探検
1ドル140円の時のなんG民「この円安でアメリカ株とか買ってどうすんのwwwww」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1 警備員[Lv.4]
2024/06/27(木) 06:10:59.92ID:xXqBRe8F0 何だったのか
2それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
2024/06/27(木) 06:13:01.21ID:vFggiSO80 でもみんなそう思ってただろ
160円いくなんてプロのエコノミストも誰も予想してなかった
160円いくなんてプロのエコノミストも誰も予想してなかった
3それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/06/27(木) 06:14:19.35ID:2jNg+QBf0 FXやってなかった負け組おる?www
4 警備員[Lv.4]
2024/06/27(木) 06:14:59.46ID:xXqBRe8F05それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
2024/06/27(木) 06:15:40.35ID:nesm/ELZ0 110円でぶちこんでるだろ
6それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
2024/06/27(木) 06:15:41.07ID:LKC5FvGs0 >>4
10円違うやん
10円違うやん
7それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
2024/06/27(木) 06:16:48.76ID:vFggiSO80 俺は今でもアメリカが利下げしたら110円に戻ると思ってるぞ
8それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
2024/06/27(木) 06:17:09.66ID:LxE4gCV+0 300円までいってくれや
大儲けや
大儲けや
9 警備員[Lv.4]
2024/06/27(木) 06:17:17.32ID:xXqBRe8F0 >>7
どんなペースで利下げすると思ってんねんw
どんなペースで利下げすると思ってんねんw
10それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/06/27(木) 06:17:17.76ID:85BNkJYL0 ドル65%
円 35%
のワイの資産
もっとドルにしとけばよかったわ
円 35%
のワイの資産
もっとドルにしとけばよかったわ
11 警備員[Lv.4]
2024/06/27(木) 06:18:25.09ID:xXqBRe8F0 110円あるとしたら岸田と日銀がとち狂って日本の短期金利が5%とかになったらやね
それはそれで日本死ぬからやるわけないけど
それはそれで日本死ぬからやるわけないけど
12それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
2024/06/27(木) 06:19:35.14ID:9p9FITWF013 警備員[Lv.4]
2024/06/27(木) 06:21:11.89ID:xXqBRe8F0 スタグフレーションよなあ
14それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
2024/06/27(木) 06:21:27.42ID:hxcTXe9o0 つかお前ら去年127円になった時も「このまま110円になるwアメ株買ったやつザマァ」とか言ってたよな😓
ワイは淡々とアセットアロケーション組んで資産増やしてきたけど
じっちゃま様々やね(^^
ワイは淡々とアセットアロケーション組んで資産増やしてきたけど
じっちゃま様々やね(^^
15それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
2024/06/27(木) 06:22:45.12ID:sOhMfpi50 今年の3月初めの日銀会合前にオルカン一括したらこれから円高になるのに馬鹿だろと言われたけどやっといて良かったわ
16 警備員[Lv.3][新芽]
2024/06/27(木) 06:24:14.10ID:k9bya6u30 sp500買うだけで勝てるイージーゲーム
17それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
2024/06/27(木) 06:24:37.86ID:5o8Lg2Mc0 そういう人はヘッジありでやっとるやろ
18それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
2024/06/27(木) 06:25:08.20ID:LxE4gCV+0 >>12
いつまで死人で遊んでるんやろな情けない
いつまで死人で遊んでるんやろな情けない
19 警備員[Lv.4]
2024/06/27(木) 06:25:33.49ID:xXqBRe8F020それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
2024/06/27(木) 06:25:40.42ID:WZkhFOt30 ワイおととしくらいにオルカン買ったけど+30%とかになってて驚愕してるわ
21 警備員[Lv.4]
2024/06/27(木) 06:25:46.84ID:xXqBRe8F0 ゼロじゃ無くてマイナス金利解除か
22それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
2024/06/27(木) 06:27:12.43ID:hxcTXe9o023それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
2024/06/27(木) 06:27:18.20ID:bvkqDfLr0 去年の年末にドル円120円まで行くぞおじさんってどこ行ったんだろ
24 警備員[Lv.4]
2024/06/27(木) 06:27:29.20ID:xXqBRe8F0 いうて去年のはじめあたりはアメリカの利上げと一時的な円高で少し成績悪かったよな
そこでも仕込めたから大儲けやが
そこでも仕込めたから大儲けやが
25それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/06/27(木) 06:29:55.51ID:WfFD4H/+d 新NISAが政府の最後の救いの糸だったのと同時に止めの一撃なの草
26 警備員[Lv.4]
2024/06/27(木) 06:30:40.97ID:xXqBRe8F027それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/06/27(木) 06:33:13.01ID:8TwzaNjR0 nisaは近いうち米株は課税対象とか
やりだすやろな
日本円がドルに置き換えられて止まらなくなる
やりだすやろな
日本円がドルに置き換えられて止まらなくなる
28 警備員[Lv.5]
2024/06/27(木) 06:34:19.51ID:xXqBRe8F029 警備員[Lv.6]
2024/06/27(木) 06:34:54.98ID:Dcv1GALe0 9月にアメリカ利下げ日本利上げで130円まで戻るぞ
30それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/06/27(木) 06:36:06.38ID:Po1mSyfK0 ここ見てるとコロナ後から投資始めた人が多そうやね
そのうち暴落は経験するだろうから心構えだけはしといた方がええよ
インデックスは狼狽売りしない、個別等はどうするのか
そのうち暴落は経験するだろうから心構えだけはしといた方がええよ
インデックスは狼狽売りしない、個別等はどうするのか
31 警備員[Lv.4][新芽]
2024/06/27(木) 06:36:40.51ID:k9bya6u3032それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
2024/06/27(木) 06:36:40.75ID:XmCjSqGv0 日本株買うなんて罰ゲームや😩
成長しない企業の株を買うとか
成長しない企業の株を買うとか
33 警備員[Lv.7]
2024/06/27(木) 06:37:29.56ID:kWMVvb0L034 警備員[Lv.5]
2024/06/27(木) 06:37:30.81ID:xXqBRe8F035それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
2024/06/27(木) 06:38:52.91ID:XmCjSqGv036 警備員[Lv.5]
2024/06/27(木) 06:39:03.64ID:xXqBRe8F0 そもそも市場予想に対して「大きくor早く」利上げ利下げしない限りは変わらん
37それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/06/27(木) 06:40:01.05ID:8TwzaNjR038それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
2024/06/27(木) 06:42:44.02ID:rn63lqZS0 トランプはドル安にしたいみたいやけどワンチャンあるんか
39それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
2024/06/27(木) 06:43:24.75ID:o6Q58EyR0 為替と株の値動きです
40 警備員[Lv.5]
2024/06/27(木) 06:43:52.32ID:xXqBRe8F041 警備員[Lv.4]
2024/06/27(木) 06:44:19.32ID:rE3mqXb30 >>7
ワイは100円まであると思ってるで
ワイは100円まであると思ってるで
42それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
2024/06/27(木) 06:45:07.01ID:WZkhFOt3043それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
2024/06/27(木) 06:45:13.88ID:mHEw7PeS0 マジで海外旅行いけないわ
西欧圏は特に無理や
西欧圏は特に無理や
44それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/06/27(木) 06:49:30.13ID:n89jdF2vd NISAいつから始めりゃいいんや?
45それでも動く名無し 警備員[Lv.4][芽]
2024/06/27(木) 06:50:30.17ID:S7Riy85R046それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/06/27(木) 06:51:31.85ID:lo/G4lumd JAPランドwww
47それでも動く名無し 警備員[Lv.3]
2024/06/27(木) 06:52:27.93ID:jG7gC5Ly0 使わない
持ってても増えない
そんな通貨持ってる意味ないよな
持ってても増えない
そんな通貨持ってる意味ないよな
48 警備員[Lv.5]
2024/06/27(木) 06:53:40.69ID:xXqBRe8F0 >>44
口座作るだけならタダやからすぐやっとけ
口座作るだけならタダやからすぐやっとけ
49それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
2024/06/27(木) 06:54:09.86ID:f2/Qctqd0 でも普通に政府は円安インフレにしたがってるよね・・・
200円もあるよ
200円もあるよ
50それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
2024/06/27(木) 06:54:25.91ID:sOhMfpi50 日本企業が潰れようが今まで給料上げなかった自己責任なので構わない
51それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/06/27(木) 06:55:46.78ID:Po1mSyfK0 ドル建て増やしすぎるのもアメリカがインフレ抜けた時怖いけどな
割高感はあるけど積立でもETFでもいいからゴールド持っておくのはいいと思う
割高感はあるけど積立でもETFでもいいからゴールド持っておくのはいいと思う
52それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
2024/06/27(木) 06:57:32.33ID:XmCjSqGv0 NISA枠を使い切ってボーナスもまだ少し残っとる
貯金するのも芸がないと思うんやが半年1年のスパンでおすすめの金利物とかない?🤔
それとも素直にSP500を特定口座で買うべきか
貯金するのも芸がないと思うんやが半年1年のスパンでおすすめの金利物とかない?🤔
それとも素直にSP500を特定口座で買うべきか
53それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/06/27(木) 06:57:33.11ID:n89jdF2vd >>48
SBI証券口座と新生銀行口座は作った
SBI証券口座と新生銀行口座は作った
54それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
2024/06/27(木) 07:00:12.14ID:Po1mSyfK055それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
2024/06/27(木) 07:01:04.78ID:X4xttkmU0 >>11
借金5倍やな
借金5倍やな
56 警備員[Lv.5]
2024/06/27(木) 07:01:20.37ID:xXqBRe8F057それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/06/27(木) 07:02:36.20ID:n89jdF2vd58それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
2024/06/27(木) 07:05:54.91ID:c40GspC8059それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
2024/06/27(木) 07:10:41.74ID:Po1mSyfK060それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
2024/06/27(木) 07:12:40.82ID:vbKS2fyH0 資産の9割が米株や
成長している国の株を買わないとね
成長している国の株を買わないとね
61それでも動く名無し 警備員[Lv.19][苗]
2024/06/27(木) 07:18:09.85ID:4QjMVM490 2年前115ぐらいだったのが125とかになった時に慌ててドル買ったとき
乗り遅れてるんやろなぁとか思ったけど全然そうではなかった
乗り遅れてるんやろなぁとか思ったけど全然そうではなかった
62それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/06/27(木) 07:18:18.31ID:85BNkJYL0 >>60
インドとアフリカも買っとけ
インドとアフリカも買っとけ
63それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
2024/06/27(木) 07:19:38.21ID:ugzw3s5R0 120円の時に,、170ぐらいのSP500を買ったワイ
お利口
お利口
65それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
2024/06/27(木) 07:35:00.78ID:+qXNFsxL0 120のときにドルかって気絶しとけばよかった
66それでも動く名無し 警備員[Lv.12][芽]
2024/06/27(木) 07:39:44.57ID:LrkLlhjE0 ちょっと前まで円高で米国株もいっぱい買えたのに
https://i.imgur.com/lbIzLij.jpeg
https://i.imgur.com/lbIzLij.jpeg
67それでも動く名無し 警備員[Lv.27]
2024/06/27(木) 07:42:13.10ID:keCYkWj0d このタイミングでアクティブに注ぎ込んでるワイに一言
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています