ワイは地方の県庁所在地でいて一戸建てやが4000万やで
あんな便利な都市部にマンション持てるなら1億円とか安すぎやろ
人口規模ならワイの住んでいる都市の10倍いるんやから4億円位が相場やろ
探検
タワマン1億円高いとか言っているが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し 警備員[Lv.14][芽]
2024/07/01(月) 23:47:17.88ID:vb1xzr7409それでも動く名無し 警備員[Lv.14][芽]
2024/07/01(月) 23:53:39.54ID:vb1xzr74010それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
2024/07/01(月) 23:53:49.25ID:Dnlza6RFd タクワンなら?
11それでも動く名無し 警備員[Lv.14][芽]
2024/07/01(月) 23:55:36.29ID:vb1xzr74012それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
2024/07/01(月) 23:57:47.96ID:/z0lG0rw0 チャイナが上の方買い占めるからまあちょっと歪なんやがな
13それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/07/01(月) 23:58:52.23ID:ygE0Cd4Hd なんで急にそんな話を
14それでも動く名無し 警備員[Lv.14][芽]
2024/07/02(火) 00:00:07.20ID:hyorbTcq0 ネット記事とか報道とかもタワマン1億円高いみたいなのばっかで明らかに需給無視した感じで違和感あるわ
便利な場所は高いという当たり前の記事書いたり報道したらええのにな
便利な場所は高いという当たり前の記事書いたり報道したらええのにな
15それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
2024/07/02(火) 00:01:32.81ID:apOAB3mH0 今1億じゃタワマンなんて買えへんぞ
16それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
2024/07/02(火) 00:02:51.32ID:apOAB3mH0 いま都心築浅3LDKは家賃30万以上がデフォ
マンション価格も当然上がる
マンション価格も当然上がる
17それでも動く名無し 警備員[Lv.14][芽]
2024/07/02(火) 00:03:16.54ID:hyorbTcq018それでも動く名無し 警備員[Lv.15][苗]
2024/07/02(火) 00:04:22.35ID:hGqYwbGz0 しかも売れる
19それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/07/02(火) 00:06:00.74ID:h1t/GixP0 タワマンは別に駅前にあるとは限らんし都市部にあるとは限らんぞ
タワマンはただの階数の多いマンションのことや
そして都市部の駅前のマンションは1億じゃ買えないぞ
タワマンはただの階数の多いマンションのことや
そして都市部の駅前のマンションは1億じゃ買えないぞ
20それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/07/02(火) 00:09:06.38ID:tYZCp2Fd0 駅直通のタワマンって電車移動する層は買うのか?
21それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽警]
2024/07/02(火) 00:10:13.68ID:Jp/l9IAz0 ワイもそう思う
1億で都内で良い物件住めるなら有り難い
世界の東京級の大都市じゃ1億ならウサギ小屋しか買えんやろ
1億で都内で良い物件住めるなら有り難い
世界の東京級の大都市じゃ1億ならウサギ小屋しか買えんやろ
22それでも動く名無し 警備員[Lv.14][芽]
2024/07/02(火) 00:12:54.24ID:hyorbTcq023それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
2024/07/02(火) 00:14:51.07ID:srZjEWUX0 売れる笑
今しか見てない低脳
今しか見てない低脳
24それでも動く名無し 警備員[Lv.9][芽]
2024/07/02(火) 00:16:03.37ID:xHPT2O5p0 地方の4000万の戸建てが20年後いくらの価値になってるのかって考えるとなぁ
賃貸を選ばない以上、将来性を考慮せんとなぁ
賃貸を選ばない以上、将来性を考慮せんとなぁ
25それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/07/02(火) 00:16:46.09ID:h1t/GixP0 >>22
新築じゃなくて築30年くらいの中古でもやで?
新築じゃなくて築30年くらいの中古でもやで?
26それでも動く名無し 警備員[Lv.30][SR武][SSR防][警]
2024/07/02(火) 00:17:36.05ID:kX84Pol90 >>24
土地のみの値段で考えときゃ間違いないやろ
土地のみの値段で考えときゃ間違いないやろ
27それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/07/02(火) 00:18:38.51ID:h1t/GixP0 >>24
20年後住み替えるのはええけどそこからどこに住むねん
20年後住み替えるのはええけどそこからどこに住むねん
28それでも動く名無し 警備員[Lv.14][芽]
2024/07/02(火) 00:19:11.70ID:hyorbTcq0 >>24
ワイは死ぬまで住み続けるから20年後の資産価値なんて関係ないんや
やがタワマンは20年後は便利さ考えたらインフレもともなって4億では収まらん位値上がりしてても不思議やないからな
今のタワマン1億円は安すぎや圧倒的なコスパやろ
ワイは死ぬまで住み続けるから20年後の資産価値なんて関係ないんや
やがタワマンは20年後は便利さ考えたらインフレもともなって4億では収まらん位値上がりしてても不思議やないからな
今のタワマン1億円は安すぎや圧倒的なコスパやろ
29それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
2024/07/02(火) 00:20:37.45ID:IaZVRsJz0 隣人ガチャとか環境変化ガチャでスカ引いても引っ越せる奴が買うんやで
一世一代のお買い物で数年前にウンコになって引っ越せない奴らを忘れるなよ
一世一代のお買い物で数年前にウンコになって引っ越せない奴らを忘れるなよ
30それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/07/02(火) 00:26:17.21ID:p8WgbYws0 タワマン住んでるやつが奴隷列車に乗るとか滑稽よな
31 警備員[Lv.3][新芽警]
2024/07/02(火) 00:32:39.39ID:DBgZBBB10 タワマンって隣人ガチャ無いやろ
そういう輩おらん
そういう輩おらん
32それでも動く名無し 警備員[Lv.6][芽]
2024/07/02(火) 00:37:52.98ID:hyorbTcq0 >>30
流石に1億円のタワマン買う層は車と駐車は持っているやろ
流石に1億円のタワマン買う層は車と駐車は持っているやろ
33それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
2024/07/02(火) 00:42:41.54ID:x0/ugxTZ0 マンションって買ってもなんやかんや毎月家賃並みに取られるんでしょ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- トランプ大統領、ゼレンスキー氏を「独裁者」と批判 ★2 [Hitzeschleier★]
- プロ野球選手会、新庄発言は断固看過できない 森忠仁事務局長「誹謗中傷につながっている」 [ひかり★]
- ミャンマー国境で拘束・保護された日本人は高校生2人含め7人、6人帰国も他に滞在邦人がいる可能性 [七波羅探題★]
- 【サッカー】U-20日本、4大会連続W杯出場へ王手 韓国とドローで2位通過…4強でイランと激突 [久太郎★]
- 「今北産業」ってどこの会社?2000年代2chスラングの世界…懐古厨 [少考さん★]
- 円上昇、約2カ月ぶり一時149円台 [どどん★]
- こんにちはぁ🤥うんこおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!💩🏡
- ファーウェイ、独自CPUと独自OSを搭載したノートPC発表、税込20万円 [249548894]
- 【悲報】ゼレンスキー「トランプ切り捨てて習近平に付くわ😁」 [616817505]
- 【悲報】フェミまん、マルちゃん不買運動開始wwwwwwwwwwwwwwwwwwww [969493573]
- 古明地こいし「そこ私が座ってた」 客「?」こめこい「そこわたしがすわってた😡」
- 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★470 [931948549]