14:12:05.52ID:IMGPfv82d
>>114
Wと00はダサい
他だとZZもかっこいい
0247それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/23(日) 14:12:20.81ID:ELzgLzgKd
>>183
商品展開はアレックスが主役でジオンが敵みたいな感じだったと思うけど
0248それでも動く名無し 警備員[Lv.2][警]
垢版 |
2024/06/23(日) 14:12:54.35ID:s0/ajDMk0
>>239
割とおると思うで
ファースト貶すとうるさいことになるから表立って言わんだけで
0249それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/06/23(日) 14:12:55.68ID:R9Glz9iC0
>>184
目が2つ付いててアンテナがありゃマスコミがみんなガンダムにしちまうのさ!
馬鹿の一つ覚えだよ
0250それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/06/23(日) 14:13:10.23ID:bITqSQ2+0
ガンダムはガンダムがカッコよく動いて敵をぶち殺せばそれだけでええから
勘違いしてヒューマンドラマに重きを置いてしまうと外しやすい
0251それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/06/23(日) 14:13:10.40ID:BqPr6h7u0
>>231
それはもうSDで似たような事をやってるやろ
おまけにGN粒子の没設定やし
0252それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/06/23(日) 14:13:57.26ID:eJrQojZK0
>>249
監督がこういうセリフにしろって言ったんだあ
0254それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/06/23(日) 14:14:07.89ID:nzAgyTMy0
>>222
謎でもなんでもない

この世のゴミみたいなヨ◯ソビだの髭なんちゃらだのがバカ売れして
本当にテクニカルで上質な音楽演ってるハイスイノナサとかは全く売れない

要は「低俗であるほど売れる=キャッチー」なの、どの分野でもそう
SEEDは∀より大幅に馬鹿みたいな内容なので、やっと本来の「アニメ観てるような層」に届いただけの話
つまり富野は全く見当違いの芸術をアニメ視聴者に投げかけていた
0255それでも動く名無し 警備員[Lv.2][警]
垢版 |
2024/06/23(日) 14:14:17.51ID:s0/ajDMk0
>>251
ナイトガンダムは武者頑駄無の世界から異世界転移した奴がスタートやしな
記憶なくしてるけど
0256それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/06/23(日) 14:14:20.70ID:45GNewMY0
>>250
なぜかそれでヒットしたW
ヒューマンドラマと呼べるかは微妙な所だが
0257それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽]
垢版 |
2024/06/23(日) 14:14:25.68ID:8WztFMww0
>>250
ガンダムがカッコよくてヒューマンドラマも重厚だったSEEDが売れるのって当たり前の話なんだよな
叩いてる場合じゃなかった
0258 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/06/23(日) 14:14:33.40ID:UDwzQMAq0
>>250
それ
だいたい反戦モノのドラマやるなら普通に戦中戦後舞台にしろって話やし
0259それでも動く名無し 警備員[Lv.14][苗]
垢版 |
2024/06/23(日) 14:15:01.17ID:72yxpmRq0
ガンダム顔してないのにシステムが名前の根底にあるからこいつガンダムな、って扱いになったの水星くらいやっけ
鉄血もガンダムフレームという基準はあるけど顔はどれもガンダムだった気がする
0260それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/23(日) 14:15:12.11ID:vbdKSXbt0
>>237
そもそも放送局や放送時間や企業側のプッシュで大きく変わるもんやろ
種のデザイン面のキャッチーさは皆認めとるしええ加減ガイジ感ウザイで
0261それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/23(日) 14:15:12.23ID:ELzgLzgKd
>>239
ファースト原理主義者が嫌いでアンチになる者はおるかも
0262それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/23(日) 14:15:19.73ID:M8N+pnjUp
カルラ←偽ストフリ
シヴァ←偽隠者
ルドラ←偽運命

メサイアで消失したから仕方ないけどレジェンドのハブられっぷりすごいな
ドラグーン積んでることしか優位性ないし過去の機体やなホンマ
0263それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/23(日) 14:15:31.48ID:xLuxaD7X0
SDガンダムフォース復活させてもええやろワイが唯一ハマったSDやぞ
0264それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/06/23(日) 14:15:45.08ID:OknBBXp+0
>>259
>>99
0266それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/06/23(日) 14:16:09.42ID:BqPr6h7u0
>>259
昔からや
0267それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新]
垢版 |
2024/06/23(日) 14:16:12.80ID:uyNd5nzA0
>>231
武者ガンダムでやっとるなそれ 武者荒烈駆主が過去に飛んでなんやかんだで修正したら大将軍になるやつ
異世界に飛ぶのはG-アームズのメンバーが武者世界に飛ばされるとかやっとる
0268それでも動く名無し 警備員[Lv.26]
垢版 |
2024/06/23(日) 14:16:18.23ID:wTO/IAir0
>>259
身体が陸ガンで頭はジムなブルーデスティニー1号機
0269それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽]
垢版 |
2024/06/23(日) 14:16:22.20ID:8WztFMww0
ガンダムなんてしょせんSDシリーズで命脈を繋いでたコンテンツだということを無視すんねんなファーストおじは
そういうのみっともないとワイは思います
0271それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/23(日) 14:16:32.72ID:vbdKSXbt0
>>240
こう見るとリーオーはカッコええけど他はアレやな
0272それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/06/23(日) 14:16:40.11ID:xOYt1W2W0
>>251
しかし宇宙世紀でそれはやっていない
次元を超えて過去のある1人の少年をニュータイプに覚醒させるのがシャア役の指名みたいな
過去の少年もガンドゥムで未来に訪れる事で運命がーみたいな
0273それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/23(日) 14:16:56.95ID:qiGS4qS90
>>259
一切の情報なしにグシオンを初見でこれはガンダムと判断できるやつは変態だと思う
0274それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/06/23(日) 14:17:03.10ID:45GNewMY0
エアリーズは飛行形態込みだと結構カッコいいと思う
0275それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/23(日) 14:17:03.68ID:ELzgLzgKd
>>231
タイムスリップならユニコーンでやってなかったっけ?
0276それでも動く名無し 警備員[Lv.16][SR武][SR防]
垢版 |
2024/06/23(日) 14:17:03.29ID:CpRICHvx0
>>244
対立煽りというかガンダムの話題になる度言われてたやろ
種は歴代ガンダムの一番のゴミとかVX∀は名作とか数万回は見た覚えあるわ
0277 警備員[Lv.27]
垢版 |
2024/06/23(日) 14:17:23.26ID:NBsbPuF/0
ナイトガンダムって武者マークIIかなんかが異世界転移したとかいう設定やなかったっけ
0278それでも動く名無し 警備員[Lv.14][苗]
垢版 |
2024/06/23(日) 14:17:24.97ID:72yxpmRq0
>>270
SEEDも厳密にはガンダムじゃないんよな、商品名としてはなんとかガンダムって名前やけど
作中の名前はそこからガンダムという単語を抜いた状態が正しい名前
0279それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/23(日) 14:17:36.26ID:3nvdwZWZ0
>>250
でもヒューマンドラマに特化した水星はバズったから
0280 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/06/23(日) 14:17:36.81ID:UDwzQMAq0
>>272
ガイアギアで似たようなことやってるやろ
もうええやん
0281 警備員[Lv.12][新芽]
垢版 |
2024/06/23(日) 14:17:53.07ID:THUiI69Ea
Gガンダムとかいう敵も味方もガンダムに仕上げたのは逆に名采配だった?
0282それでも動く名無し 警備員[Lv.16][SR武][SR防]
垢版 |
2024/06/23(日) 14:17:51.71ID:CpRICHvx0
>>248
それは居らんって事やろ
誰もファースト嫌いって言わん空気があるって事はそう言う事や
0283それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/23(日) 14:18:10.63ID:xLuxaD7X0
>>272
実際に未来に行く、過去に戻る、はしてないけどナラティブで近しいようなことやっちゃってるんだよね
0284それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/06/23(日) 14:18:13.01ID:OknBBXp+0
>>277
マーク3や そんで神様とピッコロみたいに分裂もしてる
0285それでも動く名無し 警備員[Lv.26]
垢版 |
2024/06/23(日) 14:18:13.21ID:wTO/IAir0
>>277
正確にはマーク3やね
異世界行ってナイトとサタンに分裂や
0286それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/06/23(日) 14:18:13.78ID:PagIM3faa
>>240
このデザインずっと見てるとエピオンってリーオーにガンダムの頭つけてるみたいに見えてきて
違った印象になる
https://i.imgur.com/NltLMcK.png
0288それでも動く名無し 警備員[Lv.16][SR武][SR防]
垢版 |
2024/06/23(日) 14:18:55.72ID:CpRICHvx0
>>254
ほー
その理屈やとSEEDはゴミやから売れたって事でVX∀は真の名作やから売れんかったって事か
ありがとう
0289それでも動く名無し 警備員[Lv.3][警]
垢版 |
2024/06/23(日) 14:19:13.56ID:s0/ajDMk0
>>276
いやぁVはわかるで
打ち切りXくんと君なんか違わない?のターンエーくんはちょっとね
おもろいおもんないは個人の評価やから好きに言ったらええけど名作扱いはちゃうかな
0290それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/06/23(日) 14:19:46.77ID:2KabTAmy0
>>259
00も設定上太陽炉ついてるMSはガンダムだったような
0291それでも動く名無し 警備員[Lv.16][SR武][SR防]
垢版 |
2024/06/23(日) 14:20:19.88ID:CpRICHvx0
>>260
種はデザインがキャッチーで放送局のプッシュと放送時間に恵まれたから売れただけって事やな
0293それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/06/23(日) 14:20:41.30ID:TYOOpEIV0
F91はガンダムでてこない!
0294 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/06/23(日) 14:21:03.28ID:ElzAjjB80
>>231
>>292
ターンAが一番好きだけどそれ分かる
0295それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/06/23(日) 14:21:22.32ID:PagIM3faa
>>287
日本語通じてないガイジかよ
トールギスはリーオーに仮面付けてるだけじゃん
0296それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/06/23(日) 14:21:35.40ID:bITqSQ2+0
∀は切り抜きだけ見ると名作に見える
しっかり毎週1話ずつ見ると中盤が死ぬほどだるくて拷問になる
AGEのフリット編に近い
0298 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/06/23(日) 14:22:29.52ID:UDwzQMAq0
これガンダムと思うでしょ?違うんですねぇ〜
これがガンダムじゃない??ガンダムなんですねぇニチャァ
みたいなのもういい加減バンダイも卒業したらどうや?
0299それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/06/23(日) 14:22:33.86ID:45GNewMY0
AGEって悪い方にも良い方にもほぼ無視されるよな
0300それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/23(日) 14:22:47.52ID:ELzgLzgKd
敵側だけガンダムといえばトワイライトアクシズも
0301それでも動く名無し 警備員[Lv.16][SR武][SR防]
垢版 |
2024/06/23(日) 14:22:57.17ID:CpRICHvx0
ちゃんと面白い作品が人気イマイチなのにSEEDみたいな低俗な作品が売れたのはガノタも嫌やったろうな
真面目に作ってるガンダムが馬鹿みたいやん
0302それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/06/23(日) 14:23:10.96ID:eJrQojZK0
種自由は種世界では珍しく非ガンダムが強かったな
映画やからできたんやろうけど
0303それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽]
垢版 |
2024/06/23(日) 14:23:32.28ID:8WztFMww0
>>296
Xもそんな感じやな
中盤キツさで言えばワイ的にXがナンバーワン
0304それでも動く名無し 警備員[Lv.37]
垢版 |
2024/06/23(日) 14:23:40.20ID:PYd7Oegl0
まあ売れるかどうかが作品の出来と関係ないのはアニメに限らんから
マックが売れるのは宣伝とシステムのおかげで味なら高級バーガーのほうが美味いしな
0306それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/23(日) 14:23:47.71ID:vbdKSXbt0
>>289
それはそれで君がXと∀好みでなくてVすこなだけやと思うで
そのガイジと大差ないで言ってること
打ち切りだから何か思ってたのと違うからって自分の意思ないでそれ
0307それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/23(日) 14:23:58.74ID:a+QgtC+70
ガンダムいっぱいだしていいから雑魚的MSもっとカッコよくしろ
0308それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/23(日) 14:24:19.29ID:3nvdwZWZ0
キラさんが勝手に言ってるだけで厳密にはガンダムなんて存在しないコズミックイラさん
キラさん本人もガンダムって単語はもう忘れてそう
どうでもいいけどストライクフリーダムもラクスが勝手に言ってるだけで設定的にはフリーダムのままという
0309それでも動く名無し 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/06/23(日) 14:24:27.15ID:tuqCgOuz0
なろうガンダムとか書いて笑い取ったろと思ったらなんか既になろうっぽかったわ
0310 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/06/23(日) 14:25:01.76ID:UDwzQMAq0
種の時は1st原理主義みたいな奴以外そうでもなかったやろ
本格的にアンチ量産したのは種死で福田嫁が暴走し出してからや
0311それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/23(日) 14:25:03.51ID:ELzgLzgKd
>>298
だってガノタってそういうの大好きなんだもん
ネットでしょっちゅうその話題になってるし
0312それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/06/23(日) 14:25:24.88ID:PagIM3faa
>>305
エピオンの本体がビー玉の方だったら面白い見方が出来るねってだけの話だ
エアリーズやトーラスだってその上にガンダムヘッドつけたら立派にガンダムに見えるだろうよ
もうガイジは絡まんでええわ
0313それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/06/23(日) 14:25:25.40ID:2KabTAmy0
>>309
転生したらアムロレイだった件やっちゃう?
0314それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/23(日) 14:25:32.02ID:c69xGIgc0
>>303
ま?ワイはXが一番中弛みマシなガンダムやわ
中盤の中弛みって王国辺りやろうけどWの3クール目体験したら余裕やわ
0315それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/06/23(日) 14:25:33.79ID:qiGS4qS90
>>291
F91はガンダムに似てるからそう呼ばれただけ
クロスボーン・ガンダムはF97似のガンダムだけど
0316それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/06/23(日) 14:25:44.79ID:nz0cABZR0
>>301
言うてアナザーなんてSEED以外面白い作品無いやろ
0317それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽]
垢版 |
2024/06/23(日) 14:25:51.32ID:8WztFMww0
>>308
オタク心をくすぐる素晴らしい設定や
0319それでも動く名無し 警備員[Lv.3]
垢版 |
2024/06/23(日) 14:26:19.76ID:s0/ajDMk0
>>306
別にワイはVも好きってほどやないよ
ターンエーとXが嫌いな訳でもない
名作って一定の評価得られなければ認定されなくね?って感じや
Xは再評価した人もおるけど当時ボロカスやしターンエーは異端児が過ぎるやん
Vはかなり正統派やから名作扱いわかるって話よ
0320それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/06/23(日) 14:26:30.84ID:xOYt1W2W0
>>294
んで当然歴史修正されては困る敵役の軍団も出て来て
昔の連邦と未来の連邦と敵役とごちゃ混ぜ展開でドラマは作りやすい
未来では体を機械化された人造人間が当たり前な世界みたいなんでAIとも絡ませて今の奴らにも興味を持たせつつ人造人間がお決まりの恋人役とかしても良いし話を広げる
0321それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/06/23(日) 14:26:39.51ID:OknBBXp+0
>>297
ジョブ・ジョンもそうだそうだと言っています
0322それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/06/23(日) 14:26:45.31ID:eJrQojZK0
>>308
シンにもガンダム呼びして欲しかったな
こいつ主人公ですよって示す意味でも
0323それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/06/23(日) 14:26:46.60ID:NGM95DfJ0
>>310
そのアンチももう消えたがな
0324それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽]
垢版 |
2024/06/23(日) 14:26:54.82ID:8WztFMww0
>>310
また悪質なデマを…
興収ボロ負けで情緒不安定か?
0325それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/06/23(日) 14:27:05.41ID:qiGS4qS90
>>313
ガンダムさんで 戦後まもない頃のヤクザがアムロ・レイに転生して歴史崩壊するシリーズがある
0326それでも動く名無し 警備員[Lv.4][芽]
垢版 |
2024/06/23(日) 14:27:19.76ID:H7l5CLcp0
ターンエーは中盤もおもろいやろ
0328それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/06/23(日) 14:27:42.57ID:2KabTAmy0
>>325
まじかよ草
0329それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/23(日) 14:27:59.69ID:vbdKSXbt0
>>319
したらもう初代しかアカンやろ
Vだって結構ボロクソ扱いやったぞ
いや初代も当初は芳しくなかったわ
0332それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/06/23(日) 14:28:33.32ID:eJrQojZK0
>>318
脚長過ぎやろ
もう少し短けりゃ普通にカッコいいと思う
0333それでも動く名無し 警備員[Lv.37]
垢版 |
2024/06/23(日) 14:28:39.67ID:PYd7Oegl0
>>322
キラ復活までの噛ませ犬100%ないな
残念ながら最初から今のポジションが定位置や
0334それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/06/23(日) 14:28:42.68ID:NmUFPXoT0
ぉ、k
0335それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/06/23(日) 14:28:46.46ID:P4Ot972Z0
種は出てくるガンダムがカッコいいからしゃーない
ブリッツかなり売れたんちゃう
0336それでも動く名無し 警備員[Lv.3]
垢版 |
2024/06/23(日) 14:28:51.43ID:s0/ajDMk0
>>329
初代が打ち切りなのは書いててワイも頭よぎってたw
0337それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/06/23(日) 14:29:04.52ID:OknBBXp+0
>>330
グロ
0338それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/06/23(日) 14:29:35.91ID:NOE5J/NK0
>>312
あぁビー玉をリーオーのヘッド部分に見立ててるのね
全く伝わらなかったから最初からそういった方が良いよ
人をガイジ扱いする前に自分の表現を見直さないと社会で通用しないで
0339それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/23(日) 14:29:57.75ID:xLuxaD7X0
>>329

映像作品としてみたらガンダムシリーズは全部そここそだと思ってるで、そこに各種設定やメカデザイングッズ展開やメディアミックス展開があって今があるわけで初代のテレビ版なんて今見たらまあきついだな
0340それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽]
垢版 |
2024/06/23(日) 14:29:58.45ID:8WztFMww0
SEEDに興収ボロ負けしたのとアムロの事件でファーストブランドがかなりヘロヘロになったのはガンダム界にとってええことや
そもそもファーストおじの寿命による激減が始まっとるし未来は明るい
0341それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/06/23(日) 14:30:01.67ID:BqPr6h7u0
>>330
種のコンセプトがなろうやん
リアルロボ時空に主人公勢だけスパロボで参戦
0343それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/06/23(日) 14:31:16.34ID:PagIM3faa
>>338
自分のメクラと読解力の低さを棚に上げて人に難癖つける奴よりは通用するから大丈夫やで
0344それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/06/23(日) 14:31:30.00ID:88bkjeiq0
纏足ハイヒールつま先立ちガンダムはやめてほしい
0345それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽]
垢版 |
2024/06/23(日) 14:31:34.35ID:8WztFMww0
>>333
またSEEDにボロ負けしたエアプアンチがデマ流してるよ~
敗北者の振る舞いってのはみっともねえなあ
0346それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/23(日) 14:32:10.19ID:vh80xVW1a
>>331
マグネットコーティングで強化したで!
0347それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/06/23(日) 14:32:14.00ID:eJrQojZK0
>>331
今やるとしたらフルアーマーとかパーフェクトになるんかね
0350それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/06/23(日) 14:33:00.41ID:XDqriWin0
>>340
新規減りまくってガノタは高齢化してるのに未来が明るい訳ないやろ
0351それでも動く名無し 警備員[Lv.11][芽]
垢版 |
2024/06/23(日) 14:33:32.02ID:Qg92kggH0
種フリでニュータイプのピキーンやってたのはただのファンサービス?
0352それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/06/23(日) 14:33:43.47ID:PagIM3faa
>>348
ここインターネッツやけど
ガイジって外と内とかの区別つかない人?生きるの大変やね
0353 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/06/23(日) 14:34:02.34ID:QWbH4DKj0
福田が言ってたんだっけ?
最初はシンで行こうとしたけど最後までいけるビジョンが浮かばなかったみたいなこと
0354それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽]
垢版 |
2024/06/23(日) 14:34:20.62ID:8WztFMww0
>>350
その新規を減らす存在が凄い勢いで減っていってるわけやから
0355それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/23(日) 14:34:20.91ID:vh80xVW1a
>>350
サンライズだかの株主総会で水星の魔女の効果で新規層の獲得ができた的に趣旨の話があったくらいやから新規減りまくってるは違うかな
0357 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/06/23(日) 14:34:38.38ID:RsgYq89f0
ガンダムってのは乗ってる人のことを言うから
0358 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/06/23(日) 14:34:44.29ID:QWbH4DKj0
>>351
いや、あれは種も種死もやってるから特にファンサービスってほどの事でもない
0359それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/06/23(日) 14:34:46.32ID:bITqSQ2+0
イメージ的にはガンダムの後継機(後継機ではない)は所謂最終決戦仕様やわ
ビームライフルとバズ2丁とシールド持ってるやつ
0360それでも動く名無し ハンター[Lv.85][苗]
垢版 |
2024/06/23(日) 14:34:56.39ID:0ARPz3bS0
>>314
正直Wの後半の虚無さヤバイよな
前半のイメージだけでド派手にヤンチャしてるガンダムと思っとるヤツおるけど後半はヤンチャさもナリ潜めて話もクッソつまらへん
0361それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/06/23(日) 14:34:58.90ID:XDqriWin0
>>355
実際は出来てないんやけどな
0362それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/06/23(日) 14:35:22.02ID:PagIM3faa
>>356
いやあそれってネットとリアルで区別つかないお前の自己紹介だろ…
自分がそうだからって他人に無駄な心配する前に自分自身に言い聞かせた方がええで
0363それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/06/23(日) 14:35:33.12ID:XDqriWin0
>>354
そもそもロボアニメ自体がオワコンなんだから明るいわけねえだろハゲ
0364それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽]
垢版 |
2024/06/23(日) 14:35:55.86ID:8WztFMww0
>>360
後半ってどの辺ですか?
宇宙に戻るあたり?
0365それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/06/23(日) 14:35:57.05ID:eJrQojZK0
>>351
キラは種死の時からやってたしムウの存在感知してたからフラガの遺伝子入ってるっぽい

シンだけはマジで謎
0366それでも動く名無し 警備員[Lv.14][苗]
垢版 |
2024/06/23(日) 14:36:01.07ID:72yxpmRq0
>>351
無印の時点でムウがクルーゼの存在を察してピキってるからそういう演出ってだけやろな
種自由でもシンがやってたけどアイツだけは純粋な霊感とか言われてて草
0367それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/23(日) 14:36:04.65ID:vh80xVW1a
>>361
ワイはなんの根拠も出さない匿名掲示板のいち書き込みより責任の伴う株主総会での発言を信じるからええで
0368それでも動く名無し 警備員[Lv.1][芽警]
垢版 |
2024/06/23(日) 14:36:15.87ID:Q5rMJVCl0
ガンダムに変形要素いる?
0370それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽]
垢版 |
2024/06/23(日) 14:36:25.85ID:8WztFMww0
>>363
すみませんでした
0371それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/06/23(日) 14:36:41.83ID:BqPr6h7u0
>>351
種死でもやってるけど特に意味は無いから気にするな
0372それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/06/23(日) 14:36:57.26ID:NGM95DfJ0
ガンダム自体もう閉じコンやし伸び代無いやろ
0373それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/06/23(日) 14:37:06.45ID:qiGS4qS90
>>358
あれ最初はフラガ一族の共振的な演出やったのに
なんか普通にキラもやってたけど見終わったらお祭り映画やしええかってなった
0374 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/06/23(日) 14:37:08.85ID:QWbH4DKj0
てか、フラガ族特有の能力で良かったよねあれ
0375それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/06/23(日) 14:37:15.46ID:PagIM3faa
>>369
そらネットではネットの人間と付き合い方があるわ
お前リアルでもそんな対応してんの?クソウザそうだしまともな会話してなさそう
0376それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/23(日) 14:37:17.38ID:vh80xVW1a
>>369
MSに人が乗ってるって思えない人と思える人みたいやな
0377それでも動く名無し 警備員[Lv.3]
垢版 |
2024/06/23(日) 14:37:23.25ID:s0/ajDMk0
>>368
そもそも人型である必要がない
人型であるのはロマン、そして変形もロマンやからあっていい
0378それでも動く名無し 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/06/23(日) 14:37:40.81ID:tuqCgOuz0
>>363
ロボアニ衰退の理由ってなんなんやろな?
科学が進歩して違和感みたいなのが出てしまったんかな
0379それでも動く名無し 警備員[Lv.14][苗]
垢版 |
2024/06/23(日) 14:38:00.97ID:72yxpmRq0
ガンダムなんて最終的には黒歴史でつながるんやし
CEの世界でもニュータイプという才能はあったんちゃう?概念とそれを活かす兵器が生み出されてないだけで
0380それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/23(日) 14:38:25.92ID:3nvdwZWZ0
>>353
主人公交代はサンライズ様の王命や
両澤「SEEDも形になってきたな!」
サンライズ「1年後に続編やるから脚本書いて。主人公も変えて」
両澤「えっ!?放送中のガンダムの続編の脚本を1年で主人公変えて書け!?できらぁっ!」

種死1クール目放送中のサンライズ「やっぱシンクソだから主人公キラに戻して」
心無いファンたち「キラだして」
両澤「😇」

無事バンクと総集編地獄になった模様
0381それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/06/23(日) 14:38:26.55ID:BqPr6h7u0
>>372
令和のファーストを手堅く作れば大丈夫やろ
変に逆張りしたら爆死するやけど
0382それでも動く名無し 警備員[Lv.6][芽]
垢版 |
2024/06/23(日) 14:38:47.81ID:Z60TTRVW0
ガンダム関連の売上が上がりまくってんのに
新規が入ってないってのも変な話だと思うけどな
0383それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/06/23(日) 14:38:50.29ID:eJrQojZK0
>>373
>>374
キラは種死でネオを感知してムウだと薄々気付いてたから多分フラガの遺伝子入ってる

シンは本当に良く分からない
0384それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/06/23(日) 14:38:58.92ID:NGM95DfJ0
>>381
それ言われてもう20年経つんですが
0385それでも動く名無し ハンター[Lv.85][苗]
垢版 |
2024/06/23(日) 14:39:12.35ID:0ARPz3bS0
>>364
話数的にはヒイロとカトルが行動してる辺りから先やな
0386それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/23(日) 14:39:13.97ID:2xz24PV/0
シンは主人公の器じゃなかったで
劇場版はあるべきポジションに収まって活躍しただけや
0387それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/23(日) 14:39:36.65ID:8MlR8IAy0
てすてすと
0388それでも動く名無し 警備員[Lv.3]
垢版 |
2024/06/23(日) 14:39:50.29ID:s0/ajDMk0
>>378
既存オタがうるさいので新規に優しくない
女オタはロボ別に興味ない
この2つちゃう?
男の子は普通にちっちゃい頃ロボかっこいいって思ってるやろし
0389それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/06/23(日) 14:39:50.34ID:SdflwpMv0
>>382
ガンプラブームや中国のおかげやろ
新規なんてそんなおらん
0390それでも動く名無し 警備員[Lv.14][苗]
垢版 |
2024/06/23(日) 14:40:02.88ID:72yxpmRq0
>>380
もしかしてほんまならキラを出すにしてもZアムロ程度のスポット参戦扱いだったんかな
種死当時ってキラ含めて無印時代の連中みんなメンタルが本調子じゃないままで言動おかしかったし
0391それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/23(日) 14:40:06.71ID:ELzgLzgKd
>>378
それは大きいやろな
遙か未来の世界で有人機が戦うとかナンセンス
今の時代でさえドローンが飛んでるのに
0392それでも動く名無し 警備員[Lv.3]
垢版 |
2024/06/23(日) 14:40:45.89ID:s0/ajDMk0
>>380
夫妻にシンの声優嫌われたからやなかったん?
0393それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/06/23(日) 14:40:54.67ID:qiGS4qS90
>>378
立体物売ってきたコンテンツがゲームに順応しきれずに
新規へのプロモーションすら既存層へのアプローチに終わった感じ?
それこそ勇者もエルドランシリーズも年末商戦はスーファミに負けてったとかまで遡るんやろか
0394それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/06/23(日) 14:41:22.64ID:BqPr6h7u0
>>384
実際に作ってないやろ?
実際にそれっぽいガンダムは🦄と種ぐらいや
他はセオリーから外れた逆張り作品ばっか
0395それでも動く名無し 警備員[Lv.14][苗]
垢版 |
2024/06/23(日) 14:41:33.66ID:72yxpmRq0
>>378
乗り物に乗る楽しみみたいなのを持たない若い世代が増えてるせいだったりして
なんか戦う主人公って構図作るにしてもロボに乗るより変身して戦うって方が多くなってきたし
0397それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/06/23(日) 14:41:43.13ID:bITqSQ2+0
>>380
ネオとか声優にネオの正体ムウかオリキャラのネオかどっちがいい?って聞いてから結果変えたくらいやしマジで突貫工事やったんやろな
0398 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/06/23(日) 14:42:13.23ID:QWbH4DKj0
なんでシンはカミーユになれなかったんやろな
0399それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/06/23(日) 14:42:29.57ID:NGM95DfJ0
>>394
皆そう言ってるけど作られなければ何の意味も無いんやで
そもそもクリエイター自体が王道を嫌ってるのもあるからね
0400それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽]
垢版 |
2024/06/23(日) 14:42:30.35ID:xOYt1W2W0
ガンドゥムはまあ生き残るやろ
あらゆる要素を取り込んでいける素材やし
時代に合わせていける素材
名作劇場風にも作れるし
AIも絡められるし強化人間の設定で半分機械化された人間のいる世界も作れる

人は流れに乗れば良い
0401それでも動く名無し 警備員[Lv.16][SR武][SR防]
垢版 |
2024/06/23(日) 14:42:42.06ID:CpRICHvx0
>>310
歴史修正しとんなあ
ここでもシャア板分割事件とかあって印象最悪やし無印種の時点で歴代ガンダムで一番のゴミ扱いやったで
0402それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/06/23(日) 14:42:44.80ID:dNPOE+1p0
>>378
・SFベースなのでベースのファン層が碌でも無い連中で新規が駆逐される
・電車クルマの延長線上なのでファン層が限られる、或いは気持ち悪いから新規が寄り付かない
・作画コストが重い
・オモチャ商戦がベースにあるので作劇的な制約がキツい
・オモチャ商戦に躍起になる大人がファン層なので新規が寄り付かない
0403それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/06/23(日) 14:42:47.91ID:EV3BD7cm0
ガンダムって時間かけて真面目に面白いお話作ろうってならんの?
毎度カツカツで方針転換したり妥協しまくってない?
0404それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/06/23(日) 14:43:11.81ID:PagIM3faa
>>396
んで?リアルでそんな鬱陶しい絡み方してんの?ワイだったら付き合いたくねーわ
ファミレスの店員やレジとか打ってる人にも上からネチネチ説教してそうなクソジジイっぽい
0405それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/06/23(日) 14:43:20.24ID:bITqSQ2+0
ガンドゥムは生き延びるけどマクロスはやばいな
Fで弾けたのが奇跡的なだけかもしれんが
0406それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽]
垢版 |
2024/06/23(日) 14:43:22.37ID:8WztFMww0
>>385
結局コイツらどこに向かって何してんねん感があるよなあのへん
0407それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/06/23(日) 14:43:36.41ID:BGjLLwZv0
>>401
それも今となっては宇宙世紀信者が嫉妬で叩いてただけってバレてるがな
0408それでも動く名無し 警備員[Lv.27]
垢版 |
2024/06/23(日) 14:43:43.10ID:cMnWO1gO0
いまだにこんな「濃い」のおるんやな
0409 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/06/23(日) 14:44:12.10ID:QWbH4DKj0
>>403
所詮拝金主義者の集まりがスポンサーや
期待するだけ無駄
0410それでも動く名無し 警備員[Lv.3]
垢版 |
2024/06/23(日) 14:44:22.25ID:s0/ajDMk0
>>399
王道嫌ってるというか初代に近ければ近いほど初代原理主義者がうるさいからね
遠かったら遠かったでうるさいんやけど
0411それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/23(日) 14:44:33.79ID:lW9kYT6p0
イグルーはセーフ
0412それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/06/23(日) 14:44:55.92ID:88bkjeiq0
新規はガンダム=ファーストを観に来たのに鉄血や水星を見せられて定着してくれる訳ないじゃん
0413それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/06/23(日) 14:44:59.34ID:aeIhg0yy0
ID:CpRICHvx0
こういう化石みたいな種アンチがいるから新規が寄り付かないんやろうな
0414それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽]
垢版 |
2024/06/23(日) 14:45:20.51ID:xOYt1W2W0
>>405
マクロスも新作出るでサンライズから
攻殻機動隊もフルCGではない新作TVアニメが出る
ガンドゥムは閃光のハサウェイがそろそろ発表
カウボーイビバップZEROも発表されれば
黄金期が蘇るって寸法よ
0415それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/06/23(日) 14:45:26.29ID:NOE5J/NK0
>>404
こっちも願い下げだから大丈夫だよ
それでも社会に出たらそういう人間と付き合わないといけなくなるから、うっかりガイジとかメクラとか言わないように気を付けてな
0416それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/06/23(日) 14:45:30.60ID:BqPr6h7u0
>>399
王道なんて描かなくてもいいんやで
その時代にあったガンダムを描けばいいだけや
0417それでも動く名無し 警備員[Lv.6][芽]
垢版 |
2024/06/23(日) 14:46:05.32ID:KjsHqyDF0
一番売れるのは分かるんだけど
そろそろ一年戦争擦るのやめて
宇宙戦国時代の話を見たい
0418 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/23(日) 14:46:13.40ID:5CpV9lZA0
週1で見てて一番きつかったのワイ的にはGガンやわ
あまりにも脇道逸れた話がつまらなすぎた
0419それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/06/23(日) 14:46:30.23ID:PagIM3faa
>>415

願い下げてるならもう二度と絡まんで良いと予め申し上げましたが?
リアルもネットも同様の付き合い方ならなぜ願い下げ()てるのにレスしてるんですか?
やっぱ自分で何を言ってるかも分からんガイジだったな
0420それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/06/23(日) 14:46:48.70ID:NGM95DfJ0
>>416
鉄血も水星も時代に合ったガンダムやけどな
0421それでも動く名無し 警備員[Lv.16][SR武][SR防]
垢版 |
2024/06/23(日) 14:46:48.04ID:CpRICHvx0
>>407
別に種つまらん言ってたの宇宙世紀ファンだけちゃうぞ
GのファンもWのファンもXのファンも種つまらん種はゴミ言ってたやろ
今でも少し調べるだけで出てくるぞ?
0422それでも動く名無し 警備員[Lv.3]
垢版 |
2024/06/23(日) 14:47:45.31ID:s0/ajDMk0
鉄血なんてバズっただけマシよ
0423それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/06/23(日) 14:48:27.77ID:fi05eJdz0
10年で鉄血水星の2作しか作られない制作ペースの遅さが問題よな
0424それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/06/23(日) 14:48:48.11ID:BqPr6h7u0
>>403
オリジナルの脚本を書ける人材がおらん
原作ありきでやってきた日本アニメの弊害やね
序盤が面白いのは先人が温めて残したプロットのおかげや
0425それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/06/23(日) 14:48:50.78ID:vGgGD8gj0
最近のガンダムは一機で戦局を覆すとんでも兵器ばかりでつまんない
宇宙世紀のおハゲガンダムみたいに戦火の中心に居てもギリギリの戦いをしてくれた方が見てて面白いし緊張感がある
0426それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽]
垢版 |
2024/06/23(日) 14:49:00.84ID:xOYt1W2W0
マクロスとかガンドゥムとかギアスもやけど
いやでも新作作らせてくれるから
0427 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/06/23(日) 14:49:15.36ID:QWbH4DKj0
鉄血は種死以上なのか種死以下なのかを議論したい
個人的にはガンダム史上最低だと思ってる
0428それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/23(日) 14:49:21.65ID:xLuxaD7X0
攻殻もマクロスもやるならパトレイバーもなんとかならんか?
0429それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/23(日) 14:49:26.64ID:3nvdwZWZ0
作画コスト的にロボアニメってもう辛いんやろな
CGってどこまでいってもCGなんやなって種自由見て思った。決める時の非CG作画がかっこよすぎるもん
0430 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/06/23(日) 14:49:40.09ID:QWbH4DKj0
>>423
なんでやねんサンダーボルトとかやってたやん
0431それでも動く名無し 警備員[Lv.36]
垢版 |
2024/06/23(日) 14:49:45.59ID:mCtuRYzE0
AGEとGレコが最ゴミって結論出たんやろ?
0432それでも動く名無し 警備員[Lv.14][苗]
垢版 |
2024/06/23(日) 14:49:54.85ID:72yxpmRq0
種系はTVシリーズがほんまノリと勢いでちょくちょくやべー回が多かった事で散々叩かれたけど
それでもシリーズとしては一番売れたもんだからゲーム化とかメディア展開に引っ張られてくる事も多くて
そこからじわじわと悪評なりの軌道修正されていって評価も逆転していった感じやな
それ以前のアナザーはそもそもそこまでゲーム媒体とかに扱われんから放送当時の評価からあんまブレとらんのよな
0433それでも動く名無し 警備員[Lv.11][芽]
垢版 |
2024/06/23(日) 14:50:05.42ID:9B6SMkAwd
さすがにラクスの衣装には信者でも賛否両論だろ
0434それでも動く名無し 警備員[Lv.3]
垢版 |
2024/06/23(日) 14:50:15.33ID:ICvQqpmp0
>>431
Gセイバーやけど
0435それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/06/23(日) 14:50:29.60ID:xRRVmYjD0
好きの反対は無関心って言うやろ
その理論やとAGE水星Gレコがガンダム最駄作や
0438それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/06/23(日) 14:50:38.12ID:esmx/bqn0
最ゴミは水星
理由は印象に残るBGMがないから
鉄血やAGEにはある。どや文句ないやろ
0439それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽]
垢版 |
2024/06/23(日) 14:50:41.88ID:xOYt1W2W0
>>428
攻殻新作はIGではなくなったからな
マクロス新作もサンライズになってしまった
ではパトレイバーは?
知らん
0440それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/23(日) 14:50:44.57ID:xLuxaD7X0
>>429

CGやとのっぺりした印象受けるんよな線少ないというか、この言葉は使いたくなかったけどあえて言うとケレン味がない
0441それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/23(日) 14:50:46.89ID:vkd6hK6MH
ZZ、SEED、UCは三種の塵
0442 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/06/23(日) 14:51:03.49ID:QWbH4DKj0
>>433
なんか世代だっただけにババア無理すんなって気持ちしかわかなかった
0443それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/06/23(日) 14:51:09.99ID:WCiCuoDe0
一機だけは現実的じゃないよね車とかに置き換えても
0444それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/23(日) 14:51:14.06ID:lW9kYT6p0
ハサウェイの続編待ってるのは真のガノタのみ
ニワカスは存在自体を忘れてる
0445それでも動く名無し 警備員[Lv.6][芽]
垢版 |
2024/06/23(日) 14:51:20.66ID:KjsHqyDF0
最近のモールド過多にはうんざりするわ
0446それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/06/23(日) 14:51:22.64ID:PagIM3faa
>>437
いや要らんから
気持ち悪いしワイからも願い下げ()なんやけど
そういうところがガイジって言われる理由ちゃう?
0447それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/23(日) 14:51:25.18ID:vbdKSXbt0
>>421
そもそもGを叩くVファンも居ればW叩くVやGファンもおったろうし
繰り返してるだけや
対立煽りって荒らしもおるし何々ファンは何々叩くんやって一枚岩と思い込むのガイジやで
0448それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/06/23(日) 14:51:27.43ID:7+4XVX7z0
>>441
打ち切りの初代もゴミやろ
0449それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/23(日) 14:51:28.45ID:88bkjeiq0
ファーストを知った前提でのふざけた設定のアナザーガンダムが多すぎるのよ
ファーストに飽きた古参ファンを楽しませるだけのアナザーは要らないし新規はそんなの観ない
0450それでも動く名無し 警備員[Lv.14][苗]
垢版 |
2024/06/23(日) 14:51:55.57ID:72yxpmRq0
>>433
あのユニットを有人で送り届けるってのも想定じゃないみたいやし
ましてや拉致られてるトップのラクスが運用するなんて誰も考えとらんから
あたかもラクスが乗って運びますみたいな専用スーツが最初から用意されてた事に関しちゃ言及してはいけない部分や
0451それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/23(日) 14:52:02.05ID:xLuxaD7X0
>>444
ハサのビリビリコゲコゲ見てこそやろ
なんか展開イジるとかいう不穏な話も聞くが
0452それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/06/23(日) 14:52:07.99ID:s0/ajDMk0
>>427
ひっそり死んでいった奴等よりマシやろ
ネットミームになるだけえらかったよ
0453それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/06/23(日) 14:52:11.68ID:NGM95DfJ0
水星は個人的ダントツでゴミだと思う
MSの戦闘が少ない上につまらんのは致命的や
0454それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/23(日) 14:52:18.66ID:vbdKSXbt0
>>434
トワイライトアクシズやぞ
Gセイバーを超える唯一の映像作品
0455それでも動く名無し 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/06/23(日) 14:53:12.95ID:tuqCgOuz0
>>427
ワイは宇宙世紀生まれやがSEEDはそれ以降の最高傑作、種死はそれと比べられたから不評なだけ派や
鉄血とか水星はなんとか新しい設定を作りたい意図は評価するがつまんないです
0456それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/23(日) 14:53:19.97ID:xLuxaD7X0
トワイライトアクシズとかいう誰からもほぼ肯定的な意見を聞かない唯一ガノタが分かり合えるコンテンツ
0457それでも動く名無し 警備員[Lv.27]
垢版 |
2024/06/23(日) 14:53:34.84ID:cMnWO1gO0
トワイライトアクシズはただのPV
0458 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/06/23(日) 14:53:45.84ID:QWbH4DKj0
確かに水星の戦闘はつまらなかったなぁ
なんも真新しさなかったし
鉄血でも新しい描写をやるってここだけはやってたし
0460それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/23(日) 14:54:16.45ID:9YzdVHAy0
Vでガンダム以外のプラモが全く売れなくて
Gでガンダム祭りにしたらどれも売れたという成功体験がベースやけど
グラハムが阿修羅を凌駕した回はユニオンフラッグの売り上げが激増したらしいし
ガンダムじゃなくても見せ方次第やろ
0461それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/23(日) 14:54:21.46ID:nJTF8h7wr
毎週両陣営キャラ結構オールスター
毎週先週のネタ回収します
毎週ひとネタぶっ込みます
毎週戦闘シーン
禿てやっぱり監督としてすげえな
0462それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/23(日) 14:54:54.83ID:88bkjeiq0
>>445
ネットのアマチュアガンプラおじさんのスジボリは勝手にやらせておけばいい
バンダイはそれに引っ張られなければいいけどね
0463それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/23(日) 14:55:00.18ID:lW9kYT6p0
AGEが最弱やろ50話も耐えられない
コンパクトに終えた水星のほうがまだマシ
0464それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/23(日) 14:55:03.88ID:xLuxaD7X0
鉄血で学んだこと
質量兵器の恐ろしさ
0465それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/06/23(日) 14:55:04.90ID:r8Zb98ch0
水星は論外レベルやな
2030年になっても種死と鉄血は語られてるだろうけど水星はAGEレベルの空気になってると断言出来る
0466それでも動く名無し 警備員[Lv.27]
垢版 |
2024/06/23(日) 14:55:21.44ID:cMnWO1gO0
EXAは過去作主人公を倒して俺ツエエやる漫画って聞いたんだがそれが本当ならダントツでクソ決定でええんちゃうか
0467それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/06/23(日) 14:55:30.64ID:BqPr6h7u0
>>438
曲とかガンダムとかキャラの見た目だけで判断はなぁ
顔でしか判断しないまんさんみたいやんけ
0468 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/06/23(日) 14:55:53.57ID:8yIOQ3pR0
>>460
Gも売れてないぞ
ドラゴンが予想以上に売れたというのがあっただけ
0469それでも動く名無し 警備員[Lv.14][苗]
垢版 |
2024/06/23(日) 14:55:57.87ID:72yxpmRq0
エアリアルのビットに各々人格が宿ってますって設定足枷だったんやろな
そんな設定あったらおちおち破壊できへんやん、ファンネルなんて落としてなんぼなのに
0470 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/23(日) 14:55:58.98ID:yMO12yXG0
漫画作品込ならEXAなんやけどな
なんやあの2000年代の私的サイトでやってそうなメアリー・スーは
0471それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽]
垢版 |
2024/06/23(日) 14:56:04.30ID:8WztFMww0
水星はもうちょっと主人公頑張らなアカンよ
0472それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/06/23(日) 14:56:05.61ID:qiGS4qS90
>>443
運用が1機でも修繕用のパーツ存在しないのはありえないからな
手土産もなく単独で陣営またいでいく種のガンダムは整備士泣かせやと思う
0473 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/06/23(日) 14:56:08.18ID:QWbH4DKj0
ガンダムじゃなかったら水星は割と良い感じのロボアニメだったかどうか?って言うのが答えや
各々で正解は違う
0474それでも動く名無し 警備員[Lv.12][芽]
垢版 |
2024/06/23(日) 14:56:13.58ID:Qg92kggH0
閃ハサって次もうアデレードやろ3作目はなにやるんや
0476それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/06/23(日) 14:56:37.26ID:SMS07VYb0
>>467
それ以外も全部アカンやんけ
バルバトス産み出した鉄血にも劣るわ
0477それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/06/23(日) 14:57:04.90ID:eJrQojZK0
>>456
そもそもマトモに観た奴が少ないやろ
このスレでも1割おらんのちゃうか
0478それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/06/23(日) 14:57:15.46ID:lKxxnjzb0
>>470
EXAを超える原作レイプあるぞ
フォンスパークさんや
0479それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/23(日) 14:57:26.48ID:Aa0f50m+a
>>473
ガノタってあんまガンダム以外のロボットアニメ見てないけどな
せいぜいギアスかマクロスFぐらい
0480それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/06/23(日) 14:57:33.14ID:PagIM3faa
>>475
だからお前ワイのなに?親か?上司か?先生か?
関係もないただの他人に勝手に心配なりして説教噛まして気持ちよくなってるのが
本当に気持ち悪いんだよ
お前の周りに子供もいないジジイだからって人をそのはけ口にすんなキッショいな
0481それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/23(日) 14:57:35.90ID:xLuxaD7X0
>>474
ワイとしては一作目は導入ってこともあって戦闘シーン少なかったから2作目はオリジナル描写でもええから戦闘増やして欲しいねんな
0484それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽]
垢版 |
2024/06/23(日) 14:57:55.03ID:xOYt1W2W0
>>474
閃光のハサウェイは観光映画やから
2作目は香港を観光するギギとオーストラリア観光しつつエアーズロックの景観を堪能するカップルを見る映画やからね
0485それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/23(日) 14:58:06.14ID:3nvdwZWZ0
>>473
ガンダムじゃなかったら比較対象はおそらく神奈月の巫女やが
ワイは神無月の巫女のほうがすこやな
0486それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/23(日) 14:58:10.07ID:lW9kYT6p0
00劇場版の糞っぷりも忘れてはならない
0487 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/06/23(日) 14:58:12.45ID:QWbH4DKj0
>>472
GAT4機共通なんデュエルとバスターだけであとは全部フレーム企画からして違うからな
ヴェサリウスの整備兵やばすぎ問題
0488それでも動く名無し 警備員[Lv.7][芽]
垢版 |
2024/06/23(日) 14:58:31.74ID:Z60TTRVW0
>>460
それ結局後に続かなかったからな
放送終了後に商品化される00の機体は刹那機ばかりで量産機とか忘れられてるし
0489それでも動く名無し ハンター[Lv.86][苗]
垢版 |
2024/06/23(日) 14:58:37.38ID:i/76s1Oc0
ガンダム大量にしても売れる主役機と売れない脇役の格差出るだけなのはGから水星までで変わらへん問題やな
たまにデスサイズみたいな確変もあるけどホンマに確率低いわ
0491それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/06/23(日) 14:59:14.70ID:B/8EsOFM0
20年以上経っても話題の中心になる種ってホンマに化け物コンテンツよな
いつまで種におんぶにだっこされるつもりなんやガンダムは
0492それでも動く名無し 警備員[Lv.6][芽]
垢版 |
2024/06/23(日) 14:59:25.16ID:KjsHqyDF0
>>479
ガノタってボトムズとかも好きなイメージあるわ
ガノタが本当に興味ないのは勇者ロボとかあの辺のイメージ
0494それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/23(日) 14:59:35.05ID:ELzgLzgKd
トワイライトアクシズは漫画版は悪い意見はそんなに聞かんわ
0495それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/06/23(日) 14:59:37.29ID:BqPr6h7u0
>>476
鉄血が問題なのはバルバトスじゃなくて脚本やろ
バルバトスはラブホにされるわボコボコにされて晒首にされるわで脚本の被害者やんけ
0496それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/06/23(日) 14:59:37.72ID:clqkUwH40
話がズレてるわ
0497 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/06/23(日) 14:59:43.96ID:QWbH4DKj0
>>479
めっちゃ評価高いやん
まぁええとこは本当に良かったしな
株式会社ガンダム設立とか結構好きだった
0498それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/23(日) 14:59:46.30ID:xLuxaD7X0
>>485
神無月の巫女はお互い"死ぬほど"愛してるからそう見るとスレッタミオリネは甘ちゃんやねん
0500それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/06/23(日) 15:00:18.69ID:lKxxnjzb0
RGはちょっと迷走してるよな
情報過多で胸焼けや

https://i.ibb.co/frSnnL5/tmp.jpg
0501それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/06/23(日) 15:00:22.71ID:PagIM3faa
>>493
いやきめーわ
無関係の他人にネチネチ絡んで説教してくるクソジジイなんて
リアルじゃ嫌われもんで人がいなくなるで?一つ勉強になったな
手遅れだろうけど
0503それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/23(日) 15:00:26.47ID:c7uj8klJa
おっさん「味方はガンダム一機と戦闘機だけにしろ」
0504それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/06/23(日) 15:00:56.24ID:qiGS4qS90
>>491
種は映画一回頓挫してるからその時の損失取り戻すまで働かせるんちゃうか
0505それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/06/23(日) 15:01:01.54ID:D2FrmO8c0
>>497
そいつらと比べても遥かにゴミってだけやぞ
お前の言う株ガンとかその最たるものや
何の意味も無かったしな
0506それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/23(日) 15:01:02.15ID:9YzdVHAy0
>>470
千葉「やっぱ叢雲ガイがCE最強なんすよ」
福田「は?」
千葉「いやーパイロット能力ならキラやアスランの方が上かもしれないですけど〜、ガイは生身の時を狙ったり搭乗する前の機体を潰したり手段を選ばないから最強なんですよ〜」
福田「あーはいはい」
千葉「ちなみにアストレイは宇宙最硬の金属だから絶対無敵ですw」
福田「…マイフリの必殺武器は空間ごと消滅させるので硬さは無意味な」
0508 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/06/23(日) 15:01:23.37ID:QWbH4DKj0
>>502
ゾイドもウルトラマンもあの頃主役一人でいかにバリエーション売るかみたいな事してた記憶あるわ
0509それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽]
垢版 |
2024/06/23(日) 15:01:31.64ID:8WztFMww0
>>486
監督が劇場版SEEDの大ヒットに嫉妬してなんかみっともないこと言うてたな
0510 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/23(日) 15:01:45.85ID:pU2bkM9B0
シュバルゼッテってグエルかスレッタが乗ってたら絶対人気でてたよな
マジで弟乗せたの失敗やったわ
0511それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/06/23(日) 15:01:53.06ID:eJrQojZK0
>>489
結局活躍度の問題やと思うわ
フラッグやって活躍した回の週はバカ売れしたらしいし
逆にバスターは仲間になるまで全然売れなかった
0512それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/06/23(日) 15:02:02.49ID:PagIM3faa
>>507
お前はそれだからアカンねん
なんもかんも中途半端でつっこみ入れられたらいや、本気じゃない…って言い訳して逃げる
人に絡む前に鏡に映った自分に永遠語ってろバーカ
0513それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/23(日) 15:02:09.66ID:88bkjeiq0
>>483
コレはともかくRGはごちゃごちゃさせるのもコンセプトぽいから
HGUCでコレされたら嫌だね

最近のバンダイは上半身が貧弱で下半身肥大させることをやめつつあるからバランス感覚あると思ってる
0515それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/23(日) 15:02:18.26ID:ELzgLzgKd
>>503
種前半はそんなだったんちゃう?
まあ戦闘機ではなくMAだが
0516それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/06/23(日) 15:02:32.59ID:A96Ahc8E0
水星よりは鉄血の方が面白かった
0517 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/06/23(日) 15:02:33.08ID:QWbH4DKj0
>>505
ひえーwアニメ評論で飯食ってそうw
0518それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/23(日) 15:02:41.42ID:xLuxaD7X0
ジャンクやと傭兵とかいう外伝ですますにはとんでもない奴らそろそろ本編に出してもええんやないか?
0519それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/23(日) 15:03:01.35ID:lW9kYT6p0
>>500
RG2.0はめっちゃ売れるぞ
ガンプラの決定版やろこれ
0520それでも動く名無し 警備員[Lv.7][芽]
垢版 |
2024/06/23(日) 15:03:11.39ID:KjsHqyDF0
>>500
こういうのって
144倍した時のことなにも考えないよな
スケール感なくて嫌だわ
0522それでも動く名無し 警備員[Lv.14][苗]
垢版 |
2024/06/23(日) 15:03:17.33ID:72yxpmRq0
>>506
本編とアストレイってほとんど同時進行で展開していったから足並みそろえなアカンのに
制作しとる側がなんかむしろ険悪そうやな
宇宙世紀くらいの時差があるとあくまで後付は基本的に公式の二次創作でしかないんやけど
0523それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/06/23(日) 15:03:29.00ID:BqPr6h7u0
>>511
活躍すると量産機でも売れるからな
0524それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/06/23(日) 15:03:32.77ID:PagIM3faa
>>521
言い返せない雑魚の常套句あざっす
0525それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/23(日) 15:03:36.95ID:9YzdVHAy0
水星は加点は少ないけど減点も少ないからトータルの印象は悪くないわ
鉄血のように見てて気持ち悪くなることはなかった
0526それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽]
垢版 |
2024/06/23(日) 15:03:57.72ID:8WztFMww0
>>491
今や名実ともにシリーズ最高傑作やからな
誰も避けては通れん
0527それでも動く名無し 警備員[Lv.27]
垢版 |
2024/06/23(日) 15:03:59.70ID:cMnWO1gO0
宇宙世紀を時系列順に見てるけど今のところvガンダムが面白いと感じた
なんで評判悪いのかがわからない
0528それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/06/23(日) 15:04:09.75ID:eJrQojZK0
>>508
ゾイド、ウルトラマン、仮面ライダー、ガンダム
あの頃はフォームチェンジ祭りやったな
0529それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/23(日) 15:04:20.54ID:xLuxaD7X0
RGは情報量多くてワイは好きやけどパーツが小さすぎるんだよな
0530それでも動く名無し 警備員[Lv.16][SR武][SR防]
垢版 |
2024/06/23(日) 15:04:22.11ID:CpRICHvx0
>>447
そんなもん居らんかったぞ
種が世に現れてからは種が一番のクソでガンダムファンは結束しとったからな
0531それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/06/23(日) 15:04:51.49ID:i/76s1Oc0
バンダイって脇役機でも出荷主役機と変わらんの出したり割とガイジな時あるよな
0532それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/23(日) 15:05:17.14ID:9YzdVHAy0
>>522
イージスの自爆からキラが生還してラクスの所に運ばれる過程は福田なりに色々考えてたのに
千葉の独断でロウが助けたことにして不愉快だったとか
0533それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/06/23(日) 15:05:28.11ID:dNPOE+1p0
>>510
「設定グロい感じにしときゃ人気出るやろ」ってニチャついた高二病みたいな楽観思考と「とりあえずキャラ人気先行させれば何とかなるやろ」って商魂がミスマッチ起こした結果ちゃうか
0534それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/06/23(日) 15:05:36.14ID:SQ8vAiZC0
>>530
お爺ちゃんそもそもその認識が間違っとるで
0535それでも動く名無し 警備員[Lv.16][SR武][SR防]
垢版 |
2024/06/23(日) 15:05:43.07ID:CpRICHvx0
>>486
超名作やろ
劇場版00をつまらない言う奴は頭腐ってるで
0536それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/06/23(日) 15:05:48.79ID:5pGA0IUL0
>>531
今週発売のインフィニットジャスティス弐式くんもマイフリみたいに大量出荷してくれるか不安やわ
0537 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/06/23(日) 15:06:06.26ID:QWbH4DKj0
でもマイティーストフリ、アニメだとカッコいいけどプラモクソダサいのなんとかならんのあれ?
あと種特有の取ってつけたような日本刀
鞘くらい作ってや
0538それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/06/23(日) 15:06:07.46ID:sXwf6/R10
>>525
戦闘ないし主人公全く行動せんしEDクソやし後半減点しかなかったんやが
0539それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/23(日) 15:06:10.18ID:88bkjeiq0
令和のファーストや種ガンダムを今の世界情勢を落とし込んで救いのあるエンドで作るだけなのに何故やらないのか
0540それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/06/23(日) 15:06:16.72ID:eJrQojZK0
>>523
量産機はどんだけたくさん主役機にボコられるかもポイントやないかな

ジンが売れなかったのはストライクと全然戦わなかったからやと思っとる
0541それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/06/23(日) 15:06:23.32ID:SQ8vAiZC0
>>525
それだとAGEレベルって事やな水星は
0543それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/06/23(日) 15:06:43.38ID:BqPr6h7u0
>>531
バイク戦艦に許可出した時点でノリで判断してるやろね、あの会社は
0544それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/06/23(日) 15:06:52.90ID:s0/ajDMk0
>>530
種が最糞は聞いたことないで
種死がクソなのはそう
0545それでも動く名無し 警備員[Lv.7][芽]
垢版 |
2024/06/23(日) 15:06:55.51ID:KjsHqyDF0
>>530
SEED放送当時のガノタは確かにそうだったよなー
Gジェネの新作にSEEDが出るって大騒ぎしてクソゲーって発売前からキレてる奴とかいっぱい居たわ
0546それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/23(日) 15:07:01.07ID:3nvdwZWZ0
映画公開後福田がアストレイは会社が勝手にやってるだけでワイも両澤も森田も一才把握してないって完全に梯子外してたな
0547それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/06/23(日) 15:07:17.11ID:OknBBXp+0
>>537
アカツキ用に作ってた刀取って付けただけやからイメージ通りや
0548 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/06/23(日) 15:07:22.46ID:8yIOQ3pR0
>>534
いやこれに関しては本当に間違ってないぞ
0549それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/06/23(日) 15:07:33.02ID:qiGS4qS90
>>518
今の福田が外伝をどう思ってるかわからんが
アストレイのためにブリッツの片腕は外してから殺してねをちゃんと聞き入れてるんだよな
あとはあの世界のよく切れる実体剣ってもうジャンク屋界隈が関わらんと作れないレベルの技術やったりするし
裏では手を引いてそう
0550それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/23(日) 15:07:40.33ID:xLuxaD7X0
>535
まずは対話やろ自分と違う意見だからってはなから否定するのは00見といてこれか?
0551それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/23(日) 15:07:43.48ID:1W4tPQCfa
>>539
今の世界情勢落とし込もうとした結果が境界戦機や
0553 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/06/23(日) 15:08:27.82ID:8yIOQ3pR0
>>544
種死が出てからはまだ種はマシってなっただけで
種のリアルタイム放送中はこれが一番ゴミって扱いだったぞ
0554それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/06/23(日) 15:08:29.46ID:PagIM3faa
>>542
お前みたいな鬱陶しいキチガイジジイより通用する自信あるから大丈夫やで
安心して生きるわサンキュー
0555それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/06/23(日) 15:08:35.60ID:5pGA0IUL0
>>537
あれは本来の装備じゃないからその感性で正しいぞ
ビーム弾くから急遽アカツキから借りてきたんや
ビームサーベル二刀のみが正式な近接スタイル
0556それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/06/23(日) 15:08:56.38ID:eJrQojZK0
>>539
今の世界情勢も結局移民か人種の話やからね
もう初代と種でやっとるんや
0557それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/06/23(日) 15:08:58.08ID:snmevjCo0
種放送当時は種の人気に嫉妬して古参ガノタが叩きまくってたけど令和の種が現れたら今のガノタから滅茶苦茶叩かれるんかな
0558それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/23(日) 15:09:20.53ID:88bkjeiq0
>>551
始めから思想が傾いていたらマトモなものが出来ない例だね
0559それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/23(日) 15:09:23.51ID:2xz24PV/0
>>546
作品私物化するようなゴミにはそういう態度取ってくれたほうが良かったからよう言ったわ福田
0560それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/06/23(日) 15:09:32.39ID:NGM95DfJ0
>>553
それも当時のガノタが嫉妬してただけやしな
0561それでも動く名無し 警備員[Lv.7][芽]
垢版 |
2024/06/23(日) 15:09:41.45ID:KjsHqyDF0
種アンチって放送当時はマジでヤバかったからな
種の話をちょっとでもしようものなら
即座に大荒れだった
0562それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/23(日) 15:10:12.03ID:xLuxaD7X0
なんならマイスト武器壊れてたら本体も傷ついた状態で背負い物と合体したらからかんぜんたいさは映像内では出てないんよね
0563それでも動く名無し 警備員[Lv.14][苗]
垢版 |
2024/06/23(日) 15:10:15.55ID:72yxpmRq0
イベントで流れた第三次αのPV映像のお漏らし動画当時あったけど
他作品では客の反応塩だったのに種が出てきた途端ざわついたから良くも悪くも当時から注目されてたのは事実やな
0564それでも動く名無し 警備員[Lv.27]
垢版 |
2024/06/23(日) 15:10:20.33ID:cMnWO1gO0
結局ガノタなんて最新作を常に叩いてるイメージしかない
Gのときも同じ感じだったんでしょ?
0565それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/06/23(日) 15:10:20.70ID:BqPr6h7u0
>>540
やっぱ量産機はやられるにしても意地を見せんと駄目だわ
0566それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽]
垢版 |
2024/06/23(日) 15:10:36.93ID:xOYt1W2W0
>>527
それは0083やF91(序盤と終盤)からの落差やろ
当時は目が肥えてたんや、セルに影なしとかのっぺりしてて不評やったんや
0083とか作画を頑張りすぎてて週1のTVアニメということを忘れて叩かれたんや
まあ物語もそこまで面白くないし余計にな
当然、視聴率もガンプラ売り上げもヤバかったはず
BB戦士とかSDガンダムの方が貢献してたはず
0567それでも動く名無し 警備員[Lv.16][SR武][SR防]
垢版 |
2024/06/23(日) 15:10:51.17ID:CpRICHvx0
>>544
昔からここ見とったら種がガンダムで最低最悪の駄作扱いされてた事くらい知ってそうなもんやけどな
種死はクソを超えたクソであって無印種も以前のガンダムと比べたら最低のクソやで
0568それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/23(日) 15:10:56.01ID:c7uj8klJa
>>561
当時の種アンチかチラホラ鬼籍に入りだす歳というのが感慨深いわ
0569それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/23(日) 15:11:00.60ID:ExZqaVW+a
>>564
ゼータからそうらしいぞ
0570それでも動く名無し 警備員[Lv.36]
垢版 |
2024/06/23(日) 15:11:03.99ID:mCtuRYzE0
>>555
アカツキの刀って正しい構えで振らな関節ブッ壊れる謎の設定なかったかあれ
0571 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/23(日) 15:11:19.94ID:QWbH4DKj0
いや今も種の話し出してから大荒れなんやけど
0572それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/06/23(日) 15:11:41.84ID:JST2VSPf0
でも今となっては種がガンダムの最高傑作扱いなんやから分からんもんやな
初代は自滅したし
0573それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/23(日) 15:11:51.79ID:lW9kYT6p0
ハード種アンチは今や4〜50代のおっちゃんや
種キッズは30代
みんな老いてから分かり合えるんやねw
0574それでも動く名無し 警備員[Lv.16][SR武][SR防]
垢版 |
2024/06/23(日) 15:11:56.63ID:CpRICHvx0
>>564
Gは当時から評判良かったで
ことぶきつかさとか松浦まさふみとか宇宙世紀好きのオタクも食いついてたしな
0575それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/23(日) 15:12:09.05ID:88bkjeiq0
>>556
またやればいいじゃん令和のファーストや種ガンダム
そんな事言うから鉄血や水星みたいなのが出てくるんだよ
0576 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/06/23(日) 15:12:21.26ID:O9BYswM/0
>>259
00もじゃねーの?
0577それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/06/23(日) 15:12:23.37ID:XYF79PeO0
>>571
いや全然荒れてないやん
叩き一色でもないし
0578それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/23(日) 15:12:26.89ID:fh2lcCF00
>>2
ゼータはマークIIサイコ、ZZはゼータとか出るから
0579それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/06/23(日) 15:12:40.80ID:eJrQojZK0
>>564
Gの時は初アナザーであれやったから今アナザー新作やるのとは雰囲気全然違ったと思うわ

今後のガンダム全部こんな感じになるん?って危機感があったんやないかな
0580それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/06/23(日) 15:12:59.06ID:c7uj8klJa
>>572
アムロも今年大気圏摩擦で燃え尽きたしな
0581それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/06/23(日) 15:13:17.16ID:7XncNxy80
>>573
お前ももう還暦過ぎの爺やしな
0582それでも動く名無し 警備員[Lv.7][芽]
垢版 |
2024/06/23(日) 15:13:20.36ID:KjsHqyDF0
>>568
いやー本当にそうだよねー
当時の種アンチはなんであんなに熱心に叩いてたんだろ
0583それでも動く名無し 警備員[Lv.16][SR武][SR防]
垢版 |
2024/06/23(日) 15:13:19.73ID:CpRICHvx0
>>553
キャラクタークソ作画クソ脚本クソ戦闘クソやったからな種は
今再評価してる奴はリマスターしか見てないんやろ
0584それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/06/23(日) 15:13:29.14ID:c69xGIgc0
さっきから「種アンチの歴史」一生懸命語っとるガイジは何言いたいん?
0585それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/06/23(日) 15:13:46.80ID:BqPr6h7u0
>>551
実際の国を出すから燃えるんやろ
宇宙VS地球でええねん
0587 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/23(日) 15:14:44.51ID:QWbH4DKj0
>>584
積年の恨みかなんかちゃう?50歩100歩やけどな
0588 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/06/23(日) 15:15:28.10ID:8yIOQ3pR0
まあ今はガンダムスレだと種以降の作品はこのスレみたいに馬鹿にされまくるから
ファーストおじが暴れてた頃みたいに歴史は繰り返すんだろうな
0589それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/23(日) 15:15:35.82ID:jicsxpY90
>>436
なんかキモいな
0590 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/23(日) 15:15:45.23ID:QWbH4DKj0
00はその辺ちょっと切り込んで頑張ってたね
アメリカとか中国とか直接出さないけど人物名がモロだった
0592それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/06/23(日) 15:16:31.19ID:BqPr6h7u0
>>587
ただの対立煽りやろ
種死は見てから擁護できるんかアレ
0593それでも動く名無し 警備員[Lv.16][SR武][SR防]
垢版 |
2024/06/23(日) 15:16:56.38ID:CpRICHvx0
>>591
普通に出来が悪い劣化ファーストやから批判されてただけやぞ
0594それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/23(日) 15:17:04.69ID:vbdKSXbt0
>>587
まぁそもそも種信者(ファンに非ず)は他の作品叩いてないんですか?ってなるからな
0595それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/06/23(日) 15:17:09.42ID:EAj7meMb0
>>591
叩く理由もガセネタだったりキャラが美男美女過ぎて現実味が無いだの屁理屈だらけだったしな
0596それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽]
垢版 |
2024/06/23(日) 15:17:35.80ID:xOYt1W2W0
ガンドゥムのオタクは物語クソでも戦闘が良ければ褒めるで0083みたいに
富野でもクソなら売り上げ上がらんかったし
そんなもんよ正直よ
0598それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/06/23(日) 15:18:11.99ID:cg7Nl6Ub0
ID:CpRICHvx0
まだこんな化石みたいな種アンチおるんやな
老人ホームからレスしとるんやろうか
0600それでも動く名無し 警備員[Lv.16][SR武][SR防]
垢版 |
2024/06/23(日) 15:18:12.98ID:CpRICHvx0
>>594
種以外のガンダムはクソって叩きまくってたな
何ならこのスレも居るで他を貶して種を持ち上げる奴
0601それでも動く名無し 警備員[Lv.7][芽]
垢版 |
2024/06/23(日) 15:18:21.44ID:Z60TTRVW0
当時の種叩きって所謂出る杭は打たれるって奴だろ
しかもいくら叩いても全く引っ込まない強さだったから叩く方もどんどん過激になっていった
0603 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/23(日) 15:19:33.12ID:QWbH4DKj0
さっきから聞いてたら共通認識とか歴史認識からしてズレてるやん
そんなんずっと争うのは当たり前だよ
お前らガンダムから人を憎む事だけを学んだのか
ならやっぱオタク向けのクソアニメじゃねーかよ
0604それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/23(日) 15:19:40.61ID:t2Bj+cNEM
Gガンダムの企画書には聖闘士星矢という文字があったそうだが熱血必殺技バトル要素は取り入れてるがイケメン5人組要素はガンダムWが取り入れてたな
0605それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/06/23(日) 15:19:41.73ID:tCo3BByW0
>>599
そもそも福田が近付いてないだけやん
庵野と比べたら富野ですら格落ちやで
0606それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/06/23(日) 15:19:53.29ID:yDFXqyOR0
種叩いてるやつは叩きたいだけのおっさん
種死叩いてるやつは分かってるやつという風潮
0607それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/06/23(日) 15:20:01.55ID:5qjp9cQ/a
自称若者板のなんGにこんなコッテコテの種アンチがいるとは感慨深い
おっさん板と揶揄されるエッヂの方がよっぽど種語ってた
0608それでも動く名無し 警備員[Lv.10][苗]
垢版 |
2024/06/23(日) 15:20:04.11ID:IV5RbqbZ0
もっと泥臭くしろ!
ビーム兵器じゃなくて実弾にしろ!
不殺主人公やめろ!
ガンダムオタクの要望全部答えた結果WWWWWWWWWW
0609それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/23(日) 15:20:17.05ID:zFuZLfDBM
>>604
サイサイシー可愛いやろ😡
0610それでも動く名無し 警備員[Lv.16][SR武][SR防]
垢版 |
2024/06/23(日) 15:21:12.75ID:CpRICHvx0
種は映画の興行収入でイキってんのが20年経っても変わらない下劣さやな
ハイキューごときに瞬殺されたクソザコのくせに
0611それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/06/23(日) 15:21:16.21ID:CAqrPwUg0
>>607
ここも自称オッサン板やろ
実際は爺だらけやが
0612それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/06/23(日) 15:21:36.44ID:vRNBZCWc0
>>608
誰が経血臭くしろなんて言ったよ
0613それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/23(日) 15:22:00.49ID:qiGS4qS90
種無印は核動力使えない制限下で試行錯誤するかと思えば
乗り換えで核動力解禁して敵はラスボス以外相変わらずバッテリー駆動ですは
正直ずるいわなって思う
結局ファウンデーションのMSって核なん?
0614それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/06/23(日) 15:22:04.07ID:W7MWXnHH0
>>610
お前の大好きな初代ガンダムの興行はいくらだったっけ?
0615 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/06/23(日) 15:22:23.02ID:8yIOQ3pR0
>>603
ガンダム作品なんて「区切りはついたけど争いは続きます」か
「争いは終わって分かりあえたけど続編で結局争います」ばっかりだし
ちゃんと学んだ結果がこうやぞ
0616それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/23(日) 15:22:24.57ID:Yf+OsnNna
>>608
不殺やめた結果悩むのが主人公じゃない団長になるとは思わんやん
0617それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/06/23(日) 15:22:56.87ID:eJrQojZK0
>>575
だから作れるだけのネタがないんやろ
劣化ファースト、劣化種になるんやったらやんない方がマシや

延々と初代の劣化繰り返してオワコン化したのがマジンガーとかヤマトなんやから
0618それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/23(日) 15:22:57.93ID:OknBBXp+0
>>604
アルゴとジョルジュは黄金聖衣似合いそう
0619それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/06/23(日) 15:23:06.70ID:BqPr6h7u0
>>606
それは実際にそうだから仕方ない
種死は信者でも擁護不能で実際に擁護してるやつはおりゃん
比べて種はリマスターや総集編でやらでかなり仕上がってるし
0620それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/23(日) 15:23:17.13ID:5pGA0IUL0
おもちゃ売るためのアニメだということを制作サイドが理解してない可能性あるよな
エアリアルのガンプラ作った時にポージング全然思いつかないもん。戦いの記憶思い出そうとしたらチュチュの顔が出てくる
0621 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/23(日) 15:23:19.02ID:QWbH4DKj0
>>608
そうだ!んでガノタ捨てて美少女もんやったろ!ってなったのがいまだ!
でも1番ウケたのは20年前の続編だ!
新規なんかほとんど開拓できなかったんだよ!
やったんですよ!必死に!これ以上いったい何をどうすれば良かったって言うんですか!
0622それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/06/23(日) 15:24:00.90ID:f4CpoG7t0
>>608
ワイは08小隊とかサンダーボルトみたいな人間味ある主人公が見たかったんよ
あんな無感情サイコパスが出てくるとは思わんやん
0623それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/23(日) 15:24:08.41ID:Yf+OsnNna
>>615
だいたいどのテレビシリーズもキチガイはぶっ殺して終わりやしな
そりゃガンダムから学んでたら争い続くわ
0624それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/23(日) 15:24:28.29ID:88bkjeiq0
ロボットが振りかぶって叩くのはダメージ入るのにそれより遥かに高速で撃ち出される鉄の弾がダメージ入らないとか馬鹿っぽいよ
0625 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/06/23(日) 15:24:38.77ID:8yIOQ3pR0
ガンダムっていうかサンライズの力が衰えまくってるんだから
令和のファースト種はどうやってももう産まれんよ
0626それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/06/23(日) 15:24:47.34ID:b6KF8/rT0
>>610
1日入ったままで許されてた時代と毎週特典とかやってる今をそのまま比較するんか
余裕なさすぎやろ
0627それでも動く名無し 警備員[Lv.7][芽]
垢版 |
2024/06/23(日) 15:24:54.11ID:KjsHqyDF0
ガンダム一番の功績ってガンプラを作ったことだよな
これがなかったら日本模型は業界的にかなりヤバいことになってたと思う
0628それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/23(日) 15:24:54.45ID:9YzdVHAy0
千葉「マイフリの刀を作ったのはジャンク屋一味ってことでいいですよね?」
福田「だめです」
0629それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/06/23(日) 15:25:34.96ID:D5bjtkg10
>>625
鉄血と水星でやらかしたからもう地上波で放送させてもらえないだろうしな
0630それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/23(日) 15:25:46.61ID:bsHuEFQka
ガンダムのスレはなんGの中でも精神年齢が最も低そうなレスバしとんな
でもガンダムの層ってそんな低いだろうか
0631それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/06/23(日) 15:26:00.65ID:D7VEadSN0
それよりガンダムじゃないのは
ぜんぶ排除するか名前変えて欲しい
ターンAとかGすべてとか
0632それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/06/23(日) 15:26:06.44ID:5qjp9cQ/a
>>617
定期的に新規作画と若い声優で新作作ってるのに全然だもんな
0633それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/23(日) 15:26:35.32ID:9YzdVHAy0
>>608
コッテリラーメンにはもう飽きた
あっさり醤油ラーメンを食わせろ
と要求して
出てきたものが醤油をお湯でといただけのスープやもん
0634 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/06/23(日) 15:27:29.42ID:8yIOQ3pR0
>>629
それに関しては∀っていう本当にヤバい作品のあとに種が出来たんだから心配はない
サンライズお爺ちゃんに体力があるかだけ
0635 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/23(日) 15:27:42.37ID:QWbH4DKj0
ワンチャンわいの1番好きなイグルーももう一作作ってもらえへんかな
可哀想なおっちゃんたちが元気に頑張ってるとこが見たい
0636それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/06/23(日) 15:28:10.62ID:D5bjtkg10
>>634
もう無いだろうな
0637それでも動く名無し 警備員[Lv.7][芽]
垢版 |
2024/06/23(日) 15:28:11.65ID:KjsHqyDF0
>>635
復讐のレクイエムに期待するしかないんじゃない?
0638それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/06/23(日) 15:28:12.25ID:3nvdwZWZ0
水星バズったけどこれでガンダムシリーズの寿命が伸びたかと言われるとワイくんは否定的
やっぱり1年かけて戦争してもらわんと
0639それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/06/23(日) 15:28:35.78ID:BqPr6h7u0
>>635
それっぽいのが制作中やん
0640それでも動く名無し 警備員[Lv.32]
垢版 |
2024/06/23(日) 15:29:07.92ID:qtbMsb9p0
>>631
んじゃまず種からやな
作中でガンダムと呼ばれてないやろ、あれ
0641それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/23(日) 15:29:10.03ID:9YzdVHAy0
>>631
Gってふざけてるようでガンダムの本質を捉えてるで
拳でしか語り合えない不器用な陰キャが
言葉で想いを伝えるまでの物語で
宇宙世紀のNT論のアンチテーゼ
0642 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/23(日) 15:29:29.58ID:QWbH4DKj0
だいたいなんで鉄血って実態兵器主体なんはわかるとしてAPしか使えないの?
20世紀レベルの文明力じゃん
0643それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/06/23(日) 15:29:55.99ID:eJrQojZK0
>>632
またリメイクやんの…前もやってなかった?
前つまんなかったし今度はいいや

