X



【Jリーグ】J2秋田社長が進退に言及「新スタジアムが建たなかったら社長として責任を取る」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/06/27(木) 00:22:20.47ID:A5UnTqA50
辞任匂わす前に自己資金集めもっと頑張れや
民設民営で話進めてるんやろが
0002それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/06/27(木) 00:22:53.46ID:A5UnTqA50
記者
「穂積市長がスタジアムつくらなければ死んでも死にきれないって強い覚悟、発言あったんですけど社長ご自身は同じ思いですか」

岩瀬社長
「年齢違うんで、僕の方が長く…長いかななんて思うところはありますけど、あえて言うなれば、私は私でクラブの代表として今やらせていただいている中で、やっぱりリーダーって結果だと思います。できなければできなかったで、はい、自分自身、責任をしっかりと考えなければいけないんじゃないかなと思います」
0004それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/06/27(木) 00:25:32.85ID:c798kyQ10
で、建設費は当然自分で出すんよな?
税金出したとしても返すアテはあるんやろうな?
0005それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/27(木) 00:26:04.59ID:Od/TjI6m0
客入らないなら採算取れるわけない
0006それでも動く名無し 警備員[Lv.28]
垢版 |
2024/06/27(木) 00:26:19.12ID:EE/lbx150
J2上がるときにも揉めてたしとにかく金も余裕もない
地方の自治体ってどこもそうでスポーツに金払う文化がやたら希薄
0007それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/06/27(木) 00:27:34.16ID:03A4D+9+0
チームごと解散していいよ
吉田監督じゃなくなったらズルズル落ちてくだろうし
0008それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/27(木) 00:27:51.39ID:A5UnTqA50
>>6
このクラブ観客数の水増しやってたよな
確かその時の社長もこいつ
0009 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/27(木) 00:28:05.20ID:rfIJoX4l0
市場に寄生するプランはアカンかったんか
0010それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/27(木) 00:28:18.13ID:ZcHOR/dn0
>>6
採算取れないなら、大都市圏でも無理
0011それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/27(木) 00:29:08.55ID:LMCqo2bs0
>>2
地味にひどいこと言ってない?
0012 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/06/27(木) 00:30:35.42ID:eUH5yGfp0
建てる金は半分出すけど維持費は一銭も払わないって条件だったら飲んでくれる自治体あるんやないか?
0013それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/06/27(木) 00:30:49.29ID:KZratGOf0
秋田社長ってグルージャの方ちゃうんかい
0014それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/06/27(木) 00:30:51.55ID:fzwJ6/Ir0
自腹きるの
0015それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/06/27(木) 00:31:39.04ID:MKWlWXt00
税金はもっと有意義なことに使うべきものだから
そんなに建てたかったら自分達の金で好きに建てればいいだけ
0016それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新]
垢版 |
2024/06/27(木) 00:32:14.10ID:2xQX2w1p0
公共性皆無なものに税金使わないよね?🥺
0017それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/27(木) 00:32:57.32ID:UXa2RYX40
秋田ってプロ野球チームがないのに野球場立ててるアホな県やろ
やったらサッカー専用スタジアムもたてたらええんちゃう
0018それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/27(木) 00:33:36.48ID:6ibvSMZJ0
J2は週1回で観客1000人とかやで
図書館だって1日にそのくらい利用者いるからな
バスケの方がまだ可能性はある
0019それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/27(木) 00:34:26.99ID:A5UnTqA50
暗に「場所はどこでもいいから早くスタジアム欲しい」って言ってないか
立地条件は採算性に直結するファクターなのに
自己資金出す気無くて採算に全然興味無さそう、社長の発言とは思えん


