X



【MLB】松井秀喜のシーズン31本塁打って本当にアジア人に置ける金字塔みたいな大記録だったんか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/06/29(土) 00:59:52.96ID:PwRyFTkl0
31やぞたったの
0002それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/06/29(土) 01:02:11.07ID:PwRyFTkl0
当時の反応ってどんな感じやったんや?
0003それでも動く名無し 警備員[Lv.11][芽]
垢版 |
2024/06/29(土) 01:02:19.18ID:yojLRNRhd
1年目が16本からのその本数やからな
これからさらに増えるやろと期待も込められてたから持て囃されたんや
0004それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/06/29(土) 01:03:42.35ID:PwRyFTkl0
>>3
なるほど確かに
適応した2年目と考えたら更なる飛躍が期待されちまうわな
0005それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/06/29(土) 01:03:56.06ID:FbgSoHEw0
松井秀喜さんは偉大だ
0006それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新]
垢版 |
2024/06/29(土) 01:04:21.67ID:Nnkd4qJaF
>>2
2004年やからイチロー一色やろ
0007それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/06/29(土) 01:05:36.44ID:D/KmlSHY0
1年やったらデータ溜まって弱点ひたすら突かれるやろうに2年目で倍増するのすごいと思う
0008それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/06/29(土) 01:05:56.49ID:1JJYMimg0
まさかこれがキャリアハイになるとはな
日本史上最強打者がな
0009それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/06/29(土) 01:06:22.67ID:FbgSoHEw0
松井秀喜さんいつもありがとう
0010それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/06/29(土) 01:06:40.17ID:PwRyFTkl0
>>6
これは確かに
0011それでも動く名無し 警備員[Lv.28]
垢版 |
2024/06/29(土) 01:07:07.22ID:7If7LOP70
1大谷 46本(2021年)
2大谷 44本(2023年)
3大谷 34本(2022年)
4松井 31本(2004年)
5松井 28本(2009年)
6松井 25本(2007年)
7松井 23本(2005年)
8大谷 22本(2018年)
9松井 21本(2010年)
10鈴木 20本(2023年)
0012それでも動く名無し 警備員[Lv.6][芽]
垢版 |
2024/06/29(土) 01:08:04.81ID:oDOrPR+i0
本当の日本人であれ以来誰も達成してない大記録
チュ・シンスですら無理やったからな
マジもんの金字塔
イチローがキィーってなって翌年HR狙ったら打率落ちまくって松井に打率でもHRでも負ける始末w
0013それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/06/29(土) 01:08:12.13ID:FbgSoHEw0
大事なのは今
弟子のアーロンジャッジは3割60本ペース世界一のバッター。それに比べてフリオロドリゲスは…
0014それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/06/29(土) 01:08:32.92ID:2AJccXLh0
福留がしょぼすぎた
0015それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/06/29(土) 01:09:02.02ID:PwRyFTkl0
>>11
改めて並ぶと平均23〜5本くらいのザ・中距離打者って感じやな
0016それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/06/29(土) 01:09:33.14ID:FbgSoHEw0
>>15
お前ブサ中だろ
0017それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/06/29(土) 01:10:04.30ID:PwRyFTkl0
>>12
イチローが打率下げてまで頑張っても15本て考えるとなんか凄く思えてくるな31本
不思議や
0018それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/06/29(土) 01:10:11.45ID:8gbIBZD+0
>>11
あかん2022年の記憶がない
HR王になった次の年に投げ谷イヤーやったっけ?
0019それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/06/29(土) 01:10:18.15ID:1XKit2eO0
秋何とかってシーズン最高何本?
0020それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/06/29(土) 01:10:25.26ID:FbgSoHEw0
松井秀喜さんを侮辱するのが生きがいのブサ中
久しぶりですね
0021それでも動く名無し 警備員[Lv.14][芽]
垢版 |
2024/06/29(土) 01:11:13.26ID:VM/qO6XA0
鈴木誠也ってまじでようやっとるわ
日本人3人目のメジャー20本塁打者やん
0022それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/06/29(土) 01:11:41.03ID:PwRyFTkl0
>>14
なんか後に続く打者が居なかったのも問題やったよな
他の日本人野手が中距離どころか定位置に着いて打ち続ける事すらできない奴ばかりだったり
0024それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/06/29(土) 01:12:32.47ID:PwRyFTkl0
>>21
本当にようやっとると思うで
松井にはまだまだ及ばないけどそれ以外はごぼう抜きしとる
0025それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/06/29(土) 01:12:50.12ID:FbgSoHEw0
野垂れ死んてたかと思ってました
生活保護は受けてるんですか?
0026それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/06/29(土) 01:14:02.88ID:tQm8luJX0
大谷が打つまでアジア人が誰も到達できんかったんやからそら金字塔やろ
0027それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/29(土) 01:14:43.90ID:FsB350Yjd
一応、アメリカ大陸以外のメジャーリーガーでは新記録やったんやで
なお、それを抜いたのがマックスケプラー(ドイツ人)

野球世界1位としてはわりと不名誉な状態を速攻で抜き返したのが大谷翔平や
0028それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/06/29(土) 01:14:53.74ID:PwRyFTkl0
秋のキャリアハイは24本
wRC+もステロイダーが居なくなった後の打低で相対的に高くなっただけやから松井の方が格上や
0029それでも動く名無し 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/06/29(土) 01:15:57.92ID:O3Y+Zj4b0
ホームラン31本も凄いけどそれよりOPS.912だろ真に凄いのは。松井秀の打者としての総合力の高さを表してるわ
吉田とかオフに頭下げて松井にコーチ頼むべきなんだよ営業で小遣い稼ぎばっかしてるからこうなる
0030それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/06/29(土) 01:16:01.85ID:PwRyFTkl0
>>27
はぇ〜サンガツ、博識やな
0031それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/29(土) 01:16:58.61ID:b/LX3QGx0
>>8
来年は40本行けるとか松井も新聞で言ってたなあ
キングもあるよとか新聞に載ってたわ
0032それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/06/29(土) 01:17:17.91ID:PwRyFTkl0
確かにこんだけ野球の歴史がある日本の中で当時最強、歴代から見ても最高峰の打者を送り出したんだからもっと結果残して貰いたかったよな...
