X



ワイ「化学勉強うおおおお」週20時間、友「こんなもんか」前日1時間→結果www

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽]
垢版 |
2024/06/29(土) 15:40:20.95ID:+Z0PprGb0NIKU
ワイ65点
友 91点(学年1位) おかしくね?
2それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/29(土) 15:41:17.92ID:J966qwSGaNIKU
毎日宿題予習復習してるからこそやろ
3それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽]
垢版 |
2024/06/29(土) 15:41:41.08ID:+Z0PprGb0NIKU
化学課題ない
2024/06/29(土) 15:42:53.66ID:hWU3J+5V0NIKU
化学好きなん?
5それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽]
垢版 |
2024/06/29(土) 15:44:16.58ID:+Z0PprGb0NIKU
>>4
好きじゃない
苦手だから頑張った でも平均点越えた程度
6それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽]
垢版 |
2024/06/29(土) 15:47:32.35ID:+Z0PprGb0NIKU
世の中って理不尽だよな
そいつ淫夢厨だし、ゲームめっちゃやってるし
なのになんでそんなとれんのか分からん
7それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/06/29(土) 15:48:58.01ID:5uYI+mpB0NIKU
そいつと同じ高校の時点で同レベやろ
2024/06/29(土) 15:51:11.52ID:bevMEqlf0NIKU
しょうもないことでスレ建ててないで化学勉強してろ
9それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽]
垢版 |
2024/06/29(土) 15:51:17.81ID:+Z0PprGb0NIKU
>>7
地方中堅だから幅が広いんよ
ボリューム層は近大だが京大東大行くような奴もいるし
10それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽]
垢版 |
2024/06/29(土) 15:52:32.02ID:+Z0PprGb0NIKU
>>8
テスト終わったんだから休ませろ😠
11それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/06/29(土) 15:52:42.06ID:ytJhT2Nm0NIKU
イッチも淫夢厨になろうぜ
12それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/29(土) 15:53:44.36ID:rt6QNwsP0NIKU
友がどうたらじゃなくておまえがあかんだけやろそれ
なんでそんだけやって90いかねえんだよ
13それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽]
垢版 |
2024/06/29(土) 15:54:52.38ID:+Z0PprGb0NIKU
>>12
普通に難しいんだよなぁ
平均50だぞ 90取るのがおかしい
14それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/06/29(土) 15:55:06.49ID:SUR3fMrE0NIKU
>>10
テスト前だけ全力出すようなやり方だからお前はバカなんだよお前の友人はテスト後も毎日1時間やってるぞ
15それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/06/29(土) 15:55:33.41ID:/ZdqkWa10NIKU
積み重ねないのにちょっとやっただけで勝てるわけないやん
16 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/29(土) 15:55:48.53ID:FyGqgCsB0NIKU
てすと
17それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/29(土) 15:56:03.41ID:rt6QNwsP0NIKU
>>13
そんだけやって平均付近にいる事実から目を背けるな
みんなおまえみたいに週20時間うおおおおだったと思ってるんか?
18それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/29(土) 15:56:08.79ID:Uigw4H/t0NIKU
まぁ専門科目は素質が物言う部分もあるから仕方ない
19それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽]
垢版 |
2024/06/29(土) 15:58:33.40ID:+Z0PprGb0NIKU
>>17
苦手科目を頑張る
普通のことでは?
20それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/29(土) 15:59:09.43ID:rt6QNwsP0NIKU
>>19
はぁ?質問に質問で返すな
21それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽]
垢版 |
2024/06/29(土) 15:59:40.66ID:+Z0PprGb0NIKU
>>18
やっぱそうだよな
素質の差はどうしようもない
凡人は努力でしがみつくしかないんか
22それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽]
垢版 |
2024/06/29(土) 16:00:06.91ID:+Z0PprGb0NIKU
>>20
すまんな
23それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/06/29(土) 16:00:12.09ID:CYesFv5l0NIKU
普段授業で寝てるんじゃねーのお前
24それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/06/29(土) 16:01:04.90ID:rt6QNwsP0NIKU
おまえが必死にやってようやく平均付近でいることを友達使ってさも理不尽みたいに演出すんな負け犬って言ってるねん
25それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽]
垢版 |
2024/06/29(土) 16:01:05.51ID:+Z0PprGb0NIKU
>>23
寝てる日もあるにはあるけどみんなそうっしょ
26それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/29(土) 16:01:16.85ID:ncgCsRvEdNIKU
ソイツの普段をチェックしてるんか?
27それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽]
垢版 |
2024/06/29(土) 16:01:44.15ID:+Z0PprGb0NIKU
>>26
テストの前の週は土日一緒に勉強してた
28 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/06/29(土) 16:02:34.46ID:hAyDbKqF0NIKU
>>25
そのせいじゃん
29それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽]
垢版 |
2024/06/29(土) 16:04:20.13ID:+Z0PprGb0NIKU
>>28
いや寝てるって言っても長くても15分くらいだよ
放課後2,3時間やるのと比べたら大したことないし授業分かりにくいし
30それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/06/29(土) 16:04:37.90ID:CYesFv5l0NIKU
>>25
普通の人は寝ないんすよ
31それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/06/29(土) 16:04:42.73ID:epLrWeLL0NIKU
才能ないから文転しとけやクソガキ
32それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/06/29(土) 16:05:01.76ID:IOOZ5Ru70NIKU
高校化学とかほぼ暗記やん
33それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽]
垢版 |
2024/06/29(土) 16:05:26.73ID:+Z0PprGb0NIKU
>>32
mol計算とかめっちゃ頭使うぞ
34それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/06/29(土) 16:05:51.44ID:CYesFv5l0NIKU
15分しか寝てないっていうけど60分授業でも1/4ねてるってアホ丸出しやん
35それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽]
垢版 |
2024/06/29(土) 16:07:46.72ID:+Z0PprGb0NIKU
なんでワイへのあたり強いん
なんG民も才能の差を分からされた経験あるだろうから同情してもらえると思ったのに
36それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/06/29(土) 16:09:12.36ID:GA3d6YtK0NIKU
化学ワイも苦手やったな
最近趣味で化学の知識必要やから勉強しなおそおもでるんやけど
ちな物理はトップクラスで得意やった
謎や
37それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽]
垢版 |
2024/06/29(土) 16:10:47.63ID:+Z0PprGb0NIKU
>>36
物理得意なの裏山
ワイは高校入るまでは理系科目得意だと思ってたがいざ入ると大したことなかった
38それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/06/29(土) 16:11:13.83ID:SUR3fMrE0NIKU
>>29
勉強できないの丸わかりやなその15分が致命的なんやで間途切れたらそのあと全部わからなくなるやん
39それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/06/29(土) 16:11:58.61ID:9UUMdO+W0NIKU
>>35
現実を認めたくないんやろな
お前を叩いてるのはお前より弱い奴なんよ…
2024/06/29(土) 16:12:14.33ID:hOkfu9pM0NIKU
>>20
質問に質問で返したらあかんの?
学歴低そう
41それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/06/29(土) 16:12:18.16ID:EzlS3ut90NIKU
なんで他人の勉強時間分かるんだよ
常に監視してんのか?
42それでも動く名無し 警備員[Lv.6][芽]
垢版 |
2024/06/29(土) 16:12:58.90ID:nknjGetzMNIKU
化学をバゲ
43それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/06/29(土) 16:14:14.38ID:yb5c1xFR0NIKU
ワイ普通に10点とか20点とか取ってたから平均点取れてるだけでようやっとると思う
44それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/29(土) 16:15:01.94ID:+Z0PprGb0NIKU
イッチや どんぐり枯れたわざけんな
45それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/06/29(土) 16:15:03.49ID:GA3d6YtK0NIKU
中学時代英語苦手やったけど高3までに得意な科目なったわ
でも大人になっていざ使おうと思っても受験英語しか知らんから全然話せないんやけど家族とか友達はペラペラ話してたりするのみてすげーと思った
語学は習得スピードに若干適正あったりするのかもしれないとは思った、でもこれって誰でも身に着けられるセンス的な問題なんや、今は英語以外の言語にも言語強者の感覚で取り組めるから習得も早いで
今ではかなり英語うまく話せるようになったのは英語できないのかとか根本から英語クソ勉強しなおしたおかげやった
あと、なんでも才能のせいにして卑屈になるべきではないと思う
46それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/06/29(土) 16:16:04.58ID:GA3d6YtK0NIKU
>>37
そういうのはあるあるやな
でもまた逆転したりもする
ワイも理系やったんやが結局文系方面が伸びてきたタイプやった
47それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/06/29(土) 16:16:18.33ID:EzlS3ut90NIKU
>>1
おかしいのはお前のIQの低さやろ
2024/06/29(土) 16:17:08.44ID:hOkfu9pM0NIKU
前日1時間ってことは
もう準備できてるってことやろ
49それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/06/29(土) 16:17:12.31ID:GA3d6YtK0NIKU
イッチもここにいるやつらの中傷なんて気にせず頑張ってくれ
50それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/06/29(土) 16:17:37.21ID:uBPOMhcl0NIKU
友人「俺1時間しか勉強してないわ~(嘘だよ、本当は毎日予習復習して授業も真面目に聞いてるよ)」
51それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/06/29(土) 16:18:06.65ID:GA3d6YtK0NIKU
>>48
これやな
違うところで勉強できてて最後の復習で1時間なんやろな
ほんまに全勉強時間1時間はありえんからな
52それでも動く名無し 警備員[Lv.1][芽警]
垢版 |
2024/06/29(土) 16:19:17.79ID:+Z0PprGb0NIKU
また枯れた
>>41 >>50
テストの前日と前々日一緒に勉強してるんよ
53それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/29(土) 16:19:43.29ID:wFaDzsvp0NIKU
努力する能力才能がないんだな
遺伝だからあきらめろ
54それでも動く名無し 警備員[Lv.1][芽警]
垢版 |
2024/06/29(土) 16:20:28.23ID:+Z0PprGb0NIKU
>>53
週20は努力じゃないの?
55それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/06/29(土) 16:20:29.86ID:EzlS3ut90NIKU
>>52
お前ほんっとに頭悪いやろ
56それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/06/29(土) 16:20:47.88ID:/jOJj2fe0NIKU
はい
57それでも動く名無し 警備員[Lv.1][芽警]
垢版 |
2024/06/29(土) 16:20:55.26ID:+Z0PprGb0NIKU
>>55
なんで?
58それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/06/29(土) 16:20:59.78ID:EzlS3ut90NIKU
知的障害者なのかこいつ
59それでも動く名無し 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/06/29(土) 16:21:57.56ID:xlo5J6aS0NIKU
毎日一時間やってりゃゲームだってたくさん出来るやろ
60それでも動く名無し 警備員[Lv.1][芽警]
垢版 |
2024/06/29(土) 16:22:38.50ID:+Z0PprGb0NIKU
>>59
だから毎日勉強1時間でそんな点とれる理由が分からないんよな
やっぱ才能の差なのか
61それでも動く名無し 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/06/29(土) 16:23:28.10ID:xlo5J6aS0NIKU
>>60
お前はテスト無い期間とか長期休暇でも週20時間維持してんの?
62それでも動く名無し 警備員[Lv.1][芽警]
垢版 |
2024/06/29(土) 16:24:54.93ID:+Z0PprGb0NIKU
>>61
そりゃ普段はそんなやらんけど
平均取ったら1日2時間くらいはやってるはず
2024/06/29(土) 16:27:01.03ID:LiL6DTOV0NIKU
