X

女子バスケ成立しなくなり日本代表、咽び泣く「中国の220センチの崩し方なんてない。」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽] (9級)
垢版 |
2024/06/29(土) 08:50:26.28ID:ORW+k6eT0

https://x.com/carter_af1/status/1805945819142799870?s=46t=TFGIQ4IVef7wvFXQVf5brg
VIPQ2_EXTDAT: checked:checked:1000:512:donguri=0/4: EXT was configured
2それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/29(土) 08:50:34.79ID:ORW+k6eT0
動画

https://video.twimg.com/amplify_video/1805923362708856832/vid/avc1/720x720/xK6fhUhiRsKRyn3g.mp4?tag=16
3それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/29(土) 08:50:42.24ID:ORW+k6eT0
かわいそう
4それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/29(土) 08:51:11.68ID:k8Lbwx+K0
5それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/29(土) 08:51:21.32ID:sIE71jWK0
足にタックルすれば倒れそう
6それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/29(土) 08:51:49.95ID:7q/EOFxE0
こんなん観戦する方もどうかしてるやろ
7それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/29(土) 08:52:51.90ID:MFPYPdtQ0
バスケは運動神経いらないからな
長身のデクでもいるだけで試合が崩壊する
野球やサッカーは長身でも運動神経がないと役立たずやけどな
8それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/29(土) 08:53:23.05ID:I1YJCKZs0
https://i.imgur.com/LhZaPwc.jpeg
9それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/29(土) 08:53:44.09ID:Phs5No4V0
パンチokにしろ
10それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/29(土) 08:54:06.48ID:iQiOmN7y0
しかも17歳
チャンの引退まで蹂躙される模様
11それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/29(土) 08:54:21.88ID:ZIKjI9T70
20分ちょっとの出場で44得点やからな
リバウンドももちろん強い
12それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/29(土) 08:54:27.84ID:WXK2gPDM0
あんな鈍臭くてもボールが渡ったらどうにもならないとかくだらなすぎる
13それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/29(土) 08:54:32.89ID:iJAmBpQ50
この子頑なにダンクしに行かなかったけどなんで?
14それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/29(土) 08:54:37.71ID:6iZ+u6lv0
ファウル覚悟で潰すしかないな
2024/06/29(土) 08:54:39.48ID:7q1+RYNo0
急に巨人でてきて草
16それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/29(土) 08:54:45.87ID:CImSJ7x90
女なんてロー一発で沈むだろ
17それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/29(土) 08:54:53.36ID:lSQ8svPJ0
どうせこんなデカい奴はすぐに足悪くして引退する
18それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/29(土) 08:55:06.90ID:rv/kUxSw0
トランス女性より本物の女性のほうが女子スポーツ破壊してるやん
19それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/29(土) 08:55:11.84ID:upJlXW4p0
でかいのに渡すまでが下手糞だから付け入る隙ありそうやん
20それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/29(土) 08:55:28.52ID:aqBqtRVx0
そら大した運動能力もないチビの中に巨人がいたらこうなるわな
21それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/29(土) 08:55:57.24ID:RWdJ4YXM0
バスケの面白いと言うか矛盾してるところは、スタイリッシュなら少々のトラベリングもセーフ!とか玉軌道落ちる前に掴んでもセーフ!とか
魅せてなんぼなスポーツな癖に大巨人を縛らない所
本場かそうだから、日本の高校バスケとか、女とか眼中に無いんだろうけどな
22それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/29(土) 08:56:08.46ID:bjl4nO+y0
リング下に居たら高いパスするだけで得点やしな、膝壊れることを祈るしかないやろ
23それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/29(土) 08:56:39.36ID:oDOrPR+i0
こんな欠陥スポーツやってる奴が悪い
ましてや平均身長が低いホビット族の国で
24それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/29(土) 08:56:42.88ID:hEdsbYoR0
戦い方がそれしかないのかね
どうにかして190cmくらいのムキムキが無双するスポーツくらいにならんのか
25それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/29(土) 08:56:43.44ID:dbQR9jog0
DFでは釣り出せば対処できるけどOFはボール渡ったらキツいね
2024/06/29(土) 08:56:51.73ID:7q1+RYNo0
>>21
身長で階級分けたら低い方が人気になりそう
2024/06/29(土) 08:56:59.90ID:3tG/cbhS0
玉入れがつまらない理由は選手が得点に関与しないから

バスケ(笑)はゴールがボールに入って得点
→関与しているのはゴールとボールだけ

野球は選手がベースを踏んで得点
→選手が得点に関与している
28それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/29(土) 08:57:00.15ID:IpHJtFL90
ファウル5回で退場じゃなかったっけ
29それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/29(土) 08:57:02.65ID:KTT5oFHv0
野球で相手選手にぶつければいいって言ったvtuberが居たろ あれと同じ理論でいけや
30それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/29(土) 08:57:03.95ID:cxlEJz5q0
スポーツなんてみんなフィジカルエリートばっかじゃん
自分の能力は良くて他人の能力はダメは通用しないだろ
31それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/29(土) 08:57:21.36ID:W+9ope8G0
欠陥スポーツ
32それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/29(土) 08:58:10.94ID:9MUw6bFg0
カメラにも審判にバレない角度でエルボー入れ続けるしかない
33それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/29(土) 08:58:11.69ID:uMVfiejt0
アメリカがどう対処するのか楽しみになった
34それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/29(土) 08:58:30.82ID:oDOrPR+i0
>>27
これは言えてるな
陸上でも自分がゴールする100mは人気だけど
投げたものを測るハンマー投げは不人気すぎる
35それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/29(土) 08:58:31.63ID:EglXzDaE0
マジで欠陥スポーツだなバスケって
36それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/29(土) 08:58:43.40ID:d/gvVGZJ0
身長低いのにバスケやバレーやる奴て何を思ってやっとるんやろ
37それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/29(土) 08:59:17.80ID:gDhlw72E0
NBAで長身が無双したとかないよな
面白いようにブロックがハマるときがあるくらいで
38それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/29(土) 08:59:42.90ID:dbQR9jog0
>>36
子供の頃身長どこまで伸びるかなんてわからんやん
39それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/29(土) 08:59:49.63ID:BnB8qQ/e0
コントやな
40それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/29(土) 09:00:12.30ID:rSKfnFsi0
タイガーショットでぶっ飛ばせよ
41それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/29(土) 09:00:34.60ID:q5qKHuF90
玉入れみたいに
身長差が関係ないくらいゴールを高くすればいいのに
42それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/29(土) 09:01:00.09ID:0E+2ytRc0
日本対中国の長いやつ
誰にも止められない

https://youtu.be/jGASXp60wFw?si=fo62encpBHp0QPvV
43それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/29(土) 09:01:08.32ID:iycBdM/W0
身長の合計に上限設ければいいのに綱引きの合計体重制限みたいに
チビ揃えたら6人出てもOKとか
44それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/29(土) 09:01:20.68ID:q68bjKwX0
バレーってよく出来てるよな
45それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/29(土) 09:01:20.79ID:DL7gKa9T0
こいつゴール下に置いてひたすらロングパス出したら勝てるんじゃね
46それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/29(土) 09:01:33.22ID:EV0pFk6o0
でっか!!!!
47それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/29(土) 09:01:57.06ID:tU3/poT+0
早々に膝壊しそうで選手寿命は案外短いじゃね?
48それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/29(土) 09:02:01.30ID:IxVMvmY80
小学生から英才教育をうけたエリートのチビを
成人してから始めた巨人症がボコボコにできるスポーツ
49それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/29(土) 09:02:23.28ID:kgHDESAp0
>>7
ほんまレベル低いよなバスケは
勝手にゴール作って競技人口水増しするし全体が腐っとる
2024/06/29(土) 09:02:30.01ID:+9hDiaPF0
>>27
なんでその面白い競技が世界で全く流行らないんだ?
バスケと比べて野球やってる国少なすぎだけど
2024/06/29(土) 09:02:32.96ID:ytJhT2Nm0
周り小さく見えるけど実際けっこう大きいのでは?
52それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/29(土) 09:02:34.13ID:4zFZGk8O0
でかいのも才能だって田岡茂一も言ってただろ
53それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/29(土) 09:03:21.04ID:X/8QrflK0
でも動きがトロくない?
54それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/29(土) 09:03:54.34ID:DL7gKa9T0
中国がクローン作ってそう
2024/06/29(土) 09:03:57.88ID:oUlUAYqa0
>>13
怪我防止のためジャンプしちゃいけないという指導がある
56それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/29(土) 09:03:58.03ID:nE2M3uUb0
男なら2メートルでムキムキのやついっぱいおるしそれくらいあれば押し負けずまだこのサイズにも対抗できるけど女子は平均身長低いしいくらなんでも全員ちびっこやから身長差ありすぎてやばいな
せめて2メートル台のやつ1人居ればまだ変わりそうやけど
57それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/29(土) 09:03:59.67ID:JwQNaCEJ0
欠陥スポーツだわな
ほぼ体格で決まって、
そのわり、その為か反則とかルールがせせこましいところが
昔から好かなかったわ
58それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/29(土) 09:04:28.72ID:ZY1ivJgD0
ラグビーもデカいやつ有利だけど正面からぶつかってふっ飛ばされるのはまだ納得がいく
これはプレーしてる選手の無力感すごそう
59それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/29(土) 09:05:07.90ID:8dn0LY9W0
仮に今から作る新興スポーツならチーム合計身長にキャップを付けると思うわ
60それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/29(土) 09:05:24.56ID:FZTRCqNa0
女性選手は抗議した方がいい
見てるほうもつまらない
61それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/29(土) 09:05:54.52ID:sLzDEq/k0
そのうち膝やりそう
2024/06/29(土) 09:06:03.44ID:ytJhT2Nm0
野球だと
220cm「オラァ」
藤浪「ストライクゾーン広いからストライク入るぜw」
220cm「サーセンでした」

これが現実
63それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/29(土) 09:06:30.75ID:t3mGGUuw0
>>59
ワイなら体重と除脂肪体重の合計にも制限入れるわ
2024/06/29(土) 09:06:47.64ID:9kTHNsVn0
体が重すぎてジャンプできてない
65それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/29(土) 09:06:48.67ID:j9Q0DMHB0
バスケほど見ててつまらんスポーツもない
66それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/29(土) 09:06:51.84ID:W+9ope8G0
>>62
現実は無言になってそう
67それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/29(土) 09:06:59.09ID:lYmNfIzC0
逆に100センチの小人症だけでチーム組んだら無双できるんじゃない?
ボール取られないやろ
68それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/29(土) 09:07:20.71ID:ePrVXH7d0
>>62
今の藤浪はそのレベルじゃないだろ
69それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/29(土) 09:07:23.75ID:8dn0LY9W0
>>58
有利であるけど鍛えて限界までフィジカル高めれば戦えないことはないし
戦術で大番狂わせ起こせる可能性もある
触ったらファールのバスケでこの体格差はチートすぎる
2024/06/29(土) 09:08:08.20ID:BA+Sw7Ch0
野球で言えばストライクゾーンいれたら確実にヒットかホームラン
サッカーで言えばクロス上げさせたら確実にゴール

欠陥スポーツ過ぎんだろ
71それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/29(土) 09:08:17.27ID:3kNqPxTw0
アメリカのカレッジで無双してる207cm
https://n.picvr.net/2406290906286703.jpg
72それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/29(土) 09:08:34.65ID:ale9Lyv00
車椅子バスケみたいに身長でクラス分けして合計ポイントに上限儲けりゃええやん
73それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/29(土) 09:08:36.23ID:jkGk8eL20
>>27
このコピペが馬鹿丸出しなのは
野球でホームラン打った時にボールが外野スタンドに入った瞬間に喜び爆発させてる観客が馬鹿丸出しになってしまうところ
(ランナーがまだホームベース踏む前にすでに喜び爆発させちゃってる観客)
74それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/29(土) 09:08:44.33ID:9QQxKXUP0
サッカーはパスサッカー止めて、デカい早い選手を優先しだしたから強豪とも勝負できるようになってる
2024/06/29(土) 09:09:14.91ID:dSVHd48F0
>>71
むほほ…w
これはタイヘンな暴れ御乳だねぇ…w
2024/06/29(土) 09:09:34.18ID:pzaYdCCd0
誰か日本は機動力でいけるとかいってたけどフルボッコで草
77それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/29(土) 09:09:36.03ID:+9hDiaPF0
>>65
なおアメリカでも野球(笑)より人気な模様w

米国在住 野沢直子「大谷さんのアメリカでの知名度とかよく聞かれるんですけどこっちではバスケやアメフトの方が人気で野球はそこまで…」
78それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/29(土) 09:09:55.90ID:yBW7YboU0
飛ばずにダンクできるレベルの人が出てきたらどうなるんだろうな
79それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/29(土) 09:10:51.04ID:7mPMJ4x80
スラダン世代だからちょっとだけバスケやってたんだけど
チームのデカい奴にボール入れ続けるだけでつまらな過ぎて辞めたわ
80それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/29(土) 09:11:11.72ID:atDI5T6e0
女としての幸せな人生は無いんだから
スポーツぐらい無双させたれや
81それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/29(土) 09:12:23.31ID:j9Q0DMHB0
>>77
ここアメリカちゃうんよ
82それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/29(土) 09:12:27.06ID:CLinCj0y0
バスケってガチで身長スポーツだからな
NBAオールスターより身長5mのなんG民軍団のほうが強い
83それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/29(土) 09:12:28.58ID:6bp3ToTh0
でも背高いのズルって言ったら運動神経良いのもズルって言われるだろ
背の高さも能力なんだからしゃーない
84それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/29(土) 09:12:29.30ID:jpUMlY5Y0
>>42
85それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/29(土) 09:12:58.25ID:J7RIanL70
いやいや普通に黒人に手も足も出ないと思うよ、あの220センチ
86それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/29(土) 09:13:29.58ID:EV0pFk6o0
でもトランス選手入ればパワー関係は解決だから・・・・

大柄トランスジェンダー選手がパワーで圧倒…米女子バスケチームの優勝巡りネットで論争
https://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2024/02/22/2024022280025.html
87それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/29(土) 09:14:04.70ID:8dn0LY9W0
>>83
ズルではなく欠陥ルールや
なんJコピペで恐れてた事態が来てる
88それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/29(土) 09:14:06.16ID:/uwHhUa10
ローキックありにしろよ
89それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/29(土) 09:14:35.10ID:oDOrPR+i0
>>62
ジャッジもデカくてパワーあってホームラン多いけど三振も多いからな
さすが長所も短所も表裏一体になるバランス良いスポーツやな
90それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/29(土) 09:14:42.09ID:eouukyBb0
10年待つだけでやり過ごせる
まだ女子バスケは終わってない
91それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/29(土) 09:14:51.80ID:CydKRPGr0
思ったより接戦定期
92それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/29(土) 09:15:25.98ID:CLinCj0y0
>>83
見てておもんない

1m以上跳んで華麗なダンクする

観客「すげえ!」

身長220cmの奴が地味なゴール下決める

観客「…」
93それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/29(土) 09:15:32.77ID:oR1qz1kK0
遠距離から3ポイントじゃいかんのか?
94それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/29(土) 09:16:04.85ID:SqvEyGo80
>>42
駄目だw
日本は良くやってる
これ以上どうしようもないよ
この選手小学生の時からこのサイズでは異常なくらい動けるんだよな
どうにもならないw
95それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/29(土) 09:16:11.29ID:oDOrPR+i0
>>82
これマジか
バスケって練習する価値無い欠陥スポーツやん
96それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/29(土) 09:16:14.69ID:6bp3ToTh0
車椅子バスケみたいな身長事にポイント割り振ってデッキ組ませろよ
高身長入れたら代わりにメンバー少なくなるみたいな
97それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/29(土) 09:16:47.06ID:xGG1pL+D0
未だにコート内の選手の合計身長に制限を課さない欠陥スポーツ
98それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/29(土) 09:16:59.17ID:HJBRdxb/0
スポーツは大抵こんなんだよね
デカいやつには勝てない
99それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/29(土) 09:17:13.39ID:rJRTP1qF0
膝を狙え
100それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/29(土) 09:17:21.49ID:6bp3ToTh0
ID被ったな
101それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/29(土) 09:17:43.99ID:/OHZCHFB0
やっぱサッカーってナンバーワンスポーツだわ
2024/06/29(土) 09:17:47.05ID:OyyJgArG0
スリーポイント打ちまくればええやん
落下中のボールには触っちゃいけないんやろ?
103それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/29(土) 09:17:59.49ID:g2nQmksZ0
代表戦でこれってやっぱバスケは欠陥スポーツやん
104それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/29(土) 09:18:31.77ID:vRVzKVTY0
捨て駒に膝破壊させれば崩せるぞ
105それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/29(土) 09:18:43.94ID:CLinCj0y0
>>95
ガチやで