0033それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/06/29(土) 01:17:44.45ID:h8uIDgop0
あの鈴木誠也ほどの大打者で20本やから30本の偉大さなんてそこから想像できるやろ
0036それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/06/29(土) 01:18:55.21ID:PwRyFTkl0
>>34
初年度で15本塁打の記録は普通に凄いと思うので何とか復活しろ
0037それでも動く名無し 警備員[Lv.29]
垢版 |
2024/06/29(土) 01:20:22.17ID:jJal/T8+0
>>34
あと1年やって無理なら日本帰ってこい
どこでも即戦力やろ
0038それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新]
垢版 |
2024/06/29(土) 01:20:25.01ID:+HLGTDXq0
>>32
殿堂入りも無理やったからなぁ
0039それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/06/29(土) 01:20:46.35ID:b/LX3QGx0
松井は打率気にしてたからなあ
打率大事みたいな日本の昭和の野球の価値観を引きずってた
大谷なんて46本の年は.257じゃん
松井も2割5分でもいいから全部フルスイングしてたらもっと打てただろうね
0040それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/06/29(土) 01:21:41.12ID:1JJYMimg0
>>34
ファッ!?
守備下手すぎんか?
0041それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/06/29(土) 01:21:49.97ID:PwRyFTkl0
>>38
NPB時代は間違いなくイチローと同格のスター選手の扱いやったからな
理想は2人揃って殿堂入りするぐらいじゃないと
0042それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/06/29(土) 01:22:41.15ID:b/LX3QGx0
>>34
松井はこういうのはなかったなあ
0043それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/29(土) 01:22:49.20ID:tCqnmPi40
別にそんな事ないし日本人やとこれが限界なんかなあってガッカリしただけやろ
HRバッターとしては期待外れやっただけで打者としては普通に優秀やったし
0044 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/06/29(土) 01:23:16.82ID:AyVaSN4B0
>>39
上原浩治を崇拝してそう
0045それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/06/29(土) 01:23:39.78ID:7Rec3uul0
大谷に超えられるのは光栄だよな
0046それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/06/29(土) 01:24:04.32ID:m9/S8XFk0
タイトル取ってほしかったな
0047それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新]
垢版 |
2024/06/29(土) 01:24:48.66ID:Nnkd4qJaF
>>46
打点王が一番惜しかったか?
10位の年あったよな
0048それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新芽]
垢版 |
2024/06/29(土) 01:27:18.15ID:EjIsJ2XWd
>>47
犠牲フライとか進塁打を打つのがうまいクレバーな打者って日本時代とは真逆の評価になってたな
日本時代はでかいの打つだけの下手くそってノムとか中畑とか落合とかみんなに言われてたから
0049それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/29(土) 01:28:53.12ID:zoDw3eyU0
確変選手とのMVP争いに毎年参加してる大谷が如何に異常か
0050 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/06/29(土) 01:29:33.21ID:AyVaSN4B0
大谷が異次元すぎるだけだから松井秀喜は未来の方が評価高い可能性はある
大谷はピッチャーのハイライトとかも観ると本当に人間かも怪しい
0051それでも動く名無し 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/06/29(土) 01:29:39.37ID:O3Y+Zj4b0
松井秀がゴロキングから2,3年目に良い数字残せるようになったプロセスって日本人野手には全員勉強になると思うんだけど全然共有されてなさそうなのがちょっと残念
巨人で全員にちょっとずつとかじゃなくて誰か1人につきっきりで教えてみてほしいわ
0052それでも動く名無し 警備員[Lv.12][苗]
垢版 |
2024/06/29(土) 01:29:57.93ID:+9hDiaPF0
>>27
ケプラーってドイツ系アメリカ人とかじゃなくてガチでドイツ生まれドイツ育ちのメジャーリーガーなんか
野球不毛の国出身で凄いな
0053それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/29(土) 01:30:18.04ID:GaaUDiKoa
成績は叩かれる要素ないがジャップの集会とか王殿とか親書捏造とか普通に人格疑われるのがね
0054それでも動く名無し 警備員[Lv.1]
垢版 |
2024/06/29(土) 01:31:05.40ID:PwRyFTkl0
>>49
どっかで見たけど3年連続bWAR9.0超えはボンズ以来の記録になるらしい
今年も超えたら全盛期ステボンズと並ぶ大記録だとか
0055それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/06/29(土) 01:31:11.84ID:b89kD6oW0
まあ松井ならこれくらいはやるやろってラインにようやく届いたって感じ
0056それでも動く名無し 警備員[Lv.26]
垢版 |
2024/06/29(土) 01:32:32.57ID:wgDclXO00
>>34
守備こんな酷かったんか……
球場の特性とか特別な事情でもない限りはドン引きやな
0057 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/06/29(土) 01:33:36.71ID:AyVaSN4B0
よくソフトバンクの近藤はMLB行ったら大谷とかハーパーくらいは活躍できるって書き込み最近みるけど、近藤ってオリックス時代の吉田に負けてたからな………
しかも近藤と吉田は同級生
0058それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/29(土) 01:33:49.96ID:wYkVO78L0
>>12
イチローがHR多い年は2敗してるぞ笑

2003年
イチロー 打率.312 13HR OPS+112
松井秀喜 打率.287 16HR OPS+109
2005年
イチロー 打率.303 15HR OPS+113
松井秀喜 打率.305 23HR OPS+130
2009年
イチロー 打率.352 11HR OPS+129
松井秀喜 打率.274 28HR OPS+123
0059それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新]
垢版 |
2024/06/29(土) 01:34:12.49ID:rF6y1r0r0
当時は凄かったけど大谷のせいで成績見てもようやっとるレベルになっちゃってるな
0060それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/06/29(土) 01:34:19.77ID:tCqnmPi40
>>51
始めから大谷やイチローみたいな活躍せなあかんと思ってそうなんよな二年目からがほんまの勝負やのに
0061 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/29(土) 01:34:34.52ID:v5cfHMnX0
3割40本打てる日本人が出てくるとわ思わんやろ
0062それでも動く名無し 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/06/29(土) 01:36:04.67ID:O3Y+Zj4b0
吉田がいつDFAされるのかはちょっと興味あるわ
価値マイナス過ぎてトレード諦められてるけど流石に今季は我慢するはず。来季途中までダメなら6月にはクビ予想
0064それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/29(土) 01:36:33.72ID:zoDw3eyU0
松井のエンゼルスユニウォームの似合わなさは異常
0065 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/29(土) 01:36:36.61ID:v5cfHMnX0
吉田が有原式FAする可能性あるやろか
0066 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/29(土) 01:37:16.05ID:Oots24Mq0
>>57
メジャーでやるにはどれだけ怪我をしないかが一番大事だから
日本で毎年怪我してるレベルの奴は最初から論外やな
0067それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/29(土) 01:37:24.71ID:wYkVO78L0
>>47
チームトップすらなったことないよ
0068 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/06/29(土) 01:38:25.31ID:AyVaSN4B0
当時の松井秀喜に今のピッチアイとか試行させてあげたり、打球速度とか角度をつける重要さを教えてあげたい
松坂とか井川には最新のトレーニングもだけど、普通に休む重要さを教えてあげたい
0069それでも動く名無し 警備員[Lv.26]
垢版 |
2024/06/29(土) 01:38:30.85ID:wgDclXO00
>>57
そんなレスしてる奴おるんか草 夢見過ぎやろ……
そういうレスする奴て青木城島福留あたりの野手見下してるんかな?
0070それでも動く名無し 警備員[Lv.6][芽]
垢版 |
2024/06/29(土) 01:39:09.95ID:tE9cjfdkd
松井は時代が悪すぎた
ステ全盛の少し後で周りステロイダーだらけだったからな
ナチュラルと信じられてたAロッドもやってたしな

パワーの差を見せつけられて本来のバッティングができなかっただけで、地力は40本打てるレベルだったよ
0071それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新]
垢版 |
2024/06/29(土) 01:39:21.31ID:rF6y1r0r0
>>62
首になったら複数年の給料全部貰ってまた好きなチームと交渉できるの?
0072それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/06/29(土) 01:39:54.30ID:Grm6YQbd0
正直しょぼいと思った
松井ならコンスタントに30~40本は打つと思ってた
0073 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/06/29(土) 01:40:01.39ID:AyVaSN4B0
吉田はもしトレードされるとしたら次のチームで救世主なれたら良いな
0076それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/06/29(土) 01:41:21.14ID:Fegc/6iM0
松井と大谷じゃ扱いが違いすぎてな
松井はゴロキングとか同僚からも言われてたろ
方や大谷はユニコーン
0078それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/06/29(土) 01:41:33.22ID:b/LX3QGx0
>>63
いやだからさ松井はボールをグラブに当ててるじゃん
目測誤ってボールのないとこに行っちゃうとかないじゃん
0079それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/29(土) 01:42:25.81ID:gplufJDJ0
>>73
打撃がちょっと良くてももう無理やろな…

走塁の能力を図るBsRは規定打席に到達したメジャー133選手中120位の「-5.0」。0がメジャー平均を示すため、吉田の走力はメジャーでもかなり下位の部類に入ることが分かる。

 さらに苦しんだのが左翼の守備だ。吉田が今季記録した守備の総合力を測るDefは左翼手として「-9.6」。これは500イニング以上左翼の守備に就いた46選手の中で40位だった
0080それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/06/29(土) 01:42:39.86ID:tCqnmPi40
>>68
松井も怪我するまでフル出場してたし今の時代から見たらありえんのよな
0081それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/06/29(土) 01:43:03.38ID:tQm8luJX0
>>60
メジャーでそんな余裕ないし
ホームラン王でも解雇される世界やのに
0083 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/06/29(土) 01:44:17.65ID:AyVaSN4B0
>>79
DHで勝負するのは厳しいのは現実よな吉田
守備というか打球判断を改善するしかない
0084それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新]
垢版 |
2024/06/29(土) 01:45:20.45ID:rF6y1r0r0
>>82
このままだとメジャーで契約無理そうだしお金だけもらってNPB復帰になりそうだね
0085それでも動く名無し 警備員[Lv.3]
垢版 |
2024/06/29(土) 01:45:49.08ID:AQlSMe3y0
>>80
連続出場とかホンマに価値無くていいわ
ちゃんと休養日作った方がいい
0086それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/06/29(土) 01:45:52.22ID:S5fJsP5r0
松井ですら初年度16本かという絶望
0087それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/06/29(土) 01:47:09.43ID:wYkVO78L0
>>78
ライトでやらかしたのならニコニコにあったで
0088それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/06/29(土) 01:47:37.91ID:iC7b8MkD0
>>79
吉田以下の守備が6人もおるんかよ
逆の意味でも魔境やなMLBは
0089それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/29(土) 01:47:48.15ID:phLSzAIl0
>>70
まあナチュラルパワーでステロイド組と比較されちゃう大谷程のパワーが無いと自信無くしちゃうのはわかるわ
0090それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/06/29(土) 01:48:49.95ID:C+Qfjf3F0
ゲッツーでは打点つかないって松井で覚えたわ
0091それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/29(土) 01:49:13.25ID:h81BEJQi0
手首やらなかった世界線も見てみたかった
0092それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/29(土) 01:49:30.68ID:unqZM3Wp0
>>88
そりゃあ最低賃金みたいな選手もおるからな吉田クラスの金額貰ってる選手がコレなのが問題なのだよ
0093 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/06/29(土) 01:50:11.52ID:AyVaSN4B0
>>91
正直WBC出なくてあの怪我したのは普通にダサい
0094それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/06/29(土) 01:50:37.73ID:wYkVO78L0
>>88
筒香でもプラスになるのがレフトだぞ
数値だと筒香>>>吉田>>松井秀喜
0095それでも動く名無し 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/06/29(土) 01:52:02.42ID:O3Y+Zj4b0
まぁでも吉田の契約に関してはレッドソックスが100%アホ
吉田本人は3年1000万ドル?とか言ってたのに5年9000万ドルきてボラスさんホクホク即サインは笑うわ
0096それでも動く名無し 警備員[Lv.7][芽]
垢版 |
2024/06/29(土) 01:53:40.14ID:lBuVIpFR0
>>95
ボラスが交渉開始から半日で契約成立させるとか笑いが止まらなかったやろな
0098それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/06/29(土) 01:57:04.63ID:YV7PyX2X0
こんなのがゴジラとか言われてたんやろ?
恥ずかしすぎて黒歴史やろ
0099それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽警]
垢版 |
2024/06/29(土) 01:57:42.87ID:bPAVTKFB0
松井さんはNPBでもワーストグラバー
外野最多失策回数 ※日=日本野球連盟
5回 松井秀喜(セ 1994-1997、2001)
4回 金本知憲(セ 2000、2003-2004、2009)
   ラミレス(セ 2001-2003、2008)
   バレンティン(セ 2011、2017-2019)
   T.ローズ(パ 1997-1999、2002)
   糸井嘉男(パ 2010-2012、2016)
   大下 弘(日 1946-1947、パ 1950、1954)
3回 張本 勲(パ 1960、1974、セ 1976)
   山本八郎(パ 1963-1965)
   福本 豊(パ 1973、1977、1986)
   吉田猪佐喜(日 1940、1942、セ 1951)
   レイノルズ(セ 1991-1992、パ 1993)
連続外野最多失策
4年連続 松井秀喜(セ 1994-1997)
3年連続 ラミレス(セ 2001-2003)
     バレンティン(セ 2017-2019)
     山本八郎(パ 1963-1965)
     T.ローズ(パ 1997-1999)
     糸井嘉男(パ 2010-2012)
     レイノルズ(セ 1991-1992、パ 1993)
2年連続 大下 弘(日 1946-1947)
     町田行彦(セ 1954-1955)
     G.ブラッグス(セ 1994-1995)
     金本知憲(セ 2003-2004)
     L.ミレッジ(セ 2012-2013)
     岡林勇希(セ 2022-2023)
     北川公一(パ 1966-1967)
     J.タイロン(パ 1981-1982)
     磯部公一(パ 2005-2006)
     J.オーティズ(パ 2009-2010)
0100それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/29(土) 01:59:14.04ID:12hJA7TlM
イチローが期待通り首位打者獲って守備に走塁に暴れてたから松井に期待されてたのはホームラン王だったんだよなあ…
0101 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/06/29(土) 02:00:41.33ID:AyVaSN4B0
イチローといえば今の林修にWARを語って欲しいわ
流石に今はOPS以外の指標もたくさん知ってるやろ?林先生
0102それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/06/29(土) 02:01:01.44ID:zwGuEf630
にしこり
0103それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/06/29(土) 02:04:20.52ID:pizC+Pd30
巨人の指導者とかいう昭和の老害が押し付ける打撃フォームどれも醜くて嫌いだわ
松井はセゲオに染まってない1年目のフォームが一番いい
あとは糞
0104それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/06/29(土) 02:05:47.16ID:fjJYCUvF0
>>101
お囃子って松井のがイチローより出塁率がいいとかトンチンカンな事いうてたからな
晩節汚しで下がったってだけで両方現役だった時点ではイチローのが出塁率高かったのに
0105それでも動く名無し 警備員[Lv.13][芽]
垢版 |
2024/06/29(土) 02:05:53.36ID:u4uvk+Mg0
2004年
松井「はぁはぁ・・・よし!31本打ったぞ!」
日本人「・・・・」

イチロー「カツン!カツン!」→262安打
日本人「うおおおおおおおおおお」
0106それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/06/29(土) 02:07:42.36ID:pizC+Pd30
>>76
もう大谷がステとかサイン盗みやってるとかに縋るしかないだろうねえ
0107それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/06/29(土) 02:08:17.12ID:2Njw7btQ0
大谷がワールドシリーズでMVPとってからスレ立てろや
0108それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽警]
垢版 |
2024/06/29(土) 02:09:57.46ID:r2nnQRTw0
>>105
アリーグ選手間MVPもイチローだけど
0109それでも動く名無し 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2024/06/29(土) 02:13:11.21ID:AEBDT+xg0
名門ホームランだとまだアジア1位だよな
0110それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/06/29(土) 02:14:56.94ID:fjJYCUvF0
イチローを下げるために松井を持ち上げるって無理あるよな
走力込みなら得点力でもイチローが上だし通算fWARで4倍以上差があるのに比較される松井の身にもなってほしい
0111それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/06/29(土) 02:16:56.71ID:b/LX3QGx0
>>94
松井2004年はDef-28.8ってやべえな
吉田2023でも-18.6なのに
0112それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/29(土) 02:22:50.59ID:K8K3fAvg0
フアンソトてそんなすごいん?
0113それでも動く名無し 警備員[Lv.4][芽]
垢版 |
2024/06/29(土) 02:26:23.91ID:QuaQ0J320
>>109
大谷にもうすぐ抜かれる
0114 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/29(土) 02:30:20.12ID:rrPIz8Sy0
>>58
OPSプラスってどういう意味や?
0115それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/06/29(土) 02:32:34.59ID:76WnrHv70
>>18
投打でダブル規定到達とかいうある意味一番頭おかしいシーズンやで
0116それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新]
垢版 |
2024/06/29(土) 02:36:23.76ID:Nnkd4qJaF
>>111
吉田も大概やな…
0117それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/06/29(土) 02:40:45.56ID:bTPStvFO0
むしろ31本が限界かってがっかりされてたよな
なんか変な信者がこれを抜く日本人はすぐには出てこないとか言ってたけど
31本程度なら抜く日本人はすぐ出てくるだろうって言ってる人は結構いて結局当たった
0118それでも動く名無し 警備員[Lv.3]
垢版 |
2024/06/29(土) 02:41:20.37ID:O3Y+Zj4b0
吉田は時代が悪かったな
松井秀の時代だったらまだそこまで細かく守備の数字出なかったからまだ守らせてもらえたかもな
0119それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/06/29(土) 02:44:07.06ID:fjJYCUvF0
>>118
松井の時代からMLBは既にUZRあるんじゃね
NPBじゃ確かにない時代だけど
0120それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/06/29(土) 02:44:20.98ID:b/LX3QGx0
>>117
2004年から2021年って言うほど「すぐ」か…?