復習してる奴としてない奴の差
1時間の復習は1日かけた学び直しよりも上
2024/06/29(土) 16:28:17.50ID:JKeeEahI0NIKU
ワイ文系、化学は基礎しかやってない😁
2024/06/29(土) 16:28:52.11ID:c+k5X6lB0NIKU
化学はダルいよな
数学とか物理は演繹的で、公式サーっと見て練習問題解いていけばメキメキと学力つくけど、化学はまず覚えなきゃ練習問題解けないからな
66それでも動く名無し 警備員[Lv.1][芽警]
垢版 |
2024/06/29(土) 16:28:58.94ID:+Z0PprGb0NIKU
>>63
確かに普段から復習すんのは大切かもな
テストの前の週に一気にやるのだとやっぱ限界があるのか
67それでも動く名無し 警備員[Lv.1][芽警]
垢版 |
2024/06/29(土) 16:30:02.84ID:+Z0PprGb0NIKU
>>65
ほんそれ
物理は相変わらず取れないけど、数学はやればやるだけ取れる
だから普段の勉強も数学多めになるんよな
2024/06/29(土) 16:32:20.15ID:zSekCO8gpNIKU
>>67 あるあるやね
物理化学ダルすぎて数学に逃げがち
そして学力数学に偏りがち
69それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/06/29(土) 16:34:19.79ID:5uYI+mpB0NIKU
覚えれば解けるとかイージーモードやんけ
2024/06/29(土) 16:35:46.60ID:zSekCO8gpNIKU
>>69 逆にいえばその通りなんだよな
71それでも動く名無し 警備員[Lv.1][芽警]
垢版 |
2024/06/29(土) 16:36:49.08ID:+Z0PprGb0NIKU
>>69
別に覚えて解けるとかではない
過不足ある化学反応のmol計算とか頭がパンクしそうになるんよ
知識系覚えてることは前提の土俵
72それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/06/29(土) 16:38:08.00ID:Wiyzlhpw0NIKU
20も言うほどやっとらんよな
73それでも動く名無し 警備員[Lv.1][芽警]
垢版 |
2024/06/29(土) 16:38:46.49ID:+Z0PprGb0NIKU
>>72
化学だけで週20や
数学英語物理入れたらもっとある
74 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/06/29(土) 16:41:45.77ID:0WWBxBUQ0NIKU
友に教えてもらえばええやん
75それでも動く名無し 警備員[Lv.1][芽警]
垢版 |
2024/06/29(土) 16:42:41.28ID:+Z0PprGb0NIKU
>>74
教えてもらったぞ
2024/06/29(土) 16:42:46.16ID:2D9fC3MQ0NIKU
自分が馬鹿ってこと?
受け入れろ
2024/06/29(土) 16:43:42.03ID:nm1Y0qUVHNIKU
幹を理解したら枝葉は応用で解ける奴→数学、物理が得意
ただし枝葉に興味がないので暗記ものが苦手だったりする

幹から枝葉まで全部同じ調子で塗りつぶすように勉強するやつ→生物、化学が得意
幹がどこだか分からないので理論科目が苦手だったりする

男に多いのが前者、女に多いのが後者
78 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/06/29(土) 16:43:47.93ID:gpVnVq3A0NIKU
>>71
あんなん感覚と言うかセンスも重要よ
問題文だけ見て実際どんな事がそこで起こってるのか想像ついてないやろ?
化学の授業全寝でテスト前日に問題集やって学年トップのワイが言うから間違いない
79それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/29(土) 16:44:26.09ID:fkUY+mkt0NIKU
高校化学で20時間勉強して65点、しかも別に超難しくて皆低得点ってタイプのテストでもないって身の程を知らん場所入っただけやろ
大学受験で首吊って死ぬやろ
80それでも動く名無し 警備員[Lv.1][芽警]
垢版 |
2024/06/29(土) 16:44:46.37ID:+Z0PprGb0NIKU
>>77
どちらかと言えば前者な気がするが物理は苦手なんよな
81それでも動く名無し 警備員[Lv.1][芽警]
垢版 |
2024/06/29(土) 16:45:34.23ID:+Z0PprGb0NIKU
>>79
いや平均点50だしみんなムズいムズい言ってたで
2024/06/29(土) 16:46:12.95ID:2D9fC3MQ0NIKU
>>81
大学行かないでね
83それでも動く名無し 警備員[Lv.26]
垢版 |
2024/06/29(土) 16:46:42.08ID:szeZB23i0NIKU
無機暗記ゲーで有機パズルゲーやから勉強時間がものをいうで
そのトッモは今までの蓄積あんねん
84それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/29(土) 16:47:07.34ID:KLlA99AV0NIKU
たぶん授業聞いてないんやと思うで
聞いてないっていうか聞こえてないっていうか
テストのポイントなんか授業中に明らかに
ココって言ってるレベルでヒント出てるはずやねん
そこを捉えられるかどうかってのが得意不得意やと思う
2024/06/29(土) 16:47:07.34ID:nm1Y0qUVHNIKU
>>80
物理はなだらかに伸びるものじゃなくて、一つを身につければ数珠繋ぎに一気に上達する
まだ覚醒イベントに遭遇してないだけだ
86それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/29(土) 16:47:09.78ID:fkUY+mkt0NIKU
>>81
じゃあトッモが飛び抜けて頭いいだけやん
そんな気にすることか?