記者質問「正直1年でも2年でもスタジアムが速くできれば、外旭川でも八橋でも、何なら他の候補地でもいいよって感じですか?」

ブラウブリッツ秋田・岩瀬浩介社長
「僕がそれを1年でも早く建てばどっちでもいいんだというと、まるでこう…自分たちがよければという話に聞こえなくはないかな。スポーツを通して地域活性といった部分におけるコンテンツとしてJリーグ、スタジアム含めたものは間違いなく寄与できるものだなと」
0020それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽]
垢版 |
2024/06/27(木) 00:34:49.29ID:tt2EuQih0
秋田ならバスケのほうが人入るやろ
0021それでも動く名無し 警備員[Lv.27][苗]
垢版 |
2024/06/27(木) 00:35:24.70ID:fhw/ivOx0
佐竹知事「俺の任期のうちは同意しない。次の知事になっても状況見たら同意しないでしょ」
穂積市長が知事選出馬して知事になってすべて押し切ればOKや🤗
0022それでも動く名無し 警備員[Lv.6][芽]
垢版 |
2024/06/27(木) 00:35:25.02ID:0c0XKyqX0
そもそも人口100万もいないからスポーツが根付くのむずすぎる
前々からある新潟とか山形の方応援してる人多そうだし
0023それでも動く名無し 警備員[Lv.28]
垢版 |
2024/06/27(木) 00:36:21.02ID:EE/lbx150
>>22
新潟応援してる人が多いなんて聞いたことない
0024それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/27(木) 00:36:34.91ID:Z6VrigKQ0
サッカーが文化の国ってガチで底辺国家だから、別にこんなスポーツは全国津々浦々まで普及させる必要はないな
0025それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/27(木) 00:36:48.16ID:A5UnTqA50
>>13
秋田豊はJ3最下位グルージャ岩手の社長や
0026それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新警]
垢版 |
2024/06/27(木) 00:37:39.19ID:2xQX2w1p0
養生期間も使用料払え😡
0027それでも動く名無し 警備員[Lv.27][苗]
垢版 |
2024/06/27(木) 00:38:04.15ID:fhw/ivOx0
これにより、6月1日時点の県人口は、先月から1149人減って90万298人となりました。
この1年、県人口は月平均1400人を超えるペースで減っていて、7月1日には90万人を割り込む見通しです。
県によりますと、県人口が80万人台になれば、1回目の国勢調査が行われた1920年以来となります。
🥲
0028それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/06/27(木) 00:38:23.18ID:KZratGOf0
田舎は車社会だし立派なスタジアムあっても数万規模の駐車場なきゃ何の意味もない
0029それでも動く名無し 警備員[Lv.6][芽]
垢版 |
2024/06/27(木) 00:39:33.07ID:0c0XKyqX0
>>23
アルビレックス自体はサポ多いだろ
秋田県民にどのくらいの割合いるかはわからんから適当に言ってしまったが
0030それでも動く名無し 警備員[Lv.28]
垢版 |
2024/06/27(木) 00:40:11.43ID:EE/lbx150
>>29
300キロも離れてるんやぞ
さすがに適当すぎる
0031それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/27(木) 00:40:14.58ID:XVlCekHg0
日本の新聞がなくなる日…「この20年で2000万部激減」もう止められない深刻事態

ttps://news.yahoo.co.jp/articles/d9a38d143cb9722a8621c38e99bf6bce80d60909
0032それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/27(木) 00:40:16.26ID:A5UnTqA50
>>11
ワイは「市長の方が老い先短い」としか読めなかった
0033それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/06/27(木) 00:40:41.87ID:MndL4Oel0
スタジアム作るなら自分たちで土地買って作ればいいし
税金使うなら返済の見積りキッチリしてたら援助してくれるやろ
0034それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/06/27(木) 00:41:25.17ID:LO49unYn0
サッカーは文化だから国が金出して当然
野球とは違うんです
0035それでも動く名無し 警備員[Lv.6][芽]
垢版 |
2024/06/27(木) 00:41:43.62ID:0c0XKyqX0
>>30
そんな離れてるんか😖
秋田県民はスポーツならどこを応援しているんだ
0036それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/27(木) 00:42:53.35ID:tpdtxx6f0
秋田はプロスポーツはバスケに特化した方がいい
せっかくバスケ県のイメージがあるのに、この糞田舎でゼロからプロサッカーはアホ過ぎる
0037それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/27(木) 00:42:58.74ID:A5UnTqA50
>>12
横浜FCが似たような提案を横浜市にしたけど無事却下されたで

市は6月に既存球技場の隣接地に新球場を建設する構想を打ち出しており、これを受けオノデラグループは10月7日に市に建設・寄贈の提案をした。条件として、施設名称を「ONODERAスタジアム」とし、60年間の管理運営を同社または同社子会社が担うこと、期間中の使用料などを無償とすることを挙げた。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC1489C0U2A011C2000000/
0038それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽警]
垢版 |
2024/06/27(木) 00:43:53.21ID:BwuLyUpK0
>>2
岩瀬ってやつ最低だな
0039それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/06/27(木) 00:43:56.33ID:2xrRgiFv0
>>34
日本では文化じゃないからな
0040それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警]
垢版 |
2024/06/27(木) 00:44:26.40ID:A45rwqGw0
社長が辞めたってチームはなくならないんだし
0041それでも動く名無し 警備員[Lv.28]
垢版 |
2024/06/27(木) 00:44:26.55ID:EE/lbx150
藤枝なんかはサッカーの文化が根付いてるしサカ専あって改修までしたのにマジで客いない
スタグルなんて並ばんし試合は見やすすぎて気絶しそうになる
0042それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/27(木) 00:46:51.89ID:A5UnTqA50
>>37
建設費出は出す
ただし指定管理料くれ、タダでうちの会社にネーミングライツくれ、固定資産税払わん、60年間使用料払わんってメチャクチャな要求や
0043それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/06/27(木) 00:47:23.31ID:VOpJD/vB0
J1ですらそんな金集まらんしサッカー自体スターが皆無で先が暗いからいい辞退理由探してたんじゃねえの
0044それでも動く名無し 警備員[Lv.28]
垢版 |
2024/06/27(木) 00:49:02.75ID:EE/lbx150
なら秋田で投資すべきコンテンツって何やねん
サッカーと並べてみたら分かることや
秋田ってスゴいねんぞ
0045それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/06/27(木) 00:49:14.72ID:MndL4Oel0
毎回出るけどJリーグのスタジアム規定厳しいよな
大したリーグでもないのにアホだわ
0046それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/06/27(木) 00:53:06.06ID:hynGPr5s0
>>17
野球場は採算取れるくらい回るやろ
サッカー場で採算取れるくらい回るんか?
0047それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/06/27(木) 00:53:55.94ID:RGvg1qlt0
秋田には別にスタジアムはいらないが、国立がサッカー専用スタジアムじゃないのは頭おかしい
この国は予算の使い方が意味不明
0048それでも動く名無し 警備員[Lv.28]
垢版 |
2024/06/27(木) 00:54:13.85ID:EE/lbx150
>>45
なぜかずっと許される柏
0049それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/06/27(木) 00:56:09.32ID:3Co59oyD0
>>47
【日本代表】久保建英 国立競技場のサッカー専用化を提言「トラックがなかったら最前列で見られる」

ttps://news.yahoo.co.jp/articles/b961e21b9c82187246b32b5f655d91d6739e756a
0050それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/27(木) 00:57:07.42ID:A5UnTqA50
>>48
たぶんスタジアム規定厳密に守ってたら数年後にJ1が15 J2が10 J3が35チームとかおかしなことになるで
柏は落としたくても落とせないんや
0051それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新告]
垢版 |
2024/06/27(木) 00:57:30.69ID:2xQX2w1p0
>>47
サッカーだけでは採算とれないからトラック作ったのだよ
0052それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/27(木) 00:59:08.01ID:DC8TgOix0
>>44
バスケは有名ちゃう?
0053それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/27(木) 00:59:20.14ID:FxDvMfCp0
我が地元の2度のJ1昇格経験のある徳島ヴォルティスでもYouTube登録者数1万2000人しかおらんからな
ちな徳島県出身里崎智也の登録者数75.8万人クーニン45.6万人デニス32.1万人拳王8.01万人
縮小社会まっただ中の地方でそんなハコモノ建てても物理的に人が集まるわけでもなくさらなる行政サービスの低下を招くだけ
0054それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/06/27(木) 00:59:56.77ID:zeMZCgLqd
>>51
地方の田舎かよ笑
馬鹿丸出しの利権でしょ笑
0055それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新告]
垢版 |
2024/06/27(木) 01:00:49.42ID:2xQX2w1p0
>>54
構想段階で陸連はトラックいらんって言ってるからな
0056 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/27(木) 01:00:51.53ID:EuNtLjjp0
>>51
採算というか公共性だな
トラックあってもなくても収支差がないとされているのでだったらトラックつけて用途多種にしたほうが公共性が高くなる
というかサッカー専用にするとプロ以外ほぼ使えなくなる
0057それでも動く名無し 警備員[Lv.34]
垢版 |
2024/06/27(木) 01:01:51.07ID:IGIlH2aD0
岩手の秋田社長もそろそろ辞めるやろな
J2まで行ったが客も増えんし金も集まらん
岩手をJ2まで持って行った経歴引っ提げて就活や
0058それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新告]
垢版 |
2024/06/27(木) 01:02:00.16ID:2xQX2w1p0
陸上は長居あれば問題ないから、国立にはこだわらないのよね
そもそもサブトラックないし
0059それでも動く名無し 警備員[Lv.33]
垢版 |
2024/06/27(木) 01:03:50.16ID:FH3dtl130
強くて人気があって収入があるからスタジアム立てるんだろ
弱い人気もない収入もないのに何でスタジアム立てるんだ
0060それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/06/27(木) 01:04:07.98ID:zeMZCgLqd
全国津々浦々に限界サッカースタジアム作っても無駄
一方で、国立はサッカー専用スタジアムにすべし
東京ですら採算取れないなら、そもそも地方のスタジアムなんか採算的には無理
地方のサッカースタジアム問題と国立のサッカー専用スタジアム問題は実は繋がってる
0061それでも動く名無し 警備員[Lv.26]
垢版 |
2024/06/27(木) 01:04:40.95ID:lDo6CkS30
サッカー場より米農家のほうを先に何とかしてやらな日本国民が米に泣く事になるぞー
0062それでも動く名無し 警備員[Lv.33]
垢版 |
