X

令和「らんま1/2、魔法騎士レイアース、ベルサイユのばらを新しくアニメ化します」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し 警備員[Lv.12][苗]
垢版 |
2024/07/02(火) 19:48:49.48ID:u0rPu/Kl0
アニメ放送開始時期
1989年~ らんま1/2
1994年~ レイアース
1979年~ ベルサイユのばら
2それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/07/02(火) 19:51:17.97ID:z2sEKQLl0
うる星が微妙だったのにらんまもやってんのってなんでなん
やるありきで引っ込み付かなくなっちまったんか
3それでも動く名無し 警備員[Lv.12][苗]
垢版 |
2024/07/02(火) 19:55:38.52ID:u0rPu/Kl0
>>2
うる星やつらリアルタイム世代には好評だったらしいぞ
最近のオタクには面白くなかったみたいだが
4それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/07/02(火) 19:56:34.13ID:zhYv0IEk0
>>3
それってリメイクした意味があるのかないのか?
2024/07/02(火) 19:56:34.28ID:SEjCrXN30
墓荒らし
6それでも動く名無し 警備員[Lv.14][芽]
垢版 |
2024/07/02(火) 19:57:28.66ID:b1r12F150
オリジナルで勝負せぇ!
7それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/07/02(火) 19:57:48.12ID:xvFLat390
アニメよか宝塚の方が早いのかベルばら
8それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/07/02(火) 19:58:18.60ID:kHb6fZ150
YAIBAもやぞ
9それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/07/02(火) 19:58:29.83ID:zhYv0IEk0
>>6
ボンズ「周年記念作をオリジナルで勝負したぞ」
10それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/07/02(火) 19:58:53.56ID:ii5jY2230
オリジナルは伸びないんや
11それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/07/02(火) 19:59:00.10ID:xbfmT1s80
リメイク商法すら擦りすぎてネタ切れとかホンマ終わってる
12それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警]
垢版 |
2024/07/02(火) 19:59:35.57ID:x1ecdQmW0
聖闘士星矢もよろしく
13それでも動く名無し 警備員[Lv.12][苗]
垢版 |
2024/07/02(火) 20:00:05.62ID:u0rPu/Kl0
>>6
オリジナルで最後にヒットしたアニメってまどマギが最後か?
鬼滅とか呪術とか進撃とか少年漫画原作しか大ヒットしないよな
14それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/07/02(火) 20:00:18.10ID:N+bLJ3XJ0
車の名前古すぎんかレイアース
2024/07/02(火) 20:00:27.94ID:1y8H/sGQ0
>>10
ガールズバンドクライ「春1位やぞ」
2024/07/02(火) 20:00:47.65ID:vDBUKvdq0
めぞん一刻くるんか?
2024/07/02(火) 20:02:20.26ID:Bf7a6XNA0
>>3
リアルタイム世代は今更グッズとか関連商品とか買うような年じゃないだろ
儲からないぞ
18それでも動く名無し 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/07/02(火) 20:03:05.53ID:HYn/SVg00
なろうに犯されすぎてアニメ化の弾がもうないんや
19それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/07/02(火) 20:03:51.78ID:ihWjcIak0
原作から魔改造してアニメ化成功した90年代のタイトルを
今回は原作に忠実に絵をキレイにしてリメイク!みたいな企画ほんまアホやんな
そもそも昔の時点でこの原作じゃおもんないから魔改造されとるのに
20それでも動く名無し 警備員[Lv.12][苗]
垢版 |
2024/07/02(火) 20:04:11.71ID:u0rPu/Kl0
>>18
今はwebコミックもいっぱいあるだろう
2024/07/02(火) 20:05:15.00ID:Ny5k7cyw0
>>19
これ セーラームーンとかな
22それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/07/02(火) 20:05:39.04ID:gMc7zB0K0
アニメは知らんけど原作のベルばらはガチでおもろいと思った
絵だけで敬遠したらアカンな
23それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/07/02(火) 20:06:36.45ID:zhYv0IEk0
>>19
それやって大失敗したのがセーラームーンクリスタルなんすよね・・・
最初から劇場版の絵でやってりゃよかったものを
24 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/07/02(火) 20:07:08.31ID:iLThKmrOH
タツノコがタイトルだけ借りて中身別物リメイクいろいろやってたでしょ
ガッチャマンクラウズの1期だけすこ
25それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/07/02(火) 20:07:51.05ID:IwBNY5WG0
ベルばらはPV見たけどなんか絵がしょぼかったな
荒木絵の過去作は絶対越えるの無理やろな
26それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/07/02(火) 20:07:57.17ID:H+u4X9HO0
その頃ワイちゃんは令和のデ・ジ・キャラットを細々と楽しんでいた
27それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/07/02(火) 20:08:12.89ID:1yCUeuHo0
失敗から学べないのかな?🤭
28それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/07/02(火) 20:08:38.53ID:rxu/HWq40
レイアースやるの?
29それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/07/02(火) 20:09:24.81ID:zhYv0IEk0
レイアースは田村直美さえ呼べれば勝てる
椎名へきるは大した問題じゃないと思う
2024/07/02(火) 20:09:44.33ID:SJAnQXmM0
原作全く進める気ない漫画は
ドラゴボ犬夜叉みたいにアニメスタッフで続編つくって欲しいわ
31それでも動く名無し ころころ
垢版 |
2024/07/02(火) 20:10:18.22ID:IwBNY5WG0
今期もキン肉マンとグレンダザイザーだもんな
キン肉マンはリメイクとは違うけど
32それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/07/02(火) 20:10:53.53ID:jt5MBilS0
MAPPAの無駄遣い
死んでくれ
33それでも動く名無し ころころ
垢版 |
2024/07/02(火) 20:11:19.43ID:JQapWvL60
うる星は始まる前の方が盛り上がってたな
放送開始してからパタと聞かなくなった
34それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/07/02(火) 20:11:47.79ID:RFxLY+RY0
ベルばらってもっと昔の漫画やと思ってたわ
60年代とちゃったんやナ
35それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/07/02(火) 20:11:58.53ID:KTDWfAzd0
ド・ギーシュ公爵の声は誰なんや
36それでも動く名無し 警備員[Lv.12][苗]
垢版 |
2024/07/02(火) 20:12:22.86ID:u0rPu/Kl0
>>28
https://pbs.twimg.com/media/GRcLXN1aYAEtaaE.jpg
『魔法騎士レイアース』新アニメ化プロジェクト始動!!TVアニメ30周年
37それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/07/02(火) 20:13:14.44ID:Dx8foPehd
ガンダムWもリメイクしてよ
38それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/07/02(火) 20:13:39.09ID:ihWjcIak0
原作ストーリー忠実リメイクするんやったら、その原作は現代に新作として発表されてたとて人気になれたかを考えなあかんわ
レイアースなんか今発表されてたら即打ち切りやろ
39それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/07/02(火) 20:14:21.53ID:KTDWfAzd0
>>38
エメロード姫がラスボスなのは良かったじゃん
40それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/07/02(火) 20:14:30.72ID:5lhQ3ew90
幽白大事に大事に当時のままにしてるぴえろは偉いね
41それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/07/02(火) 20:14:49.92ID:yPXlotM00
らんまとかもう無理やろ
案の定女どもがXでギャーギャー言ってるし
42それでも動く名無し 警備員[Lv.12][苗]
垢版 |
2024/07/02(火) 20:15:28.59ID:u0rPu/Kl0
>>38
当時は異世界に召喚されて魔法で戦う女子学生って設定が斬新だからヒットしたんだろうけど
いまはそういう設定の作品とかいっぱいつくられてもう目新しくないもんな
43それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/07/02(火) 20:15:38.69ID:zzhYf58p0
>>38
古い漫画はその時代だから評価されたのであって
現代の基準だと即打ち切られるものがほとんどだと思うわ
2024/07/02(火) 20:16:27.07ID:KKz/WVOL0
レイアースてなろうみたいなもんやろ?むしろ今の若者(中年)向け直撃やろ
45それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/07/02(火) 20:16:57.20ID:1NWZt/zk0
守護月天やってほしい
2024/07/02(火) 20:17:03.58ID:F/NIVi3E0
大きな波を生み出せないけど金出す層の需要に応える
業界としては終わりの始まりなんか?
2024/07/02(火) 20:17:28.27ID:o0Ww+se10
エースをねらえもやれ
2024/07/02(火) 20:17:45.74ID:ee3T8dYw0
まぁ平成だって昭和のリメイクなんて散々やってる訳だしな
49それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/07/02(火) 20:18:19.57ID:zhYv0IEk0
>>45
松野が・・・
50それでも動く名無し 警備員[Lv.14][苗]
垢版 |
2024/07/02(火) 20:18:23.51ID:OjVIH6f50
うる星やつらは失敗したと思ってるやつ割といるけどBOX売りなのにチェンソーマンより円盤売れてたり失敗ってほどでは全然ないんだけどな
話題にはなってないのは事実やけど
51それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/07/02(火) 20:18:42.15ID:MRQm4Oo90
ベルばらはファーストガンダムと同じ年か
あの絵柄と現代の画質は噛み合わなくねーか
52それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/07/02(火) 20:19:57.36ID:zhYv0IEk0
>>51
かげきしょうじょがまあまあ話題になったからいけるやろ(適当)
53それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/07/02(火) 20:20:37.44ID:rpnRYTBq0
話題になりたいなら新らんまは旧らんまみたいにエロ全推しでいけばいけるな
エロいファンアートがたくさん描かれるようになれば話題になるからな
うる星やつらは旧でもそんなエロ売りじゃなかったし
54それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/07/02(火) 20:21:39.95ID:sVuhjvir0
平成も
アトムやらバカボンリメイクしてた定期
55それでも動く名無し 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/07/02(火) 20:21:56.00ID:yh+gJZwY0
>>36
緑柄がこんなに長いと扱いづらいんやないか?
56それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/07/02(火) 20:21:56.51ID:KTDWfAzd0
首飾り事件の頃の話はやるのかな
ジャンヌのカッコよさとマリー・アントワネットが没落していく様が一番好きだわベルばら
57それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/07/02(火) 20:22:23.78ID:Aol9aH8T0
フェミさんに配慮したらんまなんて見たくないンゴ
58それでも動く名無し 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/07/02(火) 20:23:03.69ID:yh+gJZwY0
ダイの大冒険も爆死したのに
59それでも動く名無し 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2024/07/02(火) 20:24:16.53ID:5pfhi0G5M
>>41
湯気と光線だらけになるんやで
2024/07/02(火) 20:24:16.57ID:jwSilTuc0
ナデシコリメイクしてくれ
61 警備員[Lv.1]
垢版 |
2024/07/02(火) 20:24:35.69ID:PUEr8lAd0
レイアースのOPは名曲
内容は知らない
62それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/07/02(火) 20:24:42.18ID:zhYv0IEk0
おそ松くん→おそ松さんて平成→平成やろか
63それでも動く名無し 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2024/07/02(火) 20:25:56.90ID:t63oAbFO0
全部パチンコになった?
2024/07/02(火) 20:26:36.04ID:/2F3aQ2u0
レイアースって最終的に打ち切りエンドだったのに
当時の視聴率ずっと一ケタだったよ
65それでも動く名無し 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2024/07/02(火) 20:26:57.35ID:5pfhi0G5M
>>44
現在の王道であるということは、つまり擦りに擦られる前の荒削りの素材の味ってことや
何回も再発明され洗練された結果である現役世代には勝てへんで
66それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/07/02(火) 20:27:58.20ID:K/g/Fyue0
ベルばらのアニメはだいぶ恋愛要素カットされて誰でも見易くしてたから今度は完全に女向けになりそう
67それでも動く名無し 警備員[Lv.15][苗]
垢版 |
2024/07/02(火) 20:28:01.00ID:OjVIH6f50
異世界転移なんてなろうがあるずっと前からあるのに今やとなろう扱いされてかわいそう
68それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/07/02(火) 20:28:02.24ID:sIfHl+L80
リメイク作品なんていつの時代も定期的にあるやん
そればっかりなわけでもないし何が問題なんや
69それでも動く名無し 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2024/07/02(火) 20:28:30.11ID:5pfhi0G5M
めぞん一刻は日本の漫画史的にも価値ある思うし頼むで

あとタッチもか
70それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/07/02(火) 20:28:32.33ID:eCdxrnEm0
女子狙いか
2024/07/02(火) 20:28:36.51ID:ZxhKb0tNr
>>2
多分パチンコ絡みやないか?
72それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/07/02(火) 20:29:02.50ID:f9wugb7F0
>>65
異世界モノは当時でも擦りに擦られてた設定や
2024/07/02(火) 20:29:34.44ID:5XtoQwa90
日帰りクエストとか異世界もののパロディがもうあったくらいやからな
2024/07/02(火) 20:29:51.15ID:jwSilTuc0
異世界ハーレムものとしてふしぎ遊戯リメイクしようや
75それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/07/02(火) 20:29:51.43ID:RP9Xk+Wt0
ベルバラいらんから少女革命ウテナリメイクしてくれや
2024/07/02(火) 20:29:53.64ID:4zWwnSuMr
>>20
でも結局は似たようなのばっかで
77それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新]
垢版 |
2024/07/02(火) 20:30:12.92ID:S4MqzLqr0
ARMSを完全にアニメ化しろ
78それでも動く名無し 警備員[Lv.12][苗]
垢版 |
2024/07/02(火) 20:30:59.81ID:u0rPu/Kl0
>>67
なろうで増えたのは異世界転生かな
転移とか召喚は昔からの定番なのにな
79それでも動く名無し 警備員[Lv.15][苗]
垢版 |
2024/07/02(火) 20:31:18.13ID:OjVIH6f50
タッチもめぞんもリメイクしたらヒロイン死ぬほど叩かれそうやな
2024/07/02(火) 20:31:23.01ID:IdXTANdQ0
ガンダムXを打ち切りしなかったバージョンでリメイク
2024/07/02(火) 20:31:56.04ID:fvj9hn8/r
>>77
サンデー漫画のアニメ化ってなんかどれも部妙なんだよなぁ
コナンとメジャーくらいさね?売れたのって
82それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽]
垢版 |
2024/07/02(火) 20:32:30.61ID:pd45sKNt0
お前らグレンダイザーU話題にしてないけど見ないの?
ワイは久々に新作アニメを楽しみにしてるんやが
83それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/07/02(火) 20:33:05.66ID:qmg+K3fx0
>>29
へきるはまあ当時もヘタクソ扱いだったしな
84それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽]
垢版 |
2024/07/02(火) 20:33:30.20ID:pd45sKNt0
ガンダムの小説版ファーストのアニメ化とかしてくれ
閃光のハサウェイ出来たんやから行けるやろ
85それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/07/02(火) 20:33:42.80ID:MHIktxWZ0
>>64
裏番組フレンドパークやからしゃーない
スポンサーは喜んでた
2024/07/02(火) 20:33:49.14ID:KKz/WVOL0
時間と金のある中年男性狙いで
ソシャゲ開発とかも並行してやってるんやろ
ゲームメーカーも新規タイトル売れんようになってるからIPに頼った売り方しか出来んし
87それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽]
垢版 |
2024/07/02(火) 20:34:46.09ID:pd45sKNt0
>>37
リメイクじゃないがティアフローズンドロップとかいう続編やってたろ
滅茶苦茶不評らしいが
88それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/07/02(火) 20:35:31.53ID:HuzZm7wR0
もしかしてこの流れならフルメタ完結いける?
2024/07/02(火) 20:35:33.01ID:fP0GGF+10
全部パチンコ化するからそのための素材と宣伝やで
既にパチ化してるけど演出の使い回しで文句言われるからいっその事再アニメ化しようという判断
パチンコメーカーもアニメ制作会社もアニメのついでにパチンコ用のアニメーション作った方がスタッフいちいち確保しなくていいしコスパ良くてウィンウィン

でもとりあえず作るだけだから内容に関しては無理やり1クールや2クールに収めたゴミが多い
90それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/07/02(火) 20:35:58.28ID:e4SN6LkG0
ドラマもリメイクばっか
結局新しいものを生み出せない国になったね
91それでも動く名無し 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2024/07/02(火) 20:36:01.17ID:kcb6aOub0
ベルばら最後までやってくれや
92それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽]
垢版 |
2024/07/02(火) 20:36:11.37ID:pd45sKNt0
>>88
レイズナーも完結までやって欲しいわ
93それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/07/02(火) 20:36:29.18ID:ZoX0zWF20
レイアースアニメ化しなくていいからXアニメ化してよ
94それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/07/02(火) 20:38:11.31ID:ZoX0zWF20
クランプだったらXかクローバーアニメ化して
95それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/07/02(火) 20:38:38.57ID:FAanZgwe0
オリジナル新作出してもまずこけるし
人気出そうな現役漫画やラノベの弾は残ってないし

それなら年寄りが釣れそうな過去作リメイクの方が一定の成功を見込めるということちゃうか
ニチアサにやったダイ大はどうかしてるとして
96それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽]
垢版 |
2024/07/02(火) 20:39:25.98ID:pd45sKNt0
今アニメやってるワンピースすらリメイク企画出るのはビビったわ
97それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/07/02(火) 20:39:26.91ID:zhYv0IEk0
京アニ「ユーフォが終わったのでもうアニメ化する弾がありません」
2024/07/02(火) 20:40:05.74ID:o7Xk7Snm0
レイアースは当時のCLAMPの作画にしても古臭くなりそうやし
最新の作画にリテイクしても誰やこれってなりそう
99それでも動く名無し 警備員[Lv.15][苗]
垢版 |
2024/07/02(火) 20:40:09.58ID:OjVIH6f50
>>97
一応燃える前にエスマ文庫のなんか予定してたやろ
100それでも動く名無し 警備員[Lv.3][苗]
垢版 |
2024/07/02(火) 20:40:23.88ID:RwfN5fFs0
https://i.imgur.com/IiVq7z3.jpeg
https://i.imgur.com/JNpi5U6.png

https://i.imgur.com/KHUtUME.jpeg
https://i.imgur.com/55DPNk1.jpeg

https://i.imgur.com/DVB1jzn.jpeg
https://i.imgur.com/ibIncAF.jpeg
101それでも動く名無し 警備員[Lv.12][苗]
垢版 |
2024/07/02(火) 20:40:49.24ID:u0rPu/Kl0
>>77
スプリガンを再アニメ化したらARMSもやらんといかんよな
102それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/07/02(火) 20:41:14.79ID:zhYv0IEk0
>>100
最初から下2つのキャラデザでリメイクしておけよって話やな
2024/07/02(火) 20:41:31.56ID:sM9nDQy00
雑に作品消費してきたらとうとう原作枯渇してて草
終わりやね…
104 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/07/02(火) 20:41:50.50ID:ZNhqwOY70
>>3
うちのおかん楽しそうに見てたわ
2024/07/02(火) 20:41:54.19ID:HN5FPUhp0
イデオンやダグラムのリメイクはまだか
106それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/07/02(火) 20:42:37.60ID:gv+EGR0v0
レイアースは鎧装着シーン大丈夫なんか?