5mなんG民がやることは
「ボール貰う」→「2歩歩く」→「カゴにボール置いて入れる」
これだけや

ドリブルすらしなくていいからクソ運動音痴でも大丈夫や
2024/06/29(土) 09:18:54.02ID:4fp2y4wX0
>>78
最近アメリカの学生でそんなやつ現れなかったっけ?しかも巨人症じゃなさそうなやつ
2024/06/29(土) 09:18:55.87ID:KcJTpv5z0
田岡茂一「デカいだけ?限度があるだろ!」
108 警備員[Lv.18][苗]
垢版 |
2024/06/29(土) 09:18:55.99ID:2LoDxKig0
しかも動けてるよな
109それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/29(土) 09:19:02.50ID:EDTAv5jy0
3Pの精度が低いからでかいだけの奴に無双されるんだろ
110それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/29(土) 09:19:04.20ID:EP1XwNsj0
>>62
220cm「オラァ」
藤浪「ストライクゾーン広いからストライク入るぜw」
審判「デッドボール!」
111それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/29(土) 09:19:32.95ID:2WbdZIZF0
男なら何百億も稼げたのにもったいない
112それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/29(土) 09:19:43.13ID:aFPM096V0
韓国にも2メートルのやつがいてまあまあ無双されるけどそっちはちょこまかと3ポイントを打ってればなんとかなるレベルだからな
220cmは規格外すぎる
113それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/29(土) 09:19:56.96ID:MNNVvAXM0
黒人チームには絶対勝てないからまぁ見ててみ
バスケは黒人が最強よ
114それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/29(土) 09:20:19.70ID:jkGk8eL20
こいつやん
https://i.imgur.com/Gpm3HhD.jpeg
https://i.imgur.com/rhe8njN.jpeg
115それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/29(土) 09:21:00.18ID:GeEuYNHO0
膝を狙っていこう
デカいやつは大抵弱い
2024/06/29(土) 09:21:25.63ID:N7s55rmy0
二人くらいスクリーン出来そうで草
117それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/29(土) 09:21:41.24ID:KzpvBnCX0
シュートもキャッチもターンも普通に上手いやん
デカいだけではないな
118それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/29(土) 09:22:13.72ID:Xs+V/cPL0
中国って母数が多いってだけじゃ説明できないくらいの超人がよく現れるな
119それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/29(土) 09:23:04.32ID:gZ+D6K8G0
シュート外しても入るまでリバウンドを全部自分で取るもんなw
相手からすれば絶対に届かないところでボールを扱われて虚しくなるだろうな
120 警備員[Lv.18][苗]
垢版 |
2024/06/29(土) 09:23:43.80ID:2LoDxKig0
他の選手はポートボールみたいにこの選手に渡すだけだな
121それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/29(土) 09:23:46.88ID:MYbS+rtx0
>>105
5メートルあったら常にインターフェア定期
122それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/29(土) 09:23:59.89ID:pqS/sKGT0
膝に向かって思いっきりボール投げればいいだけやん
ちょっとは頭使えよ
123それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/29(土) 09:24:33.14ID:sIE71jWK0
>>58
ラグビーでも170cmの外人が2m超えのやつらとぶつかり合って張り負けてないし、体格差あっても鍛えたかで対抗できるんよ
バスケはそれが無いからガチの欠陥スポーツ
124それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/29(土) 09:24:35.07ID:nJfAhclY0
日本代表にも昔岡山ってのがいてね・・・
125それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/29(土) 09:24:43.61ID:qHmbzAVi0
230センチの選手を連れてくればいいんだよ
日本人の悪いところはその場しのぎの小細工で勝とうとしてて正攻法で相手を上回ろうとしないところ
126それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/29(土) 09:25:32.25ID:9+kPh1Yu0
組み付いて骨へし折れば勝ちやん
そんなこともわからんのか?
127それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/29(土) 09:26:04.17ID:nE2M3uUb0
>>117
この動画しか見てないけど体格も相まってヨキッチ感あるわ
しかもヨキッチより10センチもでかいし、ウェンビーと同じようなサイズで体もデカいってそれは歴代最強レベルやろうし勝てるわけないわ
この身長で体格まであるってNBAでも活躍出来るレベルやろ
128それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/29(土) 09:26:24.46ID:/uwHhUa10
味方の膝使って飛ぶのアリにしろよ
129それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/29(土) 09:26:39.66ID:3xXWyUn70
>>58,69
腑に落ちたわ
他のファール一切しない前提でも
1人当たり4回までしか体当たりで止めるの使えないんよな

そら無双ゲーになるわ
130それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/29(土) 09:27:04.59ID:EV0pFk6o0
中学生の頃はまんまスラダンの丸男やな
https://www.youtube.com/watch?v=WZCBDxMHyDo
131それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/29(土) 09:27:07.13ID:5D/Bcv2d0
バスケはどチビは有利だろ
2mは168センチの猛スピードには全く対応できない
ただ守備で何の役にも立たないから使えないだけ
2024/06/29(土) 09:27:50.99ID:SNpJk8BZ0
スポーツって極論言えばある程度欠陥があるけどその中でもバスケはクソ
133それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/29(土) 09:27:51.01ID:/m1nXCpg0
>>123
デュポンとデクラークは異常な頑強さを持って生まれたのがポイントで
2m30cmある選手とある種一緒の枠だろアレは
オリンピックのデュポンとんでもないことになりそうやぞヒョロい7人制の選手じゃ止められへん
134 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/06/29(土) 09:28:12.45ID:fcCOp3pP0
欠陥スポーツ定期
135それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/29(土) 09:28:24.96ID:XzfYYkEK0
女バレーの選手集めたら太刀打ち出来ないんか
136それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/29(土) 09:28:25.64ID:dbQR9jog0
>>131
チビがぶち抜いてシュート打っても後ろから余裕でブロック間に合っちゃうんだよな
137それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/29(土) 09:28:30.40ID:L9FRo5DS0
日本代表でも女はでかいのいないんだな
138それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/29(土) 09:28:38.68ID:zMPOsY4n0
バスケもボクシングみたいに身長別に分ければええやん
139それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/29(土) 09:29:15.80ID:oR1qz1kK0
柔道なんかが体重別になってんだしバスケも身長別にすべきでは
140それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/29(土) 09:29:30.23ID:oDOrPR+i0
>>42
なんで後半までこいつに活躍させてんだよ
日本の監督が無能なだけやん
バスケは交代自由なんだからレギュラーなんて発想やめて交代しまくって
攻撃は全て速攻のラン&ガンの作戦でこのデカブツを走らせて疲労させろよ
守りに間に合わないなら5対4でこっちも有利に点決めまくれるし
デカブツが走って戻るなら疲れて動き悪くなるし後半はベンチで寝てる

監督のせいで負けたわ
141それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/29(土) 09:29:45.08ID:kzNT3DFq0
まあ欠陥スポーツよな
アメフトとかも体でかいやつは強いけど対抗手段めっちゃ多いけどバスケは無理するとファウル取られるだけになりそうだし
142それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/29(土) 09:30:39.87ID:3xXWyUn70
>>138
ボクシングより大幅に人数必要やから
あんまりにも階級細かくしすぎると
競技人口足りなくなりそうやな

190あたりを境にして2階級くらいに分ける感じでええんちゃうか
143それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/29(土) 09:30:46.80ID:eFeCeWo10
>>131
チビの妄想乙
チャカチャカ手足動かすからパッと見早く見えるだけで結局時間あたりの移動距離は手足長い方が早いから
短距離走の選手が皆チビかっつーとそんなことないだろ
144それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/29(土) 09:30:59.20ID:Vvh2nHrj0
バスケは階級分けた方が人気出そうだけどなんでせんの?
デカいだけのヤツがイキれなくなるから?
145それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/29(土) 09:31:02.34ID:z+N1w3U40
欠陥スポーツワロタwww
146それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/29(土) 09:31:07.43ID:lTW1B6Mk0
>>42
日本下手すぎ
デカい女マークしても意味ないからやめりゃいいのに
戦略も何もなく適当にプレーしてるだけやな
147それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/29(土) 09:31:16.42ID:L9FRo5DS0
https://i.imgur.com/qTOHKoP.jpg

日本代表やっぱりあんまでかいのいないんだな
148それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/29(土) 09:31:42.60ID:EV4ii9q90
やっぱ身長が正義やな
街でも絡まれへんしスポーツも無双出来るし優越感常に持てるし
骨延長ギャンブルするのも分かるわ
149それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/29(土) 09:32:13.12ID:WGPSgvnK0
スリーポイントの精度上げろよ
スリーポイント決めるだけでデカい奴頼りのチームなんて勝てるやろ
150 警備員[Lv.2][新芽警]
垢版 |
2024/06/29(土) 09:32:21.21ID:D2N/PR6b0
チーム内合計何センチまでとかあったらええんちゃうの
151それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/29(土) 09:32:27.82ID:3xXWyUn70
>>147
感覚バグるわ
180cmでも女としたらかなりデカいはずやん
152それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/29(土) 09:32:47.20ID:Kr1EjS7u0
全部スリーで返せばええやん
日本に緑間がいたら勝ってる
153それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/29(土) 09:33:09.24ID:FBqZWR0/0
背が低いとボール取れないから不利なんだな
154それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/29(土) 09:33:40.51ID:pcq9Ubwc0
でかいやつが技術もなくフィジカルで蹂躙するだけのスポーツを金払って見たい奴おるんかな
155それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/29(土) 09:33:52.34ID:FVeYQt/e0
バスケやりたい奴らを身長で足切りしたらええやん
156それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/29(土) 09:33:55.72ID:/OHZCHFB0
走るとかスピードスタミナが大事な地上戦がメインのスポーツは体格関係ないよな
むしろデカイと不利
157それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/29(土) 09:33:59.69ID:/m1nXCpg0
>>146
ダブルチームやっとるのはほんま意味わからんな
この選手に入る前に止めなアカンのに相手楽にさせるだけや
158それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/29(土) 09:34:38.07ID:bpF3fJbC0
>>152
緑間がいても身長10mのやつがいたら勝てない
バスケにおいて最強は高身長
159それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/29(土) 09:34:49.64ID:pZGN1e570
日本はバレーの方がデカい奴集まるのはなんなんやな
案外日本ではバスケは身長ゲーとして認識されてないんかな
デカい中学生と高校生はデカいだけで無双できるのにバレーボールやってる場合ちゃうやろ
2024/06/29(土) 09:34:59.34ID:CBh2aOAw0
そもそもでかいやつのパフォーマンス楽しむためのエンタメやろバスケって
161それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/29(土) 09:35:59.21ID:6FEOYIJb0
>>158

でも赤司が居れば?
162それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/29(土) 09:36:34.68ID:oDOrPR+i0
>>159
バレーは走らないし試合も練習もバスケと比べたら何倍も楽やからな
楽なものを選ぶのが日本女
2024/06/29(土) 09:37:12.51ID:Um+STGO80
>>144
可能性が広がってプレーヤーにとっては人気出るだろうけど観客は結局強い方を見るんじゃない
164それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/29(土) 09:37:15.99ID:qrZw3Hx30
>>36
背が高くなりたいからって理由でバスケやってる奴いたわ
165それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/29(土) 09:38:11.16ID:mYQ46Nqm0
幼稚園児の中に中学生が混じった感じ、競技が破綻しとるわ
166それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/29(土) 09:38:35.67ID:bpF3fJbC0
>>161
身長10m君はドリブルする必要ないから赤司のアンクルブレイク効かない
トリプルスレットの時にスティールする技も
身長10m君のトリプルスレットには赤司が必死にピョンピョンしても届かない
167それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/29(土) 09:38:35.96ID:FBqZWR0/0
>>164
マジかよバスケやってれば背が高くなったのかー
なんてな
168それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/29(土) 09:38:46.25ID:NGziY65t0
さてはオメー

ゴール下しか入らねえな?
169それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/29(土) 09:39:38.76ID:bpF3fJbC0
アンクルブレイクは赤司がドリブルする側の技だった
170それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/29(土) 09:39:42.76ID:4NMIDDKQ0
代表戦なのに全く対策してないのなんなん?
前日の夜なにしてたんや
サッカーや野球でこんなことやったら国民から総叩きやぞ
171それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/29(土) 09:41:05.13ID:T29cJJAk0
開幕からジャンプ一つしてなくて草
2024/06/29(土) 09:41:34.37ID:J18qy3vd0
でもなかなか見れるものじゃないから
この大きい子のプレイするところ長々と見ちゃった
日本代表だったらよかったのにね
173それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/29(土) 09:41:54.62ID:BKrloQDU0
膝やるのを待つしかないな
174それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/29(土) 09:42:11.41ID:ILfdv/Dq0
ちびっ子が有利な競技もあるしノッポが有利な競技があってもいいだろ
まあ多くの競技はノッポの方がだいたい有利だが
175それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/29(土) 09:42:43.58ID:xEYnlxDq0
>>42
他の4人の目的がデカい子にパスするだけになってるな
2024/06/29(土) 09:42:55.97ID:3EPBktzs0
>>169
おじさん壊してどうするんだろ
177 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/29(土) 09:43:16.26ID:DmOvpfx10
左右に揺さぶったらアンクルブレイクするやろ
178それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/29(土) 09:43:23.93ID:pcq9Ubwc0
玄人「得点効率がサァ」
素人「身長3mマンがいれば最強じゃね?」←こんなあっさり真理突ける浅い競技存在してええんか…
179それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/29(土) 09:44:03.77ID:AQlSMe3y0
バレーみたいにローテあるわけじゃないしな
この身長差なら全部任せるわ
180それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/29(土) 09:44:35.43ID:ESEMfWpQ0
一人でかいの子いるだけでここまでやれんなら2人いれば世界獲れるじゃん
181それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/29(土) 09:44:43.05ID:qrZw3Hx30
すまんそんなに強いならU-18じゃなくてトップチームにも入ればよくね?
オリンピックもあるんやろ?
182それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/29(土) 09:45:20.94ID:kC3/x0aY0
>>178
これ
なんG民が朝起きて身長3mになってたらNBA入れるからな
それくらい身長スポーツ
183それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/29(土) 09:45:33.04ID:T29cJJAk0
>>175
正しい戦略
184それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/29(土) 09:45:34.43ID:NGziY65t0
退場覚悟でカンチョーしろ
185それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/29(土) 09:45:36.74ID:cPNQZZ8F0
>>168
全員が宮城だったらと思うとやっぱり試合にならんな
身長ないとキツ過ぎる
186それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/29(土) 09:47:24.38ID:ESEMfWpQ0
この子スリーポイントも打てるやんw
無敵やね
187それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/29(土) 09:47:44.71ID:680fLJ5F0
バスケはパス回しで疲弊させることもできんしな
188それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/29(土) 09:49:08.70ID:mlvMR20D0
背がでかいことによるデメリット

・野球→自分が打者の時にストライクゾーンが広くなる
・ボクシング→コロポックル用階級には行けない
・騎手→そもそもでかいメリットがほぼ無い
2024/06/29(土) 09:49:19.60ID:qysTQZ960
人口多いとこういうバケモノみたいな逸材出てくるって言うけどインドには居ないよな
190それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/29(土) 09:50:29.75ID:XzfYYkEK0
サッカーみたいにカード覚悟で潰せばええんちゃうか
191それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/29(土) 09:50:34.27ID:/JbBIg810
バスケの才能がNBAの誰よりもあるのにチビだからプロになれてない奴は絶対いるよな
めちゃくちゃもったいないわ
192それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/29(土) 09:52:49.62ID:zyWBnqHm0
220センチとか男子バスケでもどうしようもないくらいデカいのに女子バスケなのは草
2024/06/29(土) 09:53:57.99ID:Um+STGO80
>>190
スライディングもタックルもないのに潰しようがない
194それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/29(土) 09:54:57.06ID:yhedJD1b0
2メートルがドスドス走ってカゴにお片付けしてるのより
180cmくらいの身軽で運動神経MAXなやつが
ピョンピョン飛び跳ねてるほうが絶対おもしろいって
195それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/29(土) 09:54:59.36ID:oDOrPR+i0
チビでスピード最強でドリブル上手くたって意味ねーからな
宮城5人vs流川5人なら100%流川が勝つ
1対1ですら流川のが強いんだから欠陥スポーツにチビの生きる道は無い
196それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/29(土) 09:55:20.20ID:3xXWyUn70
>>189
インド人のフィジカルエリートは
クリケットやってるんちゃうか
197それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/29(土) 09:55:31.74ID:7QtAxwTn0
バレーとバスケは身長が大正義すぎる欠陥スポーツ
198それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/29(土) 09:55:32.05ID:fc4gL8U20
両足の肌が見えないぐらいにサポーターガチガチに巻いてジャンプもしないとかバックに有能の指導者がいそうやな
199それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/29(土) 09:56:03.89ID:3xXWyUn70
>>195
宮城5人と魚住5人でも
やっぱり魚住なん?
200それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/29(土) 09:57:11.77ID:DGIc5rPJ0
>>114
この体で動けるなら相撲やらせたら関取なれるわ
201それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/29(土) 09:57:12.38ID:vRoqM0pi0
>>195
攻撃だけに回るならスピードに優れるチビが勝つ
チビが不利なのは守備やから
202それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/29(土) 09:57:17.53ID:Vi5eZMrJ0
>>199
あたりまえやん
上パス通されて宮城ボールとれないよ
2024/06/29(土) 09:57:19.94ID:hoAXDnqY0
2m50㎝、体重150kg、運動神経抜群、100m10秒台

こんなのが出てきたらバスケに限らずどの球技も無双されまくって競技として成り立たなくなりそう
204それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/29(土) 09:57:28.97ID:9k44HO+l0
そりゃ身長クソ欠陥スポーツやししゃーないよ
日本人でバスケットやっとるやつは漏れなくバカ
205それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/29(土) 09:57:32.52ID:7QtAxwTn0
https://video.twimg.com/amplify_video/1803592319733735424/vid/avc1/720x1280/IQsdjeY8ZZ4mxC-e.mp4
男子も
206それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/29(土) 09:58:25.95ID:0cgsA0Wa0
>>191
身長がバスケに最も必要な才能や
207それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/29(土) 09:58:39.44ID:5I7TslTF0
この220センチの子を除いても平均身長で10センチくらい差がないかこれ
208それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/29(土) 09:58:41.15ID:yTMNppJL0
他のメンバーは高いボール渡すだけやから楽やな
209それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/29(土) 09:58:57.17ID:CLinCj0y0
>>199
ポイントガード魚住が適当に他の魚住にパスする

適当なパスでも宮城はチビなので取れない

2歩歩いて他の魚住にまたパス、を繰り返す

ゴール下まで来たらダンク

これの繰り返し
210それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/29(土) 09:59:09.76ID:9EHQhAqE0
こんなんタックル一発で潰せるやん
今こそ神風の精神やろ
2024/06/29(土) 09:59:54.82ID:ffGejjGr0
NBAに身長だけで無双する化け物が出てきてもルール変えるから問題ないぞ
212それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/29(土) 09:59:55.36ID:STDjdoxX0
諦めたらそこで試合終了だよ
213それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/29(土) 10:00:00.66ID:PKOlhppb0
こういうの見るとテニスってめっちゃいい競技だよな
214それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/29(土) 10:00:53.18ID:gler/tJi0
日本にやらなきゃ意味ないよの精神はなくなったのかよ
2024/06/29(土) 10:01:08.29ID:BPLghZYL0
>>213
なおサービス
2024/06/29(土) 10:01:12.83ID:ffGejjGr0
野球は投手ならまだしも野手はストライクゾーンが広すぎて多分あかんやろうな
217それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/29(土) 10:01:25.01ID:XY7I+bdE0
スラダンの大阪やれ
218それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/29(土) 10:01:31.85ID:+5CWLEdY0
NBAやと3秒ルールのおかげでただの木偶の坊は通用しないけど国際ルールは違うもんな
219それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/29(土) 10:02:02.96ID:ZUIX82A90
>>215
プロテニスだと2m超えちゃうとスプリント的にもう無理やで
220それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/29(土) 10:02:17.89ID:9EHQhAqE0
>>213
テニスはデカ過ぎると確実に弊害出るからな
221それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/29(土) 10:02:25.02ID:RDSNTTSJ0
ゴリ5人と魚住5人ならどっちが勝つんや?
222それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/29(土) 10:02:25.82ID:9/9F8EeF0
これLGBT枠じゃなくてガチ女なのか
223それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/29(土) 10:02:26.61ID:1A7Psvs90
試合放棄したらええ
2024/06/29(土) 10:02:51.81ID:4BMPtv/C0
女の220なんて動けないからカモやろ
225それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/29(土) 10:03:17.30ID:+/1ExjIC0
バスケにチビが多いのってチビでも活躍できるスポーツっていう間違った認識があるんやろな
漫画とかでチビ活躍させるの辞めろよ
226それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/29(土) 10:03:39.55ID:+5CWLEdY0
NBAで身長でかいだけでいいならタコフォールやボルボルが無双してるはずやぞ
でも実際は八村の方が上や
2024/06/29(土) 10:04:25.10ID:OhX5ue/20
男子やとどうなんやろ
2024/06/29(土) 10:04:27.20ID:LE13vDys0
>>211
どう変えるんや?
229それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/29(土) 10:04:45.78ID:qrZw3Hx30
オリンピックに出るんか?
そしたらメダル余裕やろ
230それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/29(土) 10:04:59.62ID:V14ysxVU0
そこはダンクしてわかせろよせめて
231それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/29(土) 10:05:49.61ID:CLinCj0y0
>>221
それはゴリ5人やろなあ
232それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/29(土) 10:05:57.65ID:msZ+iQ8S0
デカいのが1人で何点とろうが2点ずつだから現代では大きな問題じゃないと思うけどコイツにマークとられる影響で中国の3P増えたりしてんの?
233それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/29(土) 10:07:06.10ID:FOKV0Y8t0
ジャンプボールの時もほぼ飛ばずに軽々とボール取ってて凄いな
膝壊さないために飛んでないってのもあるかもしれんけど
234それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/29(土) 10:07:33.02ID:SlqW/zym0
高校バスケどころかBリーグすらペイントエリアは外人に蹂躙されとるからな
235それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/29(土) 10:08:04.77ID:AexlGcU10
膝を狙え
236それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/29(土) 10:08:15.65ID:CLinCj0y0
>>232
こいついたらリバウンドも取られるからスリーポイント打ち合いでも不利じゃない?
237それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/29(土) 10:08:58.87ID:jkGk8eL20
身長2m〇〇cm以上の選手は何やっても1点で
身長1m70cm以下選手のゴールは4Pとかにしたらええんちゃうか
238それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/29(土) 10:09:02.13ID:x5k6uV3k0
男でいう250cmぐらいやろもう
物理的に不可能や
239それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/29(土) 10:09:11.79ID:x/4xjJ5T0
ちょっと頭使いなよ
高さで勝てなんだからスピードで翻弄すればいいだけでしょ
240それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/29(土) 10:11:00.28ID:kJo/iS8u0
やっぱバレーよ
2024/06/29(土) 10:11:05.84ID:lwFTHEi+0
やっぱ身長の足切り無い卓球が最高よね
身体能力の恩恵が微々たる物だから
女子になってまで勝ちたい男も出てこない
242それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/29(土) 10:11:45.79ID:msZ+iQ8S0
>>236
ゴールに入りそうなものを邪魔できる訳じゃないから成功率の採算ラインは変わらんから大丈夫
243それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/29(土) 10:12:03.87ID:xgr2wTai0
やっぱバスケよりもロードバイクだよね

https://i.imgur.com/M7nOprW.jpeg
244それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/29(土) 10:12:18.27ID:v3BFf0qI0
クソゲーで草
245それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/29(土) 10:12:26.09ID:RFhL7MRT0
ジャンプすら不要で草
246それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/29(土) 10:13:25.33ID:CLinCj0y0
>>242
いやリバウンド取られるんだからよほど日本の方がスリーポイント成功率高いとかじゃない限りスリーの打ち合いでも負けるじゃん
リバウンド負けたら相手ボールになるんだから
247それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/29(土) 10:13:38.13ID:v3BFf0qI0
身長255cm
体重255kg
握力255kg
座高255cm

ゲームで作ったワイの最強キャラ
248それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/29(土) 10:15:03.29ID:2NdF+p+/0
ジャップも220センチ使えばいいだけじゃん
はい論破
249それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/29(土) 10:16:32.64ID:yVn7V/OY0
チビはオフェンスはともかくディフェンスができないからな
べったりディフェンスつかれても上から簡単にシュートできるし
2024/06/29(土) 10:17:07.82ID:L2qwZYyn0
体格差で勝負がつくのが嫌なら格闘技みたいに階級分けるしかない
てかそう考えると格闘技てみっともないな
体格差あって勝てない!強い奴やーやーなの!別の階級行け!
ってことでしょ
だっさ
251それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/29(土) 10:19:30.56ID:+qzHKS+80
女性だったら伸び続けて240越えれば人としてまともに体動かせる限界越えるんちゃうかな
男でもそのくらい越えるともう普通の生活も厳しくなるやろ
252それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/29(土) 10:20:51.73ID:SThgbpTd0
>>71
3メートルぐらいないかこれ
253それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/29(土) 10:20:59.36ID:3UHcnJdz0
一人が退場覚悟でデカブツの膝狙ってタックルすればええんちゃうん?
254それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/29(土) 10:22:47.46ID:F/JPnz340
>>42
ミキオやん
255それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/29(土) 10:22:53.65ID:msZ+iQ8S0
>>246
日本の女子はめちゃんこ成功率高いぞ
おかげでオリンピックでメダル取れたし
256それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/29(土) 10:23:28.72ID:yVn7V/OY0
>>247
プロアクションリプレイ定期
257それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/29(土) 10:23:48.98ID:J3sIHsZO0
BとJならB見るけど単純に見たいスポーツならサッカーだわ
欠陥すぎる
2024/06/29(土) 10:29:41.71ID:wDxj6CKo0
220cmって世界一でかい女やん
そんなやつがバスケやったらゲーム壊れちゃう
https://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_636f0383e4b02901364234c5
259それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/29(土) 10:32:00.51ID:9EHQhAqE0
>>247
8bit定期
260それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/29(土) 10:32:06.85ID:x6h6qyzC0
格闘技の体重制限みたいに身長でクラス分けするべきちゃうか?
261それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/29(土) 10:33:18.47ID:ex1TK5zF0
>>27
サッカーもテニスもそうやん
262それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/29(土) 10:34:01.76ID:9EHQhAqE0
パラは障害にポイント付けてバランス取ろうとしてんのにな
健常スポーツも逆輸入すればええのに
263それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/29(土) 10:35:29.27ID:bS5rancl0
ゴール思いっきり高くしても高身長有利なんか
264それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/29(土) 10:36:06.00ID:2ueSH8n30
スラムダンクにもおったな
森重やったっけ?
265それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/29(土) 10:38:16.64ID:rnT4KRu50
魚住みたいに5ファウルで退場させればいいだけ
266それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/29(土) 10:38:18.71ID:rnT4KRu50
魚住みたいに5ファウルで退場させればいいだけ
267それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/29(土) 10:41:13.42ID:oQapR9gm0
背の高い女よりもそこら辺の男が性自認は女ですって宣言した方が強いんちゃうの
268それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/29(土) 10:42:25.57ID:QTuMQgKz0
スラムダンクの河田弟の理想系やん
269それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/29(土) 10:42:52.91ID:vLF1r6yA0
>>267
まあバスケは接触あるしケガのこと考えたら怖いやろな
2024/06/29(土) 10:42:54.91ID:5fJegBIS0
フィジカル結局フィジカル
271それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/29(土) 10:42:56.22ID:4sxXmA5u0
球入れ欠陥スポーツやん
その点野球ってすげーわ
小人打者以外大きな改善点がねーもん
272それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/29(土) 10:43:21.35ID:orNl1kD30
そう考えると近藤がナンバーワンになれるやきうっていいね
273それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/29(土) 10:44:19.33ID:+iXcU1G10
実際バスケって身長高けりゃ有利すぎてな
2024/06/29(土) 10:44:33.58ID:05ZjKswJ0
身長あるとあんなヒョイって感じでゴールするのか
275それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/29(土) 10:46:05.95ID:LC1viu/K0
>>263
リバウンド、ディフェンス、パス…あらゆる要素で高身長が圧倒的に有利だからほぼ変わらないだろうね
276それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/29(土) 10:47:12.19ID:Ei5CKBAW0
こういうの見たら今のプロ野球のボールが飛ばないのってありなんじゃないかと思ってきたわ
長打さえ打てればなんでもよくて対策法特にないみたいな感じやしゲーム性大味すぎやろ
277それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/29(土) 10:47:42.69ID:msZ+iQ8S0
>>272
近藤と山川がホームラン王争いしたり村上が三冠王とったりブサイク有利って謎のスポーツだからな
278それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/29(土) 10:48:02.40ID:XeTA67/50
階級制とか、ゴールの高さ変えるとか言ってる馬鹿は頭の悪さ自覚したほうがいい
2024/06/29(土) 10:48:11.61ID:B6Y0N3Ym0
アカウント作成でpaypay貰えます!
https://x.com/happy_getget/status/1806706715196596464
2024/06/29(土) 10:48:28.16ID:36iLT8uU0
>>140
知能指数50くらいしかなさそう
281それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/29(土) 10:48:52.34ID:gg4CmuRU0

くそ高いやつゴール前に置いとくだけやん
282それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/29(土) 10:50:31.24ID:QXboCHla0
イエティかな?
2024/06/29(土) 10:52:16.08ID:qijCm1l10
運動神経悪いの草
マジで背が高いだけやんけ

背が高いだけで運動神経悪いやつに負けるのって屈辱感ヤバそう
2024/06/29(土) 10:52:57.22ID:b3taGcYj0
ゴール高くしてボールを重くしろ
285それでも動くうんこ
垢版 |
2024/06/29(土) 10:53:08.79ID:+4sO1bCN0
対策も何も足に攻撃すれば沈むやろ
2024/06/29(土) 10:56:16.93ID:2+9Pd2yp0
>>79
スラムダンクですらデカい奴ばっかなのに漫画から何を学んだのか
2024/06/29(土) 10:56:29.65ID:qijCm1l10
自分でボールを取るゴールがあるようなもんだろこれ
288 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/06/29(土) 10:56:40.38ID:3SwzbLGy0
デカいだけで勝てる欠陥スポーツの末路
2024/06/29(土) 10:57:27.49ID:O4LMYLod0
膝ければ終わりじゃね?
290それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/29(土) 10:58:23.84ID:JqhJ+2Xd0
マンガではありそうやし誰しも一度は考えると思うけど本当に目にするとなんだかなあ
291それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/29(土) 10:59:09.82ID:aKZyRZHe0
女子でこんだけでかいと歩行困難にならずにゴール決めた後も走って戻れるだけで奇跡レベルのフィジカルモンスターやで
大抵自重に耐えきれず骨格歪んで歩くのに支障をきたすか内臓疾患で病人や
292それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/29(土) 10:59:55.75ID:JTjL5BHv0
誰かが踏み台になって2人がかりでブロックできない?
293それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/29(土) 11:00:42.48ID:s5AOvBHZ0
敵は自分の健康だけだろ
294それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/29(土) 11:01:10.26ID:eFXauxzO0
バスケ、バレーが極端なだけでどのスポーツも結局フィジカル勝負やろ
295それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/29(土) 11:01:26.86ID:/m1nXCpg0
>>286
何でや誰一人2mないのにNBA級のプレー決めまくっとるやん
296それでも動くうんこ
垢版 |
2024/06/29(土) 11:01:48.14ID:+4sO1bCN0
反則覚悟で足に攻撃するしかないやろ
297それでも動く名無し ころころ
垢版 |
2024/06/29(土) 11:01:58.63ID:rnT4KRu50
チビはスカイラブハリケーンで対抗しろや
298それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/29(土) 11:03:00.00ID:KPv698A40
>>167
ちなこれ半分マジで成長期にジャンプ等の縦方向の衝撃が多く加わると身長が伸びる傾向はある
バレーでいい
299それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/29(土) 11:03:31.95ID:+qzHKS+80
病気で骨の成長が止まらないタイプなんかと思ったけどググったら普通に遺伝やなこれ
動けなくなるまで伸び続けるって事は無さそう
親父212cmでお袋さんが198やって
2024/06/29(土) 11:04:06.58ID:2+9Pd2yp0
>>295
何言ってんだこいつ
>>79が平均身長あったとしても170程度しかないのに漫画と同じことなんかなおさら無理やん
301それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/29(土) 11:04:12.97ID:ldXCdQsG0
人カスって運動能力なさすぎるからな
1.5mも飛べないとか信じがたいへぼ脚力
302それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/29(土) 11:04:25.38ID:eFXauxzO0
>>250
勝てないだけならいいけど
最悪死ぬ可能性もあるしな格闘技の場合しゃーないやろ
303それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/29(土) 11:04:51.90ID:jc3pc1QH0
サッカーも230cmくらいのやつゴール前において放り込めば無双できそうなもんだけどあんまそういうのないな
304それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/29(土) 11:05:11.05ID:nz0hWROm0
>>140
でででででで出〜〜〜〜〜wwwwwwwww
305それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/29(土) 11:05:11.22ID:F/JPnz340
>>301
そんかわり50kmも走れる動物他におるか?
306 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/06/29(土) 11:05:45.02ID:4O8mZwxg0
バスケの10cmでも相手してて滅茶苦茶キツイしな
40cmとかそらもう絶望するわ
2024/06/29(土) 11:05:47.01ID:2+9Pd2yp0
スラムダンクってすごいよな
バスケに興味持ったって奴大量に増やしたらしいけどリアルタイムで読んでてバスケやって海外で成功したの誰一人いないんだから
308それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/29(土) 11:06:20.43ID:+2Ei2BkG0
バスケ未経験のワイでも身長4mくらいあればNBAで無双できる?
309それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/29(土) 11:06:35.35ID:KPv698A40
>>294
そら身長に限らず生得的な筋肉のつき方やら骨格やらホルモンバランスによって決まるっていうのはそらそうよ
ただ身長が高いだけで技術無くても格段に有利になるのは競技として見栄えが悪い
310それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/29(土) 11:06:53.17ID:aKZyRZHe0
>>303
男子の運動能力やとある程度筋力でカバーしやすいってのがあるんちゃうか
NBAかて210㎝前後が多くてあまりにデカすぎるやつは運動能力落ちるから数減っていくし
311それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/29(土) 11:07:36.60ID:eXWPCgg30
>>18
ガイジ?
312それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/29(土) 11:07:51.32ID:7kyNCgB50
ヤオミンとシャックならどっちが上やったんや
2024/06/29(土) 11:08:02.59ID:qijCm1l10
>>308
流石に無理
ゴールの高さが3mなので4mもいらない
314それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/29(土) 11:08:09.21ID:l5M8/Gbk0
>>147
チビ集めすぎやろ
こんなんで勝てるわけ無いやん選んだや絶対無能やろ
315それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/29(土) 11:09:47.42ID:/m1nXCpg0
>>307
190程度の選手がセンターやる時代の産物やからしゃーないよ
富永がセンターやるようなもんやぞ絶対無理やろ
316それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/29(土) 11:10:43.48ID:7kyNCgB50
NBAて210ないやつはセンターとしてサイズ不足とかいわれてる世界やぞ
異常やろ
317 警備員[Lv.10][芽]
垢版 |
2024/06/29(土) 11:11:23.77ID:yl0GX8B90
技術だのなんだと言った所で220の選手全員集めて高い位置でパス回しされたら絶対勝てんなのよな
318それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/29(土) 11:11:28.47ID:LF7xlAK30
こいつ完全フリーにしてオールコートプレスやな
ボール持ってるやつにダブルチームで
2024/06/29(土) 11:14:23.01ID:NVxaBFe+0
1回膝を潰しに行けばええだけやろ?
それで終わりやん
320 警備員[Lv.0][新芽]
垢版 |
2024/06/29(土) 11:14:23.17ID:NCT+NhYx0
ふむ、ではバスケにもオフサイド作ったらどうか?
321それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/29(土) 11:14:45.51ID:Xnaxhjq30
黒子の紫みたいなもんか?
322それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/29(土) 11:16:53.51ID:k6Ume9CA0
スラムダンクの知識しか無い俺が書くのもどうかと思うけど牧相手みたいに4人で囲めば封じられるんじゃないか?


https://i.imgur.com/K52HOmT.png
323 警備員[Lv.0][新芽]
垢版 |
2024/06/29(土) 11:17:18.37ID:NCT+NhYx0
>>298
バレーはヘルニアになるやつ多すぎるわ
324それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/29(土) 11:18:13.65ID:iHjgi1qq0
昔の20分前後半ルールならスタミナ切れもあったかもしれんけど今の10分ルールじゃそれも無理やわな
325それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/29(土) 11:19:02.33ID:LC1viu/K0
>>322
上からボール通されるんじゃね?
326それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/29(土) 11:19:59.32ID:SRgMkHop0
>>322
動画見てきてみ?
似たような事やってるし日本人選手も彼女にボール持たれた瞬間に諦めてる
327それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/29(土) 11:20:06.66ID:SRgMkHop0
>>322
動画見てきてみ?
似たような事やってるし日本人選手も彼女にボール持たれた瞬間に諦めてる
328それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/29(土) 11:20:52.20ID:rnT4KRu50
厚底バッシュを認可すればいいだけ
329それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/29(土) 11:21:21.06ID:Bzs78+fh0
>>322
腕上げてボール届かないようにするから囲んでも意味ない
330それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/29(土) 11:21:26.31ID:1zoq0QgM0
オコエ妹がフィジカル勝負してくれるやろ
2024/06/29(土) 11:21:42.65ID:n+y24Jym0
バスケって競技ができたころは170〜185くらいのやつらがスタイリッシュにやる競技やったんちゃうの
まさかこんなウスノロ巨人がおるとは思わんやったやろなあ
332それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/29(土) 11:22:16.55ID:RsgnA7QQ0
逆にでかい奴らにチビが混ざって試合する動画あったけどかなり悲惨だったわ
チビもうまいんやけど完全に無力やった
2024/06/29(土) 11:22:43.64ID:AtgBx+5u0
ID:oDOrPR+i0
334それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/29(土) 11:23:11.63ID:5jL+HAt30
もうこいつの周りに1人踏み台要員作ってこいつにパス来たら踏み台ジャンプするしか
335それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/29(土) 11:23:28.99ID:SyazrfrS0
男子やとたまに変にでかいの出てくるけど力で押し勝てるから対策は出来るけど女子はマジで無理やろな
336それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/29(土) 11:24:50.25ID:7Md8JEB60
身長コスト制にしろ
2024/06/29(土) 11:25:57.79ID:AtgBx+5u0
そういえば野球は110センチの小人を追放したのよな
理由は余りにも強すぎるから
338それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/29(土) 11:26:52.34ID:aKZyRZHe0
>>335
シャックでかいイメージやったけど216㎝なんやな肉が正義やったか
やっぱでかすぎるとあかんな
339それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/29(土) 11:26:57.67ID:XefhYm1k0
元々デカけりゃ有利でチビがチビでも技術をみがいで頑張ればやれるやで!ってスポーツやん
せやから日本も留学生が重宝されてるんやし
340それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/29(土) 11:28:04.06ID:XefhYm1k0
>>322
上からふんわりパスでゴールやぞ
341それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/29(土) 11:29:08.03ID:QmfKfED+0
桜木花道(188cm)←バスケ基準だとこいつでさえクソチビだよな
342 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/06/29(土) 11:29:17.89ID:g05mqMrp0
>>299
ヤオミンの娘とかもヤバいフィジカルモンスターになりそうやな
343それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/29(土) 11:30:59.71ID:wCPVTO4I0
適当にスリーポイント打っとけば全部リバウンドしてくれるやろこれ
344それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/29(土) 11:31:10.31ID:1FyuaINf0
>>131
チビイライラで草
2024/06/29(土) 11:32:17.87ID:VqysUXav0
2mいかないやつに人権ねえ世界やからな
残酷なまでに才能の世界や
346それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/29(土) 11:32:44.67ID:eFXauxzO0
>>331
スポーツによっては身体能力や技術、データ分析などが上がってきた結果娯楽として楽しくなくなったってのはあるかもしれんな
347それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/29(土) 11:32:50.86ID:RsgnA7QQ0
シュートパスブロックリバウンド
技術磨いても全てチビには無力です。
やる資格がありません。
348それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/29(土) 11:33:05.64ID:SGoNnaAW0
月間スポーツ定期
349それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/29(土) 11:37:04.49ID:CBay8h7T0
まじ膝の怪我だけには気をつけて長くプレーしてほしい
350 警備員[Lv.10][芽]
垢版 |
2024/06/29(土) 11:38:56.51ID:yl0GX8B90
こいつが無双する事によって無謀な夢みる若者が減るんだからいい事でもあるわな
2024/06/29(土) 11:40:28.51ID:0zrrVmMC0
こんなんがいるから3P極めるのが最適解のつまらんスポーツになるんだよな
2024/06/29(土) 11:40:43.11ID:ml0o4Hr20
女子バスケってここ近年は日本がアジアダントツで強いだろ
今の世代のインサイド抜けたら本当にただのチビになるけど
2024/06/29(土) 11:42:27.97ID:ml0o4Hr20
長身F連中は今めちゃくちゃ揃ってるから
スモールバスケができてる
2024/06/29(土) 11:45:09.11ID:ml0o4Hr20
男子だってまともなCいなくても渡邊八村いりゃ
それなりにまともな試合はできるようになったし
355それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/29(土) 11:45:20.28ID:XFcsTJVr0
合計身長制限をしよう
356それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/29(土) 11:46:05.06ID:H5F18bsU0
バレエよりはマシ
2024/06/29(土) 11:46:41.66ID:PB3YrEMV0
バスケもバレーも平均身長制限入れたらええのにとは思う
180~190くらいに設定しとけばでかいやつ入れたらちっこいやつも入れなあかんくなる
戦略に幅が生まれると思うんやけど
358それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/29(土) 11:48:04.74ID:XefhYm1k0
>>357
逆に平均に満たせないチームは出れんやん
2024/06/29(土) 11:49:32.40ID:PB3YrEMV0
>>358
平均下げればええやん
それは設定の問題や
でもまんさんなら180くらいに設定しとけばちょうどよくないか
360 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/29(土) 11:50:23.74ID:a9eMdMzX0
なんか早死にしそうで心配になる
361それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/29(土) 11:50:40.20ID:LC1viu/K0
パスでいくらでもデカブツ経由出来るからバレーより駄目だわ
1人の化け物で無茶苦茶になる
362それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/29(土) 11:51:30.63ID:5UWBQS8u0
雨スポは大体欠陥だからアメリカ以外で流行らない
363それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/29(土) 11:52:20.02ID:XefhYm1k0
>>359
そんなレアなチームに合わせる必要がないやろ
出場する国に合わせてルールをコロコロずらすのとか一番あかんわ
2024/06/29(土) 11:52:45.21ID:ml0o4Hr20
>>362
流行ってるから外人スターばっかやろ
2024/06/29(土) 11:53:01.08ID:HgtmHFhR0
その選手は17歳のセンター、チャン・ツーユー。身長はなんと220センチを誇るのだ。
24日の初戦シンガポール戦で19得点、7リバウンド、3ブロックと強烈なインパクトを残すと、
つづく25日のニュージーランド戦では36得点、13リバウンド、4ブロックとまたしても大暴れした。
366それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/29(土) 11:54:23.81ID:rbIMUZWw0
ゴール前にコイツ配置するだけで勝てるやん
2024/06/29(土) 11:55:16.59ID:PB3YrEMV0
>>363
そこはもう数値固定よ
200のやつ入れたら160のやついれなあかんくなる
180前後のやつで固めるのも戦略
368それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/29(土) 11:55:40.03ID:97E7B2dI0
高校バスケって高校からバスケ始めたセネガル人がミニバスからやってる日本人を圧倒してるって聞いたが
今でもそうなんか?
369それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/29(土) 11:56:11.21ID:5jL+HAt30
>>356
ガチスタジオでは面接で両親両祖父母の身長聞かれるんやっけ
370それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/29(土) 11:57:09.62ID:LC1viu/K0
>>362
バスケってサッカー以上に広まってるらしいで
371それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/29(土) 12:06:36.99ID:qHmbzAVi0
ジャップはまともにやって勝てないとすぐに邪道に走ろうとする
でかさ競争から逃げるなよ
372それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/29(土) 12:07:48.79ID:yVn7V/OY0
高校バスケの黒人って、一般ポケモンパーティの中にミュウツーとかカイオーガとかみたいな伝説のポケモン混ぜるみたいなもんよなあれ
373それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/29(土) 12:08:01.79ID:ckZnguXZ0
>>42
ウスノロでもなんでもない
怪我しないようにジャンプしてないだけ
374それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/29(土) 12:08:36.50ID:xx85Jfxu0
1人の例外のためにルール変えましょうって言うのもなぁ🤔
375それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/29(土) 12:09:09.57ID:X15k7o5O0
1人捨て駒みたいな選手を作ってファウル上等で怪我させて退場させるくらいしか手はない
376 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/06/29(土) 12:10:22.33ID:YiSRdViV0
>>2
動画見ると割と何とか出来そうではある
377それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/29(土) 12:11:02.50ID:lq2AmBTc0
>>286
木暮ですら178あるのはビビるわ168のオーラやん
378それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/29(土) 12:11:52.19ID:ymJmUnHF0
まだ芋くさいのが救い
379それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/29(土) 12:12:28.34ID:hMI7gmrx0
横から膝にドッジボールしまくったらアカンの?
380それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/29(土) 12:13:40.96ID:X2uXTG4q0
パサーにしつこく行く
2024/06/29(土) 12:13:57.94ID:PsiiO6Pp0
小学校のバスケ大会で草
382それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/29(土) 12:14:07.58ID:5EL80RgK0
バスケ嫌いってスラムダンク嫌いなんかお前ら
383それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/29(土) 12:14:24.35ID:QmfKfED+0
>>377
三井が184cmってのが一番ビビったわ
384それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/29(土) 12:14:27.65ID:SkZPuAUa0
身長制限を「俺の案、頭良い~」とか思って提案してるんだったら脳の病気疑ったほうがいいよ
385それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/29(土) 12:14:32.19ID:zloxyFwK0
何で対戦選手やルールなどに文句を言ってるんやろか
努力して勝とうとは思わないんかね
駅伝でも黒人に文句を言うだけで努力しない日本人いるよな
386それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/29(土) 12:14:36.15ID:dbQR9jog0
対戦相手はスリーガチャ大当たりさせて勝つしかないな
387それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/29(土) 12:15:21.79ID:6x4EBycP0
欠陥スポーツやん
2024/06/29(土) 12:16:10.93ID:qijCm1l10
>>373
怪我するので素早く動けないってウスノロそのものじゃん
389それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/29(土) 12:19:56.92ID:YhfUCsar0
レブロン・ジェームズおってもこの女に勝てるんか?
390それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/29(土) 12:20:43.80ID:5EL80RgK0
お前らって根本的にはスポーツ嫌いよなやっぱインキャやし
391それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/29(土) 12:21:13.90ID:EqoWPEiR0
日本チームこれ平均180くらいかな
勝てる気しねー
392 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/29(土) 12:23:19.21ID:1Djl9Q5t0
この欠陥競技が世界中で人気なのなんで
393それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/29(土) 12:23:33.84ID:RhFZWSVz0
ここまでの巨人は想定せずに競技のルール作ってきたやろしな、ほんまは出場させたらあかん奴や
394それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/29(土) 12:23:40.89ID:5+/8UITA0
でも相手の日本代表も今までの人生で180cmでこれをやってきて勝ってたんだよね…
2024/06/29(土) 12:24:56.02ID:/n9dwq080
NBA行けよ
396それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/29(土) 12:25:33.11ID:N6c74zV90
>>394
これほんまそう
397それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/29(土) 12:25:34.15ID:NKlUpYcx0
今の男女バレー代表どっちも強いよな
男子の方が目立ってたけど女子も銀メダル取ったし
398それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/29(土) 12:25:53.41ID:neH+wpx60
https://i.imgur.com/eeoVB2Q.jpg
399それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/29(土) 12:26:26.19ID:1iHIRing0
aiko
400それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/29(土) 12:27:09.40ID:iZEkMGuK0
日大タックル再評価路線
2024/06/29(土) 12:28:04.96ID:oUlUAYqa0
身体のバランス悪くて基礎すらできていないように見えるから
圧かければピボット簡単に崩してトラベリングとれそうに見える
402それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/29(土) 12:28:30.93ID:c/MTd0lG0
平均身長高い国が体格悪用できるスポーツでイキってただけやろ
403それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/29(土) 12:30:08.69ID:a1tjOFQp0
まぁ欠陥スポーツよな
2024/06/29(土) 12:31:09.82ID:paDTQPWQ0
>>42
普通に動けてて草
405それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/29(土) 12:39:55.01ID:VMpqmsb80
10年くらい前に日本のBJにも220cmの中国人助っ人いたやん
そいつ動きがクッソ遅くて日本でも全く通用しなくてあっという間に居なくなったけど
406それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/29(土) 12:40:06.55ID:dCGGdc660
ベンチの奴をスタメンで出してデカい奴の膝壊して退場すりゃええ
407それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/29(土) 12:44:18.72ID:MYO2aWWa0
180cmの奴にジャンプさせれば勝てるやん
408それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/29(土) 12:44:38.96ID:E/IZ6S+70
167cmの44歳が通用するゆるゆるレジャーとは違うからな
409それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/29(土) 12:48:25.42ID:umYvClcA0
欠陥スポーツ定期
410それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/29(土) 12:49:12.34ID:UQbBecm20
こんなん欠陥競技やろ、ボクシングの体重別みたいに身長別にした方がええんちゃうか
411それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/29(土) 12:49:23.93ID:EqoWPEiR0
どうしてワイを撃つ必要があったんですか?
412それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/29(土) 12:49:47.79ID:Z+5WWzOa0
まあ欠陥スポーツなんやから自然とこういうことは起こる
分かっててやっとるんやからしゃーないわな
他のスポーツはこんなやつが出てきても対等に戦えるように最初からバランス調整されとるんやし
2024/06/29(土) 12:52:37.50ID:faSHZnEr0
そう考えると車椅子バスケのルールってすげーよな
よく考えられてるわ
2024/06/29(土) 12:53:26.05ID:B14/ExKs0
身長だけじゃなく分厚い
2024/06/29(土) 12:57:08.70ID:CHuWU1dM0
ゴールの高さ1mにすればええやん
416それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/29(土) 12:59:09.59ID:Y/3Ijf3P0
セームシュルトよりでかいのか
2024/06/29(土) 13:00:15.67ID:l3xDvPdC0
ゴールの高さを
選手平均プラス何cmとかにしたらええんちゃう
2024/06/29(土) 13:00:30.36ID:8yRpEuJO0
岡山さんみたいな探してこい
2024/06/29(土) 13:00:34.04ID:fsCeSsmt0
八村の事はなかったのようにされてる
身長チートはお互い様やろw
2024/06/29(土) 13:02:54.39ID:oDIpd9fO0
関節技決めて膝をオレ
421それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/29(土) 13:02:56.62ID:xzFscZ060
高さもちょっとしたアドバンテージや個性にしかならんバレーやバドミントンに対し
バスケって頭悪いやつが作ったんやろな
422それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/29(土) 13:06:30.37ID:vvXl+6JG0
日本で身長200cm超える人は全体の0.1%もいないだろうし
外国もそれより少し高いくらいで似たようなもんだろう
バスケは普及してるけどプロとしてトップの環境で活動できる才能の割合が他のスポーツに比べて低過ぎるな
423それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/29(土) 13:12:20.98ID:M3O6Lx/80
バスケって身体能力高ければバカでもできそうやから嫌いやわ
424それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/29(土) 13:13:54.02ID:6FTIHyVd0
いやこんなん泣くやろ
2024/06/29(土) 13:14:37.48ID:2Lb4yWKB0
他のスポーツも同じだろ
身長だからわかりやすいだけで、親の収入、環境、フィジカル等でこれくらいの差がついてるのよ
2024/06/29(土) 13:15:35.15ID:Uo/tBe0R0
どうすればよかったか議論するのもアホらしいほどにどうしようもないな
427それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/29(土) 13:21:34.14ID:qe9W1gjd0
どうでもいいけど愛子に似てるな
2024/06/29(土) 13:22:30.97ID:DrgZmXOl0
マジで欠陥スポーツよな
2024/06/29(土) 13:23:05.12ID:idldXjCE0
>>427
確かに似てて草
430それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/29(土) 13:24:38.89ID:qe9W1gjd0
>>429
あっちも親父を上回る体格のパワー系キャラやしな
431それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/29(土) 13:29:27.42ID:yFAqNcb20
シューズって規定あんのか知らんけど1mぐらい底上げすりゃよくね
432それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/29(土) 13:31:04.06ID:rQ6qF5s10
これNBA男子でも無双できるやろ
433それでも動く名無し
垢版 |
2024/06/29(土) 13:33:04.20ID:y1hDlJip0
エンビヨキッチよりデカいの草
434 警備員[Lv.10][芽]
垢版 |
2024/06/29(土) 13:38:10.86ID:zYK3vWxh0
豊玉におったやろ
エースキラーとかいう奴が
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況