X



ロシア国営テレビ「セルビアはロシアを裏切ってウクライナを支援した!セルビアは敵だ!売春婦だ!」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/26(水) 23:53:27.56ID:lUm1oHEYM
ガチで言ってて草
0004それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/26(水) 23:53:51.32ID:kKbRLMccM
もうロシアの味方って北朝鮮とベラルーシしかいないやろ
0005それでも動く名無し 警備員[Lv.33]
垢版 |
2024/06/26(水) 23:54:21.71ID:ST0WXeOg0
ロシアが粗チンDV甲斐性なし大国なのが悪いだけでは?
0006それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/26(水) 23:54:42.31ID:msc+afTiM
ロシアが失った同盟国

アルゼンチン
カザフスタン
イスラエル
アルメニア
セルビア←New!
0007それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/06/26(水) 23:55:09.38ID:8DSfCKMv0
ロシア君が変わってしまったからでは?
0008それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/26(水) 23:55:36.20ID:CC+bgCGe0
セルビア…嘘だよな🤯
0009それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/06/26(水) 23:55:38.63ID:+zPIYr9o0
>>6
ロシアさん、どんどん同盟国を失ってて草
0010それでも動く名無し 警備員[Lv.7][芽]
垢版 |
2024/06/26(水) 23:56:23.59ID:FcHsNfeB0
プーチンが周辺国をナチュラルに属国扱いするのをやめればいいだけ
0011それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/26(水) 23:56:38.05ID:PzpXNCGoM
8億ユーロって1400億円やぞ
セルビア凄いわ
0013それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/06/26(水) 23:57:47.16ID:4aGub99d0
マイクの位置のせいでピアノ弾きながら歌ってる人に見える
0014それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/26(水) 23:58:36.09ID:wbzDwCxWM
>>12
プーチン顔真っ赤にしてそう
0015それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/06/26(水) 23:58:38.01ID:5R9X9z5Wr
>>11
セルビアはバルカン半島のロシアみたいなもんやからな国が小さいのに無駄に兵器だけは沢山ある周囲はNATOに囲まれてるし使い道ないから売ったんやろ
0016それでも動く名無し 警備員[Lv.34]
垢版 |
2024/06/26(水) 23:59:16.86ID:hQshIgTg0
ウクライナの次はセルビアになるのか
0017それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/06/27(木) 00:00:43.08ID:DV0XQWGz0
グローバルサウスとかセルビアみたいな国はタカるだけタカって困ったときに助けてくれないなんて当たり前や
そんな国アテにしてるロシアは馬鹿だろ
0018それでも動く名無し 警備員[Lv.3]
垢版 |
2024/06/27(木) 00:02:16.89ID:iDmQT2YT0
そもそもイスラエルっていつロシアの同盟やったん?
そりゃ建国したイスラエルを最初に承認したのは確かにソ連やけど

なおサウジアラビアを最初に承認したのもソ連の模様
0019それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽]
垢版 |
2024/06/27(木) 00:02:32.70ID:lQDczJFC0
>>6
でもあんまり大した国なくて草
0020それでも動く名無し 警備員[Lv.26]
垢版 |
2024/06/27(木) 00:02:40.24ID:czXGz2+80
>>13
0021それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/06/27(木) 00:04:16.27ID:fVNGSkgJM
>>18
イスラエルってロシア系の移民がクッソ多いんやで
0022それでも動く名無し 警備員[Lv.28]
垢版 |
2024/06/27(木) 00:04:40.75ID:EE/lbx150
とりあえずイスラム系の帝国にヘコヘコしてるイメージ
0023それでも動く名無し 警備員[Lv.33]
垢版 |
2024/06/27(木) 00:05:02.83ID:bviV9Azt0
>>17
困ってるウクライナを助けてるんよなぁ
0024それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/06/27(木) 00:05:04.63ID:iDmQT2YT0
>>21
そりゃソ連だってユダヤ人なんて邪魔やろ
0025それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽警]
垢版 |
2024/06/27(木) 00:05:18.21ID:jQDOW+P+H
 
ロシア擁護しとるのって日本語達者なロシア人なん??
日本人でロシア好きなんかボケサヨ老害だけやろ
0026それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/06/27(木) 00:06:30.28ID:Ubwsm9YB0
セルビアが少し迷いを起こしてしまっただけだろう
とか言われるより敵だ売春婦だとはっきり絶縁してもらった方が嬉しいだろ
これでロシアときっぱり縁を切ることができる
0027◆abeshinzo. 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/06/27(木) 00:07:01.24ID:cnW2KLzP0
>>21
正しくはコーカサス地方に逃れてた人たちが多数だからバングラデシュ系やな

イスラエル建国当時はソ連だったから混合しがち
0028それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/06/27(木) 00:07:08.10ID:kgwO2s4yM
>>6
アルメニアとかめっちゃ親露だったのにな
CSTOまで抜けるらしいし、アルメニアは完全に反露に切り替わった
0029それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/27(木) 00:07:38.16ID:PjXvZyGw0
>>25
その左翼さん達はネットでは声が大きいからな
れいわ新選組なんかは党としてロシア支持を表明してるわけだしその信者がロシア擁護していてもおかしくないやろ
0030それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽]
垢版 |
2024/06/27(木) 00:07:44.89ID:lQDczJFC0
でもセルビアってNATOにボコボコに空爆されとったやん
0031それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/06/27(木) 00:08:54.55ID:pgtIdxLqr
Xやとセルビア人が反ロシア親ウクライナとか関係なくこれはロシアがNATOのトルコに兵器売ったのと同じでビジネスだから問題ないとか言ってるな
0032それでも動く名無し 警備員[Lv.33]
垢版 |
2024/06/27(木) 00:09:51.48ID:bviV9Azt0
ビジネスでロシア人死んどるけどヨシ問題なし
0033それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/06/27(木) 00:11:01.15ID:pgtIdxLqr
>>30
そうや当時のNATOは今のロシアがウクライナにやってるのと同じように爆撃しまくって無理矢理武力で土地(コソボ)を奪っただからセルビアは絶対に西側にならないと思う
でも極端な親ロシアにもならないってだけ
0034それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/06/27(木) 00:11:14.22ID:5kyAA0at0
>>28
ロシア版NATOに入ってるのに助けてくれないからな
ウクライナなんてNATOでもないのにあんな潤沢な支援受けてるし
アルメニアもなんだよこの違いってキレそうになるわ
0035それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/06/27(木) 00:12:13.87ID:iDmQT2YT0
>>28
アルメニアからしたら主敵である対アゼルバイジャンで
安全保障上ロシアが何の役にも立たんかったんだから

仮に日本に例えると中国が侵略してきたのに在日米軍が何もしなかったレベルの話だからなアレ
0036それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/06/27(木) 00:15:09.70ID:Ubwsm9YB0
>>25
嫌儲でジャップ連呼しながらロシア正義のよーな書き込みしてるからサヨクだけど
そいつらが崇拝する立憲共産党はロシア非難し即時撤退を主張してるのにな
0037それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/06/27(木) 00:19:58.19ID:5kyAA0at0
>>36
あいつら自分が嫌いなものは
自分が支持している連中も嫌いと思い込んでるからな
アノン系列なんよなあ
0038それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/06/27(木) 00:23:14.39ID:xfwnFaRF0
でもロシアは孤立してないから
0039それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽]
垢版 |
2024/06/27(木) 00:24:25.47ID:V0/x1NiZ0
90年代になるとイスラエルで肉体労働を担っていたパレスチナ人が抗議活動でストライキとか反抗するようになった
それでソ連崩壊後の混乱期にあったロシアから大量の移民を受け入れた、ロシアでは法律家や教師だったエリートがイスラエルでは肉体労働に従事した
この人達は政治的には無茶苦茶右翼的でプーチンもネタニヤフも大好き、イスラエル政府は選挙を考えれば人口の15~20%を占めるロシア系住民を無視できない

極右政党「イスラエル我らの家」の背景
//www.jstage.jst.go.jp/article/yudayaisuraerukenkyu/31/0/31_25/_pdf/-char/ja
0040それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/06/27(木) 00:31:05.78ID:bqA+07x+0
アルメニアには在留ロシア軍もおったのに、ナゴルノ=カラバフ問題でアゼルバイジャンが攻めてきた時に全く動かずクソの役にも立たなかったどころか
「ロシアは誠実に同盟を遵守した、アルメニアのカスみたいな対応に問題があった」みたいな感じでアルメニア批判ぶちかましたからな
そらCSTOから怒りの我が代表堂々退場すをやりますわ
0042それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/06/27(木) 00:32:56.09ID:5a8fEbYn0
結局戦争ってアメカスにさえ手出さんかったらなんとかなるとこあるよな
昔から
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況