あとイーグルが死なない原作準拠でやろうや
107それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽]
垢版 |
2024/07/02(火) 20:43:47.05ID:pd45sKNt0
>>105
ダンバインは最近OPのリメイクが公開されてたな
108それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/07/02(火) 20:43:59.65ID:KTDWfAzd0
>>91
幼少期30分
首飾り事件まで90分
フランス革命を終えてアランが農業しているシーン30分
これで120分映画いけるな
109それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/07/02(火) 20:44:08.79ID:zhYv0IEk0
>>99
CMやってた電機目録なんちゃらとかいうやつか
それのキャラデの人がユーフォをやらざるを得ない状況になったから後回しになってたんやろか
110それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/07/02(火) 20:45:07.59ID:IwBNY5WG0
>>91
旧アニメって最後までじゃないん?
漫画見たことないわ
111それでも動く名無し 警備員[Lv.11][苗]
垢版 |
2024/07/02(火) 20:45:33.08ID:jXoZtmuD0
はえーベルバラ……?
112それでも動く名無し 警備員[Lv.11][苗]
垢版 |
2024/07/02(火) 20:45:51.10ID:jXoZtmuD0
宝塚また盛り上がるな
2024/07/02(火) 20:46:32.83ID:dtcnS0b10
この調子だと犬夜叉やガッシュとかもすぐやな
114それでも動く名無し 警備員[Lv.15][苗]
垢版 |
2024/07/02(火) 20:47:29.23ID:OjVIH6f50
ガッシュは作者が許可だすかどうかやろな
115それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽警]
垢版 |
2024/07/02(火) 20:47:52.16ID:FxvI5XXrM
もうアニメってジジババのコンテンツなんやなって
116それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/07/02(火) 20:48:11.55ID:zhYv0IEk0
プリキュア以前のニチアサあたり、どやろか
117それでも動く名無し 警備員[Lv.3][苗]
垢版 |
2024/07/02(火) 20:50:03.80ID:RwfN5fFs0
>>116

https://i.imgur.com/5dvS9VY.jpeg
https://i.imgur.com/HfuI3D5.jpeg
118それでも動く名無し 警備員[Lv.11][苗]
垢版 |
2024/07/02(火) 20:50:39.67ID:jXoZtmuD0
何作っても売れないから過去の遺産で儲けるしかないんか
119それでも動く名無し 警備員[Lv.15][苗]
垢版 |
2024/07/02(火) 20:50:42.40ID:OjVIH6f50
>>116
需要ありそうなの花より男子くらいかのでは?
120それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/07/02(火) 20:51:26.00ID:qxu7Wh7d0
オリジナルでって言うけど
アニメ映画ブームとか言われてる今ですらオリジナルで10億こえてるの無いんだよな
小説原作ですら去年10億超えたのハヤオとかがみの孤城だけ
121それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/07/02(火) 20:51:41.17ID:np9kuaDb0
めぞんはスマホある今やと成立しなさそうな話多そう
122それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/07/02(火) 20:52:49.54ID:qxu7Wh7d0
>>116
夢のクレヨン王国復活か
ちなおジャ魔女どれみの続編はおんぷちゃんが落ちぶれてて悲しいなぁ😭
123それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/07/02(火) 20:52:51.18ID:5tT8jOuN0
幽白は声優代えたら脅迫騒動になりそう
124それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/07/02(火) 20:52:54.54ID:zPExbTtqr
先人の偉業を食い潰すだけの年代
2024/07/02(火) 20:53:17.21ID:o7Xk7Snm0
>>114
今のガッシュってどこが版権握ってるんやろか、もう出版社やなくて自分で握ってんのかな
126それでも動く名無し 警備員[Lv.13][苗]
垢版 |
2024/07/02(火) 20:53:20.85ID:u0rPu/Kl0
>>116
ママレード・ボーイの設定って今だったらヤバい親扱いされそう
127それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/07/02(火) 20:54:03.55ID:f9wugb7F0
>>126
当時でもヤバい親やった
128それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/07/02(火) 20:54:45.59ID:tAn8q9Sm0
>>123
幽助は変えたようなもんや
2024/07/02(火) 20:55:47.38ID:o7Xk7Snm0
スラダンもキャスト変えたら結構荒れてたしな
配信落ちしてから映画見たけど別に悪くはなかった
130それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/07/02(火) 20:56:01.62ID:zhYv0IEk0
>>117
あずきちゃんあるやん
あのクソビッチ女がよ
2024/07/02(火) 20:56:11.78ID:G2qHJBTw0
YAIBAもやることやしGS美神もやれ
132それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/07/02(火) 20:56:43.00ID:Lg5BbF+2H
幽遊白書実写化はなんでワイを呼ばんかったんや
ワイ以上に海堂に似てる男おらんぞ
133それでも動く名無し 警備員[Lv.11][苗]
垢版 |
2024/07/02(火) 20:57:09.37ID:UpOFNpTM0
女らんまの髪色赤じゃなくなると予想
原作カラーはあんま赤じゃなかったし
134それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/07/02(火) 20:58:34.11ID:ThEE3bDF0
乳首出せないらんまとか今更やる意味ある?
135それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/07/02(火) 20:58:48.28ID:5cDQ46wu0
リメイクに合わせてパチンコ化されるんかな?
黄門ちゃま神盛でラッシュ中ゆずれない願い選べて流しまくってた
136それでも動く名無し 警備員[Lv.11][苗]
垢版 |
2024/07/02(火) 20:59:12.66ID:jXoZtmuD0
>>110
盲目のアンドレくんとせっくすするオスカルくん見たいわね 緊張でめちゃくちゃ健気になって可愛いんよ
137それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/07/02(火) 20:59:30.67ID:qFGBIL7q0
勘違いしてる奴がおるが
ベルサイユのばらは映画だからな
138それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽]
垢版 |
2024/07/02(火) 20:59:53.99ID:n9q9tCVB0
レイアースってこれじゃないの?
https://image2.b-ch.com/ttl2/3745/3745008a.jpg
139それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/07/02(火) 21:00:10.75ID:l5e3YR3bd
レイアースのキャラは今でも通じるやろ?
140それでも動く名無し 警備員[Lv.15][苗]
垢版 |
2024/07/02(火) 21:00:17.75ID:OjVIH6f50
>>138
スレイヤーズや!!
141それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/07/02(火) 21:00:42.51ID:zhYv0IEk0
>>131
鶴ひろみの後釜が思い浮かばん
142それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/07/02(火) 21:00:42.68ID:blSgKrLx0
まどマギなんかで騒いでた奴らにレイアースのラスボス戦を見せてやりたいわ
143それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新]
垢版 |
2024/07/02(火) 21:00:55.65ID:AM4xFfTd0
ダイの大冒険?そんなのしましたっけ?
144それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/07/02(火) 21:01:21.89ID:xh7Wow5U0
MAPPAまた変な映画に手出してて嫌いになりそう
はよチェンソーと呪術3期やれよマジで

らんまリメイクもMAPPAかもしれないとか言われてるしほんと終わってるよ
145それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/07/02(火) 21:01:50.60ID:blSgKrLx0
蔵馬とウラヌスとシンジ君とエメロード姫をほぼ同時にやってた声優やばくね?
146それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/07/02(火) 21:02:13.67ID:NBTEvP9LH
この手のっていざ始まったらほぼ空気で終わるけどなんで乱発するんや?
原作漫画が今更そんなに売れると思えんし
147それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/07/02(火) 21:03:07.97ID:93pHfbvpr
>>2
むしろうる星やつらは見る気になれたがらんま1/2以降は全く見ようと思わない
人魚の森でもやってくれたらと思う
148それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/07/02(火) 21:03:13.47ID:tioaN8Za0
るろうに剣心も空気だったしリメイクって意味あるの
149それでも動く名無し 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2024/07/02(火) 21:03:21.87ID:RJt6ocl40
>>83
当時は若手やし下手でも別にええやん
40過ぎても変わらん評価なのは、はっきり言って異常だ
150それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新]
垢版 |
2024/07/02(火) 21:03:22.69ID:AM4xFfTd0
でも平成初期もバカボンとかノラクロとか魔法使いサリーとかヒミツのアッコちゃんとか怪物くんとかやってたやん
151それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/07/02(火) 21:03:24.08ID:NBTEvP9LH
>>120
新海がおるやん
152それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/07/02(火) 21:03:28.80ID:blSgKrLx0
>>146
別に見たい人が見ればいいだけなのに
なんでそんなことが気になるの?
2024/07/02(火) 21:03:30.18ID:o7Xk7Snm0
>>146
アニメ作る意味あるのか?ってレベルの今の原作か
懐古作品過ぎて空気になるかもしれん過去の名作の2択なら後者の方がワンチャンやしな
154それでも動く名無し 警備員[Lv.27]
垢版 |
2024/07/02(火) 21:03:47.02ID:LAlXEDan0
レイアースはエロロード姫救出まででええよ
155それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/07/02(火) 21:03:53.24ID:blSgKrLx0
>>148
なんでそんなこといちいち気にするの?
新作見てればええやん
156それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/07/02(火) 21:03:54.71ID:5cDQ46wu0
昔思い出して東京五輪やって大阪万博やる国やし
157それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/07/02(火) 21:04:39.96ID:blSgKrLx0
>>154
救出ってザガードが救出する0話ですか?笑
158それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/07/02(火) 21:04:41.02ID:zhYv0IEk0
>>149
今も昔もヘタクソだから替えようが続投だろうが大した問題じゃないということや
なおセーラームーン
159それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/07/02(火) 21:05:01.75ID:E4VcqvJn0
>>155
余計なもの作ってるせいで新作の枠潰れるやん
160 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/07/02(火) 21:05:07.94ID:GASPeLxO0
これだけリメイクやるんだから大当たりはしなくても儲かるんだろ
それならやる価値ある
161それでも動く名無し 警備員[Lv.15][苗]
垢版 |
2024/07/02(火) 21:05:13.60ID:OjVIH6f50
それなりに配信でみてくれるなろうとそれなりに当時のファンが買ってくれるリメイク
まあ無難なのやってるだけやろ
162それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/07/02(火) 21:06:03.68ID:blSgKrLx0
>>159
1クールに50本近く放送されるのに枠が潰れるとか何言ってるの?笑
163それでも動く名無し 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/07/02(火) 21:06:20.82ID:yh+gJZwY0
>>128
昔PS2で出たゲームで誰やこいつと思ったわ
2024/07/02(火) 21:06:27.06ID:+SqU97xk0
乳首
が見たい
165それでも動く名無し 警備員[Lv.11][苗]
垢版 |
2024/07/02(火) 21:06:27.65ID:jXoZtmuD0
まあほら おそ松さんみたいなたまに化け物ヒットもあるしね
166 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/07/02(火) 21:06:30.33ID:GASPeLxO0
いいやん別に
大昔から既にドラえもんだのサリーちゃんだのムーミンだのやってただろ
167それでも動く名無し 警備員[Lv.11][苗]
垢版 |
2024/07/02(火) 21:06:42.37ID:UpOFNpTM0
>>146
多分企画が通りやすいんやと思う
スポンサーとか大人説得するのに名作のほうが
最低限これくらいは売れるとかいって説得しやすい
2024/07/02(火) 21:06:58.11ID:o7Xk7Snm0
>>159
むしろアニメ自体多すぎやから単純に数減らしたほうがええレベルやで
ただ、現場が食ってくために造り続けなアカン悪循環入ってるだけや
169それでも動く名無し 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2024/07/02(火) 21:07:17.70ID:RJt6ocl40
>>115
昔はおっさんは漫画は読んでもアニメは観ないという空気があったのに無くなってもうたな
170それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/07/02(火) 21:07:24.40ID:YjnyJwaW0
>>165
あれは別物の新作やし
171それでも動く名無し 警備員[Lv.13][苗]
垢版 |
2024/07/02(火) 21:07:40.07ID:u0rPu/Kl0
ダイの大冒険のリメイクはよく出来てて好評だったらしいな
鬼滅や呪術みたいに話題にならないと失敗した認定する奴いるけど
2024/07/02(火) 21:07:44.32ID:5XtoQwa90
>>165
おそ松さんの次がまるで出てこないのはある意味すごいよな
これだけリメイクガンガンだしてるのに
173それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/07/02(火) 21:07:45.28ID:QmA/Nw2D0
こち亀のアニメ続きなら許す
なおラサール
174それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/07/02(火) 21:07:47.25ID:xjMExFRId
リメイクのメリットは別にリアタイしなくてもいいことだろ
一度作れば配信で置くだけで回顧ファンが見てくれる
山のように作られる新作はそのクールに見られなかったら終わり
リメイク否定派のバカはこれがわからない
175 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/07/02(火) 21:07:53.78ID:Ls0sgiyx0
ボトムズのリメイクあく
176それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽警]
垢版 |
2024/07/02(火) 21:08:04.57ID:FxvI5XXrM
>>167
