X

【悲報】日本の漫画、アニメ、ゲーム、何かもう飽和状態

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/06/30(日) 20:05:07.92ID:1lEE0ePo0
そろそろ「新しいコンテンツ」生み出さなキツいか
31それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/06/30(日) 20:44:16.00ID:mDOSwjVo0
>>30
イースもやろうぜ
東京ザナドゥも続編出るゾ
32それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/06/30(日) 20:45:59.49ID:5vwg3kPg0
>>31
忘れてたわ
言うてイースは8以降しかやってねーニワカやけど
2024/06/30(日) 20:46:30.76ID:E1MnpdP4d
埼玉県川口市舞台で移民クルド人の日常物ご当地アニメとかどうよ
ネタ自体は探せば色々あると思う
34それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽]
垢版 |
2024/06/30(日) 20:47:03.50ID:UDBBc5Xed
過去の駄作を高品質に魔改造して売り出すという手がある
もちろん監督や脚本家の腕がいるが
2024/06/30(日) 20:50:20.28ID:7gq2P5yY0
国際線に乗ったこともないネトウヨが、日本のアニメは海外で大人気!と狂った妄想書き込んでるの草
36それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/06/30(日) 20:50:45.54ID:cU+jPPT7d
最近はリメイク&リメイク&リメイクやからな
37それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/06/30(日) 20:51:43.85ID:5vwg3kPg0
>>34
お、高橋留美子か?
いや過去のやつが駄作かは別として
2024/06/30(日) 20:51:48.38ID:1Cc9S8UD0
朝鮮人が持ち上げてたブルアカが日本人に全く人気なかったよな
39それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/06/30(日) 20:52:37.27ID:6EDN44nq0
>>36
下手すりゃリマスターなんぞでお茶を濁すぞ
40それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/06/30(日) 20:53:19.64ID:fGq8rlK80
売れ線が研究され尽くしたら後はしょうもない逆張りが散発的に流行るだけ
AIと変わんねえよもう
41それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/30(日) 20:54:00.72ID:/zrevoHW0
最近は中国アニメの作画が凄くてXでよくバズってるよな
42それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/06/30(日) 20:54:05.73ID:cU+jPPT7d
正直Switch2出る頃にはゲームも下火になってそう
43それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/06/30(日) 20:56:29.34ID:1lEE0ePo0
ソシャゲって終わったあと跡形もなくなるからコンテンツとして微妙
44それでも動く名無し 警備員[Lv.22][苗]
垢版 |
2024/06/30(日) 20:58:39.81ID:60hEMNlB0
昔は影響は受けてるけど出来るだけオリジナルの要素を組み込んでたけど最近のはなりふり構わずパクって上でオマージュって言っとけばokみたいになっとる
45それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/30(日) 21:05:29.21ID:FzZJBqyO0
>>28
mihoyoの技術力はすごいと思うが原神が日本で流行るのはなんか悲しい
46それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/06/30(日) 21:09:24.58ID:JhnFfvrFd
>>42
なにか画期的なシステムがこないとこのまま終わるな
シーマンのAIをより高度にして復活させるか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています