くじ運悪すぎる
https://i.imgur.com/5oaCFOX.jpeg
FIFA「中国マネー欲しいなぁ。中国がW杯出られるようにアジア枠増やすか」→結果
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
2024/06/28(金) 09:48:00.03ID:I44g0kKX0164それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
2024/06/28(金) 11:14:49.61ID:ovquMayM0 バスケ中国はアメリカに対抗できるガイジ消えてもうたな
165それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
2024/06/28(金) 11:14:59.08ID:TKXYcjbt0 今やってるユーロでも中国のスポンサー多いしW杯に出たい気持ちは山々だろうな
166それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/06/28(金) 11:15:02.14ID:hibaPcIx0 中国って選手も出てこないけどオーナーも全然出てこない印象
アメリカや中東の金持ちはクラブ買収しまくってるのにね
アメリカや中東の金持ちはクラブ買収しまくってるのにね
167それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
2024/06/28(金) 11:15:24.28ID:pPFAo4cU0 >>160
アメリカの大学バスケに挑戦する日本人はめちゃくちゃ増えてる
国内にプロリーグができてバスケで生活できる環境が整ったから今後もそういうチャレンジが続いて底上げはできると思う
欧米に並べるほど強化できるかはまだまだ先の話やが
アメリカの大学バスケに挑戦する日本人はめちゃくちゃ増えてる
国内にプロリーグができてバスケで生活できる環境が整ったから今後もそういうチャレンジが続いて底上げはできると思う
欧米に並べるほど強化できるかはまだまだ先の話やが
168それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
2024/06/28(金) 11:16:05.45ID:YaHuAf0l0 >>158-159
そらそいつらはそうでも好き好んで卓球に進む数が少なすぎるやろ
中国なんてそれを日本の何百倍っちゅう数でやっとる
逆に考えてみろ、中国で野球やってるやつらがいわゆるエリート教育受けてますと言ったってまずやってる人数が少なすぎるやろ
ワイは大谷がやったら簡単に~とかいうアホみたいな理屈は大嫌いやからそういう事ではないぞ
そらそいつらはそうでも好き好んで卓球に進む数が少なすぎるやろ
中国なんてそれを日本の何百倍っちゅう数でやっとる
逆に考えてみろ、中国で野球やってるやつらがいわゆるエリート教育受けてますと言ったってまずやってる人数が少なすぎるやろ
ワイは大谷がやったら簡単に~とかいうアホみたいな理屈は大嫌いやからそういう事ではないぞ
169それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
2024/06/28(金) 11:16:34.39ID:VwevQ58c0 いうて日本はもう本大会優勝もあるやろし
170それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
2024/06/28(金) 11:17:13.84ID:YaHuAf0l0172それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
2024/06/28(金) 11:18:01.94ID:RwVG7ljId 今回からアジア8枠やろ
中国も行けるさ
中国も行けるさ
173それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/06/28(金) 11:18:07.94ID:r2KKjHGZ0 中国は金払ってコパ・アメリカに出たらいいんじゃないか
国際大会なら一応世界で三番目にデカイんだしグループリーグ突破出来たら箔も付くだろ
それで日本が出れなくなるのは嫌だからして欲しくないけど
国際大会なら一応世界で三番目にデカイんだしグループリーグ突破出来たら箔も付くだろ
それで日本が出れなくなるのは嫌だからして欲しくないけど
174それでも動く名無し 警備員[Lv.9][苗]
2024/06/28(金) 11:18:22.75ID:/waxDj3X0 >>169
それは言いすぎ
それは言いすぎ
175それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
