「ウクライナ侵攻は西側が誘発」、英右派党首の持論に批判噴出
https://news.yahoo.co.jp/articles/970c97406eb822a2d980be73ad5f6d95f432475f
まさか自分らが露助以下になる日が来るなんて思ってなかったやろなあ…
探検
ブリカスさん、さっそくロシアに媚び始めるwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
2024/06/24(月) 18:57:16.10ID:mLVXZfVM051それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/06/24(月) 20:31:17.60ID:puqXEMUX052それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
2024/06/24(月) 20:33:02.62ID:UUfEXhRC0 ブリカス仕草
53それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
2024/06/24(月) 20:33:43.07ID:/LjtLeNN054それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
2024/06/24(月) 20:33:53.14ID:+0w3zkaYd 西側諸国は直接手を下さずに最新兵器試せたから良かったんちゃう
55それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽]
2024/06/24(月) 20:34:13.31ID:mLVXZfVM0 >>50
ロシアって男少なかったんか?
ロシアって男少なかったんか?
56それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
2024/06/24(月) 20:36:05.86ID:iT81XfmH0 >>55
WW2で男減ってそれがまだ尾を引いてる
WW2で男減ってそれがまだ尾を引いてる
57それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
2024/06/24(月) 20:36:12.64ID:rLQIcXKG0 さすが日露戦争のときにどっちにも兵器売って儲けてたブリカスさんすわw😁
58それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/06/24(月) 20:36:32.80ID:KsezVi280 欧州なんてそれこそエネルギーをロシアに頼ってんやから金玉握られてるようなもんやろこれ以上の制裁は自国の出血を覚悟しないとやからどこかで折れるで欧州は
59それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
2024/06/24(月) 20:37:24.52ID:u0szaGcB0 再び攻勢が頓挫したこのタイミングでウクライナもう負けみたいな話に持ってこうとするのは願望先走りすぎやが
60それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
2024/06/24(月) 20:37:27.20ID:puqXEMUX0 >>34
アルメニアに限らず、地域紛争レベルだと即座に介入なんかしないぞ
ロシアの同盟国ならシリア関連でもイスラエルやトルコとのゴタゴタにロシアが直接介入しないし、
日本とアメリカだって同盟結んでるが、竹島や北方領土や尖閣諸島の問題でアメリカが日本のために参戦なんかしてないだろ
はっきり言ってアルメニアがアホすぎる
アルメニアに限らず、地域紛争レベルだと即座に介入なんかしないぞ
ロシアの同盟国ならシリア関連でもイスラエルやトルコとのゴタゴタにロシアが直接介入しないし、
日本とアメリカだって同盟結んでるが、竹島や北方領土や尖閣諸島の問題でアメリカが日本のために参戦なんかしてないだろ
はっきり言ってアルメニアがアホすぎる
61それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新芽]
2024/06/24(月) 20:38:31.81ID:nAOtBF/dd >>57
今のイスラエルパレスチナ問題も元を辿ればブリカスの三枚舌外交のせいやしなw
今のイスラエルパレスチナ問題も元を辿ればブリカスの三枚舌外交のせいやしなw
62それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽]
2024/06/24(月) 20:38:33.88ID:mLVXZfVM063 警備員[Lv.10][新芽]
2024/06/24(月) 20:39:14.56ID:VL688lpb0 このスレなんで微妙に日本語間違えてる人多いの?
64それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽]
2024/06/24(月) 20:42:24.71ID:mLVXZfVM0 アルメニアもアホなんかw
どこが賢いねんw
どこが賢いねんw
65それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
2024/06/24(月) 20:46:33.58ID:puqXEMUX0 >>53
生産体制なんて一朝一夕に打ち立てられるもんじゃないんだし、
計画としてはクリミア併合みたいな短期戦から長期戦まで複数案はあるだろ
プーチンや幹部連中がどのくらいの期間での決着を一番高い確率として想定してたかは少なくとも20年くらい経たって、
ある程度歴史にならんと情報は出ないだろうけど
生産体制なんて一朝一夕に打ち立てられるもんじゃないんだし、
計画としてはクリミア併合みたいな短期戦から長期戦まで複数案はあるだろ
プーチンや幹部連中がどのくらいの期間での決着を一番高い確率として想定してたかは少なくとも20年くらい経たって、
ある程度歴史にならんと情報は出ないだろうけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【新大阪】新幹線でたこ焼き「ご遠慮願います」の注意書き 維新議員の投稿が波紋★2 [七波羅探題★]
- 【八潮道路陥没】運転手、事故直後は運転席後部の小窓通じ会話…負傷の消防隊員は現在も入院中★2 [七波羅探題★]
- 岩屋外相、ウクライナ侵略で「ロシアが勝者になってはならない」…ミュンヘン安保会議で表明 [蚤の市★]
- 日銀、ETF売却にも布石か 3月会合から出席者を増員 [蚤の市★]
- 【税制】ガソリン税に上乗せされてる暫定税率、年内の廃止は難しい状況に [シャチ★]
- 【サッカー】日本代表、南野拓実が衝撃のスーパーボレー弾 1G2A 4点関与の大暴れ!モナコはナントに7-1で歴史的大勝 [阿弥陀ヶ峰★]
- __をれの中で財務省解体デモが盛り上がらない理由 [827565401]
- ドイツで1年に1回だけ 医者の診断なしに 性別変更できるようになった LGBT法案😳
- 性同一性障害 手術せずに性別変更33人 LGBT法案😲
- 【悲報】ロシア国民「再び核兵器が使われると思う」69.2%、ウクライナ、わー国に続く第3の「ヒロシマ」不可避か?🥺 [519511584]
- 独身弱男「NISAで儲かったw」←これ
- 日本維新の吉村はん「他党の議員との “会食” は自腹なら予算制限無しや! これで料亭の個室を使いなされ」 文書で通知 [485983549]