X



米(炊飯器必須です、洗うのだるいです、炊くのに50分かかります)←こいつが主食ヅラしてる理由

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/06/26(水) 09:57:16.76ID:Cp29BKoX0
0002それでも動く名無し 警備員[Lv.2]
垢版 |
2024/06/26(水) 09:57:39.34ID:zUOgjl9Ar
いっぱい取れるから!!
0003それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/06/26(水) 09:58:06.64ID:VgtKuSh00
他の主食も割と手間やろ
0005それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/06/26(水) 09:58:18.66ID:Cp29BKoX0
お腹へったなぁ、食事でもするか!→50分待たないと食べれません

ガイジやろ
0006それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/06/26(水) 09:58:45.01ID:fLUN/cm/M
今年米高いよな
例年より10キロが1000円近く高い
0007それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/06/26(水) 09:58:48.09ID:Cp29BKoX0
>>3
パンの利便性凄いやろ
0008それでも動く名無し 警備員[Lv.12][芽]
垢版 |
2024/06/26(水) 09:59:18.73ID:J8K1LjJk0
パンなんて3時間くらい発酵させるやろ
0009それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/06/26(水) 09:59:19.22ID:Cp29BKoX0
あ、パックご飯とか言うなよ
高いし量少ないンだわ
0010それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/06/26(水) 09:59:39.87ID:Cp29BKoX0
>>8
作ってる側のことは知らんわ
消費する側の目線の話や
0011それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/06/26(水) 10:00:31.33ID:NWr4dfJC0
早炊きのほうが美味いってどっかでみたぞ
30分くらいになるな
0012それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽警]
垢版 |
2024/06/26(水) 10:00:52.13ID:mFvSgyvk0
もう主食やないやろ
消費量でとっくの昔にパンに抜かれてるから日本人の主食はパンやで
パンは数分で食べられるしコーシーや牛乳と合うのもパンやな
0014それでも動く名無し 警備員[Lv.12][芽]
垢版 |
2024/06/26(水) 10:01:09.75ID:J8K1LjJk0
>>10
消費する側のはなしならもう炊き上げ済みの話やろ
0015それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/06/26(水) 10:01:16.79ID:Cp29BKoX0
>>11
30分でも遅い遅いなのだった
0016それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/06/26(水) 10:01:29.46ID:Cp29BKoX0
>>14
は?
0017それでも動く名無し 警備員[Lv.34][R武][R防]
垢版 |
2024/06/26(水) 10:01:53.98ID:jc1olWqP0
ジャップは変化を嫌うから同じものしか食べないんだ
0018 警備員[Lv.2][新芽警]
垢版 |
2024/06/26(水) 10:02:03.20ID:qrcTCpLP0
でも炊き立てめちゃくちゃ美味いです
0019それでも動く名無し 警備員[Lv.14][苗]
垢版 |
2024/06/26(水) 10:02:24.05ID:H+xyncFV0
スレ伸びないのに一生懸命レスしてるイッチがガイジwww
0021それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/06/26(水) 10:04:20.32ID:Cp29BKoX0
>>20
パスタはバリエーション少なすぎて飽きたわ
アンチョビとにんにくとチーズとミートソースと和風くらいしか選択肢がない
0022 警備員[Lv.2][新芽警]
垢版 |
2024/06/26(水) 10:05:40.44ID:qrcTCpLP0
>>21
アレンジ加えたら無限にあるぞ
既存のレシピしか作らないからそう感じるんや
0023それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/06/26(水) 10:06:01.77ID:9L75ht+X0
美味いからなあ
0024それでも動く名無し 警備員[Lv.12][芽]
垢版 |
2024/06/26(水) 10:06:28.36ID:Kgm30Dwr0
旨いから
0025それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/26(水) 10:06:29.84ID:DAwnP3VI0
パンばっか食ってたら確実に太るやん
0026それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/06/26(水) 10:07:44.86ID:uTEndPS80
パスタでもピザでも粉練るとこから話しろよ
ピザは慣れると楽やで
0027それでも動く名無し 警備員[Lv.6][苗]
垢版 |
2024/06/26(水) 10:07:50.54ID:7xC/h7my0
今って20分で炊ける炊飯器普通にあるけど
0028それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警]
垢版 |
2024/06/26(水) 10:08:02.08ID:Cp29BKoX0
>>25
そこが問題
パン、嵩の割に太り過ぎや
0030それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警]
垢版 |
2024/06/26(水) 10:08:30.97ID:Cp29BKoX0
>>26
なんで?