2024/06/27(木) 01:04:41.98ID:FH3dtl130
サッカーがガチで金食い虫のクソ事業としか思われなくなってきてるなぁ
0063それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/27(木) 01:05:01.53ID:tfx6HwoL0
公金チューチュー
0064それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/06/27(木) 01:05:10.22ID:aYhnPTiv0
立たんからさっさと辞めろ
0065それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/27(木) 01:06:37.05ID:XmjxdrQj0
サッカーいらね
0066それでも動く名無し 警備員[Lv.47]
垢版 |
2024/06/27(木) 01:07:12.64ID:v1IFoaRK0
Jリーグって割とマジで再編の時期に来てるんじゃないの
スタジアム問題含めたJ1下位以下のチームってかつてのパリーグの危機以上にヤバそう(当時のことは詳しくはわからんけど
0067それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/27(木) 01:08:31.37ID:RZuMpWsV0
例えばセミプロでチーム運営やるとしたら
野球サッカーバスケで一番安くやれるのは
野球なんよね
一億円やればやれる
サッカーやバスケま最低3億円は必要
だから野球の独立は出入りが激しい
0068それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/06/27(木) 01:09:14.81ID:uhhudq+N0
金集められない看板に意味はない
0069それでも動く名無し 警備員[Lv.27]
垢版 |
2024/06/27(木) 01:10:29.79ID:QRj+BmXw0
>>35
高校野球
0070それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽警]
垢版 |
2024/06/27(木) 01:12:39.89ID:BwuLyUpK0
宮城と仲良くない秋田県ってイメージ
0071それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/27(木) 01:14:28.78ID:D9c+Voz50
一方で秋田豊は「もっと税金を引き出せるように制度などを詳しく調べたい」
と言ってたような
自分たちでは集める気なし!
0072それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/06/27(木) 01:17:03.28ID:wqzK9jab0
>>66
自転車競技のドーピングみたいに常態化してからが長すぎて内部の人は自分がおかしなことしてるって気付けないんやな
0073それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/06/27(木) 01:17:51.43ID:T4uRBLbz0
税金に寄生できなかったら責任取るって言ってること支離滅裂やね
0074それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/06/27(木) 01:18:13.13ID:wqzK9jab0
安価間違えたわ
0075それでも動く名無し 警備員[Lv.3][警]
垢版 |
2024/06/27(木) 01:20:18.39ID:ioV6PTYn0
この人、実は辞めたいんじゃないの
0076それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/06/27(木) 01:21:08.18ID:V3zgkB+90
・J3でさえ5000席、J2で10000席、J1なら15000席も必要(欧州主要リーグでも普通ここまで厳しくない)
・J2以上なら観客席を一定数以上覆える屋根も必要(建築コスト爆増かつ芝生の生育に悪影響)
・コストのかかる天然芝にこだわるところだらけ
・試合数が少ない上に芝生保護のためと称して滅多に他に使わせず稼働率が劣悪
・クラブ保護のためと称して使用料は格安に設定される
・広告収入などもクラブが優先的に受け取る