割とこんな感じやからな
こうなったら本当のオワコンや
誰も観てないから叩かれもしない
0644それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/23(日) 15:30:12.14ID:9YzdVHAy0
そういや今度オリジン時空で大西洋血に染めてを作るんやっけ?
ドアン方式で人気エピソードだけチョコチョコやるんか
0645それでも動く名無し 警備員[Lv.32]
垢版 |
2024/06/23(日) 15:31:01.51ID:qtbMsb9p0
>>644
あれ、やってほしいなーと一部の安彦信者が騒いでただけやで
0646 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/23(日) 15:31:34.74ID:QWbH4DKj0
ドアンは結構好きやったからやるんなら見るけど
アムロは大丈夫なん?
0647それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/06/23(日) 15:31:34.91ID:BqPr6h7u0
ドアンは何で作られたのかほんま意味不明
ネタ人気であって実際の人気はそんなに無いやろ
0648それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/06/23(日) 15:31:39.65ID:5qjp9cQ/a
>>608
まあ実際不殺はキャラの成長を描きやすいとはいえ
撃つか撃たれるかの瀬戸際でなくなった戦闘は味気がなくなる
無人機とかを落とすのもつまらないし
種自由でも結局敵は討って〆る空気だったわけだし
0649それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/23(日) 15:31:57.04ID:9YzdVHAy0
鉄血は王道を外してニチャってただけの高二病やわ
ダインスレイブの遠距離狙撃で決着なんて
UCガンダムでコロニーレーザーに焼かれて終わりくらい無粋な幕切れやろ
0650それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/06/23(日) 15:32:12.21ID:3nvdwZWZ0
>>646
ツイ垢消しちゃったからな
割とマジで引退の可能性あるから今後の映像化はどうやろなぁ
0651それでも動く名無し 警備員[Lv.32]
垢版 |
2024/06/23(日) 15:32:24.65ID:qtbMsb9p0
>>647
安彦が自分の関わってない単発エピソードから選んだだけやで
0652それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/06/23(日) 15:32:27.28ID:v56QX4lNd
種自由みたいに分かりやすい悪役がスカッと倒される方がええわ
0653それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/06/23(日) 15:34:01.23ID:trdS5rK80
>>652
福田がSEEDは水戸黄門とか言ってて納得したわ
肛門様のラクスがキラさんとアスさん引き連れて悪を成敗や
シンは団子でも食べてな
0654それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/23(日) 15:34:24.15ID:9YzdVHAy0
>>652
悪役に悲しき過去とか同情の余地とか
ロボ活劇ではノイズでしかねーわな
一年戦争も末端のジオン兵に良いやつはいたけど
トップのギレンやキシリアはド外道やし
0655それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/23(日) 15:34:25.48ID:oVnyaPbI0
おっちゃんおばちゃんに受けてもしゃーないんよなぁ
令和のガキにウケるガンダム作ろうよ
そういう意味では鉄血よりAGEのほうが評価できる
0656 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/06/23(日) 15:34:39.69ID:fPq0J3l70
分かんねえな
主人公1人だけガンダム乗ってる方が冷めるだろ
0657 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/23(日) 15:34:41.50ID:kZ9O3i7K0
逆襲のシャーは?
0658 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/23(日) 15:35:15.24ID:QWbH4DKj0
そもそもあんなクソでかい鉄杭を衛星軌道から狙撃するって別にMSがやらなくて良いし
その長射程能力あるなら今まで有視界戦闘のチャンバラは全部おままごとになるやんとか
そんなん全部放り出して強引にまとめた理由を10字以内で述べよ
0659それでも動く名無し 警備員[Lv.32]
垢版 |
2024/06/23(日) 15:36:19.94ID:qtbMsb9p0
>>655
一瞬だけ入れても息が短いのはバンダイ的に困るやろ
0660それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/23(日) 15:36:28.43ID:oVnyaPbI0
でもクソでかいビームライフルを衛星起動から狙撃するMSはクソ強かったしなんで負けたのか意味わからんくらいガンダムを追い詰めたから…
0661それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/23(日) 15:36:46.54ID:/3rIMn/Oa
>>655
コロコロに恥かかせてライン切ったから挑戦してえらい!とはならんやろ
0662それでも動く名無し 警備員[Lv.32]
垢版 |
2024/06/23(日) 15:36:50.33ID:qtbMsb9p0
>>659
入れても✖
売れても◯
0663それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/06/23(日) 15:37:56.16ID:eJrQojZK0
ドアンは大筋の展開とかテーマは良かったんやけどテンポや個々の演出が悪過ぎてなあ

安彦はあくまで漫画家・作画監督であってアニメ監督・演出家としては三流やったんやなって

頭下げてでも監督は富野にやってもらった方が良かったんちゃうか
0664それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/06/23(日) 15:38:56.42ID:iJFfm5NP0
実はGガンが最初なんだよな
0665それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/23(日) 15:39:02.85ID:Z24S4Lvl0
ガノタにベタ褒めされたリライズも一般層取り入れた水星もすぐ話題に上がらなくなったのは時代のせいやろ
なんGを基準に見てもあれだけ持ち上げられたサイパンを語るやついなくなったし
0666それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/06/23(日) 15:39:52.33ID:3nvdwZWZ0
ガンダムSEEDみたいなシナリオにしてキラ役を女にしたら売れるんちゃうか?
0667 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/23(日) 15:40:38.60ID:QWbH4DKj0
まーせやな
コンテンツの消費が無茶苦茶早い
放映終わっても定期的に何かしらアクション起こしてないと速攻で消える
0668それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/06/23(日) 15:41:55.46ID:BqPr6h7u0
>>655
キッズはSDガンダムでええやろ
無敵ビームや装甲やバリアが好きな層もそっちに隔離できるから一石二鳥や
0669それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/06/23(日) 15:42:06.21ID:Re4k5wro0
>>666
それならアスラン役を女にした方が良い
アスランも元々は女にする予定だったらしいし
そう考えると種は時代を先取りし過ぎやな
0670それでも動く名有り 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/06/23(日) 15:43:45.90ID:Vecoltxe0
まあ数台出してもいいけど
ガンダム同士で対決させるのはやめてくれ
0671それでも動く名無し 警備員[Lv.7][芽]
垢版 |
2024/06/23(日) 15:43:56.21ID:9MHwIyXH0
せやな
0672それでも動く名無し 警備員[Lv.7][芽]
垢版 |
2024/06/23(日) 15:44:09.33ID:9MHwIyXH0
0673それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/06/23(日) 15:44:11.42ID:5qjp9cQ/a
>>666
元は男主人公の作品を女主人公でやる流れはちょっと来てるから
水星に懲りずになんかやって欲しいとは思う
スパロボのリアル系シナリオみたいな感じで
0674それでも動く名無し 警備員[Lv.3][警]
垢版 |
2024/06/23(日) 15:44:12.19ID:UjeRscUJ0
わかる
0675それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/06/23(日) 15:44:35.64ID:BqPr6h7u0
>>666
なろうガンダムが一番売れると思うで
イケメンガンダムにイケメンパイロット乗せてイケメン声優に演じさせて無双させたら爆売れよ
禿が憤死しそうやが
0677それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/23(日) 15:45:06.71ID:9YzdVHAy0
>>673
クロアンは傑作だけど
一度きりの作品でフォロワーを生んじゃあかんわ
0678それでも動く名無し 警備員[Lv.2]
垢版 |
2024/06/23(日) 15:45:34.22ID:ODaBnif00
ガンダムが人型なのって理由あるの?
0679それでも動く名無し 警備員[Lv.11][芽]
垢版 |
2024/06/23(日) 15:45:48.57ID:v9uRrHjY0
00信者ってめっちゃSEED敵視しとるよな
0681 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/23(日) 15:46:20.35ID:QWbH4DKj0
宇宙世紀でも女主人公アニメでやってないしそっちでもええんちゃうか
0682それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/23(日) 15:46:25.22ID:oVnyaPbI0
>>679
今はそうでもない
監督は種アンチ筆頭や
0683それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/06/23(日) 15:46:33.47ID:YW1IA4fU0
>>675
それだと鉄血が爆売れしてないとおかしいが
0684それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/06/23(日) 15:46:34.53ID:BqPr6h7u0
>>678
アンバック定期
0685 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/06/23(日) 15:46:46.10ID:G7QqFM1B0
種自由のヒットでガノタの言う通りにしないほうが受けると分かってという風潮
大多数の層は羽の付いたガンダムがスタイリッシュにビームで戦って美男美女のキャラの恋愛要素もある方が好みなんやろなぁ
0686それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/06/23(日) 15:46:55.65ID:tD+8LGWn0
量産しないのはおかしいでしょ
0687 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/23(日) 15:47:03.10ID:QWbH4DKj0
>>675
それなろうか?
無職がロボット乗って無双する感じちゃう?
0688それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/06/23(日) 15:47:03.44ID:5qjp9cQ/a
>>677
別にクロアンの続編出して欲しいと思わんし
一度きりではダメならそれこそ続編やフォロワー出さなきゃならんのに
一度きりではダメとか何を言ってるんだ?
0689それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/06/23(日) 15:48:51.63ID:BqPr6h7u0
>>683
なろうなら三日月がボタン一つでダインスレイヴの斉射を止めるぐらいせんとアカンやろ
0690それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/23(日) 15:49:17.42ID:XdVurHO+0
>>620
オープニングのタイトル前に決めポーズあるだけでもうそのへん解決するよな
0691 警備員[Lv.7][新]
垢版 |
2024/06/23(日) 15:49:23.89ID:F7Uz8H4p0
何機も出されると、うーんってなるな
ガンダムは基本的に主人公サイドだけであって欲しい
0692それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/23(日) 15:50:14.19ID:9YzdVHAy0
>>688
すまん書き方が悪かった
一度きりの出オチの作品であってほしくて
似たコンセプトの作品は要らないってことや
0693それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/06/23(日) 15:50:19.46ID:BqPr6h7u0
>>687
それなろうの一つのジャンルなだけやろ
0696それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/23(日) 15:51:50.32ID:mudLLNU8d
マークII
Zガンダム
ガンマガンダム
デルタガンダム

ディジェ👈カラバ産のこいつの扱い
0697それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/23(日) 15:52:08.26ID:WjHKZgLw0
脚はいらんよな
空や宇宙じゃプカプカ浮いてるんやから
0698それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/06/23(日) 15:52:43.58ID:5qjp9cQ/a
>>692
水星が唯一女主人公であることをアイデンティティとして
また男主人公の戦争物出すなら似たコンセプトになるやん
それはいいわけ?一レス矛盾もすげーな
0699それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/06/23(日) 15:52:53.79ID:BqPr6h7u0
>>697
アンバックがあるからいるぞ
多脚でも良いくらいや
0700 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/23(日) 15:53:04.27ID:QWbH4DKj0
>>695
その思想、Rightだね!
0701それでも動く名無し 警備員[Lv.10][苗]
垢版 |
2024/06/23(日) 15:53:17.14ID:IV5RbqbZ0
ガンダム機に乗った主人公が異世界で無双する作品でええんやないか?
0702 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/23(日) 15:54:15.74ID:QWbH4DKj0
>>701
江戸の街をガシャドクロとかダイダラボッチのフリしてなんとか納めるガンダムはちょっと見たい
0703それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/06/23(日) 15:54:40.65ID:eJrQojZK0
>>701
それダンバインやろ定期