2024/06/28(金) 11:18:40.84ID:/dwM3qsJ0 オーストラリアは元々オセアニアのサッカー連盟に所属してたんやけどレベルが低すぎて強化にならないからアジアに移籍したがって移籍した
イスラエルがヨーロッパに所属してるのは地理的にヨーロッパで試合できないこともないことと、中東には関係の悪い国が多くてヨーロッパには親イスラエルが多かったりみたいな理由もあるみたいやね
あとはそもそも中東も東アジアもアジアってまとめられてること自体、アジアがサッカー後発地域って歴史の反映だったりするしな
日本もなんかアジアじゃなくてヨーロッパの国ともっと試合したいとかサッカーファンが言いたがるが距離が遠すぎてなかなか実現しない印象
イスラエルがヨーロッパに所属してるのは地理的にヨーロッパで試合できないこともないことと、中東には関係の悪い国が多くてヨーロッパには親イスラエルが多かったりみたいな理由もあるみたいやね
あとはそもそも中東も東アジアもアジアってまとめられてること自体、アジアがサッカー後発地域って歴史の反映だったりするしな
日本もなんかアジアじゃなくてヨーロッパの国ともっと試合したいとかサッカーファンが言いたがるが距離が遠すぎてなかなか実現しない印象
176それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
2024/06/28(金) 11:18:53.17ID:mTA6hzAP0 ワイ卓球詳しいんやけど中国と何が違うってフィジカルが違うのよ
だから20代くらいから向こうの選手は伸びる
だから20代くらいから向こうの選手は伸びる
177 警備員[Lv.1][新芽]
2024/06/28(金) 11:19:58.27ID:fLm/L/5Y0 なぜ中国サッカーのレベルは上がらないどころか下がるのか―中国メディア
2023年3月26日
https://www.recordchina.co.jp/b911262-s25-c50-d0193.html
2023年3月22日、工人日報は「どうして中国サッカーのレベルは上がらないどころか下がるのか」と題し、著名サッカー評論家で元北京国安クラブ社長の張路(ジャン・ルー)氏の見解を紹介する記事を掲載した。
張氏は中国サッカーのレベルが上がらず、かえって下がってしまっている最大の要因について「サッカーをする人が不足しているから」とし、「1990年代に全国20カ所のサッカー重点都市で日常的にサッカーをしている小学生の数は1万人だったが、2004年には増えるどころか5000人程度まで減った。これでは才能ある選手を発掘できない」と語った。
2023年3月26日
https://www.recordchina.co.jp/b911262-s25-c50-d0193.html
2023年3月22日、工人日報は「どうして中国サッカーのレベルは上がらないどころか下がるのか」と題し、著名サッカー評論家で元北京国安クラブ社長の張路(ジャン・ルー)氏の見解を紹介する記事を掲載した。
張氏は中国サッカーのレベルが上がらず、かえって下がってしまっている最大の要因について「サッカーをする人が不足しているから」とし、「1990年代に全国20カ所のサッカー重点都市で日常的にサッカーをしている小学生の数は1万人だったが、2004年には増えるどころか5000人程度まで減った。これでは才能ある選手を発掘できない」と語った。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【政府・与党】国民全員に現金給付を検討、4万~5万円の案 ★2 [Hitzeschleier★]
- 【文春】石橋貴明がフジ女性社員を下半身露出で襲った!《第三者委の調査を拒否》★7 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【コメ高騰】備蓄米を追加で放出 7月まで毎月放出★2 [シャチ★]
- 【文春】『オールナイトフジコ』突然終了の裏で…フジテレビ男性ディレクターによる“10代女子大生との飲酒”&性的トラブルが発覚 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 《中居フジ問題に新展開》とんねるず石橋貴明(63)は第三者委「重要な類似事案」の当事者だった! [牛丼★]
- 三浦大知「かなりチケットが余ってます」まさかの現状報告に衝撃 月末からアリーナ公演 [ひかり★]
- 【朗報】万博、完璧なメタンガス対策を披露😤吉村はんはようやっとる! [359965264]
- 【実況】博衣こよりのえちえちモンハンワイルズ🧪★1
- 国民民主党が「若者減税法案」を10日に提出へ、対象者は30歳未満 [795614916]
- 【悲報】広末涼子容疑者、薬物検査はシロだった [354616885]
- ▶こんな時でもぺこらを応援する人達のスレ
- 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★639 [359965264]