X



『キングダム』、ツッコミ所が多すぎて「歴史漫画としては二流」の評価が確定

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新]
垢版 |
2024/06/24(月) 21:49:37.30ID:MC61e/3pd
「西に秦の六将、趙の三大天がいながら中華のバランスが取れていたのは燕に楽毅がいたから」←楽毅が合従軍で斉の70余城を落としたのは紀元前284年、趙に亡命したのが紀元前279年。

秦六将:王齕、胡昜、王騎、趙三大天:廉頗、趙奢、藺相如の活躍は紀元前279年以降のため史実とキングダム内での描写が矛盾している
0002それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/06/24(月) 21:50:08.77ID:vOCiTJtl0
売り上げは?
0003それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽警]
垢版 |
2024/06/24(月) 21:50:11.09ID:G5NVSXVp0
歴史漫画として読んでるやつおらんやろ
0005それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新]
垢版 |
2024/06/24(月) 21:51:12.72ID:MC61e/3pd
>>2
一流
0006それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/06/24(月) 21:52:27.96ID:WGRBnQY10
まああの辺の歴史は適当やろ
伝承ベースの話が後々纏められてるし三国志とか項羽劉邦とかその辺とごちゃごちゃになってるとか普通にありそう
0007それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/24(月) 21:54:00.77ID:KHvNxY3A0
暗い…あまりにも
0008それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/06/24(月) 21:56:25.74ID:TEtvoCdP0
作者が史実通りに作るつもりはないって言ってたやろ
0010それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/24(月) 21:56:30.93ID:APD531fH0
まず河了貂見て歴史だと思わんだろ
0011それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/06/24(月) 21:57:05.45ID:sbRo7Thp0
誰もこれを歴史漫画としてみとらんて 封神演義みたいなもんや
0012それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新]
垢版 |
2024/06/24(月) 21:57:46.84ID:Z+BWq3UN0
実写映画やるくらいだから一流
0013それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/06/24(月) 21:57:46.93ID:cf0XCJRS0
キングダムを歴史漫画として読んでいる奴がいるのか
0014それでも動く名無し 警備員[Lv.9][苗]
垢版 |
2024/06/24(月) 21:57:49.74ID:hh5OYuDg0
中華ファンタジーやろ
0016それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/06/24(月) 21:58:05.88ID:7u1WDyWX0
ノリと勢いで描いてるからしゃーない
0017それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/24(月) 21:59:09.48ID:hrsPV8yY0
ヤンキー漫画の延長ちゃうんか
0018それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/06/24(月) 21:59:10.67ID:qUf89TWA0
二千年後にはキングダムが司馬遷史記を超える歴史書になってる可能性もあるんやぞ
0019それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/24(月) 21:59:12.64ID:KHvNxY3A0
まあ女が強すぎるからな
漫画のこういうの好きじゃないわ
0020それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/06/24(月) 21:59:14.55ID:RNmmj1i90
光の王の嬴政が始皇帝になったら光の皇帝として
描くつもりなんか
それだけちょっと気になる
0021それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/06/24(月) 21:59:15.06ID:VWvlZVSV0
そんなことよりヒストリエの最新巻が発売されたぞ
こっち見ろ
0022それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/06/24(月) 22:03:39.16ID:eQ/wEyBn0
誰も歴史漫画として考えてないからセーフ
0023それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/06/24(月) 22:04:29.17ID:dPSw6C060
冥界編ではさすがの光の読者にも呆れられたみたいやな
0024それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/06/24(月) 22:05:19.85ID:dPSw6C060
「つまらぬ、だ」
「暗い……あまりにも……」
「○○を立て直す!よいな!」

ここらへんの台詞の汎用性の高さはすこ
0025それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/06/24(月) 22:05:31.64ID:oy/Qv/g10
>>23
わかる
冥界大将軍とか出てこなくてガッカリしたわ
0026それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/06/24(月) 22:08:01.49ID:Q5Nezon60
>>20
どう頑張っても無理や
0027それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/24(月) 22:08:07.99ID:oPNf2DXn0
冥界編で北斗の拳程度のリアルさから聖闘士星矢のリアルさくらいまでリアルさの程度が落ちた感じある
0028それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/06/24(月) 22:09:22.99ID:ROk7f3I40
なんで圧勝した側を主人公にしたん?
