探検
インフィールドフライってタッチアップできるん?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
2024/06/26(水) 08:19:09.23ID:ZrkKpUUb0 どうなん?
3それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
2024/06/26(水) 08:20:24.01ID:1SZs+ib00 やってみて
4それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
2024/06/26(水) 08:20:28.92ID:PHwxRstD0 できるけど無茶すんな自重しろ
5それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
2024/06/26(水) 08:20:55.93ID:ZrkKpUUb06それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
2024/06/26(水) 08:21:49.94ID:9pJtsmhi0 審判が宣告してから落球したら不可能じゃん
7それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/06/26(水) 08:24:43.96ID:OinN+Z38M 落としたらアウト取り消し?
8それでも動く名無し ころころ
2024/06/26(水) 08:25:12.19ID:cFDhPrbkH >>5
落ちたらタッチアップちゃうやんけ
落ちたらタッチアップちゃうやんけ
9それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警]
2024/06/26(水) 08:26:55.38ID:JtQPsJ0i0 インプレーやで
10それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
2024/06/26(水) 08:27:22.55ID:ZhEEbdcw0 武相のインフィールドフライサヨナラのやつでルール把握したわ
11それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
2024/06/26(水) 08:27:31.28ID:WOCPq3k10 武相
12それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽警]
2024/06/26(水) 08:28:01.25ID:teMjDSVlM 自殺やろ
13それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/06/26(水) 08:28:05.84ID:Cx7pTSk20 落とした瞬間に捕球成立扱いじゃないの?
14それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
2024/06/26(水) 08:28:14.74ID:ap9sIe3n0 走っていいのかあれ
15それでも動く名無し 警備員[Lv.9][芽]
2024/06/26(水) 08:28:35.35ID:w1zPioIP0 捕球したり落球したらええで
16それでも動く名無し 警備員[Lv.2][警]
2024/06/26(水) 08:29:23.55ID:zgzCxyGg0 打者アウトが確定しただけでインプレーには変わらんしな
17それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
2024/06/26(水) 08:30:02.09ID:ZrkKpUUb018それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
2024/06/26(水) 08:31:50.97ID:H34Hbl9o0 >>7
それをアウトにするルールなんやで
それをアウトにするルールなんやで
19それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
2024/06/26(水) 08:32:27.76ID:9pJtsmhi0 インフィールドフライ宣告→落球→地面に落ちた瞬間にタッチアップ→球を見失って送球遅れる→セーフ
なのかな
なのかな
20それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/06/26(水) 08:33:19.66ID:cFDhPrbkH21それでも動く名無し 警備員[Lv.3][警]
2024/06/26(水) 08:33:48.62ID:V7QzeWiEd >>19
そもそも宣告されて先に塁進んでいて落としたらそのままセーフやしそれもセーフよ
そもそも宣告されて先に塁進んでいて落としたらそのままセーフやしそれもセーフよ
22それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/06/26(水) 08:34:28.99ID:cFDhPrbkH >>20
ただしファールの時はのーかんな
ただしファールの時はのーかんな
24それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
2024/06/26(水) 08:35:33.02ID:ZrkKpUUb0 >>20
はぇ〜
はぇ〜
25それでも動く名無し 警備員[Lv.2]
2024/06/26(水) 08:36:48.62ID:YAk+gQ+Od 武相のはサヨナラホームスチールやろ
26それでも動く名無し 警備員[Lv.26]
2024/06/26(水) 08:40:52.92ID:dlMoUk9x0 昔インフィールドフライ宣告直後に離塁した奴のせいでややこしい事になったシーンがあったな
27それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警]
2024/06/26(水) 08:44:59.41ID:H34Hbl9o0 どうややこしくなったんや?離塁できるタイミングなんか明確やろ
28それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