赤ん坊が高校3年生になるぐらいの時間が経ってるんだが
0121それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/06/29(土) 02:45:45.58ID:b/LX3QGx0
>>118
松井って日本時代はゴールデングラブも取ってるけど指標がない時代の主観的評価の産物か
0122それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/06/29(土) 02:46:25.18ID:j1iZlXfV0
>>117
実際でてないやろ
大谷はユニコーンやし鈴木がも届きそうにない
0123それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新]
垢版 |
2024/06/29(土) 02:47:35.51ID:24OWrt6U0
>>121
そら中島とかも獲得しとるからな
0124それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/29(土) 02:47:45.41ID:zwGuEf63a
>>122
大谷がいる時点で出てるやん
0125それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/06/29(土) 02:47:53.18ID:b/LX3QGx0
55本打った村上に本来なら期待がかかるところだが…
大谷見て壊れちゃったからな…
0127それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/29(土) 02:49:15.57ID:zwGuEf63a
大谷は除外したり日本人括りアジア人括りしないと評価できない時点で微妙なんよ
0128それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/06/29(土) 02:50:28.20ID:EKqcxKyG0
松井さんだって最初に通訳をつけて負担を減らしておいて、いらなくなったときに不祥事をしでかしたら切り捨てるムーブしてたら40本行けたかも
0129それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/06/29(土) 02:50:35.30ID:r2nnQRTw0
31本中ヤンスタ18本、東京ドーム1本という現実
0131それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/29(土) 02:51:54.62ID:zwGuEf63a
>>130
終いにはこうやってまともに反論できなくなる
0132それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/06/29(土) 02:52:09.86ID:hRS0kvNB0
当時のヤンキースで打率気にしなかったら試合出れてないよ
松井よりホームラン打てるやつばかりなんだから
0133それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/06/29(土) 02:52:25.63ID:fjJYCUvF0
>>121
守備得点でもかなり酷いな同じ年数だとクロマティよりマイナス作ってる
主観でみてもかなり下手だったに違いないから忖度やろなぁ
0135それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/06/29(土) 02:53:44.89ID:j1iZlXfV0
まあ大谷は除外したいやん純粋なパワーでメジャーリーガー圧倒する日本人出てくるなんて思わんもの
0136それでも動く名無し 警備員[Lv.3]
垢版 |
2024/06/29(土) 02:54:03.09ID:O3Y+Zj4b0
まぁ厳しいヤンキースが4年52億って当時はそこそこの再契約オファーを松井秀喜にしたんだから十分成功でいいと思うよ
つくづく評価される基準は日本からの移籍時点じゃなくて再契約オファーで測るべきだわ。福留なんか最初の4年が終わったらメジャーに残れすらしなかったろ?非常にわかりやすい
0137それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/06/29(土) 02:54:07.48ID:edNFcy+ld
>>91
髪無駄にサラサラで草なんよ
0138それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/06/29(土) 02:54:36.25ID:r2nnQRTw0
>>121
由伸加入でエラーが減ったから上達したように見えただけ >>99
0139それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新]
垢版 |
2024/06/29(土) 02:55:09.98ID:Nnkd4qJaF
>>136
鈴木は再契約ありそうやけど吉田は厳しそうやからなぁ
0140それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/29(土) 02:55:21.74ID:zwGuEf63a
>>134
意味不明に思うしかないだけやろ
0141それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/06/29(土) 02:55:30.10ID:esQd1JGw0
数だけ見るとかなりのものだがヤンスタムランだからな
大谷のとは質が全く違う
0143それでも動く名無し 警備員[Lv.5][芽]
垢版 |
2024/06/29(土) 02:59:53.87ID:xyhk/Xpad
まぁ大谷が引退したら日本人のメジャー熱は終わりだよ
その後挑戦した選手が31本塁打打っても日本は湧かん
0146それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/29(土) 03:07:50.38ID:rCUxebtn0
31なら十分じゃね鈴木で20とかやろ
0147それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/06/29(土) 03:10:59.66ID:O3Y+Zj4b0
>>142
ヤンキースは金に困ってるチームじゃないんだから松井についてくるちょっとした数のスポンサーなんか関係あるわけない。使えない選手に4年契約なんか絶対与えんよ
実際WSMVP後は1年契約すらオファーせんかったしな
0149 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/06/29(土) 03:14:59.73ID:AyVaSN4B0
>>143
てか、日本人内野手が今後MLBでホームラン30本以上打っても大谷以上の衝撃はもう無いんよな
0150それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/06/29(土) 03:15:23.09ID:XFy+rYS30
>>19
秋山は0本や
0151それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/29(土) 03:17:38.15ID:YKvrZnra0
例外中の例外大谷を除いたらそこに近付けた選手もいないよね?アジア人記録の秋信守もキャリアハイでも24本だしシーズン記録だと大谷松井秋の順?
0152 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/06/29(土) 03:19:42.86ID:AyVaSN4B0
大谷が来年からまた先発ピッチャーやりながら毎日バッティングやり出したらヤバいわ
もうMLB殿堂入りとか確定してるやろうけど、なんかもうそんなレベルで語って良い選手じゃない
0153それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/06/29(土) 03:21:14.87ID:FOBd6P0i0
当時の松井スレじゃ
ファンはフルスイング期待してるのに
本人はアジャストアジャスト言ってレベルスイングに切り替えて
その点が争点になってたけど
大谷がフルスイングで量産してるの見ると松井も率を犠牲にすればシーズンハイ40ぐらいはありえたんじゃないかと
かわいそうになってくるなあ
0156それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/29(土) 03:25:44.42ID:YKvrZnra0
>>153
年齢や名門ヤンキースと言う事を考えたらそういう事を試せる環境でもなかっただろうしそんな発想も当時は湧かなかっただろうから仕方ない、その代わり1年目から100打点きっちりあげてたしよくやってたと思うよ
0157それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/29(土) 03:26:47.24ID:QenvA/xU0
松井ですらメジャーではチビやったからな
0158それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/06/29(土) 03:26:53.20ID:O3Y+Zj4b0
問題は今のNPB野手だわ
まともな打撃出来てるのが近藤くらいしかいない。大谷はともかく誠也に続ける野手が誰1人いない
村上岡本が候補だったけど2人とも守備走塁ダメ、打撃も日本ですら低打率でお話になってない。何でメジャー目指してるのにさっさと外野に転向しないのかも意味不明。三塁なんかまず不可能、一塁も難しいのわからんのかな
0159それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/06/29(土) 03:27:05.89ID:++XEkkLt0
>>154
ノリさん「せやな」
0160それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/06/29(土) 03:27:46.18ID:++XEkkLt0
>>155
ツッツ「せやせや」
0161それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新]
垢版 |
2024/06/29(土) 03:28:09.50ID:Nnkd4qJaF
>>153
けどホームラン打てなくて率だけ下がる可能性もあったからなしゃーない
0162それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/06/29(土) 03:28:42.38ID:XFy+rYS30
野手の年俸下げる為にボール変えたって本当?