これから先の人生もっとそんなんだらけやで
87それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/06/29(土) 16:47:31.03ID:IOOZ5Ru70NIKU
mol計算なんてほとんど比やろ
2024/06/29(土) 16:47:52.58ID:JKeeEahI0NIKU
高校の偏差値は?
89それでも動く名無し 警備員[Lv.4][苗警]
垢版 |
2024/06/29(土) 16:48:25.91ID:t32qbb/G0NIKU
今まで送ってきた人生も親から受け継いだ遺伝子も違うんだから能力に差は出るよ


そんなもん


それを受け入れてから上を目指せ
90それでも動く名無し 警備員[Lv.2][芽警]
垢版 |
2024/06/29(土) 16:50:06.36ID:+Z0PprGb0NIKU
>>84
そうなんかなぁ
たまに何言ってるか分からんくなって寝ちゃうんだが、それでも話聞くことって毎日2,3時間勉強するより大切なんかね
91それでも動く名無し 警備員[Lv.2][芽警]
垢版 |
2024/06/29(土) 16:50:29.77ID:+Z0PprGb0NIKU
>>88
60から65の間とだけ
2024/06/29(土) 16:51:46.27ID:JKeeEahI0NIKU
>>91
それだと平均点低いのはレベルが低いだけやな
ワイも似たようなレベルの高校だったけど平均点じゃ地方国立が関の山やし
2024/06/29(土) 16:51:54.36ID:nm1Y0qUVHNIKU
あとガムシャラにやるより睡眠時間の方が重要だぞ。
睡眠中にゲームのセーブをやってるようなもんだから
どんだけ頑張って敵を倒して経験値を得てもセーブしなかったらやり直しや
94それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/29(土) 16:52:13.69ID:/uwHhUa10NIKU
高校生か
週に4時間くらい化学の授業あるやろ
そこで3か月勉強してみ。50時間や
20時間のお前が勝てるわけない
95それでも動く名無し 警備員[Lv.2][芽警]
垢版 |
2024/06/29(土) 16:52:16.52ID:+Z0PprGb0NIKU
>>86 >>89
割り切るしかないんか
そのトッモは結構親友に近いんだが、こういうことあるとだいぶ嫌な気持ちになるんよな
96それでも動く名無し 警備員[Lv.26]
垢版 |
2024/06/29(土) 16:52:19.79ID:szeZB23i0NIKU
ってか週20時間ってそこまで多くはないで
受験生なら週100時間でポートフォリア組むのがトップ層の普通やで
97それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/29(土) 16:53:22.54ID:fkUY+mkt0NIKU
>>95
おまえ嫉妬深くて情けないな
ちょっとはその性根が腐ってること自覚したほうがええぞガチで
普通友だちが出来る事を嫉妬なんてしないわ、ましてや親友相手とかほーんやるやんで終わりや
98それでも動く名無し 警備員[Lv.2][芽警]
垢版 |
2024/06/29(土) 16:55:32.66ID:+Z0PprGb0NIKU
>>96
化学以外の教科も含めたら40はやってた
学校4時半まであるのに100とか行けるんか...?
99それでも動く名無し 警備員[Lv.28]
垢版 |
2024/06/29(土) 16:55:52.23ID:Jglq30Z10NIKU
化学なんて頭の出来ほぼ関係なくね?
暗記やんけ
100それでも動く名無し 警備員[Lv.4][苗警]
垢版 |
2024/06/29(土) 16:56:44.10ID:t32qbb/G0NIKU
>>95
そいつより上の順位になることより志望校に受かるほうが大事だろ?
学校のテスト順位より模試の結果の方が大事だしそれを前提に考えたほうがいい

わかっているとは思う
101それでも動く名無し 警備員[Lv.2][芽警]
垢版 |
2024/06/29(土) 16:56:56.62ID:+Z0PprGb0NIKU
>>97
いや努力の成果で9割取ったーとかならええんよ
でもテスト前の週末ワイやみんなに教えっぱなしでほとんど勉強できてなかったんよな彼
それで取れるのが意味わからんってこと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況