0029それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/06/24(月) 22:11:03.54ID:0sTvcQN00
将軍壁死
0030それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/06/24(月) 22:12:18.56ID:tzCA5Vlx0
いうほど歴史漫画として読むか
0031それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/06/24(月) 22:14:27.19ID:4uTYMid00
だって政の目指してる巨大法治国家が今の習近平独裁なんやろ…?
別に叶ったところでっていう
0032それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/06/24(月) 22:14:36.82ID:ONVtr16D0
っし
フ───
ゴキゴキ
…戻るか
0033それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/06/24(月) 22:15:33.37ID:dPSw6C060
冥界編の内容が史記にも書いてあるとかいう説すき

26 :風吹けば名無し:2020/02/14(金) 17:25:04 ID:V7QBFucFaSt.V.net
李信殺武神龐煖直後瀕死。
羌瘣行死後世界助李信。
新鮮死体飛信隊霊救助羌瘣李信夫婦。
通光穴即蘇生。
不抜。
(史記より引用)

アンチが騒いでるけど普通に今週の内容も史記に書いてあるからな
0034それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/24(月) 22:16:37.94ID:WB4rwFW40
歴史漫画としては磯部磯兵衛と並ぶレベル
0035それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/24(月) 22:17:53.18ID:ft3tVNS9d
あのジ・アガ
0036それでも動く名無し 警備員[Lv.11][苗]
垢版 |
2024/06/24(月) 22:18:33.18ID:xy3PNR2P0
エンタメ漫画なんだろ
ほも臭いって聞いて読んでないけど
0037それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/06/24(月) 22:19:18.96ID:eQ/wEyBn0
>>36
それゴールデンカムイだろ
0038それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/06/24(月) 22:19:20.81ID:4uTYMid00
>>33
0039それでも動く名無し 警備員[Lv.7][苗]
垢版 |
2024/06/24(月) 22:19:22.88ID:AWqQvgmD0
中国タフだとおもえば面白いぞ

同じ傾きの馬だって コ・ピペだとおもえば
0040それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/24(月) 22:20:06.99ID:frg0Xl8D0
寿命を削って信を助けてキョウカイ死ぬ死ぬ詐欺→長寿な一族だからセーフみたいな池沼展開やった時点でいくら読んでも馬鹿を見るだけだとわかったわ
0042それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽]
垢版 |
2024/06/24(月) 22:20:46.89ID:TA7SBjk9d
そもそも史実通りにやれば皇帝にならない主人公の片割れが無能さらす
将軍としては2流の微妙な役なんやからマトモに再現する気なかったやろ
0043 警備員[Lv.4][新芽告]
垢版 |
2024/06/24(月) 22:20:54.50ID:DIh2My5/0
歴史ヲタのキショさって鉄ヲタと同じようなもんになってきたな
0044それでも動く名無し 警備員[Lv.11][苗]
垢版 |
2024/06/24(月) 22:21:19.53ID:xy3PNR2P0
>>37
本当だ…
0045それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/06/24(月) 22:21:38.30ID:ysgfOoTa0
何ッ
謝亜ッ
0046それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/24(月) 22:22:28.44ID:pbEipDzO0
今週読んだけど昌平君>リーボックなんやね
0047それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/06/24(月) 22:24:21.87ID:oYkPEsQk0
>>39
そんな誰も知らん漫画の話持ち出されても
0049それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/06/24(月) 22:24:26.46ID:pZU44okW0
敵に捕まった壁が助けてくれた山の民の女に発情してたの気持ち悪かったわ
0050それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/06/24(月) 22:26:21.14ID:dPSw6C060
この漫画一般兵が弱すぎるからいくら大軍が来ても「そう……(無関心)」としか思えないんだよね
0051それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/24(月) 22:26:30.44ID:KHvNxY3A0
そういえば作者って元AKBとは上手くいってるの?
内縁の妻捨ててまで選んだ女だったんでしょ?
0053それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/24(月) 22:27:18.48ID:qMzchCAd0
>>46
知略はほぼ同格か李牧がやや上であとは王やその重臣の信頼を得てるかかどうかが結果を分けた
みたいな落とし所で李牧個人の能力は下げないように格付けするんじゃねぇかなって思ってる
0054それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/06/24(月) 22:28:25.00ID:Q5Nezon60
>>43
こだわり強い所はそっくりやな
0055それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/06/24(月) 22:29:31.83ID:3TPkIM0u0
史実通りにしたらほぼ秦の無双らしいし仕方ない面もあるやろ
李牧へのんほりはともかくとして
0056それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/06/24(月) 22:30:31.22ID:nawp8KGu0
最近秦クソボロボロだけどもう終わるんか?
0057それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/06/24(月) 22:32:17.96ID:eQ/wEyBn0
>>56
もう終わる(あと10年)
0058それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/06/24(月) 22:32:19.97ID:dPSw6C060
>>55
この漫画の場合、史実とフィクションの悪いとこ取りになってるケースが多いのが問題やと思う
史実通りにしたら秦が強すぎてつまらない、だから他を強化しようってのはわかる
でも結局中途半端に史実重視で強化されたはずの他国が負けてばかりという違和感のある展開になったり
もっと一進一退にでもすりゃいいのに
リーボックなんて出てきてない戦いにまで出張してきて負けさせられてるし
0059それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/06/24(月) 22:33:14.42ID:CpfZc6T60
文句言うなよ
羅漢中だってきっと三国志演義書いてる時に叩かれてたんだ
原先生も何百年後かには評価されるだろ
0060それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/06/24(月) 22:34:54.92ID:ZQQi5afs0
羌瘣とか楊端和って史実でも女なの?
0062それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽警]
垢版 |
2024/06/24(月) 22:35:31.34ID:d0D1Ug6P0
>>23
正直アカギの地獄編のほうがマシまであるわ
あっちはギャグも許容される作風だし
0063それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/24(月) 22:36:51.95ID:APD531fH0
壁が章邯
介億が范増

ここらへんぶち込めばワンチャンあるわな
信と羌瘣の子供が韓信だったらと思ったがもう時間ねぇわな
0064それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/06/24(月) 22:38:50.64ID:lBWzf2fL0
ジ・アガって実在したの?
0065それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/24(月) 22:41:26.17ID:ti3a1THc0
>>60
知る限り史記に「羌瘣と楊端和は間違いなく男である」という記述は存在しないはずなので
そこは永遠のグレーゾーンや
0066それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/24(月) 22:41:48.16ID:07iuOQM70
政をどうやって闇落ちさせるのかは興味ある
統一後も描くのか知らんけど
0067それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/06/24(月) 22:43:08.75ID:YnMZ2ndN0
始皇帝の中国統治時代が本番やろ
万里の長城や水銀飲みまくって死ぬ(デマ?)ほうが有名やし
0068それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/06/24(月) 22:44:31.47ID:dPSw6C060
>>66
可能性としては漂が実は生きてて政の地位を乗っ取ったとかくらいのことはやりそう
0069それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/24(月) 22:46:30.41ID:WUbiy0LJd
>>66
項羽と劉邦まではやるらしいで
0070それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/06/24(月) 22:49:05.20ID:lBWzf2fL0
そろそろ1国ぐらい落とせや
いつまで続けんねん
0072 警備員[Lv.28]
垢版 |
2024/06/24(月) 22:53:26.39ID:AVBQyB2s0
明太子って最初に呼んだやつは天才
0073それでも動く名無し 警備員[Lv.30]
垢版 |
2024/06/24(月) 22:57:57.54ID:uFwaRn6e0
>>60
記述がないという事は、分からないんじゃなくて、当たり前に男だったと思った方が良い。だから結構無理のある設定だと思う。

逆に知ってる人いたら教えて。
その当時、官吏や将であえて女から採用してなんのサイドエピソードもない人って存在する?
0074それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/06/24(月) 23:00:33.49ID:03BoDaWL0
最初の方の単行本見ると子供が産まれた!これからもっと頑張るぞ!みたいな事書いてあってこの人良い人だなーってなるわ
0075それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/24(月) 23:00:59.19ID:ti3a1THc0
>>74
なお
0076それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/06/24(月) 23:01:39.48ID:opnhRoGw0
李牧倒したらあとはあとがき風に終わらせそう。
0077 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/24(月) 23:01:49.85ID:eGqytV8P0
とりあえず戦が始まると何巻もかけてやるのやめてくれ
どうせ最後は信がルォォォ!って言いながらジャンプ切りするだけなんやし
0078 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/06/24(月) 23:04:00.78ID:r10V9Q7U0
>>74
こじるり離婚バレする少し前までは「義家族と温泉行きました!」とか描いてるのホンマ草
0079それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/06/24(月) 23:04:50.07ID:24F1s7c/0
あの辺を漫画にしようとしただけで偉いよ
中国人好きな時代だし
0080それでも動く名無し 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2024/06/24(月) 23:06:51.14ID:gL/UAP/V0
歴史漫画ってより主人公が下僕の少年から将軍に成り上がる過程が読者に受けてたんだからここから先はもう伸び代ないだろ
0082それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/06/24(月) 23:11:31.88ID:fnBVofHP0
虐殺に泣く王が暴君になるわけがないだろ
0083それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/24(月) 23:11:52.97ID:fUHx4LQc0
>>33
不抜がなw
0084それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/06/24(月) 23:12:58.09ID:rtOl28Ji0
こんだけ人気な中国史漫画なら原先生も慎重にやらないと下手したらアサクリの日本人みたいに中国人怒らせかねないよな
0085それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/06/24(月) 23:12:58.96ID:8ABrv9hd0
もう壁将軍のラブコメ中心でやれ
0086 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/06/24(月) 23:13:26.18ID:yrofUt2F0
原家以外どこか滅亡した?
0087 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/24(月) 23:17:08.50ID:5DGjRwtT0
生き延びてる光の読者がカイネのシーンで死ね死ねコールで末期だなと思いましたマル
0088それでも動く名無し 警備員[Lv.19][苗]
垢版 |
2024/06/24(月) 23:17:33.43ID:knR4L5Eu0
史記が勝手に書いてるだけやん
0089それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽]
垢版 |
2024/06/24(月) 23:18:38.64ID:GOqvs0a/0
光の読者今どれぐらい残ってるんやろ
0090それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/06/24(月) 23:20:00.79ID:opnhRoGw0
3大レイプ

シールケレイプ
カイネレイプ

あと一つは?
0092それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/06/24(月) 23:21:54.92ID:7qFAFkm30
>>71
原先生がまんま暗い王ムーブして原家滅亡したの草生える。
歴史は繰り返すんやな
0093それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/06/24(月) 23:22:43.96ID:gZGJbMrK0
ワンピとキングダムは新しい漫画読まなくなったワイでも惰性で読み続けてる漫画ツートップや
スリートップなら隔年連載のハンターが入る
他はもう見ない

全部そこまで面白いかと聞かれたら自信も無い
0094それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/06/24(月) 23:25:39.21ID:g7VX7CWvH
>>64
それは知らんがキングダムに出てくる副将級の奴らは殆ど実在しないオリキャラらしいよ
0095それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/24(月) 23:27:01.69ID:fUHx4LQc0
>>93
ワンピ大丈夫?