スーパーに炊飯済みの米が並んでるか?
脱穀から話すか?
0031それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/26(水) 10:08:48.10ID:DAwnP3VI0
>>29
オリーブオイル高すぎて死亡😭
0032それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/26(水) 10:08:57.78ID:a4vE4paA0
>>30
あるぞ
0035それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警]
垢版 |
2024/06/26(水) 10:09:05.11ID:Cp29BKoX0
>>27
20分でもなげ〜ンだわ
最低10分やろ
0037それでも動く名無し 警備員[Lv.12][芽]
垢版 |
2024/06/26(水) 10:09:21.21ID:J8K1LjJk0
>>30
あるやろ
0038それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警]
垢版 |
2024/06/26(水) 10:09:28.89ID:Cp29BKoX0
>>32
>>34
日持ちしないよね…
0039 警備員[Lv.2][新芽警]
垢版 |
2024/06/26(水) 10:09:39.78ID:qrcTCpLP0
もういっちは水とサプリだけでいいと思う
0040それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警]
垢版 |
2024/06/26(水) 10:09:45.18ID:Cp29BKoX0
>>36
してない
0041それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/06/26(水) 10:09:49.67ID:jxbsh8IH0
>>30
こどおじってほんと何も知らねえんだな
0043それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警]
垢版 |
2024/06/26(水) 10:10:18.76ID:Cp29BKoX0
>>41
そこは普通に間違えたわ
0044それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/06/26(水) 10:10:20.03ID:fNXN0MNN0
この>>1頭が悪すぎる…
0045@hfaapffap57921 警備員[Lv.6][苗臭]
垢版 |
2024/06/26(水) 10:10:38.75ID:A02dONbr0
suzu.hirose.officialこのアデノイドガ〇ジワロスwwwなんjで言われてたけどマジで口元出てて〇っしょ^^
0047それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/06/26(水) 10:10:43.87ID:Xigla/kz0
土鍋だったら10分でいいぞ
0048それでも動く名無し 警備員[Lv.5][芽]
垢版 |
2024/06/26(水) 10:11:06.38ID:zKEJI+0c0
一度にまとめて炊いて冷凍保存があるやろ
0049それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警]
垢版 |
2024/06/26(水) 10:11:51.69ID:Cp29BKoX0
>>48
レンジが塞がるのもあるしだるいし冷凍庫いっぱいの場合もあるし中々
0051それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/06/26(水) 10:13:01.75ID:l3amImGg0
>>49
出来ない理由を考えるのではなく!
0052それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警]
垢版 |
2024/06/26(水) 10:14:09.47ID:Cp29BKoX0
米びつと合体させて毎朝何合か自動で炊いてくれて余った分は冷凍保存してくれる機械作ってくれ
0054それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/06/26(水) 10:15:13.96ID:6Sg5WEEO0
フライパンなら20分くらいで炊ける。
0055それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警]
垢版 |
2024/06/26(水) 10:15:24.85ID:Cp29BKoX0
>>53
パックご飯は明確にまずい
0056 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/06/26(水) 10:15:50.12ID:GbLS8fbi0
>>7
生地作って寝かせて発酵させて寝かせて焼く手間があるじゃん
0057それでも動く名無し 警備員[Lv.4][警]
垢版 |
2024/06/26(水) 10:16:03.07ID:gy3E5Xjx0
自炊もお買い物もしたことないようなのがスレ立てしてると聞いて
0058それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/26(水) 10:16:09.79ID:/esDrtgY0
パンとかもっと手間掛かるんやが?
0059それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/26(水) 10:17:01.52ID:17TOM0B/0
研ぐのだるかったら無洗米にしろ
炊いてる間に汁物とおかず作れ
それでも時間余るならおかず作ってる時につまみも一緒に作って炊きあがるまでに先に酒とつまみでやっとけ

コスパは間違いなくよい
0060それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警]
垢版 |
2024/06/26(水) 10:17:09.12ID:Cp29BKoX0
>>56
一般人は店で売ってるのしか買わんやろゲェジか?
0061それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/06/26(水) 10:17:31.44ID:a8YpDu5a0
炊き立てよりは落ちるけど多めに炊いて冷凍保存したやつでいいじゃん
0062それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽]
垢版 |
2024/06/26(水) 10:17:39.56ID:2DGFjfq8M
>>48
そんな冷凍保存する機会ある?子どもが次から次へと食べまくるから冷凍する機会ないんちゃう?
0063それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/06/26(水) 10:17:57.23ID:l3amImGg0
炊飯器なんかタイマーセットしとけば勝手に炊き上がるやん
スパゲッティ茹でるより楽やろ
0064それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/06/26(水) 10:18:11.52ID:Cp29BKoX0
>>59
無洗米どうやってもべちゃあってなるんやが
普通に5年前に新品で買った炊飯器で無洗米モードなのに
それに酒は飲まない
0065それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/26(水) 10:18:24.62ID:jqeNu6dr0
水漬けて30分くらい置かなきゃいけないの手間よね
0067それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/06/26(水) 10:19:14.13ID:Cp29BKoX0
>>63
スパゲッティも水入れてパスタ入れて放置するだけやん
同じじゃね
それでいて時間はスパゲッティのほうが短いし
0068それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/06/26(水) 10:20:07.00ID:Cp29BKoX0
>>66
じゃがいもは皮を剥くのがだるいだるいなのだった
切ってあるやつはベチャベチャの上g比二倍くらいの値段がするのだった
0069それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/06/26(水) 10:20:14.33ID:ANuo5wHGM
古代中国じゃ米は一番高級品で貴族でも粟ぐらいしか食べれなかったとか
一般的に見て他の雑穀より米のほうが美味いから普及したのでは?
華北では華南に比べて水が少ないから小麦が主食になってるけど
0070それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/06/26(水) 10:21:28.35ID:b7Rcdsyo0
>>60
レンチンするパックごはん買えばええやん
スーパーや弁当屋によっては白飯だけ売ってるところもあるし、おにぎりもある
0071それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/26(水) 10:21:36.31ID:pvInjucY0
100均でレンジ調理できる炊飯グッズあるで
0072それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/06/26(水) 10:21:47.07ID:ANuo5wHGM
あと味は小麦も米も良いけど環境によって栽培の適正は変わるからそういうのでも絞られるんやろ
0073それでも動く名無し 警備員[Lv.14][苗]
垢版 |
2024/06/26(水) 10:21:52.10ID:cpcV2Zax0
壊れたから普通の味噌汁作るような鍋でたいとる
0075それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/06/26(水) 10:22:40.42ID:l3amImGg0
>>67
米は事前に1分か2分かけて米と水セットしとけば指定した時間に炊き上がってるやん

スパゲッティ茹でるのはお前が水からお湯沸かしてそこにスパゲッティを入れて見張ってて8分とか時間測って麺を上げなきゃいけないんやで?
0076それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/26(水) 10:22:41.26ID:PRJ6REwC0
パンも発酵するところからやってみろや
0077それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/26(水) 10:22:42.65ID:FiN+uG9B0
和洋中どんなおかずにも合う万能主食
0078それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/06/26(水) 10:22:44.36ID:O3Um8vQj0
ちなワイは雑穀米好きやけどな
0079それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警]
垢版 |
2024/06/26(水) 10:23:10.14ID:Cp29BKoX0
>>71
それ今動画見てこのスレ立てたけど結局30分水につけさせなきゃって書いてあったぞ
ダイソーのやつ
0081それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警]
垢版 |
2024/06/26(水) 10:24:12.33ID:Cp29BKoX0
>>74
SHARP
KS-CF05A

>>75
お腹へったときに50分待つのが無理
そんなに待ってる間に外食2,3回出来るやんね
0082それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/06/26(水) 10:24:57.37ID:KqNxo0sx0
パンは調理済みのもの買う前提で語るくせに、米は自ら調理する前提で難癖つけてるだけ
自分ルールで無理やり話進めるとか武井壮かよ
0084それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/06/26(水) 10:25:30.68ID:b7Rcdsyo0
>>81
50分で外食3回って、牛丼屋のはしごかよ
0085それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/26(水) 10:25:43.92ID:6gS30/aA0
>>11
それは1〜2時間吸水させた場合やな
短時間高火力で炊くと粒だったご飯になるんやが吸水させんと芯が残りやすい
0087それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警]
垢版 |
2024/06/26(水) 10:26:55.10ID:Cp29BKoX0
>>82
だからさ、パックご飯はクソまずいし高いしスーパーに並んでる透明パック詰め炊飯済みご飯なんて1日しか持たないし大概水滴でべちゃぁってなってるし高いしスーパーなんて毎日行くわけでもないんだわ
パンはどうだ?
一回買い物行けば一週間はカバーできる
パスタなんて1年は保存できて作るのは5分〜10分
0088それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/06/26(水) 10:27:13.89ID:oCYLgj0L0
>>81
オッケーググってみた
パン調理機能付だからかたけーなこれ

結論から言うとこれの炊飯方法は「マイコン方式」だからどうやっても美味くならない
最低でも「IH方式」、ベストは「圧力IH方式」を選ぶべし
IH方式でも今のシャープの半値とかあるで
0090それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警]
垢版 |
2024/06/26(水) 10:29:41.60ID:Cp29BKoX0
>>88
そういう方式での差は知らんかったわ
圧力IH買ってみるわ
0091それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/26(水) 10:30:17.84ID:PpeivGxT0
炊飯器ガチ勢おるやん
0092それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/26(水) 10:30:36.22ID:rDIMyRIX0
だからさ、パンはクソまずいし高いしスーパーに並んでる惣菜パンなんて1日しか持たないし大概水滴でべちゃぁってなってるし高いしスーパーなんて毎日行くわけでもないんだわ
パンはどうだ?
一回買い物行けば一年はカバーできる

主観交えて言ったらこうなるで
0093それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/06/26(水) 10:30:36.53ID:US1vlepZ0
インディカ米だと漬けなくてもいいからね
日本も温暖化でインディカ米が栽培されるようになって主流になっていってジャップォニカ米は駆逐されていくやろな
0094それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/26(水) 10:31:01.46ID:6gS30/aA0
>>89
いうほどパンは偏ってないか?
0095それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽警]
垢版 |
2024/06/26(水) 10:31:18.83ID:QasqLGOE0
まだ米害毒論者がおるんやなw
0096それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警]
垢版 |
2024/06/26(水) 10:31:51.87ID:Cp29BKoX0
>>92
味に関して一切語るなというのなら小麦粉買って水で練って食うのが持つしコスパ最強だしって話になるだろアホ
0098それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/06/26(水) 10:33:16.84ID:oCYLgj0L0
>>90
素直に聞いてくれるのええな
今ちょうど各社が毎年新しいモデル出す時期だから旧モデルがちょっと安く買えるタイミングやねん
0100それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/06/26(水) 10:35:38.14ID:ZhrmIYQM0
パァン!  茶
0101それでも動く名無し 警備員[Lv.2][警]
垢版 |
2024/06/26(水) 10:35:54.48ID:Cp29BKoX0
>>98
圧力IHググったけど高いなぁ
IHでええか?
0102それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/06/26(水) 10:36:25.92ID:bzaMQiY0M
日本の気候に合ってるから仕方ない
0103それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/06/26(水) 10:37:18.12ID:gYCvsojX0
主食はサラダチキンでいいよね?💪😁
0104それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽]
垢版 |
2024/06/26(水) 10:38:51.99ID:XHCLP1pL0
一食分でいいなら鍋で炊いた方が楽やぞ
0105 警備員[Lv.5][芽]
垢版 |
2024/06/26(水) 10:40:17.72ID:2C4GOi1x0
アメリカ人なんかはパンですらなくてドーナツ、ホットケーキ、スナックが主食やし
0106それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/26(水) 10:40:40.27ID:14hncqer0
うまいから
0107それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/26(水) 10:43:43.96ID:FqLPTqTzr
オートミール👈レンジで30秒です
☝こいつが普及しない理由
0108それでも動く名無し 警備員[Lv.48][苗]
垢版 |
2024/06/26(水) 10:45:26.81ID:oaDygXcA0
そら1番空腹を満たせれるし
0110それでも動く名無し 警備員[Lv.2]
垢版 |
2024/06/26(水) 10:47:53.29ID:UAdoJq3l0
ワイ象印の圧力IH3合炊きや
二万ちょいとかで買えた
0111それでも動く名無し 警備員[Lv.3]
垢版 |
2024/06/26(水) 10:50:20.37ID:JtQPsJ0i0
スーパーの安い米を炎舞炊きで炊くのが一番よ
0112それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/26(水) 10:50:46.71ID:3c+h9vOL0
これイッチは結構本気でみんなから同意得られると思ってスレ立てしたんやろなあ
そう思うと少し切ない
0113それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/26(水) 10:53:12.34ID:OMFPEcxGd
自分の能力の低さを棚に上げて批判する奴って終わってる
イッチのことやで
0115それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/06/26(水) 10:54:32.94ID:vTo0cV9W0
早炊きなら蒸らし込でも30分で炊けるやろ
0116 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/06/26(水) 10:56:04.21ID:e+kfWZMfd
>>107
まずい
0117それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/06/26(水) 10:56:57.54ID:3BBRfze4a
>>12
主食とかいう日本にしかない謎概念
0118それでも動く名無し 警備員[Lv.3]
垢版 |
2024/06/26(水) 11:00:04.88ID:UAdoJq3l0
メキシコ人「豆」
0119それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/06/26(水) 11:01:37.89ID:UizGlTX60
少量炊きができなくてすっかり炊いてないな、パックご飯がいいわ
0120それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/06/26(水) 11:01:59.17ID:960O3x430
無線米にしろ
0121それでも動く名無し 警備員[Lv.3]
垢版 |
2024/06/26(水) 11:02:47.72ID:UAdoJq3l0
>>120
Wi-Fiとんでないと炊けなさそう
0122それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/06/26(水) 11:02:48.94ID:VUeTZce90
鍋でも炊けるが
0123それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/06/26(水) 11:03:04.62ID:sjN6Qa/NM
ガス台なら20分なのに
0124それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/26(水) 11:03:45.12ID:r8yah09wd
鍋とか言ってる奴らって洗い物の概念知らなさそう
0125それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/26(水) 11:03:58.29ID:btVSMuY90
>>16
お前の負けや
0126それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/26(水) 11:05:02.98ID:cCyK6lbL0
米←連作できます
これが強すぎる
0127それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/06/26(水) 11:05:10.31ID:VUeTZce90
>>124
じゃあなんだお前内釜洗わないのか
0128それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/06/26(水) 11:05:17.87ID:y1PZaUuf0
炊飯器の50分のうち30分は米を水に漬けてる時間だからな
0129それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/26(水) 11:05:57.32ID:r8yah09wd
>>127
週1で十二分
0130それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/26(水) 11:06:15.67ID:cCyK6lbL0
>>107
満腹になるくらい食べたらうんちドロドロになります
0131それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/26(水) 11:06:18.21ID:mFvSgyvk0
>>124
鍋より炊飯器のが洗いにくい定期
0132それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/26(水) 11:06:50.97ID:r8yah09wd
>>131
洗うの週1でいい定期
0133それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/06/26(水) 11:07:12.05ID:VUeTZce90
>>129
きたねー
0134 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/06/26(水) 11:07:27.61ID:SlK2F86I0
玄関開けたら2分でご飯
玄関開けたら2分でご飯
0135それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/06/26(水) 11:07:32.59ID:UizGlTX60
2人暮らしくらいだと炊いてもいいかなって合理的に思える
0136それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/26(水) 11:09:47.91ID:r8yah09wd
>>133
汚くないよ
試してみろよ
実際にやってない人ばっかやし
0137それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/26(水) 11:09:48.04ID:mFvSgyvk0
>>132
炊飯器も毎回洗わないとダメやぞ
トリセツ読んでみ
0138それでも動く名無し 警備員[Lv.48][苗]
垢版 |
2024/06/26(水) 11:12:02.79ID:oaDygXcA0
>>131
洗い難い炊飯器って何やそれ
油使ったフライパンとかよりよっぽど早いやろ
0139それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/06/26(水) 11:12:43.39ID:6gS30/aA0
>>136
やってない人ばっかってどこ聞きの情報や
0140それでも動く名無し 警備員[Lv.48][苗]
垢版 |
2024/06/26(水) 11:13:39.03ID:oaDygXcA0
てか鍋で炊くの火加減せなメンドーサやろ
炊飯器なら仕掛けたら放置でええしな
鍋とか炊飯器が壊れた時でしか炊いた事あらへんわ
0141それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/06/26(水) 11:16:33.84ID:8FdylsGk0
小麦粉を食える状態にするよりは米を炊く方が楽やろ
