X



セブンさん、俺たちの牛カルビ弁当を上方修正してしまうwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/06/27(木) 01:03:04.67ID:ij8PvoC00
学生の時に398ぐらいで買えてたイメージがある
0003それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/27(木) 01:03:35.75ID:zdHmgdOF0
この値段なら牛丼屋行ったほうがええやろ
0004それでも動く名無し 警備員[Lv.3]
垢版 |
2024/06/27(木) 01:04:50.35ID:p834lV1r0
こんな価格になったら
もはや自分で調理して作った方が安くつくんじゃね?
0005それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/27(木) 01:06:04.46ID:k9r6Each0
最近食ってないけど極限まで薄切りしたゴムみたいな牛肉だよね
0006それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/06/27(木) 01:06:08.62ID:gQKe3C/D0
>>4
この値段になる前からそう定期
0007それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/06/27(木) 01:07:46.66ID:j2HWM1YN0
お高くなって内容量据え置き
0011それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/06/27(木) 01:09:34.97ID:OK0rHbNr0
>>8
これのタレだけ売ってくれんかな
0012それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/06/27(木) 01:10:29.24ID:j2HWM1YN0
自炊しないやつは大変やな
0013それでも動く名無し 警備員[Lv.6][苗]
垢版 |
2024/06/27(木) 01:10:45.84ID:n9Z205UB0
量減らさず値上げしろ連呼民は叩けないね
0014それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/27(木) 01:10:57.21ID:tfx6HwoL0
これでも売れてコンビニ各社は高決算やからな
0015それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/06/27(木) 01:11:05.60ID:ZFG4nm0o0
少ないし高いわ
0016それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/06/27(木) 01:11:23.95ID:XyOJC40N0
>>14
今だけやろうな
0017それでも動く名無し 警備員[Lv.5][苗]
垢版 |
2024/06/27(木) 01:11:25.76ID:pgE+rzpn0
底辺のうなぎくらいの値段するやん
0019それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/06/27(木) 01:12:05.71ID:XyOJC40N0
牛丼屋で定食食った方がマシやろ
0020それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/06/27(木) 01:12:33.48ID:XyOJC40N0
>>18
まずい
0021それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/06/27(木) 01:12:46.15ID:W/dFnBig0
安くしろ安くしろって声は無視しろ
だから経済回らねえんだよ
0022それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/06/27(木) 01:12:53.40ID:KZratGOf0
ほっともっととか今いくらするん?
0023それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/06/27(木) 01:13:18.78ID:hXETUSFQ0
味が濃いだけで量少ない
0024それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/06/27(木) 01:13:56.77ID:XyOJC40N0
>>21
知的障害者ようやく来たか
0025それでも動く名無し 警備員[Lv.6][芽]
垢版 |
2024/06/27(木) 01:14:20.37ID:Y6UFTfmc0
味も変わらんしスーパーで買えばええやん
0026 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/06/27(木) 01:14:25.29ID:qnCqbQZl0
大手のコンビニ飯って全部まずいよな
どうなってんのあれ
0027それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/06/27(木) 01:14:35.45ID:hwgjgggf0
まーたセブンか
0028それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/06/27(木) 01:15:00.77ID:XyOJC40N0
不味い 少ない 高い
0029それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/06/27(木) 01:15:03.67ID:IGZ6z8VN0
今こんなに高くなってるんか
0030それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/27(木) 01:15:42.03ID:ZxSyQ0tX0
すまんスーパーで肉買ってきて焼いたほうが安上がりやろ
0031それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/06/27(木) 01:15:57.40ID:PoMTfxYs0
金がない奴ほどコンビニを愛用する矛盾
0032それでも動く名無し 警備員[Lv.3][警]
垢版 |
2024/06/27(木) 01:16:14.90ID:tN3Jz8220
もう普通に外食出来る値段
0033それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/06/27(木) 01:16:19.26ID:OK0rHbNr0
おにぎりもいつの間にか高くなっててビビったわ
0034それでも動く名無し 警備員[Lv.3][警]
垢版 |
2024/06/27(木) 01:16:34.46ID:tN3Jz8220
>>31
コンビニを愛用するから金が無いんや
0035それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/27(木) 01:17:17.64ID:mIwcallt0
700www
素直に牛丼屋行ったほうがええな
0037それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/06/27(木) 01:18:51.16ID:xFm0jC6J0
いつからかタレ付かなくなって買わなくなったな
0038それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/06/27(木) 01:18:55.33ID:vcDCJ9ex0
更に底上げ
0040それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/06/27(木) 01:19:37.68ID:vcDCJ9ex0
>>33
ローソンが今1.5倍のおにぎり出してるの満足感高い
0042それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/06/27(木) 01:20:01.56ID:PoMTfxYs0
>>38
底上げって本来プラスな言葉なんやが・・・?🤔
セブンは上げ底やな😁
0043それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/06/27(木) 01:20:25.13ID:vcDCJ9ex0
>>39
でも牛バラ普通にグラム300円くらいになってきたわ
0044それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/06/27(木) 01:21:02.51ID:F1lveDG80
量は変更なしって書いてあっても何となく信じられない
0045それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/06/27(木) 01:21:46.47ID:CmJ4QxWY0
調べたらコンビニって商品の原価異常に安いんよな
で他の企業より販売費(人件費とか)も異常に安い
さすが頭いいエリートが本社に集まってるだけあるわとおもた
0046それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/27(木) 01:24:57.33ID:mbif0AqN0
なんで牛丼屋でテイクアウトしないんだろ
味も値段も圧倒的やん
0048それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/27(木) 01:25:55.30ID:hF9ST80H0
今の時代値上げは仕方ないと思ってる方だけど
これが700円wwwwwwww
0049それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/06/27(木) 01:27:06.04ID:Ohm6CdF60
吉野家でいい
0050それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/06/27(木) 01:28:03.46ID:PoMTfxYs0
>>8の形から代わって結構立つよなぁと思って調べてみたら
>>1の形になってタレがついてた状態だと2019年でまだ460円だったわ
ここ5年くらいで終わりすぎだなこの国w
0052それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/27(木) 01:31:30.70ID:2+6K4nHa0
セコマならカップのから揚げとでかいおにぎりとパスタが買える値段やで
0053それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/06/27(木) 01:31:55.65ID:9aMdvxJp0
麦飯のやつすきだったんだけどわかるやつおるか?
0054それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/27(木) 01:33:41.66ID:Qt8gCPud0
安倍さんのおかげで食えなくなったよ
0055それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/06/27(木) 01:33:45.33ID:PoMTfxYs0
>>53
塩豚の奴かな?すげー昔食った記憶あるわ、300円くらいじゃなかったか
0056それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/06/27(木) 01:33:58.34ID:+8dqPqQh0
値上げしますって100円もかよ
0057それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/27(木) 01:34:48.44ID:s9tGR0rXd
>>51
tps://i.imgur.com/fZmW5av.jpeg
tps://i.imgur.com/ZQK8gmM.jpeg
tps://i.imgur.com/48yX9VR.jpeg
tps://i.imgur.com/db9bJiq.jpeg
0058それでも動く名無し 警備員[Lv.12][R武][R防][芽]
垢版 |
2024/06/27(木) 01:34:48.64ID:nPz50H7R0
原材料のなにがどう値上げすると1個100円も上がるんだよw
0060それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/06/27(木) 01:35:39.98ID:9aMdvxJp0
>>55
そうそうやっすいやつ
あれすきだったわ
0062それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/27(木) 01:36:26.51ID:KxXUadCu0
>>31
酒関係だけはセブンは悪くない
0063それでも動く名無し 警備員[Lv.10][苗]
垢版 |
2024/06/27(木) 01:37:31.08ID:hvHoj+NS0
>>1
これは1kgくらいあるのかな?
0064それでも動く名無し 警備員[Lv.7][芽]
垢版 |
2024/06/27(木) 01:37:33.10ID:Y6UFTfmc0
ここでわざわざ昼飯買うなら外食するし夜飯買うならスーパー行くわってならんか
0065それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/06/27(木) 01:37:46.85ID:/iZlb6U20
>>53
わかるよ、よく食べてた
0066それでも動く名無し 警備員[Lv.12][R武][R防][芽]
垢版 |
2024/06/27(木) 01:37:51.63ID:nPz50H7R0
>>51
OKのカツ重は神
あれが298円とか足向けて寝られんわ
0067それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/06/27(木) 01:38:45.88ID:5o+xaGusd
牛丼食ったほうがマシ
0068それでも動く名無し 警備員[Lv.8][苗]
垢版 |
2024/06/27(木) 01:39:42.57ID:uxC6exAX0
700円あればどう考えてももっと良いもん食えるやんけ
こんなん買う奴アホなんか
0069それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽警]
垢版 |
2024/06/27(木) 01:39:57.53ID:9wOGls4W0
松屋でもいくか
0070それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/06/27(木) 01:40:24.71ID:5o+xaGusd
690円払えばOKで寿司食える
0071それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/27(木) 01:40:59.96ID:0mZb7UMR0
こんなん弁当1個買うごとにお茶1本プレゼントをデフォにするくらいせないかんでしょ
0072それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽警]
垢版 |
2024/06/27(木) 01:42:28.10ID:a3g4OdSI0
>>21
給料上げろという声は無視どころか首なのにね
0073それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/06/27(木) 01:42:50.67ID:LUYku0740
ドカちゃんくらいしか買わないやろ
0075それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新警]
垢版 |
2024/06/27(木) 01:43:17.74ID:SQh65KZC0
そら牛丼屋行くわ
0076それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/27(木) 01:44:54.35ID:4Gwfjdtb0
値段ばかり上げて味は398円やろ
0077それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/06/27(木) 01:44:56.59ID:gIZaS5bD0
たっか
0078それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/06/27(木) 01:45:50.89ID:J0cC56/n0
バイトはどんどん時給上がりまくってるけどな
お前らがド底辺職業なだけやろ
0079それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/06/27(木) 01:46:15.09ID:9cl8u9/J0
>>8
匂いまで浮かんでくるこの造形
0080それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/27(木) 01:46:40.45ID:2v3fdQ5T0
>>78
バイトw
そんな日雇いの話してどうなるの?
0081それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/06/27(木) 01:47:42.16ID:9cl8u9/J0
イカフライおかか弁当が398やった頃が一つのピークやな
もう死ぬまで下がることもない
0082 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/27(木) 01:47:52.88ID:6vExg8AM0
>>57
流石にそれは安すぎやな
0083それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/06/27(木) 01:48:13.04ID:CmJ4QxWY0
>>76
質も下げてると思うよ、徐々に
0084それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/06/27(木) 01:48:40.94ID:zO0AZsYb0
もういっそ1万円で売れよ
0085それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警]
垢版 |
2024/06/27(木) 01:49:10.78ID:l9Go+AM90
最終的に1500円まで上がりそう
🏺が日本の生活水準は1/3にするべきとか言ってるし
0086それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警]
垢版 |
2024/06/27(木) 01:50:54.18ID:l9Go+AM90
てかこれ買わんでも冷凍の牛カルビでええぞ
米は自炊しろ
0089それでも動く名無し 警備員[Lv.26]
垢版 |
2024/06/27(木) 01:53:09.96ID:oElM3cKh0
最近ひさしぶりにセブンの弁当食べたらくっそまずかったわ
セブンはコンビニの中ではおいしいほうと思ってただけにショックやった
0090それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/06/27(木) 01:57:23.99ID:j2FNcC1U0
去年だかのファミマの増量カルビ弁当には世話になった😭
0091 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/27(木) 02:01:49.31ID:BZWqD5MJ0
近場に24時間スーパー無いと行っちゃうわな
0092それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/06/27(木) 02:03:27.86ID:DrnnY89n0
大昔あったファミマの冷凍焼肉ピラフ食いてえ
0093それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/06/27(木) 02:04:32.12ID:J0cC56/n0
>>85
チョンモメンの給料は一生ゴミのままだもんな
負け犬パヨクざまぁw
0094それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/27(木) 02:04:33.49ID:BjHHFy0l0
こんな値段で買うやついんのか、ほとんど廃棄になるんじゃねーの
0095それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/06/27(木) 02:07:24.86ID:+YFwdEe30
中身を減らす→下方修正
値段を上げる→上方修正

これもうプラマイ0だろ…
0097それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/06/27(木) 02:08:24.06ID:CiBIqQ/j0
そういやあれまだ売ってる?麦飯の塩豚弁当てきなやつ
0098それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/06/27(木) 02:12:18.70ID:S0hjpB2A0
もう自殺したほうがコスパ良さそうやな
これ以上値上げしたら絶対に自殺するやつ増えると思うわ
0099それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/06/27(木) 02:13:16.13ID:+IGko8RD0
誰も買わねえよこんなんアホか
0101それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/27(木) 02:14:28.36ID:cLGns0KE0
原材料高騰なら仕方ないよね😤
0102それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/27(木) 02:14:33.94ID:FsONavUD0
こんなゴミ食材が753円
日本終ったな
コンビニで弁当買うことは一生ない
0104それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/06/27(木) 02:15:33.85ID:jrFQ2/rU0
量減らす路線はやめたんか
0105それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/06/27(木) 02:16:49.48ID:l3KXiQis0
ほっともっとののり弁が400行ったら終わりやねこの国
0106それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/06/27(木) 02:17:20.21ID:KYRNENxY0
冷やし麺のフタ無くしたのゴミすぎるわ
0107それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/27(木) 02:20:08.59ID:dANh+Ahk0
値上げしても美味しいならまだ許すんやけどね
不味いし明らかに質落としてるし量は減らすしでなんでこんなもん買うの?お前ら
馬鹿なの?
0109それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/27(木) 02:21:47.23ID:/m8VJTjq0
誰が買うんだこれ
0110それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/06/27(木) 02:22:20.71ID:PDcH9sg40
753円は草 牛丼食うわ
0112それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/06/27(木) 02:22:32.88ID:DV4nmi+z0
カロリーで減ってるのがよくわかる
0113それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/06/27(木) 02:22:40.64ID:j2FNcC1U0
>>105
もうほぼイキかけてる🥺
0114 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/27(木) 02:23:08.05ID:xXqBRe8F0
外食や弁当は海外の方が圧倒的にインフレしてるけどエンゲル係数は日本の方が高い
欧米は自炊とそれ以外の価格差がやばいんよな

まあ日本の場合は従業員の給料じゃなくて円安の影響でインフレしてるだけやから暮らしは豊かにならないんやけど😭
0116それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/06/27(木) 02:25:11.80ID:PDcH9sg40
ラムー行くわ
0117それでも動く名無し 警備員[Lv.3]
垢版 |
2024/06/27(木) 02:25:36.69ID:b6dqnYJh0
最近コンビニで弁当買うくらいなら移動2分で牛丼並行くようになったわ
0118それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/06/27(木) 02:25:45.26ID:l3KXiQis0
>>113
390円で半年くらい粘ってるけどようやっとる
0119 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/27(木) 02:26:38.40ID:xXqBRe8F0
>>115
日本が衰退したのはマインドのせいとかいう根性論好き
コストプッシュでインフレして日本経済復興とか言ってる岸田も好き
0120それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/06/27(木) 02:28:11.69ID:PDcH9sg40
昔はのり弁300円幕の内が500円位で買えたよな
0121それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/06/27(木) 02:30:29.45ID:UhbOv3Qe0
あとワンコイン出足せばキング牛丼やん
0122それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/06/27(木) 02:35:12.44ID:j2FNcC1U0
>>118
特のりタル食いたい🥺
と思いながら憎ましビーフ弁当頼んでる
0123それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/06/27(木) 02:36:33.66ID:j2FNcC1U0
>>120
特のりタルが390でノーマルが290円とかやったような気がする
0124それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/06/27(木) 02:45:57.24ID:WATM7Qrf0
牛丼並みより余裕で高いわね
0125それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/06/27(木) 02:57:21.26ID:dzIPlBQo0
値段って上がりはするけど下がりは絶対しないよな
そう考えるとなんかもう絶望感がやばいわ
0126 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/27(木) 02:58:38.28ID:JAKoIqPL0
絶対買わんし買うやつアホだと思うけど値段そのままで中身減らされるよりはマシや
0127それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/27(木) 03:07:43.76ID:QL5Mm6C3d
>>126
そういう思考がジミンをのさばらせている。即刻やめるべき
0128それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/27(木) 03:08:40.55ID:5o+xaGusd
>>125
資本主義は常に右肩上がりの成長を強要するから
現状維持すら悪という考えになる
だから値段上げてインフレ化したり
右肩上がりが厳しくなるとビッグモーターやらブックオフみたいに不正に走りやすくなる

デフレ化することはない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況