X

昔のアメリカ人「ファミリーネーム付けるようにすんの?面倒だしニックネームから取るかwwwww」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/29(土) 07:39:41.08ID:3nwIhhZ60
armstrong(アームストロング)=Arm(腕)+strong(強い)
腕っぷしが強かった人の渾名から生まれた

Churchill(チャーチル) =church(教会)+hill(丘)
丘にある教会の近くに住んでた人の渾名から生まれた

smith(スミス)=文字通り鍛冶屋やってた人の渾名
35それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/06/29(土) 08:26:54.75ID:qmHMCFfT0
>>34
日本は変にとんち利かせるの紛らわしいからやめてほしいわ
小鳥遊さんとか
2024/06/29(土) 08:28:16.18ID:IWYQcFC10
>>33
親子二代の姓名だから
37それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/06/29(土) 08:30:08.98ID:HRGMLkznd
偉い人に風呂貸したから風呂さんていたな
38それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/06/29(土) 08:30:36.72ID:3nwIhhZ60
>>33
大体の人は先祖代々から長男に同じ名前つけてるから区別のためやね
まぁ日本的に敢えて例えるなら父親が「田中 健」だったら息子は「田中 健一」にするような感覚に近いかな?
39それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/29(土) 08:31:09.14ID:/FSPEjFb0
アンダーの息子ならアンダーソン君なのか?
2024/06/29(土) 08:32:50.87ID:AlerIdUd0
>>26

ワロ
41それでも動く名無し 警備員[Lv.29]
垢版 |
2024/06/29(土) 08:32:56.68ID:eDJDzAD40
代々同名の場合

親 ○○一世 シニア
子 ○○二世 ジュニア
孫 ○○三世 サード
42 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/06/29(土) 08:34:02.11ID:aO5fDTBh0
メッセンジャーは伝言係でもしてたんか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況