こんなもん自治体にとっては呪いの装備や
0077それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/27(木) 01:21:49.25ID:A5UnTqA50
Jリーグ側が持ちかける提案って基本Win-Winが無いのバレてきてる
そら誰も相手にしませんわ

JリーグWin - 自治体 Lose
JリーグWin - DAZN Lose
0078それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/06/27(木) 01:22:51.49ID:wqzK9jab0
>>75
そらコンサ社長レベルで面の皮が厚くないと精神病むんとちゃうか
ゴミサポーターの相手しつつ市民の反発に耐えて公金ちょろまかさなあかんのやからな
0079それでも動く名無し 警備員[Lv.27]
垢版 |
2024/06/27(木) 01:22:54.04ID:lDo6CkS30
サカさん建てて貰うのあたりまえじゃないからな!
0080それでも動く名無し 警備員[Lv.28]
垢版 |
2024/06/27(木) 01:24:05.34ID:EE/lbx150
スポーツなんて基本ただの運動やしな
0081それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/27(木) 01:25:30.97ID:T4uRBLbz0
ただの糖質ストーカーやな
自分が正義だとおもってる犯罪者
0082それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/06/27(木) 01:26:39.05ID:XUPxc/1W0
今の秋田から税金チューチューしたら一気に滅びそう
0083それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/27(木) 01:28:01.21ID:tGp84Cpv0
うわぁ泣ける
自分の進退を盾にしてまで税金乞食してスタジアム建設したいなんて
もう映画やん、サカ豚は号泣してるだろ
0084それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/27(木) 01:29:31.83ID:rx8NUlQW0
日本のプロサッカーが不人気すぎるのが悪い
サッカーは人気あるのに
0086それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽]
垢版 |
2024/06/27(木) 01:31:17.07ID:lv7TpxIid
かなり前に予算無いから天然芝止めるって言ってたところあったけど
吉田麻也が署名して継続しようとしてたのは覚えてる
署名してる暇あるなら金か代案出せよって言われてた
0087それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/27(木) 01:32:00.44ID:T4uRBLbz0
乱立しすぎやね
独立リーグも採算取れてないとこ多いが
0088それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/06/27(木) 01:32:45.13ID:A9ptbtBd0
そもそも本当の意味で「サッカーで地域活性化できた」例なんてないやろ
もうええ加減現実ってもんを直視しようや
0089それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/27(木) 01:33:07.54ID:A5UnTqA50
>>84
日本人は日の丸付けた選手が世界の強豪と戦うのが好きなだけやで
0090それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/06/27(木) 01:33:30.29ID:dkUNeSiB0
野球場はアマチュアも使うから回せるがサッカー場は芝が痛むとか言ってアマチュアに解放しないから施設の赤字がとんでもない事になるんよな‥
0091それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/06/27(木) 01:34:31.07ID:vhf0cl670
そもそも秋田なんてあと10年ぐらいしたら消滅してるやろ
0092 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/27(木) 01:35:12.24ID:6vExg8AM0
昨日の広島が22000で草
平日とは言えJ1のリーグ戦で
新スタご祝儀が薄れて来とる
0093それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/27(木) 01:35:28.60ID:OV3/H9uf0
秋田県自体人口減ってるんやっけ
0094それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警]
垢版 |
2024/06/27(木) 01:36:15.38ID:lDo6CkS30
昔はJリーグショップとかそこそこデカい街には必ずあったのに今はもう…
0096それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/27(木) 01:38:20.81ID:OV3/H9uf0
>>92
キャパ2万8500人なんだから十分やろ
0097それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/06/27(木) 01:38:42.80ID:1UkPULP/0
>>92
言うて2万入ればまあ…
0098それでも動く名無し 警備員[Lv.29]
垢版 |
2024/06/27(木) 01:38:45.49ID:EE/lbx150
採算性とか言い出したら秋田県秋田市に採算性などないからな
0099それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/06/27(木) 01:39:13.09ID:wqzK9jab0
>>89
採点競技の一部なんか最早スポーツかどうかも怪しいしな
0100それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/27(木) 01:39:17.07ID:RZuMpWsV0
そもそも秋田もドームにせな厳しいやろ
秋春になるんやから
0102それでも動く名無し 警備員[Lv.2][警]
垢版 |
2024/06/27(木) 01:42:28.99ID:lDo6CkS30
小中は登録料無料になったなサッカー競技人口も一気に怪しくなった
0103それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/06/27(木) 01:43:36.93ID:1UkPULP/0
秋田VS清水 6月23日の観客数 6,012人
0104それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/27(木) 01:44:32.17ID:A5UnTqA50
>>36
ハピネッツの方が動員も客単価も上やしな
秋田県もアリーナ建設に前向きやし
0105それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/06/27(木) 01:45:12.66ID:wqzK9jab0
>>103
愛知県体育館かな
0106それでも動く名無し 警備員[Lv.2][警]
垢版 |
2024/06/27(木) 01:45:51.69ID:lDo6CkS30
>>102
ミスった中もレスしてしまったわすまんな
0107それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/06/27(木) 01:57:12.63ID:ZOkmiskvd
秋田市民だから思うけれどもこんな寂れた市でサッカー集客とかアホでしょ
0108それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/06/27(木) 01:58:29.51ID:c34OXofO0
ならはよ辞めろよ
税を無駄な所でに使おうとすんなよ
0109それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽警]
垢版 |
2024/06/27(木) 02:10:08.48ID:BwuLyUpK0
>>107
秋田市が寂れてるとかエアプ乙
0110それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/06/27(木) 02:11:36.55ID:UCE2w2OU0
辞めたいだけやん
0112それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/06/27(木) 02:15:13.75ID:U3gsf3TFa
J2平均観客動員 6,904人
秋田平均観客動員 3,139人
主催試合数 19?
チケット平均価格 2,330円

秋田の場合、チケット売上1試合あたり730万
月収入1400万
年収入1億4000万
になりますが大丈夫でしょうか
0113それでも動く名無し 警備員[Lv.3]
垢版 |
2024/06/27(木) 02:25:51.27ID:tGp84Cpv0
自治体長や議員が採算取れないサッカースタジアム建設に反対したら
野球信者のサッカーアンチの老害扱い

サカ豚の野球コンプレックスって病気すぎて
もっと問題視された方がいいとも思う
0114それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/06/27(木) 02:29:30.41ID:E6r8avV10
人工芝もオナホみてえに技術が進歩して本物の質感に近づいてきてんじゃねえの
知らんけど
0115それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽警]
垢版 |
2024/06/27(木) 02:29:48.39ID:G9YvxVNt0
>>60
国立は収益力の高いコンサートを増やす方針だから、陸上トラック分のスペースは必要。あきらめるんだな。サッカーは稼働率が低いから、たまに観客動員が多くても採算とれないみたいだね。
0116 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/06/27(木) 02:42:08.76ID:xGdh0lAB0
1年間でホーム試合って20試合くらい?
20試合観客60000くらい入れたら健全な運営出来るだろうからそのくらいの箱作らなきゃ
0117それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/06/27(木) 03:00:01.95ID:x4Y44KkC0
ほんまサカ豚は上から下まで図々しいなw
0118 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/06/27(木) 03:01:09.32ID:Q5rbxNK80
中日の二軍以下やんけ
0119それでも動く名無し 警備員[Lv.4][警]
垢版 |
2024/06/27(木) 03:10:19.93ID:PRCjyu9G0
税金チュウチュウすればええやん
サッカーは世界一人気の球技なんやし
0120それでも動く名無し 警備員[Lv.26]
垢版 |
2024/06/27(木) 03:26:37.67ID:RFx+MVSb0
この社長必死にお金集めてるんやぞ
もっともっと補助金が下りるやり方を試行錯誤しながら探っている良い社長さんや
0121それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/06/27(木) 03:31:33.26ID:3nLrqcb/0
海外でやろうとしてた人気チームだけ集めるやつやればええのに
0122それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/06/27(木) 03:34:31.80ID:A5UnTqA50
>>116
動員はこまちスタジアムのNPB2試合>>>>>>>>>>>>ブラウブリッツ秋田19試合やで
0123それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/06/27(木) 03:37:00.64ID:p6LuWJt7a
1シーズンで60000人ぐらいやね
0124それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/06/27(木) 03:38:45.87ID:E6r8avV10
地域密着を謳いながらブラウブリッツみたいな
地元感が微塵もしない安いアパートみたいなヨーロッパ風の横文字つけるのが昔から疑問
0126それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/06/27(木) 03:39:51.03ID:nw0Ijo4i0
県知事にいいように転がされてるやつでしょ秋田の
自治体から吸い上げ続けた報いだ諦めろ
0127それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/06/27(木) 03:41:17.95ID:2Ch4pnMe0
秋田にもサッカーチームあるんやな
0128それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/06/27(木) 03:42:11.70ID:oLGnXN9t0
どこも作るならスタジアムじゃなくてアリーナ体育館作りたがってるんよな
0129それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/27(木) 03:47:03.80ID:fNllzBj80
自治体にとってありがたい施設
アリーナ>>スタジアム(人工芝)>>>>>スタジアム(天然芝)
0130それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新芽]
垢版 |
2024/06/27(木) 03:51:00.84ID:MndL4Oel0
>>124
FC秋田にしとけば取り敢えず何処か分かって貰えるのにね
ヨエーゲンとかネタにもされにくいし
0131それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新]
垢版 |
2024/06/27(木) 04:05:47.92ID:Cfb/fo/W0
元から人少ない地域で人口減なのに作ってどうすんの?
0132 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/27(木) 04:10:24.27ID:W+E7ZzXf0
スタジアムスタジアムって赤字だろうが
赤字だったら責任取ってJ2廃止しろ
0133 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/27(木) 04:10:50.98ID:4uajlIFd0
なんでサカ豚って金ないところにまで集ろうとするんや
0135それでも動く名無し 警備員[Lv.23] アドセンスクリックお願いします
垢版 |
2024/06/27(木) 04:28:12.54ID:l3SCd+Ha0
>>49
😡


twi********
6/11(火) 12:47

シェア
非表示・報告
例えば野球場なら、週に6日や7日、使うことが出来ます。(使ってます)
サッカースタジアムは、Jのこだわり「天然芝」を捨てればもう少し稼働率が上がるのでしょうが、実際のところ週2日しか使えません。FIFAは人工芝を許容しているんですがね…。
野球場は野球してないときはイベントに積極的に貸しますが、サッカースタジアムは「芝の育成のため」ほとんど貸し出せていません。

野球と比べて1試合あたりの観客動員が3倍以上になれば、週あたりの観客動員が近い感じになって、商業的にもサッカーの機運が高まるのかなと思います。
サッカーって、人気クラブだと1試合10万人くらい有料入場者を集められるようになりますかね?もちろん普段のリーグ戦の中で、です。そのくらいになれば、サッカー専用でも十分すぎるほど収入が得られるので、専用スタジアム建設が進むと思います。
0136 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/27(木) 04:28:14.53ID:W+E7ZzXf0
増税増税で国民は生活苦しいのに税金使い続けて
赤字スタジアム作るってクズの所業だ
0137それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/06/27(木) 04:30:37.62ID:LUp4Yfw70
>>6
金も余裕も無くてつぎ込むんか
0138それでも動く名無し 警備員[Lv.5][苗]
垢版 |
2024/06/27(木) 04:31:14.46ID:pSj6Lj110
日本はサッカーの国だから頑張って建ててくれ
0140それでも動く名無し 警備員[Lv.5][苗]
垢版 |
2024/06/27(木) 04:41:41.06ID:tGp84Cpv0
国立競技場とかいう五輪のために何千億の税金使って建てた施設を
サッカー専用にしろとか言いだすのは予想できた
最初からそのつもりだったんだよな
W杯にかこつけて全国に負のレガシー作ったサッカー界の常套手段だもんな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況