X

【悲報】渋谷、行く理由がない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し 警備員[Lv.8][苗]
垢版 |
2024/06/28(金) 10:19:19.44ID:/waxDj3X0
行く理由がない
渋谷にしかないもの、渋谷でしかできないことが何も無い
2それでも動く名無し 警備員[Lv.9][苗]
垢版 |
2024/06/28(金) 10:20:21.02ID:/waxDj3X0
かつては流行の発信源だったのにどうして…
3それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/28(金) 10:20:28.67ID:MOS542If0
えっちな女の子を観察する場所だぞ
4それでも動く名無し 警備員[Lv.3][苗警]
垢版 |
2024/06/28(金) 10:21:30.90ID:c3AnGzb50
チンポだしにいくやろ普通
2024/06/28(金) 10:21:38.43ID:g/nL4AcS0
いっちがいかないだけ
おしゃれさんは渋谷に集まる
6それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/06/28(金) 10:21:43.64ID:z2Nr5E1z0
薄着の外国人とJKばっかで天国や
7それでも動く名無し 警備員[Lv.9][苗]
垢版 |
2024/06/28(金) 10:22:20.05ID:/waxDj3X0
渋谷でしか売ってないもの
もう何も無い
8それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/06/28(金) 10:22:50.02ID:lxf+vs/u0
いまだにキャミソール一枚のJCとかいてビビる
9それでも動く名無し 警備員[Lv.9][苗]
垢版 |
2024/06/28(金) 10:22:59.70ID:/waxDj3X0
おっさんしか渋谷に興味ない
10 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/06/28(金) 10:23:03.61ID:mVxhNg9b0
TSUTAYA
11それでも動く名無し 警備員[Lv.9][苗]
垢版 |
2024/06/28(金) 10:23:44.63ID:/waxDj3X0
他の街で流行ったものの後追いしてる街
12それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/06/28(金) 10:24:31.61ID:eP1DKfhW0
>>1
そりゃお前は弱男だからな
13それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/06/28(金) 10:25:22.04ID:aomVuRKN0
新宿には差を付けられ池袋にも抜かれそう
14それでも動く名無し 警備員[Lv.9][苗]
垢版 |
2024/06/28(金) 10:26:01.38ID:/waxDj3X0
行く理由が思いつかない街
渋谷でなくてもいい
15それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/06/28(金) 10:26:25.91ID:+lnTKwD20
アジアの貧民街から来た外国人と高齢者街、渋谷
16それでも動く名無し 警備員[Lv.9][苗]
垢版 |
2024/06/28(金) 10:27:20.49ID:/waxDj3X0
渋谷って昔は凄かったらしいね
そんな街
17それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽警]
垢版 |
2024/06/28(金) 10:27:23.16ID:QMrTcaDl0
>>13
抜かれそうっていうか、駅の規模的には池袋が普通に上やろ?
18それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/06/28(金) 10:28:56.03ID:+lnTKwD20
街づくりを失敗した街、渋谷
2024/06/28(金) 10:29:05.45ID:SsaPBSa80
逆に今盛り上がっている街はないんか
20それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/28(金) 10:29:54.05ID:j0tn0pTI0
質の悪い若者は新宿に行ってもうたし
清浄化完了や
21それでも動く名無し 警備員[Lv.9][苗]
垢版 |
2024/06/28(金) 10:30:35.49ID:/waxDj3X0
まだ若者ぶってる中年の街
22それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/06/28(金) 10:32:53.85ID:QthdQ5WA0
フツーにビジネス街になってる
23それでも動く名無し 警備員[Lv.9][苗]
垢版 |
2024/06/28(金) 10:33:21.11ID:/waxDj3X0
少しずつ確実に終わりつつある
24それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽警]
垢版 |
2024/06/28(金) 10:34:03.59ID:QMrTcaDl0
>>19
もう開発され尽くしてる新宿とかでも再開発してるし、割とそこかしこで盛り上がってる気もする
25それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/06/28(金) 10:34:21.98ID:DxnSUTY9M
>>19
別に渋谷が盛り上がってないとは思わんけど今の梅田は新宿超えてるかもしれん
26それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽警]
垢版 |
2024/06/28(金) 10:35:22.89ID:QMrTcaDl0
>>25
それはいいすぎ、そこまでではない
27それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/06/28(金) 10:35:38.52ID:DxnSUTY9M
梅田から流行の中心やマニアックな店除いたら難波にも負けそう
28それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/06/28(金) 10:35:50.23ID:DxnSUTY9M
今の渋谷がどうなってんのかしらんけど
2024/06/28(金) 10:35:55.13ID:luIIECPC0
飲み会とかないの
30それでも動く名無し 警備員[Lv.3][警]
垢版 |
2024/06/28(金) 10:36:20.50ID:h/348bmS0
ビルの谷間を飛行機飛んでるのすき
2024/06/28(金) 10:36:42.64ID:luIIECPC0
慶應だと近郊から集まってたり三田からくるやつもいて
サークルの飲み会は渋谷なんだよねマジレスすると
32それでも動く名無し 警備員[Lv.9][苗]
垢版 |
2024/06/28(金) 10:38:06.65ID:/waxDj3X0
渋谷ってもう特別な街ではなくなっちゃったよな
33それでも動く名無し 警備員[Lv.4][芽]
垢版 |
2024/06/28(金) 10:38:40.24ID:TcJb18FR0
この前下着丸出しで歩いてるJKいてビビったわ
34それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/06/28(金) 10:40:09.28ID:UMlUAPY80
渋谷って10年くらいずっと工事してたよな、この前行ったら終わってたのと変わりすぎてビビった
35それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/28(金) 10:40:14.71ID:pKxCmjGr0
外人がハチ公と交差点の写真取りに行くとこだろ
36それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/28(金) 10:40:41.12ID:3/W2+oJx0
下水まともに整備されてないせいかどぶ臭いんだよなあそこ
田舎者しか行きたがらない
37それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/06/28(金) 10:41:27.16ID:cFw2D0ATM
やたらアニメに出てくるからアニメ好きからは聖地的な扱いになってそう
38それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/28(金) 10:41:38.74ID:cNeMgOMu0
プラザエクウス渋谷があればな
あれ神施設だったからな
39それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/06/28(金) 10:41:57.61ID:ONXpYcKV0
でも外国人と田舎民には人気だから
40それでも動く名無し 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2024/06/28(金) 10:42:29.48ID:OygdpJr60
いかない理由を探すのではなく!
41それでも動く名無し 警備員[Lv.25]
垢版 |
2024/06/28(金) 10:42:44.17ID:kDeqHn+/H
渋谷めんどくさいから仕方ないね
42それでも動く名無し 警備員[Lv.9][苗]
垢版 |
2024/06/28(金) 10:42:51.87ID:/waxDj3X0
>>39
田舎者渋谷いくかな?
行かないよ
43それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/06/28(金) 10:43:05.86ID:DxnSUTY9M
>>26
そうやろか?もちろん指標によってそれぞれ数値は異なると思うが

梅田の商業施設集積が同再開発で、2025年に87万平方mになり、現在より約5万平方m

増加して断トツの日本一になる。

グラングリーン大阪・JPタワー大阪・イノゲート大阪などの開発により商業施設集積が大きく増加する。

https://i.imgur.com/RotZIKV.jpeg
こういう数値だけ見てると新宿超えつつあるのは簡単に否定しづらいのでは?
44それでも動く名無し 警備員[Lv.3][警]
垢版 |
2024/06/28(金) 10:43:38.34ID:eTZZry3u0
>>8
証拠は?
2024/06/28(金) 10:44:16.61ID:gj9cMrSw0
今は下北沢だな
淫夢の聖地だったのになぁ
46それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/06/28(金) 10:45:26.34ID:740C3tta0
今はビジネス街やもんな
ヤングのみんなはどこに行ってるん?
47それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/06/28(金) 10:45:45.14ID:DxnSUTY9M
最近ミナミ行って過小評価してたんちゃうかと思った
流石に難波単体なら渋谷の方が都会かと思うけど心斎橋や日本橋辺りまで含めたミナミエリアなら渋谷より都会と言えるかもしれない
ミナミの方は飲食店メインだったり違いはあるとは思うが
48それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽警]
垢版 |
2024/06/28(金) 10:46:52.22ID:QMrTcaDl0
>>43
無理やろ
今時点で新宿の7割程度やのに、間もなく人口も減っていく地域でちょっと環境整備したところでどうにもならん
49それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/06/28(金) 10:47:37.91ID:+lnTKwD20
>>46
30過ぎたらみんな田舎に帰ったよ
残されたのは結婚できない40代以上のおっさんおばさん
50それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/06/28(金) 10:47:51.80ID:ONXpYcKV0
>>42
地方民にはまだ人気あるみたいよ
51それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/06/28(金) 10:47:54.60ID:DxnSUTY9M
>>7
7割程度の根拠は?こっちはデータ出してるけど君のはイメージでしかないやん
あと梅田辺りは人口増えてるで
52それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/06/28(金) 10:48:24.69ID:DxnSUTY9M
地価上昇率も日本一やしどう考えて エリア単位なら来てると思うんやがな
53それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/06/28(金) 10:49:12.51ID:hTqhXA6o0
牛宮城がある
2024/06/28(金) 10:50:40.89ID:gj9cMrSw0
少子化で若者が減ってるんだから当然では
55それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/06/28(金) 10:51:47.01ID:QMrTcaDl0
>>51
それはワイ宛やな
ちょっと古いけど大体規模感的に7割程度で納得の数字や
https://suumo.jp/journal/2012/09/26/29497/

当たり前のこというけど、梅田を開発してる間にも新宿だって開発しとるからね
2024/06/28(金) 10:52:06.40ID:p2I4/O9V0
プルセラショップ
57それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/06/28(金) 10:52:32.39ID:DbmFRPjTd
もうただのビジネス街だな
58 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/28(金) 10:52:42.07ID:UHTqiHlDd
学校やし
59それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/06/28(金) 10:52:51.28ID:QMrTcaDl0
>>51
あと、梅田でだけ人口増えてもしゃーない
繁華街やねんから域外から人を集められへんことにはどうしようもない
60それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/28(金) 10:53:51.28ID:0uuRxyNS0
まんだらけたまに行く
61それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/06/28(金) 10:53:59.11ID:DxnSUTY9M
>>55
安価ミスや、すまんな
62それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/06/28(金) 10:55:09.26ID:DxnSUTY9M
>>59
新線や沿線や接続路線もビュンビュン建設やで
あと大阪全体では人は減ってない、東京より増えてないだけや
63それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/06/28(金) 10:57:47.65ID:QMrTcaDl0
>>62
大阪市に集まってるだけで周辺はどんどん閑散として行ってるのは大阪民ならよくわかっとることやろ
梅田への人流の供給地である兵庫と京都の人口が減り始めてるんやから梅田への人の流入が減らない未来がない
64それでも動く名無し 警備員[Lv.42]
垢版 |
2024/06/28(金) 10:58:44.49ID:4dR/jsJ50
名駅のトイレの少なさだけで名駅嫌いなのに渋谷なんて無理だな
65それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/06/28(金) 10:59:39.11ID:gxVO6jb50
今は
66それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/28(金) 11:04:12.69ID:/SApSZbNM
ニトリやろ
67それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/06/28(金) 11:05:07.97ID:Vc791LYN0
マルキューとかいうババアしか居ないデパートが未だに象徴なのどうかしてるわ
68それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽警]
垢版 |
2024/06/28(金) 11:05:47.71ID:BKIkNq/W0
【悲報】原宿、若い女しかいない
69それでも動く名無し 警備員[Lv.11][苗]
垢版 |
2024/06/28(金) 11:06:17.91ID:tzDsLe1F0
外人ばっかで驚いた
白人おってダイソーとかGUがお洒落な店になってた
70それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/06/28(金) 11:07:09.64ID:fKLjdKCh0
パンチラ見にいくところやろ
いまだに目隠ししてない階段とかエスカレーターとかたくさんあってビビったわ
71 警備員[Lv.11][芽]
垢版 |
2024/06/28(金) 11:07:13.72ID:n48esLTbd
梅田はなんかのデータで見たけど実際に既に丸の内以上のビル群なんやろ
高層ビルの数が多いかなんかでな
ぱっと見は梅田は丸の内より派手に見えるもんな
都市計画がいいのもあるんだろうけど
渋谷とか新宿とかはウンチやし比較対象にもならんと思う
72それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/06/28(金) 11:08:21.25ID:g047DYTx0
>>25
どっちも名駅より雑魚w
73それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/28(金) 11:09:55.40ID:QMrTcaDl0
>>72
それはいいすぎ、そこまでではない
74それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/06/28(金) 11:10:16.30ID:oPjAXKt00
坂道多すぎや
75それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/28(金) 11:10:27.58ID:/SApSZbNM
飯が高いのはアカンな
パーコー麺ぐらいしか行きたいとこないわ
76 警備員[Lv.11][芽]
垢版 |
2024/06/28(金) 11:10:30.38ID:n48esLTbd
渋谷で待ち合わせしてたら駆け出しYouTuberみたいなのから声かけられてチャンネル登録してねって言われるわ
若い女の子と会話できるチャンスや!
77それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/06/28(金) 11:10:34.93ID:fKLjdKCh0
道玄坂裏手から松濤との雰囲気の違いビビるよな
落書き混じりの廃屋みたいなビルと一軒家が立ち並ぶ住宅街のギャップ
直線距離で150mくらいやろあそこ
78それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/06/28(金) 11:12:15.53ID:g047DYTx0
>>73
ヒント:200m級超高層ビル、ターミナル機能
79それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/06/28(金) 11:13:38.61ID:g047DYTx0
現状、名駅超えの駅は日本にはないでしょ
将来的にもリニア直通で勝ち確定
日本一のビル街だよ
80それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/28(金) 11:13:58.05ID:QMrTcaDl0
>>78
必死になってええ数字だけ探してきたんやね……
81それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/28(金) 11:14:49.51ID:hTyMsEAHd
東京に行く理由がない
82それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/06/28(金) 11:15:09.37ID:g047DYTx0
>>80
客観的に見たら名駅>梅田は確定
梅田「新幹線ありませんw超高層ビルありませんw」
これじゃ勝負にならんて…
83それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/28(金) 11:16:18.16ID:/SApSZbNM
あと駅前のルンペン放置し過ぎやわ
84それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/06/28(金) 11:16:44.37ID:g047DYTx0
新宿も駅前は高層ビルない地方都市間強いよ
景観だけなら地方都市レベル
西新宿は高層ビルあるけど老朽化きつくて都会的かといわれるとちとね…
85 警備員[Lv.11][芽]
垢版 |
2024/06/28(金) 11:17:23.54ID:n48esLTbd
>>77
ワイ田舎民ちょっと小綺麗な住宅街かと思ってたら高級住宅街って聞いて驚愕したわ
立派な家もあるけど普通の一軒家も建ってるからそんな感じに見えんかったわ初めて行った時
駅からちょっと離れてて不便やしな
86 警備員[Lv.35]
垢版 |
2024/06/28(金) 11:19:03.43ID:+YED9Gmg0
頭河村湧いてるじゃん
87 警備員[Lv.11][芽]
垢版 |
2024/06/28(金) 11:20:31.74ID:n48esLTbd
ワイ田舎民の東京感想
行く前はキラキラ大都会なんやろなぁ
行った後ボロボロ雑居ビル群
88それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/28(金) 11:21:48.89ID:QMrTcaDl0
>>82
名駅も流石に新大阪には勝てるやろうけど、大阪駅周辺相手の話してるんか?
そら新宿ほどではないにしても、流石に名駅より下はない
東京内では別に最大でもない東京駅にも負けてるのに
89それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽]
垢版 |
2024/06/28(金) 11:22:07.05ID:s/6wCJwf0
この前swatch買いに行ったな
90それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/06/28(金) 11:22:44.89ID:xesL8oJk0
今は新宿が強いもんなあ
91それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/06/28(金) 11:23:40.58ID:g047DYTx0
>>87
まじで名駅の方が都会感あるよな
超高層ビル×巨大ターミナル(リニア・新幹線・在来線・私鉄・地下鉄・新交通)の組み合わせは日本で名駅だけ
92それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/06/28(金) 11:24:39.10ID:g047DYTx0
>>88
新宿が名駅に勝てる要素ってなんかある?
駅前汚い雑居ビルしかないし新幹線もリニアもないただの乗換駅という印象なんだが…
93 警備員[Lv.11][芽]
垢版 |
2024/06/28(金) 11:25:33.07ID:n48esLTbd
>>91
名古屋は行くことないから知らんで
プライベートで行くことないし仕事で行かなきゃ行く用事が無さすぎる
94それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/06/28(金) 11:27:17.25ID:eTZZry3u0
>>8
写真は?
95それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/06/28(金) 11:27:19.78ID:g047DYTx0
>>88
梅田は超高層少ないしターミナル機能でも高速鉄道がないからね
名古屋と違って大阪都心は国土軸から南にズレてるのが痛い
96それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/28(金) 11:27:29.74ID:QMrTcaDl0
>>92
あの、東京も大阪も何なら神戸程度でさえ新幹線駅って最大駅には作ってへんのよ……
最大駅でもない東京駅と比較しても名駅はショボいんよ……
97それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/06/28(金) 11:27:43.65ID:nbVkj5+e0
これ言う奴は100%かっぺってわかるからええな
ワイ大学が渋谷だったから毎日渋谷で遊んでたから渋谷のことは詳しいからな
98それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警]
垢版 |
2024/06/28(金) 11:28:40.39ID:0yF85uHz0
渋谷新宿は臭くて汚い街だからあんま行きたくないわ
99それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/06/28(金) 11:32:28.25ID:g047DYTx0
>>96
東京駅が名駅に勝てる要素ないやろ
永遠にリニア来ない時点で論外
駅ビルもクソしょぼい
リニア開通後は日本の大動脈から外れて地方新幹線のターミナルに格下げになる
100それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/06/28(金) 11:33:01.01ID:4qa4f18W0
>>95
大阪都って実現したんだな
101それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/06/28(金) 11:34:04.01ID:g/nL4AcS0
>>99
リニアできたら東京〜大阪が便利になって名古屋なんかスルーされるだけぞ
102それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/06/28(金) 11:34:35.68ID:g047DYTx0
グレーター・ナゴヤ・イニシアティブで調べれば分かるけどリニアは名古屋遷都への布石だよ
発展するためのあらゆる条件が整い過ぎている
103それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/28(金) 11:34:58.35ID:QMrTcaDl0
>>99
東京駅が「地方」になるってことは首都が名古屋になると思ってるんやね
おもろいジョーク思いついたな
104それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/06/28(金) 11:35:21.57ID:GV8ZlO9Z0
105それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/06/28(金) 11:36:17.07ID:QMrTcaDl0
こういうの、前まで冗談で言うてると思ってたんやけど、今となってはホンマモンなんやろなって考えざるを得ないんよね
106それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/06/28(金) 11:36:37.74ID:wOCjhBFz0
過去は若者がファッションを見習いたい国アジアで群抜いて一番だと言われたのが日本であって渋谷発信だけど
今じゃアジアで見習いたいファッション6〜7位の国、何も生み出せてないのが痛いんじゃない
107それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/06/28(金) 11:38:00.39ID:g047DYTx0
>>101
品川名古屋で建設は一時停止、下手したら半永久的に凍結される
そして品川と名駅なら名駅の圧勝だからむしろ名古屋へ逆ストローの可用性が高い
品川は羽田に近いせいで低層ビルしか建てられないのが最大の弱点だからな
さらにリニアが繋がらない大阪は西日本の拠点の地位を名駅に奪われスーパーメガリージョンから外れた単なる地方都市へと降格し、在阪企業の多くが東京へのアクセス良好な名駅へ流出すると考えられる
108それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/28(金) 11:38:14.82ID:gZ4sKbn60
汚いしな
歌舞伎町並みに長居したくない場所
109それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/06/28(金) 11:38:37.73ID:GV8ZlO9Z0
しゃーない
110それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/06/28(金) 11:40:03.84ID:740C3tta0
>>77
道劇のとこやなまだあるんかな…
111 警備員[Lv.12][芽]
垢版 |
2024/06/28(金) 11:40:07.69ID:n48esLTbd
>>103
東京地方って言い方自体は一般的にあるから東京地方って言ったからって名古屋が首都にはならんと思うぞ
112それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/06/28(金) 11:40:28.27ID:QMrTcaDl0
とりあえず名駅周辺でもうちょっと遅くまでやってる飲み屋増やすところから始めてくれへんかな
出張行くたび二次会の店探すの苦労すんねん
113それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/06/28(金) 11:40:51.46ID:g/nL4AcS0
>>107
だといいっすねw
114それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/28(金) 11:42:21.42ID:+xslLifXM
日本三大都市勢による壮絶なレスバ始まってて草
日本一の大都会はどこなんだ?
福岡勢ワイは天神が日本一都会説上げとくわ
115それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/06/28(金) 11:42:31.35ID:QMrTcaDl0
>>111
文脈的にどう見ても「中央」「地方」の意味で地方言うとるやろ
その後のレス見たら名古屋遷都()とか言い出しとるし
116それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/28(金) 11:44:16.89ID:+xslLifXM
天神はリニューアルした池袋みたいな場所やな
百貨店や高級ブティックもいっぱいあるし再開発でムチャクソビル立ちまくりやわ
117それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/06/28(金) 11:45:09.35ID:g047DYTx0
>>115
地方新幹線(東北北陸上越北海道)のターミナルってことやが?リニアという日本の大動脈から外れて格落ちするってこと
118 警備員[Lv.12][芽]
垢版 |
2024/06/28(金) 11:47:48.98ID:n48esLTbd
>>114
南海トラフ以降は一番かどうかは知らんけど実際そういう動きにはなるんちゃう
攻殻機動隊の首都も福岡やしなw
119それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/06/28(金) 11:48:19.24ID:QMrTcaDl0
>>117
うん、せやから名古屋遷都が起きて東京駅が「地方」になるとおもっていらっしゃるんやろ?
まぁ、思うのは自由や
表に出したらバカにされるだけで
120それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/06/28(金) 11:49:53.97ID:g047DYTx0
>>119
名古屋遷都が起きなくてもリニア開通で東京駅は日本の大動脈から外れて対地方のターミナルへと降格するという現実w
121それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/06/28(金) 11:50:09.06ID:g/nL4AcS0
ブティックwww
おっさんかな
122それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/06/28(金) 11:52:02.88ID:QMrTcaDl0
>>120
まあ、うん
リニアの開通って2040年とかやっけ?
その頃には答えも出てるやろうし、楽しみにしてたらええんちゃうかな
123それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/06/28(金) 11:53:04.36ID:g047DYTx0
>>122
2034年!
あと10年もないで?
124それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/28(金) 11:53:50.21ID:ruj1eHx10
シネクイントよく行くくらい
125それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/06/28(金) 11:55:43.86ID:QMrTcaDl0
>>123
へぇ、そう
お前の中では10年で名古屋が東京を抜いて日本の一大都市になるんやね
流石にワイは後10年は生きてると思うからちゃんと答え合わせ見せてもらうわ
126 警備員[Lv.12][芽]
垢版 |
2024/06/28(金) 11:56:30.63ID:n48esLTbd
リニアは多分予定通り開通することないやろ
静岡知事だけじゃなくて他にも問題クソみたいに起こしてるし
30年後に開通してたらええなくらいのレベルちゃうの
2024/06/28(金) 11:56:59.38ID:3+9TN9eb0
ライブハウス多いから行く理由はあるだろ
128それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/06/28(金) 11:58:52.79ID:QMrTcaDl0
>>126
ちゃんと最後まで面倒見てやれよ、無責任やぞ
129 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/06/28(金) 12:02:44.75ID:xyz7sQPa0
外人
IT系社畜
老人

こんなんばっか
130それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/06/28(金) 12:04:48.79ID:i/Uqxu460
>>71
丸の内は大手町も含めて考えないと
今や大手町の方が規模がでかいし
2024/06/28(金) 12:05:51.75ID:vEgy4nMq0
アキバいるんやけどなんかできるかな
132 警備員[Lv.12][芽]
垢版 |
2024/06/28(金) 12:06:10.13ID:n48esLTbd
ワイ的に東京自体は過去の栄光だけで維持してる虚栄のカスやと思うから遷都はガチで国をあげてやるべきやろなとは思う
133それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/06/28(金) 12:08:48.02ID:g047DYTx0
>>132
機能性考えたら名古屋一択
134 警備員[Lv.12][芽]
垢版 |
2024/06/28(金) 12:10:35.30ID:n48esLTbd
>>133
山口か鹿児島でええんちゃう
薩長やしな笑
135それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/06/28(金) 12:11:14.57ID:DkAC+DvLd
109とか女の子に紛れてスケベオヤジみたいななりした奴がちらほらおるで
136それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/06/28(金) 12:14:05.08ID:eTZZry3u0
>>8
みせて
137 警備員[Lv.12][芽]
垢版 |
2024/06/28(金) 12:14:10.73ID:n48esLTbd
>>135
ワイかな?渋谷って若作りしたオッサンめちゃくちゃ多いよな
138それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/06/28(金) 12:15:17.30ID:VD3W2ncC0
アンチ乙。超人気YouTuberの絶品焼肉屋があるんだが?
139 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/06/28(金) 12:18:52.48ID:m5vCkuo50
代々木競技場でのライブ以降一度も行ったことない
2024/06/28(金) 12:19:19.96ID:L7EyaYsud
めちゃくちゃおっさんの街
新橋より下手したらおっさん率高い
ガチで
141 警備員[Lv.12][芽]
垢版 |
2024/06/28(金) 12:22:58.95ID:n48esLTbd
今は新宿ってより新大久保よな若い奴らがおるの
渋谷は割と行くけどオッサン率高いし若くても20中盤以降かな?みたいな感じ
2024/06/28(金) 12:23:21.15ID:nfa+dCCy0
最近渋谷にはバイト以外で行くことないな
143それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/06/28(金) 12:25:49.79ID:PTgUqmo80
今は丸の内の方に人が流れてるな
ここ10年くらいで一気に変わった
2024/06/28(金) 12:26:32.54ID:Eg1XYf7Q0
高津住みのワイ、二子玉と川崎で用事が全部済んでしまうから確かに渋谷に行く理由がないな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況