探検
漫画の長期連載はやめた方がいいという風潮が出来つつあるよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
2024/06/26(水) 13:43:34.78ID:Cyba3pIod てか最初から最後まできっちり話を作ってから連載始めればいいのでは?
2それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
2024/06/26(水) 13:45:18.32ID:eSNNA8Tx0 後付け後出し設定ばっかりの長期連載漫画見てると(何見てたんだっけ…)ってなるよな
3それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/06/26(水) 13:47:02.41ID:dUbaWXFg0 その場合後から面白い話し思いついても修正出来んやん
4それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/06/26(水) 13:47:40.15ID:n0kgY0+Xd 同じ作者でも
短期打ち切りで信者に崇め奉られたダブルアーツ
長期連載でグダリにグダったニセコイ
どっちがマシか
短期打ち切りで信者に崇め奉られたダブルアーツ
長期連載でグダリにグダったニセコイ
どっちがマシか
5それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
2024/06/26(水) 13:47:53.78ID:KlFwXQ/x0 >>3
それやるから収集つかなくなってグタグタと長期化するんやないか?
それやるから収集つかなくなってグタグタと長期化するんやないか?
6それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/06/26(水) 13:49:56.75ID:dlGT2I+V0 考察勢のせいだろ
7それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽]
2024/06/26(水) 13:51:12.75ID:cYkzHpgR0 少年漫画は少年が少年の間に終わらせるべきみたいな謎理論すき
8それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
2024/06/26(水) 13:51:32.27ID:kdV46z1cd 最初と最後決めて連載を始める漫画家は多いらしいけど引き伸ばしすぎて中盤がグダりすぎたら意味ない
9それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/06/26(水) 13:51:56.51ID:uTJkUENud >>4
売れたニセコイの方が上や
売れたニセコイの方が上や
10 警備員[Lv.20]
2024/06/26(水) 13:52:44.88ID:AZkQNF2Cd 人気作になると漫画はおまけでキャラクタービジネスになるからな
漫画は後付けだろうがなんとなくでも続いていればそれでいい
漫画は後付けだろうがなんとなくでも続いていればそれでいい
11それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
2024/06/26(水) 13:52:55.60ID:kdV46z1cd ワイはワンピとかコナンみたいなのは評価しないよ
そういう風潮ができてるならええことやと思う
そういう風潮ができてるならええことやと思う
12それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/06/26(水) 13:53:01.69ID:OpjWFCFc0 その漫画で飯食ってるのは漫画家本人だけじゃなくて関連コンテンツに関わる底辺サラリーマンもおるんやからしゃーない
13それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
2024/06/26(水) 13:53:32.58ID:rkpCtsPH0 商業主義の慣れの果てやからね
まあキッズ相手に絞って大商いできない人口構成になってるから難しいとこやけど
まあキッズ相手に絞って大商いできない人口構成になってるから難しいとこやけど
14それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
2024/06/26(水) 13:54:09.93ID:6EPWCnCD0 ドラゴンボールが42巻までやからそれより多いのはみんなうんこな
15それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
2024/06/26(水) 13:54:11.18ID:ZKPGvrsQ0 歴史物はどっからはじめてどこで終わるかによるけど基本打ち切られないと長期連載前提やろあれ
16それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽]
2024/06/26(水) 13:54:47.59ID:cYkzHpgR0 ブリーチみたいに薄めて延ばしたりドラゴンボールみたいに無理矢理続き作ったりみたいなのじゃないなら長期で別にいいけどな
17それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/06/26(水) 13:55:19.64ID:hdHrKDK80 ワンピースって半分こち亀やろ
18それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽]
2024/06/26(水) 13:56:35.30ID:cYkzHpgR0 長期連載はやめた方がいいっていう風潮ってナルトブリーチ銀魂の連載末期あたりの一昔前な気がする
19それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/06/26(水) 13:57:32.86ID:dUbaWXFg0 スポーツ物は主人公1年時か1番面白い法則
あると思います
あると思います
20それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽]
2024/06/26(水) 13:59:47.51ID:cYkzHpgR021それでも動く名無し 警備員[Lv.1]
2024/06/26(水) 14:01:31.08ID:QiSl6wmu0 長期連載はやめろ、というよりスタートダッシュから軌道に乗って中編くらいまでの一区切りがついたら
そっからは月刊とか隔月掲載とか定期的休載とか挟んで作者を休ませろ みたいのが
定番になってきた気がする
そっからは月刊とか隔月掲載とか定期的休載とか挟んで作者を休ませろ みたいのが
定番になってきた気がする
22それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
2024/06/26(水) 14:04:20.41ID:Cldpr5kn0 >>19
そらまあ主人公が追う立場の方が圧倒的に話し作りやすいしキャラも動かしやすいから
そらまあ主人公が追う立場の方が圧倒的に話し作りやすいしキャラも動かしやすいから
23それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
2024/06/26(水) 14:07:25.81ID:cRJUdAom0 島耕作はよ死ねや
24 警備員[Lv.4][新芽]
2024/06/26(水) 14:22:59.66ID:GiV4eofJ0 麻痺してるならいいけど、普通は作家なら違うもの描きたくてイライラするだろうな
25それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
2024/06/26(水) 14:24:41.33ID:ipODtD7P0 ワンピみたいに長くやるならゴルゴみたいに作ればいいのにな
作者の不健康で成り立ってるみたいなのは健全じゃないやろ
作者の不健康で成り立ってるみたいなのは健全じゃないやろ
26それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
2024/06/26(水) 14:26:16.86ID:Zox0XaM20 刃牙の勇次郎とか美味しんぼの海原雄山とか
実質ラスボスキャラだったのに作者が親になったり加齢で敵側に情が移るのやめろや
実質ラスボスキャラだったのに作者が親になったり加齢で敵側に情が移るのやめろや
27それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/06/26(水) 14:28:58.99ID:G3zEaW0g0 >>26
勇次郎枠だったおじさんをコケにしまくる猿先生ってやっぱ神だわ
勇次郎枠だったおじさんをコケにしまくる猿先生ってやっぱ神だわ
28それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
2024/06/26(水) 14:31:35.44ID:gQOlC1W50 まぁある程度以上の人気作の長期連載は作家の育成とマネタイズ両方できるし
作品の質と新人発掘とどっち優先するかは難しい問題やな
作品の質と新人発掘とどっち優先するかは難しい問題やな
29それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/06/26(水) 14:32:28.52ID:Rii4qiEl0 連載してる時は評判悪くても後でまとめて読んだらそうでも無いことが多い
30それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
2024/06/26(水) 14:37:07.10ID:gQOlC1W50 綺麗に終わってんのに終わった事認めたくないファンと金のためだけに
生命維持装置付けられて作品がズタボロになっていくの見てるのつらいよな
生命維持装置付けられて作品がズタボロになっていくの見てるのつらいよな
31それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
2024/06/26(水) 14:38:31.63ID:OrsZsfG00 ワンピースを砂漠で見限ったわいの眼力の凄さよ
あそこで見限れるやつ何人いるか
あそこで見限れるやつ何人いるか
32それでも動く名無し 警備員[Lv.3]
2024/06/26(水) 14:39:03.31ID:cmZqlM6m0 ワンピはプラスばかりでマイナスがほとんどない漫画やからな
仲間のキャラがほとんど死んだり消えたりせず、新しい編に行く事に全てのキャラに見せ場作るためにどんどん長くなって行く
海賊団という設定が結局足かせになってるわ
仲間のキャラがほとんど死んだり消えたりせず、新しい編に行く事に全てのキャラに見せ場作るためにどんどん長くなって行く
海賊団という設定が結局足かせになってるわ
33それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
2024/06/26(水) 14:41:25.79ID:WWwZtGk20 ネット小説は飽きて失踪する奴ばかりだしな
漫画家はプロだからほぼ逃げないけど、飽きてモチベが落ちてくるのはあるだろうな
漫画家はプロだからほぼ逃げないけど、飽きてモチベが落ちてくるのはあるだろうな
34それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
2024/06/26(水) 14:43:05.44ID:rkpCtsPH035それでも動く名無し 警備員[Lv.35][R武][R防]
2024/06/26(水) 14:43:12.14ID:jc1olWqP0 1部終わる前にチェーンソーマン切った俺すごすぎ
36それでも動く名無し 警備員[Lv.3][警]
2024/06/26(水) 14:46:19.36ID:BpsJuCYN0 長期でも連載場所変わっても完結すれば良いだけ未完とかそれだけで読まれなくなるんだから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【🍙】貧しくなるニッポン…先進国ダントツ エンゲル係数 43年ぶり高い水準 [煮卵★]
- 道路陥没事故、原因は“技術者をないがしろにしたツケ”か 日本に必要な政策は「工業高校の設備科を増やすこと」 ★3 [お断り★]
- 「スポンサーは戻ってくると聞かされたのに…」4月の番組改編も完全白紙、フジテレビ局員が恐れる「絶望のシナリオ」★3 [ネギうどん★]
- 石破首相「対米投資1兆ドル」 トランプ氏「日本守る」 ★3 [蚤の市★]
- 【酒】「酒を飲んでムラムラしてやった」と供述 相模原市で8歳の女子児童に性的暴行を加えた疑いで34歳の男を送検 神奈川県警 [ごまカンパチ★]
- IMF声明「日本は財政再建を今すぐ始めるべき、補助金を廃止、金融所得課税強化」「物価2%インフレは正しい道」 ★2 [お断り★]
- 【朗報】日本、対米投資151兆円と引き換えにアメリカから10億ドル分の武器の売却許可をトランプ大統領から頂く [271912485]
- うんちブリブリブリトー🌯🏡
- 【悲報】トランプが日本に甘い理由、安倍が自分を守護ったと考えていたからだと判明してしまう [705549419]
- 安倍晋三「御指摘の「上納」の意味するところが明らかではないが、お答えすることはできない」 [377482965]
- 🏴‍☠👯‍♀🔥⚔ホロライブに出会えてよかったー🌸
- 【実況】博衣こよりのえちえちロマサガ2🧪 ★11