パンとかパスタとかは加工済みやから小麦粉と米の比較で持ち出すのは対等の比較にならん
0142それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/06/26(水) 11:17:12.84ID:r8yah09wd
>>139
Twitter
0143それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/06/26(水) 11:17:32.25ID:IcOJmElv0
サランラップくるんで冷凍庫入れたら炊き立てと同じやつ食べれるぞ
0144それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/06/26(水) 11:18:02.32ID:r8yah09wd
>>141
欧米人がパンやパスタ毎日自家製で練ってる焼いてると思ってんのかこのガイジ
0145それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/26(水) 11:18:42.89ID:YZPVge/10
圧力鍋が早いで
0146それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/26(水) 11:18:48.09ID:mFvSgyvk0
>>141
その比較が意味無いやろ
小麦粉を買ってくるんか?ちゃうやろ
自分がどう作業するかを比べてるんやから買ってくる状態で比べる必要ある
普通の人はパンになってるのを買ってくるから数分やで
0148それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/06/26(水) 11:20:41.87ID:bCFr84cp0
米:脱穀して籾摺りして精米して炊飯すれば食えます
麦:脱穀して籾摺りして製粉してこねて焼けば食えます
じゃがいも:茹でれば食えます
さつまいも:茹でれば食えます
0149 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/06/26(水) 11:20:56.38ID:b/yd30wy0
実は必須ではない
0150それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新]
垢版 |
2024/06/26(水) 11:21:51.75ID:8jXr6+wL0
パンの耳主食にしたいのに近くに売ってないわ
パンの耳置いたら客層悪くなるんやろな
ワイだけにこっそりレジ奥から出してきて欲しい
一袋30円までなら払う
0151それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/06/26(水) 11:22:11.83ID:y1PZaUuf0
朝の1日の最初の食事がパンだと体に良くないという記事があってごはん食べるようにはなった
0152それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/26(水) 11:23:37.26ID:cCyK6lbL0
米が広まったのはその作りやすさがあるからやぞ
みんな一回畑耕せばずっと収穫できると思うやろうが小麦とか連続で植えられないんやで
0153それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/26(水) 11:23:51.62ID:pZtTz9xj0
炊飯器必須だと思ってる人、全員バカです
0154それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/06/26(水) 11:24:00.97ID:gy3E5Xjx0
副食でパン選択できるもんが少ない時点で主食云々の議論は論外やろ
0155それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/06/26(水) 11:24:10.03ID:nKehUuWSd
ハリオのガラス蓋釜とか良さそう
ワイはアルミの小さい羽釜やが中が見えないから匂い嗅いどる
0156それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/26(水) 11:24:48.24ID:3Cahwjvp0
最終加工状態で比較するならどっちもスーパーやコンビニで買えるんやから同じやな
保存状態からひと手間で食えるようにする場合やとパック飯2分レンチン、冷凍パスタ5分でこっちもあんまり変わらん
0157それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/06/26(水) 11:26:47.08ID:UizGlTX60
500年前は小麦は一粒で5倍だけど米は20倍以上で話にならんくらい米優秀だったからな
今は小麦が確か25倍くらいまでパワー上がったけど米は100倍以上になってるはず
0158 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/06/26(水) 11:27:11.49ID:M2rr6GIj0
イッチがアホってことだけ分かった
0159それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/06/26(水) 11:28:33.05ID:6gS30/aA0
>>142
自分の周囲とかではないんか
というかそれ内蓋と見間違えてないか?
0160それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/06/26(水) 11:30:06.19ID:r8yah09wd
>>156
パックごはん不味すぎるやろ普通に
そのくせ高い
選択肢に入れてるやつアホやろ
0162それでも動く名無し 警備員[Lv.4][警]
垢版 |
2024/06/26(水) 11:31:33.74ID:vVpSctiQ0
パンよりは太らない
腹持ちがいい
0163それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/06/26(水) 11:31:38.16ID:r8yah09wd
>>159
いや?
今日試しにやってみろって 全然余裕だから
0167それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/26(水) 11:40:44.11ID:YIaaT52D0
パンとか餅とかよりよっぽど楽だろコメは
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況