なんかОPがリメイクされたけどこれはリメイクワンチャンあるって事なんか…?
0706それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/23(日) 15:55:33.38ID:9YzdVHAy0
そういや最初の2-3話で脱落したけど
井上敏樹原作のガンダム漫画ってどうだったん?
あれ中世ファンタジーやったよな
0707それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/23(日) 15:55:54.14ID:bsHuEFQka
>>703
玉入れやろなぁ
0708それでも動く名無し 警備員[Lv.32]
垢版 |
2024/06/23(日) 15:56:16.75ID:qtbMsb9p0
>>696
最近はガンダムバリエーションも出し尽くしたせいか
ディジェを掘りまくってるでw
0709それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/06/23(日) 15:56:42.18ID:TOWzc1m/0
今どきそういう新規否定する小うるせえガノタってほぼ絶滅危惧種ちゃうか?
最近は新作のたびに広い心で応援するけどガイジ作品ばっかで泣いてるやろ
0710 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/23(日) 15:57:00.83ID:QWbH4DKj0
リーンの翼面白かったけどなんか中途半端やったしな
バイストンウェルの新しいやつやっても良いと思う
0711それでも動く名無し 警備員[Lv.32]
垢版 |
2024/06/23(日) 15:57:45.53ID:qtbMsb9p0
>>703
出渕がGMごとバイストンウェルに落ちる話はどーとか富野に話してたようなw
今年の話
0713それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/06/23(日) 15:58:14.81ID:oVnyaPbI0
ゴッドガンダムの腕組みとかSEED撃ちとかOPは重要だよな
0714それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/23(日) 15:58:40.66ID:WjHKZgLw0
>>705
このポーズで飾りたくなるよな
0715それでも動く名無し 警備員[Lv.32]
垢版 |
2024/06/23(日) 15:58:49.40ID:qtbMsb9p0
>>710
バイストンウェルを描いてくれる作家が他におらんのがな…
富野は断筆してしまったし(小説家としての話)
0716それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/23(日) 15:58:55.32ID:/3rIMn/Oa
>>709
ほぼがどの範囲かにもよるがこのスレにおるやん
0717それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/23(日) 15:58:58.79ID:9YzdVHAy0
>>708
史上初のサイコフレーム搭載MSがディジェになったんやっけ
あほくさ
0718 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/23(日) 16:00:17.77ID:QWbH4DKj0
>>717
うせやろ?まじで?
0720 警備員[Lv.8][新]
垢版 |
2024/06/23(日) 16:01:05.52ID:F7Uz8H4p0
>>705
SEEDのバンクはポージングの参考になるよな
0722それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/06/23(日) 16:02:09.81ID:7+S3PMlX0
>>718
ただのテスト機や
寄贈されたディジェが余ってたから載っけてみた
なおそれで実戦に出て行く総帥
0723それでも動く名無し 警備員[Lv.16][SR武][SR防]
垢版 |
2024/06/23(日) 16:02:20.86ID:CpRICHvx0
>>679
逆やろ
種の信者が評判良い00にコンプレックス抱えとるのかやたら嫉妬しとる
0724 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/06/23(日) 16:02:23.39ID:kZ9O3i7K0
あの世界でガンダムの定義って何やねん?
0725それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/06/23(日) 16:02:43.52ID:eJrQojZK0
>>710
つーか普通にダンバインを2クールくらいでリメイクすりゃいいと思うんやけどな
キャラデザやメカデザを今風にして
0726それでも動く名無し 警備員[Lv.32]
垢版 |
2024/06/23(日) 16:02:50.75ID:qtbMsb9p0
>>721
なんかバックバックに変なのついてない?w
0727 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/23(日) 16:03:25.83ID:MPf6otLX0
ファンが持ち上げてるだけで富野の小説は脇道多いし無駄な描写ばっか書き込むから読みにくい
とても読めたものではありません!
0728それでも動く名無し ハンター[Lv.88][苗]
垢版 |
2024/06/23(日) 16:03:39.64ID:yMO12yXG0
却って去年一昨年より種語りにくいよなまたガイジファン増えたから
0729それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/06/23(日) 16:03:59.62ID:oVnyaPbI0
ダンバインリメイクするならレイズナーもリメイクしろ
令和のトランザムや
0730それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/23(日) 16:04:33.72ID:Fw8+f7upd
むしろ歴代の全てのガンダムが集結して巨大な敵と戦う話でよくね?
0731それでも動く名無し 警備員[Lv.32]
垢版 |
2024/06/23(日) 16:04:49.73ID:qtbMsb9p0
>>725
今風にしたオーラバトラーがナナジンやオウカオーなんでは?
もう富野以外(つっても出渕しか思いつかんが)に作ってもらわんとダメやろ
0732 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/23(日) 16:05:17.87ID:MPf6otLX0
>>725
今やるとしたらちょっと重すぎんか?
富野特有のクソ親出てくるしだいたい死ぬし
0733 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/23(日) 16:06:03.34ID:MPf6otLX0
>>731
今風(20年前)
0734それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/06/23(日) 16:06:14.81ID:oVnyaPbI0
最近の宇宙世紀外伝のガンダムグロいよな
νガンダムのプロトタイプとかササピーのプロトタイプとかあるんやろ?
アナニーが過ぎるで
0735それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/23(日) 16:07:01.20ID:bsHuEFQka
>>728
映画が好評だったから虎の威を借る狐の如く威張り散らす輩が増えたのはほんまガノタを表している
0736それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/23(日) 16:07:05.99ID:xLuxaD7X0
もう贅沢言わないからワイが死ぬまでにガイアギアまで公式映像アニメ化してコズミックイラの世界の結末までアニメ化してくれたらええわ
0737それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/06/23(日) 16:07:10.36ID:eJrQojZK0
>>731
ナナジンとかはリメイクやなくて新機体やん
ワイが言ってるのはダンバインをサーバインっぽくするとかそういう事や
0738それでも動く名無し 警備員[Lv.32]
垢版 |
2024/06/23(日) 16:07:58.14ID:qtbMsb9p0
>>733
おう、もうそんな前やっけ、すまないw
0739 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/23(日) 16:08:10.82ID:MPf6otLX0
プロトタイプのテストタイプから生まれた新しいプロトタイプ
とか延々と繰り返してるからな
あたまおかしなるで
0740それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/06/23(日) 16:08:13.03ID:5qjp9cQ/a
>>724
宇宙世紀ではほぼ定義がない
最近はガンダムタイプなんて言い方をするが
ザクに厳密な定義が無いのと同じ
0741それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/23(日) 16:08:18.06ID:xLuxaD7X0
>>734
νのプロトタイプ、試作機は実は設定上はかなり昔からあるんやけどな
0742それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/06/23(日) 16:08:26.42ID:eJrQojZK0
>>732
アンチなろうの異世界転生もの元祖としてバズれそうやからむしろええやろ
0743 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/06/23(日) 16:09:09.85ID:Ba66m05Od
庵野フォロワーな監督って割と思いつくのに、富野ファロワーな監督ってあんま思い浮かばない
0744それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/23(日) 16:09:22.77ID:hjgtZxub0
>>742
でもなろうアンチには叩かれそう
0745それでも動く名無し 警備員[Lv.32]
垢版 |
2024/06/23(日) 16:09:25.23ID:qtbMsb9p0
>>734
もともとMSVでプロトνガンダムとかあったやん
0746 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/23(日) 16:09:30.95ID:MPf6otLX0
>>737
なんかそう言うの一時期あったよね
ビルバインがおもちゃ売るためにあまりにも掛け離れてロボロボしたからだっけ
0747それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警]
垢版 |
2024/06/23(日) 16:09:46.81ID:9YzdVHAy0
>>724
宇宙世紀 アナハイム製のガンダリウム合金搭載のエース用MS
G ガンダムファイトに出場する機体
種 ガンダムという概念はない。たまたま似たデザインの機体でOSの略称がガンダム
ダブルオー ソレビの太陽炉搭載MS
鉄血 ガンダムフレームを使ったMS
水星 GUND技術を制御に使ってる機体

こうやね
0748それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/06/23(日) 16:10:06.23ID:3nvdwZWZ0
ムーンガンダムはνガンダムのプロトタイプでアムロはムーンガンダムに感動してサイコプレートパクってフィンファンネル思いついたんやっけ
前にGで聞いた
0749それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/06/23(日) 16:10:14.28ID:eJrQojZK0
>>743
むしろ庵野が富野フォロワーやろ
エヴァはVガンの影響受けてるって本人が言ってるし
0750それでも動く名無し 警備員[Lv.32]
垢版 |
2024/06/23(日) 16:10:48.32ID:qtbMsb9p0
>>746
出渕のオーラファンタズムやろ?
そこから出てきたのがサーバイン
0751それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/23(日) 16:10:52.39ID:izAhVTWJ0
ガンダムがそもそも当時のロボットものの逆張りで生まれた作品なのにガンダムの王道が出来あがっちゃってんだよね
いうてまあまあな歴史重ねてきたシリーズだからしゃーないけど
0752それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警]
垢版 |
2024/06/23(日) 16:10:56.29ID:9YzdVHAy0
>>748
福井ほんま嫌い

サイコフレームはイデオナイトとか滅茶苦茶いいよるし
0753それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/23(日) 16:11:17.91ID:xLuxaD7X0
>>747
だからガンダリウム合金の有無を基準にするのはちゃうって
0754それでも動く名無し 警備員[Lv.32]
垢版 |
2024/06/23(日) 16:11:26.87ID:qtbMsb9p0
>>747
え、AGEは?w
0755それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/06/23(日) 16:11:32.74ID:ELzgLzgKd
ZプラスはZZ本編に出すことを検討してたらしいな
0756それでも動く名無し 警備員[Lv.32]
垢版 |
2024/06/23(日) 16:13:17.55ID:qtbMsb9p0
>>755
アンチZZとして生まれた企画から出てきたのがZプラスやSガンダムでは?
0757それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/23(日) 16:13:31.37ID:xLuxaD7X0
ワイも福井解釈論は好きでは無いが、ニュータイプやサイコ技術をブラックボックスで終わらせ無いでちゃんと説明するならああもなろうってのも理解はできる
0758 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/06/23(日) 16:13:40.14ID:Ba66m05Od
>>749
ガイナはガンダム直撃世代のアニメ特撮オタクが作った会社だもんな、Vガンの影響受けてるは知らんかった
0761 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/23(日) 16:14:41.45ID:MPf6otLX0
そういやシータプラスなんてもんも出てきてたしな
そのうちダブルデルタとか出るんやろな
0762それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/06/23(日) 16:15:28.66ID:F7mGUX360
???「何でもかんでもガンダムの冠さえつけりゃあ売れると思いよって」
0763それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警]
垢版 |
2024/06/23(日) 16:16:13.97ID:7+S3PMlX0
>>756
正確にはZZからCCAまでの穴埋めに作られた企画
それが何故かアンチZZっぽくなった
0764それでも動く名無し 警備員[Lv.32]
垢版 |
2024/06/23(日) 16:16:19.81ID:qtbMsb9p0
>>760
ビルバインはカラーリング玩具っぽいと当時批判されてたのになあw
0765それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/06/23(日) 16:16:52.78ID:5qjp9cQ/a
>>747
アナハイム製でもないのにガンダムとされるMSもあるし
ガンダリウムはジオン系MSも使ってる(サザビーがそう)
アナハイムでガンダリウムであるMSが含まれるだけでそれは絶対条件ではないぞニワカ
そもそもWの設定と混同してない?
0766 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/23(日) 16:17:41.91ID:MPf6otLX0
逆にビルバインの迷彩仕様もかっこいいんよな
正直、デザイン良かったらカラーリングあんま関係ないかも
0767それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/06/23(日) 16:17:53.23ID:BqPr6h7u0
>>730
それもうSDでやったで
0768それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新]
垢版 |
2024/06/23(日) 16:18:10.18ID:uyNd5nzA0
>>747
種はアストレイのライゴウガンダムの件でインパルス系統の見た目をした機体をガンダムって呼んでるって設定がでたで
アストレイが千葉の同人だからスルーってことならあれやがSEEDMSVで東アジアガンダムとかもあるから難しいな
0769それでも動く名無し 警備員[Lv.8][苗]
垢版 |
2024/06/23(日) 16:19:20.42ID:+AhyqTAj0
イッチが言うようなおっさんなんておらんみたいやねぇ
0770それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/23(日) 16:19:35.58ID:xLuxaD7X0
女の子主人公にして学園生活ものにすれば若い層も引き込めるのでは?

これ機動戦士ガンダム エコール・デュ・シエル 天空の学校やろこれ展開させろやふざけんな
0771 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/23(日) 16:21:27.44ID:MPf6otLX0
エコールも良いけどジョニ子も入れて
0772それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/06/23(日) 16:22:05.86ID:ELzgLzgKd
>>730
やったらやったでガノタは叩くやろ
0773それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/06/23(日) 16:25:12.74ID:1guIy/P30
wowowで映画のターンA一挙放送やってるから録画したけど面白いんか?
来週はなんとかGみたいなタイトルの一挙放送もあるのでこれも録画予約しといた
これまで見たのはファーストから逆シャアとNTぐらいなんやけど
0774それでも動く名無し 警備員[Lv.4][警]
垢版 |
2024/06/23(日) 16:26:17.39ID:8hP59EKZ0
ZZん時にZ+がコンペに勝ったけどバンダイがこれ以上ガンダム増やす事にに難色を示したから本編に出なかったって見ました
でもVは主人公がガンダムの量産機に乗ってるせいでいっぱい出てきたのでGで完全に開き直ったっぽい
0775それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/06/23(日) 16:26:43.25ID:bsHuEFQka
実は主人公に十二人のガンダムがいて毎話主人公とガンダムがデートする作品があればバズる
0776 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/23(日) 16:27:59.01ID:MPf6otLX0
>>773
それフランダースの犬一挙放送見るけどおもろいんかこれ?って聞いてんのと同じだぞ
0777それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/06/23(日) 16:28:35.30ID:bsHuEFQka
>>773
F91並に話飛ぶけどGレコよりは理解出来ると思う
0778それでも動く名無し ハンター[Lv.88][苗]
垢版 |
2024/06/23(日) 16:29:16.63ID:0ARPz3bS0
古谷徹はアムロ降板してほしい
0779それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/06/23(日) 16:29:41.92ID:5qjp9cQ/a
そういやV的な空気で同じガンダムが幾つも出てくる作品あんまりないよな(クロスボーンぐらい?)
WやSEEDでもガンダム一機一機はそれぞれ違うワンオフ機だし
0780それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/06/23(日) 16:29:47.95ID:1guIy/P30
>>776
そうなんか?
0781それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新芽]
垢版 |
2024/06/23(日) 16:29:57.14ID:HeT330pN0
>>735
普通にテレビシリーズから好評なんですがそれは
種嫉妬爺はいい加減脳内と世間の区別つけような
0783それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/06/23(日) 16:30:48.63ID:1guIy/P30
>>777
そか、では観てみるわ
来週放送するのはそのGレコってやつの模様
0784それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/23(日) 16:31:39.46ID:hjgtZxub0
>>779
Gガンのネーデルガンダムとか?
マーメイドガンダムも編隊組んでた気がするけど
0785それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/06/23(日) 16:31:48.87ID:ICvQqpmp0
>>779
マークトゥー
0786 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/23(日) 16:32:19.03ID:MPf6otLX0
>>780
うん、面白いは面白いんだけど最近の作品と比べると
面白くなるまでが長いし、本編進むのもゆっくり
好きになれたら見るべきだけど
我慢してまで今更見るような作品じゃない
0787それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新芽]
垢版 |
2024/06/23(日) 16:32:39.16ID:HeT330pN0
硬派アピってタダで出来る娯楽やからハマる奴多いけど金は払わんからそいつらの方向いてもうたらそら廃れるわな
人は建前に身銭切ったりせんということや
0788それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/23(日) 16:33:31.24ID:H7l5CLcp0
ターンエーの映画版はぶっちゃけダイジェスト過ぎておもんないで
0789 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/23(日) 16:34:16.07ID:MPf6otLX0
そーだからアニメ版見るべきなんだけど
アニメはアニメでちょーながい
0790それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/06/23(日) 16:35:17.18ID://yytxiN0
古谷徹「池田さんあんなガンダム(種死)に出ちゃってかわいそう」
種アンチが昔からこれで種叩いてたけど今となっちゃ色々とギャグだよなこの発言
実際に言ったのかどうかも知らんけど
0792それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新芽]
垢版 |
2024/06/23(日) 16:35:41.40ID:HeT330pN0
ファースト信者もテレビ版見ないで三部作で済ませてる奴ばっかりや
バカ正直に全話追うなんて時間の無駄やで
0793それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/23(日) 16:36:45.41ID:NKb4XApX0
結局ガンダム何機出そうが売れないやつは売れないよな
種自由が大人気でライフリやマイティやデスティニーは当日売り切れの店あったけど
イモジャどこでも山積みだったもんついでにエピオンも
0795それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新]
垢版 |
2024/06/23(日) 16:38:42.19ID:uyNd5nzA0
>>779
Gセイバーに出てくる9番目のセイバー、Iセイバーと10番目のセイバー、Jセイバーかな
Jセイバーとかあれ量産機のくせにGセイバー以上のスペックとかトンでも機体だし
0796それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/23(日) 16:38:47.42ID:zy9Gby4T0
>>765
AEガンダムはZ計画に連なるナンバリングを指すんやろうがZレイピア(正確にはZレイピアワン=エータガンダム)とかあるからよく分からんのよね…
クスィーはokでプロトクスィー的位置のペーネロペー(オデュッセウス)はナンバリングじゃねえし…
あとデルタの設定により百式がデルタガンダムの位置(ソースはセンチネルなど)だったのをどうしてるのかもわからん…。デルタ(百式完成版)は実機なくてAEが四番目にロールアウトしたのは百式やから…
0797それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新芽]
垢版 |
2024/06/23(日) 16:39:01.92ID:HeT330pN0
>>790
そういうネタはほぼ間違いなく種アンチの捏造やね
声優関係の捏造ネタはよく使っとったわ
逆に言やそれだけ声優を特別視しとるわけやから今回のスキャンダルのダメージでかいやろな
0799 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/23(日) 16:39:43.63ID:MPf6otLX0
だってライジングフリーダムとかイモータルジャスティスとかカッコつけてるけど
要するにムラサメやもん
0800それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/06/23(日) 16:40:02.19ID:ELzgLzgKd
>>779
SEEDだとM1アストレイやムラサメは量産機
0801それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/23(日) 16:40:35.57ID:zy9Gby4T0
ガンダム一体って初代だけ?
資料によってはターンXはTURN X GUNDAMって書いてあるし
0802それでも動く名無し 警備員[Lv.33]
垢版 |
2024/06/23(日) 16:41:02.13ID:qtbMsb9p0
>>792
ファーストは劇場版が正史ですのでw
0803 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/23(日) 16:41:56.72ID:MPf6otLX0
>>801
ポケ戦
0804それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/23(日) 16:42:02.69ID:hjgtZxub0
>>800
M1やムラサメはガンダム扱いされてないのでは
1stのジムとかと同じで
0805それでも動く名無し 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2024/06/23(日) 16:42:07.39ID:McMdXuri0
>>798
水戸黄門は実際に長いことTVで流してくれてたけどガンダムはそんなに作り続ける体力ないからそのランクまでたどり着けんだろうね
それともサブスクやCS放送でも契約してそれを永遠見せるんかな
0806それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/23(日) 16:42:15.40ID:NKb4XApX0
ところでハサウェイの続きはまだですか?
0807それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/23(日) 16:42:25.88ID:zy9Gby4T0
令和になっても映画大ヒットでチャイナとバイヤーが買い漁ってるのにカオス余ってんの草
更に再販は出荷少ないのに
0808それでも動く名無し 警備員[Lv.33]
垢版 |
2024/06/23(日) 16:42:35.22ID:qtbMsb9p0
>>801
ターンXとターンAが兄弟機だからなんやろなあ…
0809それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/06/23(日) 16:42:45.49ID:bsHuEFQka
>>794
アスランがキラの相棒なわけないよね
0810それでも動く名無し 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2024/06/23(日) 16:43:02.38ID:McMdXuri0
>>801
F91
0811それでも動く名無し 警備員[Lv.33]
垢版 |
2024/06/23(日) 16:43:25.53ID:qtbMsb9p0
>>806
最速でもパリ五輪の後…
0812それでも動く名無し 警備員[Lv.2]
垢版 |
2024/06/23(日) 16:43:28.36ID:7+S3PMlX0
>>801
劇場版だけどCCAとF91も
0813それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/23(日) 16:43:42.09ID:zy9Gby4T0
>>803
せやったね
ガンダム一体ってターンAカウントに入れたとしても少ないなぁ
0815それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/06/23(日) 16:44:06.28ID:ELzgLzgKd
>>801
ポケ戦、F91、トワイライトアクシズは1機だけ
あとククルスドアンをファーストとは別物とするならそれも
0816それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/23(日) 16:46:11.68ID:hpgKlnAT0
アムロの声どうすんのやろな
降板云々の前に仕事辞めちゃいそうやが
0817 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/23(日) 16:46:14.56ID:MPf6otLX0
いくらアレックスがあたまおかしいバケモン機体だからって言うて一年戦争の骨董品持ち出すのはどうなんすかブッホさん
0818それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/06/23(日) 16:47:13.84ID:3nvdwZWZ0
劇場版は短いからガンダム一機でもなんとかなるよな
むしろ売りたいガンダム多いと各々の見せ場がめちゃくちゃ少なくなる
0820それでも動く名無し 警備員[Lv.33]
垢版 |
2024/06/23(日) 16:49:43.31ID:qtbMsb9p0
>>816
アホみたいにライブラリがあるから今更新規収録しなくても困らん
0821それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/23(日) 16:50:35.83ID:izAhVTWJ0
こうやって見るとレギュラー放送でガンダム1機で乗り切ったガンダムてやっぱりほぼないんやな
商売としてはしゃーないというか当たり前か
0822それでも動く名無し 警備員[Lv.3]
垢版 |
2024/06/23(日) 16:50:36.47ID:7+S3PMlX0
>>819
一応後継機は2機だけ出して1機速攻潰して主人公機だけにしてたわね
なのでVも影響は受けてる
0823それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新]
垢版 |
2024/06/23(日) 16:51:28.26ID:uyNd5nzA0
>>799
ムラサメさんあれでもフリーダムの遺伝子入ってるから・・・
0825それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/06/23(日) 16:51:36.95ID:PZF1PhuCM
>>153
君は生き残ることができるか?
ハゲ「こーんな事やってると死ぬぞ」

というお説教アニメやで
0826それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/06/23(日) 16:52:27.06ID:SA0jQhB40
ワイ水星の魔女しかちゃんと見てないから
ガンダムは呪われてる機体ってイメージ
0827それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/06/23(日) 16:53:26.60ID:bsHuEFQka
>>826
あながち間違ってないのでセーフ
0828それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/06/23(日) 16:53:43.23ID:ICvQqpmp0
庵野がVガンダム好きって言ったら富野にキチガイ扱いされたのは草
0829それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新]
垢版 |
2024/06/23(日) 16:54:25.30ID:uyNd5nzA0
>>826
おはボッシュ
宇宙世紀のガンダムも関わった人殆ど不幸になってるから間違ってはなさそう
0830それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/06/23(日) 16:54:27.68ID:1iFFQkof0
主人公機「交代します味方戦力最強です」
見方機「最終回まじかだしワイも交代しようかな。勿論ガンダムです」
主人公機「え…ワイの存在意義」

まだこうはなっとらんか。アカツキあたり危なかったけど
0831それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/23(日) 16:54:40.40ID:hpgKlnAT0
カトキにV2ガンダムのデザイン複数出されて一番嫌いなの選んだくらいにはお禿げ狂ってたらしいな
0832それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/23(日) 16:56:53.84ID:qiGS4qS90
>>824
買わないと読めないブックレットにこれ書かれてもどうしようもないやろ……
0833それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/06/23(日) 16:56:56.14ID:xLuxaD7X0
ボッシュの再評価路線なんなん公式があそこまで考えてたとは思えんなやが後付けやろ?
0834それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新芽]
垢版 |
2024/06/23(日) 16:57:03.32ID:HeT330pN0
水星はXの全肯定マンたちに甘えすぎた
0835それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/06/23(日) 16:58:17.62ID:SA0jQhB40
>>827
>>829
割とシリーズ共通なんか😨
0836それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/06/23(日) 16:59:21.27ID:ELzgLzgKd
>>779
08小隊もそうやね
0837 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/23(日) 17:00:04.17ID:MPf6otLX0
ガンダムと関わって幸せになれたのシローとガロードくらいしか知らへんわ
あとジュドーか
0838それでも動く名無し 警備員[Lv.33]
垢版 |
2024/06/23(日) 17:00:07.33ID:qtbMsb9p0
>>834
まあ碌な実績もない奴を監督に据えたこと自体間違い
ペーペーに大河内の手綱握れるわけもなく
0839それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/23(日) 17:02:14.04ID:hpgKlnAT0
>>837
シローとかいう幹部候補のくせに軍旗違反どころか敵軍の女と脱走した洒落にならん男地味にやばいよな
幸せ噛み締めてる場合と違うで
0840それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/06/23(日) 17:02:43.62ID:zy9Gby4T0
>>834
決算でウザいくらいヒットと好調書いてるくらいやから会社的には評価なんかどうでもええんや
トイネスランキングも高かったしな
勝手な想像だけど「質」担当はGレコとハサウェイとドアンやったんやないかなぁ
ただお客さんはハサウェイの映像とカボチャダンス大臣定型くらいしか興味なかった
0841それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/06/23(日) 17:03:10.75ID:xLuxaD7X0
シーブックも過酷だったとはいえ最終的には幸せ家族やろ
0842それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/06/23(日) 17:03:19.38ID:ELzgLzgKd
ウイングをメッチャ扱い悪くしてたけどワイはあれ良いと当時から思っとったわ
主人公機をあそこまで冷遇するってそれまでに無くて斬新だった
0843それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新]
垢版 |
2024/06/23(日) 17:03:54.31ID:uyNd5nzA0
>>833
F90のサイバーコミックス電子版に追加された当時の状況見ると想定してたらしいで
ただF91公開まで残り半年とか完結さすのに時間が無さすぎてカットしたとかそんな感じやったはず
0844 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/23(日) 17:04:08.22ID:MPf6otLX0
>>839
真相知ってるやつ身内以外全員死んだから良かったけど
普通にどこの国でも銃殺刑案件やもんな
0845それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/06/23(日) 17:04:24.72ID:ZV3wF4nJ0
早くハサウェイの続きだしてほしい
0846それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新芽]
垢版 |
2024/06/23(日) 17:06:40.78ID:QAXwppX8a
>>806
今は監督とプロデューサーが香港を取材中や
0847それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新芽]
垢版 |
2024/06/23(日) 17:06:55.14ID:HeT330pN0
>>840
いや、ヒット連呼はメンツのためや
無目的にポリコレ媚びしたら失敗しましたとは言えんやろ
0848それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/06/23(日) 17:07:29.31ID:IMGPfv82d
>>743
お富は真似しようと思ってできるもんちゃうからなあ
0849それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/06/23(日) 17:08:10.81ID:3nvdwZWZ0
ハサウェイほんまに続編やるんかな
種の映画の時に続報一切なかったからワイは不安や
0850 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/06/23(日) 17:09:13.27ID:kFgZlcvh0
がノーだ
0851 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/23(日) 17:10:00.70ID:MPf6otLX0
結構エキセントリックな感じの人だしな
あんなヤベェ発言いっぱいするけど仕事は最後までちゃんとやるから切れなかったんやろな
0853それでも動く名無し 警備員[Lv.3]
垢版 |
2024/06/23(日) 17:12:20.76ID:7+S3PMlX0
>>837
ジュドーも途中で妹を亡くしてた(後で生きてた事が判明)し
だいたい不幸
0854それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/23(日) 17:12:25.31ID:izAhVTWJ0
>>847
バンダイてダメな時は割とはっきり言ってくるイメージやけどなあ
戦隊とか今の不調をほぼ毎年ネチネチ責められてるしガンダムで言えば鉄血の後半も言われたし
0855それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/23(日) 17:12:40.22ID:aLfgSAfb0
Zの時点であかんやんけ
0856それでも動く名無し 警備員[Lv.3]
垢版 |
2024/06/23(日) 17:13:02.08ID:7+S3PMlX0
>>852
ゲームとかの外伝なら
だいたい一年戦争もの
0857それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/06/23(日) 17:15:49.90ID:v2NF5NXSH
ガンダムってオタクの老人ホームみたいなコンテンツだよな
0858 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/23(日) 17:16:30.89ID:utwBNqrhd
今の子供ってロボットといえばシンカリオンなんやろか
0859それでも動く名無し 警備員[Lv.33]
垢版 |
2024/06/23(日) 17:17:03.49ID:qtbMsb9p0
>>846
もうロケハンなんかとっくに終わってないと話にならんやろw
0860それでも動く名無し 警備員[Lv.33]
垢版 |
2024/06/23(日) 17:18:06.89ID:qtbMsb9p0
>>849
去年の段階でコンテ作業に入ったと言ってたんやが、そこから続報がない
0861それでも動く名無し 警備員[Lv.4][苗]
垢版 |
2024/06/23(日) 17:20:52.66ID:TSFypjqp0
Vなんて量産機やぞ
0862それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/23(日) 17:21:13.80ID:hpgKlnAT0
ハサウェイやるにしてももう碌な戦闘シーンないんやがオリジナル展開挟むんかな
UC2のためにハサウェイ生存ルートにするって話もあるし今更か
0863それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/06/23(日) 17:24:13.26ID:xLuxaD7X0
>>862
ハサは殺さないとダメよそこまでやって綺麗に終わるんや
0864それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/06/23(日) 17:24:13.79ID:s+ommgL50
キャリバーンカッコよくない?
かなり好きだわ
0865それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/06/23(日) 17:25:21.84ID:8v+VOV+z0
にわかなんやが「ガンダム」ってなんなん?
あの人型のロボットの総称?
0866それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/23(日) 17:26:42.15ID:SEtJ2G1jd
>>865
お前はガンダムじゃない
0867それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/06/23(日) 17:27:39.20ID:b6KF8/rT0
>>865
主人公や重要キャラの乗る強いロボットが特別そう呼ばれてる
いろんな設定でやってきたからしう呼ばれる理由は様々
0868それでも動く名無し 警備員[Lv.17][SR武][SR防]
垢版 |
2024/06/23(日) 17:28:43.38ID:CpRICHvx0
>>526
何やこいつ
頭おかしいんちゃうか
0869それでも動く名無し 警備員[Lv.33]
垢版 |
2024/06/23(日) 17:35:54.49ID:qtbMsb9p0
>>865
兄さんの国ではそうらしいなw
0870それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/06/23(日) 17:36:04.71ID:xLuxaD7X0
これだけ言わせてADVANCE OF Ζ ティターンズの旗のもとに映像化して
0871それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/23(日) 17:37:53.36ID:E3FO+ntX0
百式はガンダム扱いでええんか?
0872それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/06/23(日) 17:41:59.23ID:mmKgyoK90
逆シャアおもんないから作り直してくれや
0873それでも動く名無し 警備員[Lv.11][芽]
垢版 |
2024/06/23(日) 17:43:22.47ID:BJ1tAW900
ジオン系のモビルスーツとガンダムタイプ以外は人気出ないんだからアナザーならガンダム出しまくるのが正解なんだよなあ
0874それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/06/23(日) 17:44:55.86ID:cclVVV4X0
よくわからんけどモビルスーツってガンダムじゃないんか?
0875それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/23(日) 17:45:46.95ID:Zt/A0ujX0
ガンダムって金を落とさない古参オタクが文句言ってるイメージしか無いわ
0876それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/06/23(日) 17:46:46.79ID:ELzgLzgKd
ヨナはノーマルの状態を含む4形態のナラティブと最後はフェネクスに乗った
これを1本の映画でやるとはね
0877それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/06/23(日) 17:52:55.59ID:zf83fLBG0
ダブルゼータってアニメだとそんなに太って見えないのにキットだとデブるのは何故
0878それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/06/23(日) 17:54:02.88ID:ELzgLzgKd
クロスボーンをアニメ化しても敵機体のプラモ売れるのかね?
アニメ用にデザインを一新するといっても元があんなにゲテモノじゃあなぁ…
0879それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/06/23(日) 17:55:05.90ID:yhHnlEv+a
>>870
初期のストーリーとロボデザ全般いいんだけど1からやれやってノリのやりたい放題はなんかなぁ
あの時代の外伝はもうそんなのしかねぇからええけど
空いた時間に作品作るんじゃなくて空いた時間に無理やり時間軸無視してやりたい放題するのはね
08の陸ガンの設定なんて笑い飛ばせる作品多すぎる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況