ボニーがなんかやりだしたしw
0096 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/06/24(月) 23:28:59.12ID:Eu+tW15l0
もう関羽とかもだしちゃえばいいんじゃないの
0098それでも動く名無し 警備員[Lv.19][苗]
垢版 |
2024/06/24(月) 23:33:28.96ID:knR4L5Eu0
>>95
ボニーのニカはだいぶ前からフラグビンビンやったやろ
0099それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/06/24(月) 23:34:13.22ID:CpfZc6T60
>>7
同時代だと無い
そもそも女が戦関係に兵や将として関わることなんて孫武が後宮の女を訓練したぐらいしか無いんじゃないか
0100それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/06/24(月) 23:35:48.57ID:FsPRKmoe0
秦には将軍や兵士は生えてこないの?
敵ばっかり新キャラでてくるのおかしくね?
0101それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/24(月) 23:39:40.92ID:KeZ7LAda0
つまりアサクリレベルって事?
0103それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/06/24(月) 23:42:48.50ID:NhqP6VPg0
ジ・アガさんとピン・サロさんは実在しなかった…?
0104それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/06/24(月) 23:44:40.82ID:FsPRKmoe0
>>102
なんで敵には湧いてくるんだよ・・・
0105それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/06/24(月) 23:46:55.62ID:uKja/KmE0
売れたけど途中から駄作という評価
0106それでも動く名無し 警備員[Lv.30]
垢版 |
2024/06/24(月) 23:48:58.06ID:uFwaRn6e0
>>99
ありがとう。ググってみたら面白いエピソードだった。
書いてないから男か女かわからない、ではないよなと思って…。

スレタイの歴史漫画としては〜って言うけど、時代考証なんかほぼ関係ないから設定借りたファンタジーとして楽しんでる。
0107それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/06/24(月) 23:49:09.18ID:cf0XCJRS0
歴史漫画にしようと思ったら?政の頃の秦は強すぎて敵としてじゃないと話作れんわな
0108それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/06/24(月) 23:53:45.52ID:ZQQi5afs0
呂不韋が政に手紙で煽らて自殺するのどうするのかと思ったら
死体偽装してどっかに行ってしまった
0109それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/06/24(月) 23:55:06.79ID:dPSw6C060
始皇帝は15年で統一したのに原先生は同じ年数をかけても1国も滅ぼせてない
それどころか原家だけ滅ぶ始末
0110それでも動く名無し 警備員[Lv.36]
垢版 |
2024/06/24(月) 23:56:45.15ID:ZxJuw56Ar
漫画にツッコミ…?
0112それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/24(月) 23:57:00.79ID:Mza0d6aT0
あとから始めた達人伝はもう終わったというのに…
0113それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/06/24(月) 23:57:21.56ID:dPSw6C060
ちなみに李牧が批判してた暗い王(史実では功罪半ばするくらい)の真の暗いエピソードである「若い女にハマって後継者選びに失敗」の扱いが非常に軽いのは原先生に刺さってしまうから説が有力やな
0114それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/06/25(火) 00:04:44.49ID:WN7+1aU00
横山光輝の史記だと一瞬で終わる話なんよな
0115それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/06/25(火) 00:05:06.51ID:uNVuzgsi0
>>67
徐福とかいう詐欺師に騙される間抜け
0116それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽]
垢版 |
2024/06/25(火) 00:08:23.66ID:iVRm1zpn0
政ってこっから暗い王になるんけ?
0117それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/06/25(火) 00:08:27.11ID:uNVuzgsi0
>>107
では二世皇帝を主人公にすれば良いではないか
0118 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/06/25(火) 00:08:50.86ID:bZi8R9Ep0
史記が正しいなんて司馬遷が勝手に言ってるだけやから
0120それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/25(火) 00:11:18.40ID:XStDPO+G0
原家を建て直す!よいな!
0121それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/25(火) 00:12:06.55ID:XStDPO+G0
こじるりって今何してんのや?
結婚したとかどこかで見た気するけど先生ェはあっさり捨てられたんか?
0122 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/06/25(火) 00:12:20.67ID:3K9Hg1AG0
そしてジ・アガの死
0123それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/25(火) 00:12:32.75ID:rzX3BdF+0
一時期はビジネス系の教本にも取り上げられたり異常な扱い受けてたよな
0124それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽]
垢版 |
2024/06/25(火) 00:12:45.49ID:iVRm1zpn0
>>121
中華遠征ちゃうかったか?
0125それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/25(火) 00:14:16.47ID:V9AMM+0s0
>>117
ドラマの項羽と劉邦の大野雄大似の胡亥良かったよな
0126 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/25(火) 00:15:23.89ID:Xdmc0k8J0
原案奥さん説好き
0127それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/25(火) 00:15:28.01ID:rzX3BdF+0
>>121
とっくに捨てて中国に逃げた
そんで会社社長捕まえて子供ももう生まれてんちゃうかな
0128それでも動く名無し 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/06/25(火) 00:15:50.42ID:4j4EZ50+0
最新刊読んだけどオリキャラとオリキャラが戦っててオリキャラの回想が始まってオリキャラが戦死してよくわかんなかったです
0129 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/25(火) 00:16:13.27ID:wYCQHHzu0
矛盾ぐらいで二流なら三国志演義は三流やろ
0130それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/06/25(火) 00:16:21.61ID:uNVuzgsi0
>>99
燕と斉の即墨攻城戦では女子供も防衛させたと記述があったような
0131それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/25(火) 00:16:27.35ID:ITWZhZ/J0
確か原先生ってこじるりの前からアイドルと不倫してたんやっけ?
正直普通のおっちゃんにしか見えんのやけど漫画家ってそんなにモテるんやな
0133それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/25(火) 00:17:22.57ID:ggqk+FIe0
だってまず行軍スピードがありえんもん
お前なんで何百キロ離れたところを数十万単位の軍隊が数日で移動できるんやおかしいやろ
0134それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/06/25(火) 00:17:54.18ID:vY1ywNB50
キングダムを立て直す
0135それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/25(火) 00:18:12.87ID:XStDPO+G0
>>124 >>127
サンガツ
やりたい放題やな
0136それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/25(火) 00:18:19.36ID:rzX3BdF+0
>>131
いまやすっかりネタ漫画に落ちぶれてるけどコロナ前後辺りに崇高な漫画扱いされてたやん?
0137それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/06/25(火) 00:18:46.35ID:6aF/nqq30
>>102
趙行ったら腰抜かすやろこの爺さん
0138 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/25(火) 00:19:02.01ID:wYCQHHzu0
>>104
便器並みのファッション暗黒やから
0139それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/06/25(火) 00:19:42.80ID:I9LPz8Pq0
趙では長平の戦いで埋められた兵士が収穫期を迎えてるからな
0140それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/06/25(火) 00:21:14.09ID:VMh/tTqN0
蒼天航路のパクリっぽい絵やなと思ってまだ1度も読んだことないわ
0142 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/06/25(火) 00:27:16.27ID:bZi8R9Ep0
原先生は白起に40万人埋められた趙が平気で数十万人動員を連発できることをおかしいと思わないのだろうか
0143それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/25(火) 00:27:34.03ID:3VY9VWSe0
弥助やないかい
0144 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/06/25(火) 00:28:04.72ID:LQjj1zWo0
始皇帝をなんかかっこよく描こうとしてる時点でファンタジーやろ
0145それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/06/25(火) 00:29:25.26ID:50fOJpJd0
ジ・アガって何だよ
0146それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/25(火) 00:30:08.60ID:XfAMNYPe0
>>26
わりかし秦が悪逆無道の限りを尽くして世が乱れに乱れ…みたいな話でも始皇帝は狂ったように働いている描写があるしその辺はなんとかなるんじゃない
0147それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/25(火) 00:31:34.24ID:rzX3BdF+0
信も最後どうすんの
最後までいくとハッピーエンドにはならんが
0148それでも動く名無し 警備員[Lv.27]
垢版 |
2024/06/25(火) 00:32:17.46ID:dr9uGfto0
>>107
んなこたーない
始皇帝主人公のドラマ中国で山ほど作られてる
0149それでも動く名無し 警備員[Lv.30]
垢版 |
2024/06/25(火) 00:32:21.63ID:2VaxJQX/0
ドラマ始皇帝の嬴政も、似たような方針やと思うけど、趙の太子兄弟への復讐心とかはガッツリ描写してるから人間味があって良かった。嬴政は暴君ではないけど違った意味で怖い。
0151それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/06/25(火) 00:37:57.47ID:+eieKr350
ベホマやワープとか無理ありすぎやし最初から魔法の概念あっても良かったわ
なんちゃって中華統一みたいな感じで
0152それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/06/25(火) 00:38:01.51ID:uNVuzgsi0
>>144
荊軻に追いかけられて柱グルグル回ってるクソダサエピソードすき
0153それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/06/25(火) 00:39:14.30ID:l4VNZt6y0
中国史て熟語の語源出てきたりしてへえ~って思ったりするんだけど
そういうの捨てまくってるよな
0154それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/06/25(火) 00:40:20.83ID:UkuLD8a40
>>116
幼少期から人間嫌いになってたんちゃう
大量に殺されて秦に悪感情もった趙に質子として育ったんやろ
そら嫌がらせとか肩身狭かったと思うで
母ちゃんビッチで父親先王ちゃうって陰でこそこそ言われるし
性格ねじ曲がっててもおかしないわ
0155それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/06/25(火) 00:41:42.10ID:U6bXhOov0
そろそろ空飛んだりビーム出したりするべきやろ
インフレさせんとつまらんやろ
0156それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/06/25(火) 00:42:53.99ID:/un9ZfYd0
あの作者って一時期変な宗教ハマってたよな
0157それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/06/25(火) 00:43:40.60ID:a/lBfQbq0
やっぱこじるりでなんGが擦るからさ
0158それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/06/25(火) 00:43:57.91ID:aALfkvHF0
こじるり教
0159それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/25(火) 00:45:50.62ID:ioTxXOzp0
達人伝の倍やってるのにまだ一国も滅ぼせてないのは逆に凄いわ
0160それでも動く名無し 警備員[Lv.30]
垢版 |
2024/06/25(火) 00:46:36.97ID:2VaxJQX/0
>>152
シングダムの嬴政はカッコよくぐるぐる回るぞ。
いや、柱が回るか床が円形に浮いて回転し始める。
敵との距離が永劫に縮まらず、ラップバトルが始まります。
0161それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/25(火) 00:49:50.29ID:tKYHEqT/0
別に70の城落としたあの有名エピと重なってる必要ないやろ
ついてきてた劇辛が弟子として暴れてる設定が追加されとるし
0162それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/25(火) 00:50:44.41ID:4eNjf/y40
別れた奥さんどうしてるんだろう
0163それでも動く名無し 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/06/25(火) 00:52:26.93ID:e0TB40D20
キングダムをちゃんとした歴史物として読んでる奴いるのか?
ふじりゅー版の封神演義みたいなもんやろ
0165それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/06/25(火) 00:54:11.22ID:U6bXhOov0
中国人は読んでないだろこんなクソ漫画
0166それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/25(火) 00:54:23.23ID:XStDPO+G0
まぁリーボックとマスクマンとカイネ惨たらしく殺してくれればそれでええわ
0167それでも動く名無し 警備員[Lv.5][芽]
垢版 |
2024/06/25(火) 00:55:42.97ID:gzsPQnDg0
集英社お得意のバトル漫画そのものやろ
0168それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/06/25(火) 00:56:26.26ID:JxGTvNpZ0
ポケモンバトルする漫画やぞ
0169それでも動く名無し 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/06/25(火) 00:58:02.83ID:iWPaUP9h0
古代中国史あんまり詳しくない人にとっては
だれが実在で誰が架空なのかわからんってことはあるやろな
義務教育レベルだと知ってて始皇帝くらいだろ
0171それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/06/25(火) 00:59:09.32ID:NiD3bcG10
>>166
一番重要な白ナス忘れてるぞ
0172それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/06/25(火) 00:59:36.87ID:uNVuzgsi0
>>169
一応韓非も習うで
国語だったかもしれんけど
0174それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/06/25(火) 01:01:53.01ID:U6bXhOov0
そろそろ原家以外も滅ぼせよな
こじるり将軍を漫画に出せば一気に滅ぼせるやろ
0175それでも動く名無し 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/06/25(火) 01:02:13.69ID:iWPaUP9h0
>>172
世界史やと諸子百家の一覧みたいなのには載ってるやろな
詳細な事績までは知らんやろな
0176それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/06/25(火) 01:03:12.04ID://toKyEU0
昌平君ってなんか有能ぶってるけど今のところ李牧より無能やろ
李牧は相手より大軍揃えて隠したり伝説ポケモンスカウトしてくるけど昌平君何かしたか?
毎回少数の軍勢で敵地に侵攻してるだけやん
0177それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/06/25(火) 01:04:46.78ID:/VMKQ1SA0
もうジャンプ漫画らしくトーナメントで皇帝決めたほうが良いやろ
0178それでも動く名無し 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/06/25(火) 01:06:09.30ID:iWPaUP9h0
ゲームでも春秋戦国時代のSLGとか
日本製だとほとんどないよな
PC98初期の時代にあったくらいか
0180それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/25(火) 01:09:08.50ID:tKYHEqT/0
>>176
昌平君はラスボスやぞ?
今丁寧にその伏線を張り続けてるだけやで
滅ぶ気はないにしても無茶な行軍でな
0182 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/25(火) 01:14:51.58ID:1U/WUnNe0
>>116
史実の暗殺未遂で政が死んで
影武者が後を引き継ぐよ
そいつに暗い部分は押しつければよし
0185 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/25(火) 01:22:16.98ID:1U/WUnNe0
>>183
作者本人は漢出来るまで描きたいらしいぞ
趙高とかロウアイの事件の時出してたし
0186 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/25(火) 01:26:51.20ID:qSrMpAxe0
漫画家の勉強や取材でこのくらいのガバ度にとどまってるのは驚異的では?
安彦良和とかみなもと太郎が異常なだけで
0187それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/25(火) 01:32:06.55ID:Ta1swIEm0
そもそも李牧が史実に出てくるまでに恥晒しまくってる漫画な時点でな
0188それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/25(火) 01:38:34.81ID:jJSQKj0i0
>>102
そりゃ趙を侵略したくなるよな、あそこ金も人も無尽蔵に湧くんやもん
0189それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/06/25(火) 01:44:08.86ID:fyLDRIvr0
翔平くんって一回読み切りで描ききっちゃったよな
0190それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/25(火) 01:44:23.49ID:qkwAPGqg0
>>170
こじるりが迫ってくるってとんでもない罠やと思うわ
暗夫になるのもしゃーない
0191それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/25(火) 01:48:38.78ID:jJSQKj0i0
作者お気に入りの呂不韋が替え玉生存したから李牧も替え玉生存しそうで怖いわ
カイネと北方の草原で幸せに暮らしましたとか普通にしそう
0192それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/25(火) 01:53:31.30ID:GHz735/B0
タフの10倍売れてるもよう
0193それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/06/25(火) 01:58:13.96ID:WddnuD9Z0
>>192
一億部いってるのかすごいな
0194 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/25(火) 02:15:48.89ID:VkBMdJKy0
>>178
孫子とかいうゲームはあった
たぶんディプロマシーみたいなゲーム
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況