2024/06/26(水) 08:45:50.77ID:B6fA4YQg0 昔アウトカウント間違えててホームベース踏んで帰ってきたやついたけど揉めた末にホームイン認められてたな
29それでも動く名無し 警備員[Lv.15][芽]
2024/06/26(水) 08:47:37.63ID:vE94aaxva 現役の頃はとりあえずリタッチしてウロウロして進塁のチャンス伺ってたな
30それでも動く名無し 警備員[Lv.26]
2024/06/26(水) 08:47:54.10ID:dlMoUk9x0 サヨナラの場面やったけど守備側の立川も走者の山崎もよく分かってなくてなんか混乱してた
31それでも動く名無し 警備員[Lv.6][苗]
2024/06/26(水) 08:49:12.61ID:CoRIRYsJ0 >>28
こういうの好き
こういうの好き
33それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/06/26(水) 09:09:59.15ID:pvtz26ZLa なんか勘違いしてるな
打者がアウトになるだけでそれ以外は普通のフライと同じやで
タッチアップしていいしエラー見込みで走ってもいいし捕られたら帰塁義務も生じる
打者がアウトになるだけでそれ以外は普通のフライと同じやで
タッチアップしていいしエラー見込みで走ってもいいし捕られたら帰塁義務も生じる
34それでも動く名無し 警備員[Lv.3]
2024/06/26(水) 09:11:56.38ID:l3amImGg0 「塁が詰まってると併殺取れちゃうから内野フライ上がった時点で打者をアウトにしてあげるわ」
っていうルールや
2塁3塁走者は例えば1塁が空いてる時と同じプレーするだけや
っていうルールや
2塁3塁走者は例えば1塁が空いてる時と同じプレーするだけや
35それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/06/26(水) 09:14:43.11ID:HAFKTTPT0 第4アウトのルールってあれ何のためにあるんや
反則したランナーの得点は認められないでええんちゃうんか
反則したランナーの得点は認められないでええんちゃうんか
36それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽警]
2024/06/26(水) 09:21:41.06ID:ooqqXwgcH >>28
なんか癪やからとりあえずホーム踏んだろ!の精神が生きたんよな
なんか癪やからとりあえずホーム踏んだろ!の精神が生きたんよな
37それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/06/26(水) 09:23:08.78ID:1GtgJ47C0 素人なんやがインフィールドフライって内野フライの英訳じゃなかったんか
>>35
リタッチ義務違反って反則のようで反則ではないんよな
守備側がこいつリタッチしてねーからアウトや!!ってアピールしないとアウトにならない
審判はリタッチしたかどうかちゃんと見てるけど出来てても出来てなくても何も言わない
リタッチ義務違反って反則のようで反則ではないんよな
守備側がこいつリタッチしてねーからアウトや!!ってアピールしないとアウトにならない
審判はリタッチしたかどうかちゃんと見てるけど出来てても出来てなくても何も言わない
39それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽警]
2024/06/26(水) 09:28:06.64ID:TbM6ZdxLH インフィールドフライイフフェアという生涯で一度は宣言してみたい状況
40それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
2024/06/26(水) 09:32:19.90ID:JtQPsJ0i0 振り逃げランニングホームラン
ダブルプレーホームイン
とかいろいろあるね
ダブルプレーホームイン
とかいろいろあるね
41それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
2024/06/26(水) 09:33:28.47ID:l3amImGg042それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
2024/06/26(水) 09:38:19.33ID:HTb767bz0 武相のはインフィールドフライの時に起きただけで
直接の原因はランナーが離塁してる時に守備側がタイムを要求してランナーが離塁してるから当然審判はタイムをかけない
守備側はセルフジャッジでタイムかかったものと判断してマウンドに集まるっていうボーンヘッドやで
直接の原因はランナーが離塁してる時に守備側がタイムを要求してランナーが離塁してるから当然審判はタイムをかけない
守備側はセルフジャッジでタイムかかったものと判断してマウンドに集まるっていうボーンヘッドやで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 江藤拓農水相が改めて続投表明 ★2 [少考さん★]
- もはや国が「日産」を救済するしかないのか? 産業空洞化の懸念 “国の決断”が日本の自動車産業を左右する ★2 [煮卵★]
- 江藤拓農水相が改めて続投表明 ★3 [少考さん★]
- 本村弁護士 中居正広氏6時間聞き取りが黙殺≠ウれた理由推察「関係ないことだけしゃべった」「信用性がない」 [ネギうどん★]
- 《万博で「虫」大量発生…正体は》「キャー!」関西万博に響いた若い女性の悲鳴、専門家が解説する「ユスリカの早期駆除は現実的でない」 [バイト歴50年★]
- 【MLB】「ドジャース弱い…」 まさかの3回7失点、止まらぬ投手陣の炎上「マジで酷すぎる」 [冬月記者★]
- 自民・森山幹事長「減税の財源ない」「この国にはもう赤字国債を出せるほどの余裕がない」 [452836546]
- 2025年の出生数、推計で65万人。去年の69万人から大きく減少の見込み。このままだと2030年には50万人割れ【岸田石破】 [306119931]
- 政府「頼むか子作りしてくれぇ…日本が滅びるぞ…」 [814697831]
- ▶ホロライブスレ
- 【悲報】石破「眠いのにラトビア大統領が来るから対応しないといけない」外交非礼の懸念も [673057929]
- 農水省「コメの高止まりは直接取引のせい、JAは悪くない!」🤔 [481941988]