0164それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽]
垢版 |
2024/06/29(土) 03:34:56.99ID:fPoqV3l70
>>163
できるわけないやろ
NPBから打率は据え置きなのに本塁打半減以下OPSガタ落ちしてんのに
0165 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/06/29(土) 03:36:30.66ID:yQl/kQs10
>>163
打率3割で40本のやつが現れましてね
0167それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/29(土) 03:38:18.16ID:rLipflOK0
>>166
松井でも無理やったやろ
0168それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/29(土) 03:39:08.33ID:lyqXumLTa
>>163
.220なら40ってジョークを飛ばし
その年のうちに「ジョークに決まってるでしょw」って念を押してる

「30本なら可能かも知れないが40は絶対に届かない」
とも言ってるな
0169それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/29(土) 03:39:11.44ID:Nnkd4qJaF
>>159
>>160
うーんこの
0172それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/29(土) 03:48:49.37ID:6n6MNhyH0
投手のレベルが上がったとかボールが飛ばないとか言うけど野手はその中で飛び抜けた結果を出せる選手じゃないとメジャーなんて無理なんだろうな
0174それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽]
垢版 |
2024/06/29(土) 03:50:46.65ID:MPUpBuJUa
レベルガーとかいうやつ当時のほうがメジャーの環境よほど離れてたの無視してるよな
当時MLBはツーシーム全盛期で日本人が体感できないメジャー球でのこの変化に対応できないやつは論外のカスだった
0175それでも動く名無し 警備員[Lv.25]
垢版 |
2024/06/29(土) 03:51:27.68ID:hEJF0zVS0
>>114
平均的なOPSとの差やで
0176それでも動く名無し 警備員[Lv.25]
垢版 |
2024/06/29(土) 03:52:23.65ID:hEJF0zVS0
未だに21世紀最高打率がイチローという事実
0177それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/06/29(土) 03:52:40.72ID:lC1ETby10
>>174
そう考えるとイチローよく一年目から活躍出来たな
0178それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/06/29(土) 03:53:39.13ID:5UWBQS8u0
そもそも当時ってNPBとメジャーでボールの大きさすら違ったんじゃない?
0180それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/06/29(土) 03:55:23.74ID:6NG8kpwt0
松井が別に自分がHR打たなくてもいいとかいう言い訳してたのがなあ
スラッガーおらんチームに行ってたらHR数どこまで増えとったやろか
0181それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽]
垢版 |
2024/06/29(土) 03:58:12.86ID:MPUpBuJUa
そもそも論を言うなら30手前からじゃ全く違う国環境でやるにはおせえんだわ
特に松井はチーム事情でクソ人工芝東京ドームでセンター走り回らせて入団時は足もよかったのに膝完全に破壊されたし
0182それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/06/29(土) 03:58:21.91ID:8RE8NzQ+0
普通に考えたらメジャーで31本は凄いけど
物足りない空気やったな
0184それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/29(土) 03:58:56.57ID:DZWyBpxd0
>>178
それは今も違う
0185それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/29(土) 04:01:34.60ID:qIZS8bNsa
NPBとMLBのボールはサイズの規定は一緒だよ
0186それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/29(土) 04:06:35.66ID:Jjy3hQTy0
そら16本の衝撃からの31本やから感慨もひとしおや
0187それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/06/29(土) 04:06:55.56ID:IpHdQO930
>>180
打率とops下がる代わりに40本くらいは打てたんちゃうか? 
MLBによくいる不良債権になりがちなパターンか一昔前のNPBでよくいた35本以上打つけど他の指標全てゴミな助っ人みたいな成績になってそう
0188それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/06/29(土) 04:11:46.60ID:iC7b8MkD0
31本打ったのがイチローの262安打と同じシーズンやったから空気化してたな
他の年だったらもっと騒がれてたのにWBCの件も含めて持ってないわ
0189それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽]
垢版 |
2024/06/29(土) 04:13:01.86ID:MPUpBuJUa
>>187
その場合前にランナー溜まってようがひたすらぶん回すことになってただろうから併殺も増えてファンやチームからの当たりは厳しくなってたやろなあ
0190それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/29(土) 04:13:23.22ID:qIZS8bNsa
ヤンキース松井は通算打率が.292もあり、シーズン100三振が1回しかない
コンタクトヒッターなんだよな
比較するのもなんやけどプホルスタイプ
0191それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/29(土) 04:14:46.22ID:h5FVB3vn0
リアルタイムでは松井すげえええとは全然なってなかったよな
まだ打率信仰も残ってたしイチローがいたせいで日本人として凄いという認識も全くなかった
その後に挑んだ連中とくに福留あたりがしょっぱい成績に終わって「あれ?松井すごくない?」となっていった感じ
0192それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/06/29(土) 04:17:01.25ID:y9uUeOZb0
松井ですごいのは手首折れた次の年に7月だけで13本も打ったこと。
あの時は巨人時代のゴジラ松井だった。
メジャー初年度の16本しか打てなかったのと同じくらい、なぜあの時だけ
打ちまくったのかが今でも不思議。
0193それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/06/29(土) 04:18:18.48ID:JB4L5OD90
>>153
松井は練習の段階で他のヤンキースの選手に比べてパワーないの自覚してしまったからな
大谷はメジャーでもパワートップクラス
0194それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽]
垢版 |
2024/06/29(土) 04:22:03.20ID:WisnHfGn0
>>191
ワイは稼頭央が一番ショックやったけどな
あんな悲惨な成績になるとは思わんかった
契約は拾えたからメジャーにいた期間だけは長かったけどなあ
0195それでも動く名無し 警備員[Lv.30]
垢版 |
2024/06/29(土) 04:22:11.02ID:4Sy94Hh+0
8デーモン
6ジーター
3テシェイラ
5A-ROD
D松井
2ポサダ
4カノー
9スウィッシャー
7カブレラ
0197それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/06/29(土) 04:23:52.15ID:dmdWrMsG0
>>191
鈴木誠也も数年後に同じ現象が起きてそう
0199 警備員[Lv.2][新芽警]
垢版 |
2024/06/29(土) 04:27:10.68ID:h0quDnEvr
巨人軍における呂メイシ的なポジションやぞ
0200それでも動く名無し 警備員[Lv.5][芽]
垢版 |
2024/06/29(土) 04:27:29.07ID:/KESwV9F0
>>198
吉田がやってくれると思ったんやけどなあ
0201それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/06/29(土) 04:28:10.00ID:u1Fj2hep0
>>195
ワロタ
0202それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/06/29(土) 04:29:21.10ID:dmdWrMsG0
>>200
まあイチロー松井時代の基準でいえば三割相当やったけどな
今のMLBは低打率すぎる
0203それでも動く名無し 警備員[Lv.31][苗]
垢版 |
2024/06/29(土) 04:30:46.66ID:XhXjf9/c0
松井がいた時期のヤンキースすき
あのメンバーとやれたのええよな
0205それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/29(土) 04:32:54.86ID:qIZS8bNsa
捕 ポサダ
一 ジアンビ
二 カイロ
三 エロ
遊 ジーター
右 松井
中 バーニー
左 シェフィールド
指 シエラ

2004打線の方が好きなんだが
エロ獲るためにソリチン出したんで二塁がショボい
0206それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽]
垢版 |
2024/06/29(土) 04:34:02.20ID:WisnHfGn0
>>203
まさか天下の名門ヤンキースのWS制覇があのメンバーで最後になるとはな
余計にあの頃の付加価値がついた感がある今年も制覇できるとは正直思えんね
0207それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/06/29(土) 04:34:43.00ID:dmdWrMsG0
例えば松井が30本うった2004年を例にあげるなら三割打者は両リーグで36人いた
去年吉田は両リーグで打率13位 鈴木誠也は14位だからイチマツの時代に割り当てれば余裕で三割打者や
0208それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/06/29(土) 04:37:27.57ID:ejNVimifa
一年目の絶望感今でも忘れないね
0209それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/29(土) 04:39:41.67ID:qIZS8bNsa
1981 ヤンキースリーグ優勝
1982 マッテングリー昇格
(この間、地区優勝さえなし)
1995 マッテングリー引退、ジーター昇格
1996 ワールドシリーズ制覇

不遇にもほどがある先々代キャプテン
0210それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/06/29(土) 04:40:40.95ID:GrGnOd7hr
昔のハリウッド映画でゴジラ松井がホームランを打ったとラジオ音声が入るシーンがあるんや
ヤンキースファンのイメージではホームランバッターや
0211それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/06/29(土) 04:40:55.32ID:jM2xI40md
>>204
守備走塁ダメで30過ぎて打撃もこっから衰えるから無理だよ
しかもネットのファンだけじゃなくてメディアが放出するかどうかって記事だしてるから今後チャンスもらえる可能性も低い
0212 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/06/29(土) 04:41:18.68ID:tofwAt3o0
怪我がもったいなかったな
0213それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/29(土) 04:42:28.59ID:qIZS8bNsa
>>210
ドリューバリモアの「2番目のキス」やな
レッドソックスの映画だけどな
0214それでも動く名無し 警備員[Lv.14][苗]
垢版 |
2024/06/29(土) 04:43:41.93ID:LkwMrD/p0
松井が31本打ったのはメジャー2年目とか
そっからもっと記録伸ばしてくだろって期待感はあった
0215それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/06/29(土) 04:44:01.97ID:GrGnOd7hr
>>213
訂正ありがとうやで
0217それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/06/29(土) 04:45:48.30ID:JmJex5TO0
東アジアの一部でしかやってないのに
アジアとかいうな恥ずかしい
0218それでも動く名無し 警備員[Lv.11][芽]
垢版 |
2024/06/29(土) 04:47:55.90ID:ZyRAdLCF0
当時の反応としてショボくて引いてたぞ
さっさと松井に見切りつけてイチローの単打でンホってた
0219それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/29(土) 04:50:31.28ID:jM2xI40md
>>158
いかにも野球やったことないネットばかりみてるバカの意見だな
内野じゃ通用しないはその通りだが別にメジャーでやってくためにわざわざポジション変えるなんてやらねぇよ普通は
0220それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/06/29(土) 04:51:10.02ID:JmJex5TO0
WSMVP
0221それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/06/29(土) 04:52:05.97ID:u4nKdO4S0
誠也も松井を超えるのは無理そう
0222それでも動く名無し 警備員[Lv.14][苗]
垢版 |
2024/06/29(土) 04:52:42.70ID:LkwMrD/p0
松井はイチローがいなかったらもっと担がれてただろうね
イチローがアジア人最高選手の地位を得てたし
0223それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽]
垢版 |
2024/06/29(土) 04:55:37.91ID:fPoqV3l70
>>209
この期間18年間制覇できなったんやな
そろそろ獲らないとWSベースだと今の空白期間が並びそうや
0225それでも動く名無し 警備員[Lv.4][芽]
垢版 |
2024/06/29(土) 05:00:59.18ID:rQftL8MS0
大谷はNPB時代はまだ未完成品やったからアレやけど
松井は50本打った翌年16本やからMLBのレベルじゃ30すら異次元だった
0226それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/06/29(土) 05:07:25.63ID:u4nKdO4S0
筒香は論外として
誠也はもっとやってくれると思ったのに
0228それでも動く名無し 警備員[Lv.1][苗警]
垢版 |
2024/06/29(土) 05:18:07.04ID:LkwMrD/p0
当時のアジア人最高の選手はイチローだった
松井も人気あったけどイチローに持ってかれた感はある
今年の大谷並みに活躍してたら松井の存在感ももっと高かっただろうけど
0229それでも動く名無し 警備員[Lv.25]
垢版 |
2024/06/29(土) 05:20:52.36ID:uRlq1WIu0
大谷みたいな突然変異なあれでも出てこん限り当分そんだけ打てるの出てこんやろなあいう本数ではある
鈴木も全然届きそうにないし
0230それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/06/29(土) 05:27:29.91ID:/NipatJV0
でも松井はワールドシリーズ優勝してるからな
大谷くんなんてポストシーズンに出たことすらないからまだ評価するに値しないよね。スポーツって勝つためにやるもんだからね
0231それでも動く名無し 警備員[Lv.3]
垢版 |
2024/06/29(土) 05:35:04.70ID:1l4dcoSI0
松井信者しか持ち上げてなかったで
0232それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/29(土) 05:36:53.84ID:KX1eeS2h0
とはいえ大谷以外だと20本もきついやろ
0234それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/06/29(土) 05:41:28.17ID:kpmb591u0
ヤンキースの30本は他のチームの70本レベル
つまり最強は松井ってこと
0235それでも動く名無し 警備員[Lv.1]
垢版 |
2024/06/29(土) 05:45:25.38ID:JmJex5TO0
>>76
クリーンナップを任せられないんじゃゴキローと同レベルの2流だよ
MVPクラッチ松井さんには遥かに及ばない
0236それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/29(土) 05:45:26.76ID:eD2rtMTh0
今みたいに打者の全盛期は22~28歳って解明されてなかったからな😓
バリー・ボンズがまだ薬バレてなかったから努力(肉大改造)と技術でなんとかなるって信じられてた
松井の最後の輝きやったんやけどなw
0237それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/29(土) 05:50:15.17ID:eD2rtMTh0
ヤンキースで期待外れなのはロビンソンカノもやけどな😓
イメージほどは打ってなくてビビる
0238それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/29(土) 05:54:46.83ID:lC1ETby10
>>226
言うてwar的には松井より稼いでいるやろ
0241それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽]
垢版 |
2024/06/29(土) 06:25:31.27ID:1/oBBwGT0
何故かワールドシリーズで大活躍したんやっけ
ホンマ持ってる男や
0242それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/29(土) 06:25:50.07ID:wskWJbMU0
松井はアウトカウント間違える凡ミスやってランナーは刺す妙なことした
youtu.be/huZAZEgL8aI?si=2turVfIPeSKc56Kn
0243それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/06/29(土) 06:30:04.82ID:qBLMTq0iM
そんなこと言い出したらそもそもボンズとのホームラン競争でもうみんなわかってたんちゃうの?
ボンズに肩モミモミされてるの見て好きな女の子が屈強な黒人にNTRた感覚に陥ったことあるぞ
0244それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/06/29(土) 06:31:56.22ID:qBLMTq0iM
>>147
あれはホンマ衝撃的やったわ
ワイもメディアも「ヤンキースはアホ!MVPをクビにするなんて前代未聞!」って大バッジング食らわせてたからな
なおその後
0245それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/06/29(土) 06:33:45.74ID:qBLMTq0iM
>>153
いや松井と大谷のスイングは全くの別モンやぞ
松井がフルスイングしても残念ながら本数はそこまで変わらんと思う
スイング軌道が違うしそもそもそのスイングができる体の動かし方を大谷は身につけてるんよ
0246それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/06/29(土) 06:42:44.38ID:IiCvjQqm0
あの名門ヤンキースで打ってたからすごいんや
0247それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/06/29(土) 06:43:18.32ID:qe9W1gjd0
WBCの件で人気下がっちゃった感あるよな
0248それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/06/29(土) 06:43:34.86ID:BnB8qQ/e0
>>236
近年、選手のパフォーマンス変化の傾向は大きく変化してる
トレーニング方法の進化や栄養管理の向上、医療技術の進歩などにより、選手寿命が延び、晩年まで高いパフォーマンスを発揮する選手が増えてる
選手のピークは個人差が大きい
全員が22歳~28歳をピークにパフォーマンスが低下していく訳では無い
馬鹿なのかな?
0249それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/06/29(土) 06:45:03.27ID:SOR/v49ja
>>248
いや、全員だよ
それは逃れられない《運命(さだめ)》なのだから…
0251それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/06/29(土) 06:46:27.07ID:BnB8qQ/e0
>>249
落合博満選手は30代後半にキャリアハイを迎えたよね?
馬鹿なのかな?
0252それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/06/29(土) 06:47:04.75ID:SOR/v49ja
>>251
じゃあ落合選手は除くものとする
0253それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/06/29(土) 06:48:09.20ID:x5NV2ryS0
大谷が出てくるまでは日本人唯一の30本塁打が松井の称号だった
今はなくなっちゃったけど
0254それでも動く名無し 警備員[Lv.2]
垢版 |
2024/06/29(土) 06:49:31.34ID:Z+5WWzOa0
大谷がたまたま出てきただけでいなかったらあと30年は誰も破れてないんだから事実じゃん
0255それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/06/29(土) 06:52:58.62ID:Ah+d3Gka0
>>251
落合のキャリアハイって28やろ
0256 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2024/06/29(土) 06:53:49.87ID:7pWZ0Vyi0
「僕は中距離打者なんで」とか発言してて、もうこれ以上は期待できないとがっかりしてたわ
0257それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/06/29(土) 06:55:41.30ID:pmpRc/W20
メジャーに行くとみんな守備下手になるのは何なんだ?
松井とか日本じゃ普通にセンター守っていたのにメジャーではレフトでも下手くそで、
吉田もここまで日本では酷くなかった
0258それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/06/29(土) 06:56:46.39ID:hxh1zhJv0
松井と大谷は違いすぎる

同じ競技してても松井に身体能力の高ささを感じた事がない

大谷は基本的な身体能力がスバ抜けてる
0259それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/06/29(土) 06:57:09.92ID:YC1CiAb90
>>153
フルスイングで引っ張るとツーシームはゴロ量産するから単打マンに切り替えるしかなかったんやで
阿部との対談で本人がそう発言してる
0260それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/29(土) 06:58:29.10ID:kZehqWUv0
>>258
まあ松井が華麗にリフティングする姿は想像出来へんわな🤔
0261それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/29(土) 06:59:18.78ID:eD2rtMTh0
>>248
何だこの低知能😓
リアルでもたまにいるよなー全体の傾向の話をしてるのに外れ値がいるだろ!!って意味不明な事言ってくるガイ(^^;;
面倒くさいから皆「そうですねー(知能低っ)」って忖度してくれるのに気付いてない老人に多い🤣
0262それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/06/29(土) 07:00:12.27ID:YC1CiAb90
>>258
引っ張り専門で逆方向は非力やからな
メジャーで40以上打てる打者でブルヒッターはほぼいないから松井なら40打てたはジャッジなら100本打てたくらい意味のない話
0263それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/29(土) 07:06:33.70ID:eD2rtMTh0
>>262
松井あんなにデカいのにアルトゥーベやホセ・ラミレスよりも非力って衝撃だよなぁ😓
まぁほとんどの選手がこの二人より非力やが168cmの選手より日本人最強打者が弱いんやからな(^^;;
0264それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/06/29(土) 07:07:36.94ID:BnB8qQ/e0
>>255
さらっと嘘ついてて草
1985~1986年がピークだから30代じゃねーかクソボケ
0265それでも動く名無し 警備員[Lv.3]
垢版 |
2024/06/29(土) 07:08:33.01ID:Z+5WWzOa0
そんなに怒ることかそれ
0266それでも動く名無し 警備員[Lv.4][芽]
垢版 |
2024/06/29(土) 07:10:16.44ID:FEPEY5pa0
>>52
ドイツイタリアオランダはヨーロッパでは強豪やろ
0267それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/06/29(土) 07:12:48.48ID:VrA4Lm3C0
旧ヤンスタやし言うほどじゃない
0268それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/06/29(土) 07:14:26.76ID:BnB8qQ/e0
>>261
外れ値は、統計分析の結果に大きな影響を与える可能性があるんだよ、低能ガイジくんw
外れ値は、全体の傾向から離れた値であるため、無視したくなる気持ちがありますが、外れ値には外れ値なりの理由がある可能性がある
全体の傾向と外れ値は、どちらも重要な情報

統計に少し詳しくなれて良かったねw
ガチガイジくんwww
0269それでも動く名無し 警備員[Lv.3]
垢版 |
2024/06/29(土) 07:14:44.90ID:Z+5WWzOa0
旧ヤンスタとはいえ平均飛距離400フィートやったからパワーだけはかなりあったけどね
逆方向に飛ばせないのが大谷との決定的な違い
0270 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/06/29(土) 07:15:14.11ID:nZF5xFiw0
充分やろ
もしイチローが31本打ってたら神確定レベルや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況