・体力がつく。
・筋肉痛になりにくくなる。
・準備体操は必要。ヘルニアになる。
・代謝が良くなるから、汗がかきやすくなる。
他には?
3年間ランニングをして気づいたこと得たもの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/07/02(火) 15:23:58.76ID:PSxHIkED0179それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
2024/07/02(火) 16:56:05.31ID:jNwn4N9K0180それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/07/02(火) 16:57:38.24ID:o/aFEqGp0 運動する前にまず痩せろってことね
うーん痩せるには食事制限しかないな
うーん痩せるには食事制限しかないな
181それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
2024/07/02(火) 16:57:39.41ID:taHwCxX40 >>170
んー減るけども必要以上の筋肉が削がれるだけやな
ただの見せ筋の為に筋肥大させたい連中には有酸素運動は敵っちゃ敵やね
ようは人はライフスタイルや運動習慣の違いで身体はそれぞれ最適化されるもんやからな
んー減るけども必要以上の筋肉が削がれるだけやな
ただの見せ筋の為に筋肥大させたい連中には有酸素運動は敵っちゃ敵やね
ようは人はライフスタイルや運動習慣の違いで身体はそれぞれ最適化されるもんやからな
182それでも動く名無し 警備員[Lv.34][苗]
2024/07/02(火) 16:57:59.30ID:pyvtsMif0 軟骨すり減らんの?
183それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/07/02(火) 16:59:37.73ID:uJ+hOk0L0 ええやんがんばりや
185それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
2024/07/02(火) 17:01:21.75ID:CLo6PbB50 ラン好きな人は気を悪くしないでほしいんだけど
俺はガッチリとした体が理想だから筋トレが優先で
ランは単に微調整と体を動かす目的でやってるだけだね
ランに特化してより速くとかより長い距離を走りたいみたいなニーズは俺には無いな
そんな体は軽量級の体でしかないから俺は望まない
男なら10mを8分で走れる軽量級の体より
ビッグ3が450sの体の方がいいもん
俺は決してランに特化しようとは思わないのはそのせい
ランに特化していくとどんどん軽量な体になっていくからな
男としてそんな体は全く憧れない
近所の高校の長距離の学生がたまに集団で物凄いペースで練習してるの見るけど
全員一人残らず骨格レベルで華奢な細身の軽量級だからな
持久走に特化した体って男として魅力ないわな
俺はガッチリとした体が理想だから筋トレが優先で
ランは単に微調整と体を動かす目的でやってるだけだね
ランに特化してより速くとかより長い距離を走りたいみたいなニーズは俺には無いな
そんな体は軽量級の体でしかないから俺は望まない
男なら10mを8分で走れる軽量級の体より
ビッグ3が450sの体の方がいいもん
俺は決してランに特化しようとは思わないのはそのせい
ランに特化していくとどんどん軽量な体になっていくからな
男としてそんな体は全く憧れない
近所の高校の長距離の学生がたまに集団で物凄いペースで練習してるの見るけど
全員一人残らず骨格レベルで華奢な細身の軽量級だからな
持久走に特化した体って男として魅力ないわな
186それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
2024/07/02(火) 17:05:58.44ID:s8mZ2Y9Y0 >>185
若いやつはともかくおじさんランナーの体型全くかっこよくねえな……と俺も現物見て思ってしまった
若いやつはともかくおじさんランナーの体型全くかっこよくねえな……と俺も現物見て思ってしまった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています