「法定労働時間が1日8時間でいいのか、改めて検討する必要があるのではないか」。
4月に厚生労働省が開いた「労働基準関係法制研究会」で、有識者からこんな意見が出た。
法定労働時間とは労働基準法が定める「1日8時間・週40時間」という労働時間の上限を指す。
それぞれの企業は所定労働時間を就業規則で決める際には、法定労働時間以内に収めないといけない。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA208YK0Q4A520C2000000/
日本政府「1日8時間労働、これは長いのか短いのか」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し ころころ
2024/06/24(月) 13:39:38.34ID:2RbO3wGh0117それでも動く名無し 警備員[Lv.12][芽]
2024/06/24(月) 15:25:12.05ID:u6IqWwEm0 ??「1日10時間労働にしたら賃金が上がるじゃないか」
118それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/06/24(月) 15:27:36.73ID:FQKjzVqkx 祝日増やしまくって働かなくなってるからなアメリカなんか12日しかない
119それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
2024/06/24(月) 15:27:40.49ID:U2g2IUu20 無能な怠け者の言い分を取り入れた結果、衰退したのが事実
怠け者を甘やかしてはいけない
怠け者を甘やかしてはいけない
120それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
2024/06/24(月) 15:29:18.36ID:/1ZY9906d >>116
もっとバリバリ仕事進めたいのに残業しないで帰れって上がうるさいわ
もっとバリバリ仕事進めたいのに残業しないで帰れって上がうるさいわ
121それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
2024/06/24(月) 15:29:19.16ID:uKja/KmE0122それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
2024/06/24(月) 15:32:38.85ID:D4tI5dPir 諸々込みで1日12時間近く拘束されるから自分の時間とか全然ない
家帰っても飯食って風呂入って洗濯したらあとは寝床で30分くらいYoutube見て就寝
土日はマジでほぼ寝てるだけだしあんなにゲーム大好き少年だったのに2年前に買ったゲームをいまだにクリアしてない
家帰っても飯食って風呂入って洗濯したらあとは寝床で30分くらいYoutube見て就寝
土日はマジでほぼ寝てるだけだしあんなにゲーム大好き少年だったのに2年前に買ったゲームをいまだにクリアしてない
123それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
2024/06/24(月) 15:37:53.49ID:e6dMmKYA0 4時間くらいで終わる仕事ダラダラやって8時間かけてやってる感出してるだけだからな
生産性も落ちるし給料も上がらんわ
生産性も落ちるし給料も上がらんわ
124それでも動く名無し 警備員[Lv.7][苗]
2024/06/24(月) 15:39:01.09ID:xy3PNR2P0 山下 17本掘りまして17本全部が成功したわけです。1本当たり日産1000トンですから、これだけで年に500万トン以上の油が出るわけです。(1961年)
※現在500万トンの石油の価格は
約2兆5000億円なります。
※現在500万トンの石油の価格は
約2兆5000億円なります。
125それでも動く名無し 警備員[Lv.5][苗]
2024/06/24(月) 15:39:25.05ID:1/4AI4Ah0 1日8時間でもいいけど残業代の割り増しは先進国並みにしてくれよ
126それでも動く名無し 警備員[Lv.7][苗]
2024/06/24(月) 15:39:27.58ID:xy3PNR2P0 山下 これも一口に言えば、日本の僥倖ということです。サウジアラビアにしても、クウェートにしても、王様をはじめ国全体の感情が、日本に対し好意に満ちているわけです。彼らは同じアジア民族であることを誇り、むしろ日本を盟主とまで考えているようです。
それに、もう一つ幸いなことは、現地に前々から日本の高級労働者が15人ばかり働いていた。その人々が非常に勤勉であり、立派な考えを持ち、現地人から尊敬されていた。これもまた、利権契約の獲得に大きな役目を果たしてくれたと思い、感謝しています。
それに、もう一つ幸いなことは、現地に前々から日本の高級労働者が15人ばかり働いていた。その人々が非常に勤勉であり、立派な考えを持ち、現地人から尊敬されていた。これもまた、利権契約の獲得に大きな役目を果たしてくれたと思い、感謝しています。
127それでも動く名無し 警備員[Lv.7][苗]
2024/06/24(月) 15:39:47.75ID:xy3PNR2P0 山下は「アラビア石油の将来は、これはやはり、日本の政府の方針がどこにあるか、一般の人々がどのように育ててくれるか、これによって決まると思います」と答えているが、2000年にサウジとの油田の採掘権の契約延長に失敗、03年にはクウェートとの利権更新にも失敗し、採掘事業から完全撤退を余儀なくされる。残念ながら、契約更新に関して当時の日本政府から特にバックアップはなかった。
129 警備員[Lv.4]
2024/06/24(月) 15:42:57.22ID:jqaviZPI0 残業と言う概念にもっと罰則つけろや
残業をする時点で人が足らんのやで
定時以降は1時間1万(一分単位計算)で固定しろ
残業をする時点で人が足らんのやで
定時以降は1時間1万(一分単位計算)で固定しろ
130それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
2024/06/24(月) 15:43:04.65ID:d7tSAY2n0 三時間でええやろ
131それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
2024/06/24(月) 15:44:00.06ID:tn52ityO0 KPIにして助け合いやめないか?
133それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
2024/06/24(月) 15:47:13.49ID:60XWKzL90 >>47
その手の話はドイツで完全に否定された
その手の話はドイツで完全に否定された
134それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
2024/06/24(月) 15:50:47.61ID:S3COAPxA0 1日3時間労働週休3日で頼むわ
135それでも動く名無し 警備員[Lv.7][苗]
2024/06/24(月) 15:52:00.04ID:xy3PNR2P0 かつてサウジアラビアとクウェートに石油利権を持ち、実際に油田開発に成功した日本企業がある。アラビア石油である。石油メジャーに頼らない「日の丸油田」を実現し、1970年代には松下電器産業(現パナソニックホールディングス)、日立製作所、トヨタ自動車などを超える日本一の高収益会社として脚光を浴びていたのだが、その創業者の山下太郎(1889年4月24日〜1967年6月9日)と共に、不思議なほどにあまり話題に上らない。
136それでも動く名無し 警備員[Lv.14][苗]
2024/06/24(月) 15:56:21.19ID:EtwXN6C/d こういうときになんで1時間でもとりあえず働こうって中途半端な考えしちゃうやつが出てくるのか不思議だわ
働かなくていいようにするべきだろう
働かなくていいようにするべきだろう
137それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
2024/06/24(月) 16:01:54.57ID:60XWKzL90 まあでも生産性高めた会社お前らマジでやりたいか?ってのは思うわ
それ行き着くところトヨタとかキーエンスみたいな会社に日本中なるってことだぞ
キツすぎんか・・・
それ行き着くところトヨタとかキーエンスみたいな会社に日本中なるってことだぞ
キツすぎんか・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 石破首相、「就職氷河期世代」で今も不安定な仕事に就いている人に農業、建設業、物流業へ就労拡大指示 ★4 [お断り★]
- 一人暮らしの学生 約4人に1人が食費月1万円以下で生活 日本冷凍食品協会が調査 [少考さん★]
- 【北海道】「俺の知り合いが"元暴力団"の"現役"だ」 グループホームの職員を脅迫 入所者の65歳男を逮捕 [シャチ★]
- 【洋菓子】「ジャンポケ」斉藤慎二被告 群馬でバウムクーヘン販売 行列ができるほどの大盛況 [ニーニーφ★]
- 「日本に来るために100万円以上の借金」増加するベトナム人犯罪 在留資格失ない不法残留状態は1万人以上…技能実習生はなぜ失踪するのか [ぐれ★]
- 自閉症の息子、痴漢扱いで通報されショック ヘルプマークあったのに 発達障害の特性、誤認されるケースも [少考さん★]
- 辛坊治郎「万博の来場者層はほぼ若者、高齢者はほとんどいない!これがメディアが伝えない真実だ!」 [817260143]
- 【悲報】万博に来た外国人、フードコートの飲食禁止の表記にキレる [834922174]
- GW絵スレ2025夜の部
- ▶天音かなたちゃんの身体の部位で一番ぺろぺろしたいところは?
- 【急募】川崎でソープ行きたいんやが😠
- コスプレガチ勢、次々と大阪万博に参加して撮影し始める [963243619]