コンビニとかにもタイアップ商品ようあるし決裁権あるおっさん相手やと話しやすいんやろな
2024/07/02(火) 21:08:19.99ID:o7Xk7Snm0
>>167
当時キッズだった世代がアニメで人を動かす世代になったってのもあるんやろな
ダイとか作ってる側がみんな当時好きな連中だったんやろなあ
178それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/07/02(火) 21:08:54.93ID:xjMExFRId
>>169
その前はおじさんは新聞を読むもの
電車で大人が漫画を読むなんてバカ見たいと言われた

ってこないだ昭和振り返り番組で言ってたで
179それでも動く名無し 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2024/07/02(火) 21:08:58.46ID:RJt6ocl40
>>123
???「飛影はそんなこと言わない」
180それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/07/02(火) 21:08:58.80ID:zhYv0IEk0
>>167
スポンサーが付きやすいってのはデカいな
どれとは言わんがキャラデザ天野喜孝、音楽SUGIZO、ED大黒摩季でサムライ、ニンジャの時間転移ものやりますって言えば
アホなスポンサーは金出してくれそうやしな
181 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/07/02(火) 21:09:23.44ID:GASPeLxO0
>>159
リメイクに負ける新作に意味ないやんけ
それに今の時点で自分だって新作全部見れてないやろ
君には関係ない話なんや
182それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/07/02(火) 21:09:58.20ID:WFKlKWkp0
リメイク配信サイトに置かれると
再生数まわすために古い方が消えるからやらんでほしい
183 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/07/02(火) 21:10:44.98ID:phrDeTQY0
レイズナー完成版はよ
184それでも動く名無し 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2024/07/02(火) 21:10:51.88ID:RJt6ocl40
>>134
オリジナル版最初は楽しく観てたけどあまりにダルくて止めた
もっと圧縮してキュキュっと頼む
185それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/07/02(火) 21:10:55.61ID:RsMbaoJs0
実は頭の硬いジジイ脳ほどリメイクを否定するんだよな
いまだに円盤売上が全てと思ってるやつなw
新作は円盤が全て リメイクは配信で稼ぐための作品
186それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/07/02(火) 21:11:01.26ID:cDG3zvzc0
最近増えつつあるのは確かやろけど古いの掘り起こす系なんて昔からいつも一定数やってるから過敏になってもしゃーないやろ
今から10年前の2014年だって「金田一少年の事件簿」「のたり松太郎」「まじっく快斗」「寄生獣」「天地無用」の新作が放送されとったんやで
187それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/07/02(火) 21:11:32.89ID:zhYv0IEk0
Zガンダムを20周年でリメイクしてから来年で20周年になるという現実
188それでも動く名無し 警備員[Lv.15][苗]
垢版 |
2024/07/02(火) 21:12:33.28ID:IgrLofaq0
>>186
天地無用は2020年にも新作出してる事実
2024/07/02(火) 21:13:22.46ID:szcCRRku0
リメイクした方がある程度固定の利益が見込めるんやろな
けどそれじゃマンガの実写化とモチベーションとしては同レベルやで
2024/07/02(火) 21:13:30.73ID:8JtHorXk0
手塚、石ノ森あたりは何回リブートされてるか分からんくらいやってる
191それでも動く名無し 警備員[Lv.12][苗]
垢版 |
2024/07/02(火) 21:13:52.61ID:UpOFNpTM0
ガンダムも宇宙世紀以外は「もうそれ新作ロボットアニメでええやろ」てのばっかりやけど
ガンダムの冠付けなあかん大人の事情があるんや
2024/07/02(火) 21:14:24.14ID:GwjTJ/Uyd
鬼太郎とかいう定期的にリメイクされるリメイク界のレジェンド
2024/07/02(火) 21:14:30.15ID:yS9FJbPl0
古い原作の雰囲気再現しようとするから爆死するんや
らんまは萌え豚向けにしてレイアースはロボットリストラしてまんさん向けにすればええ
194それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/07/02(火) 21:14:31.42ID:9lCeTeeI0
リメイクで面白かったのは魔法陣グルグルぐらいかな
まぁオリジナル観たことないんやけど
195それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/07/02(火) 21:14:53.91ID:8VvFgH1/d
エロゲもリメイクばっかだしもう日本オワリネ
196それでも動く名無し 警備員[Lv.4][芽]
垢版 |
2024/07/02(火) 21:15:06.73ID:fzA421fV0
どうして
197それでも動く名無し 警備員[Lv.13][苗]
垢版 |
2024/07/02(火) 21:15:22.39ID:u0rPu/Kl0
>>186
のたり松太郎の主人公ってクズすぎて笑った
なんであんなアニメリメイクしたんだ
198それでも動く名無し 警備員[Lv.15][苗]
垢版 |
2024/07/02(火) 21:15:34.23ID:IgrLofaq0
>>193
そもそも最初から少女漫画やろレイアース
2024/07/02(火) 21:15:58.87ID:TTK008gH0
少子化やからね
やきうでもサッカーでも漫画でもなろう小説でもアニメでも
人口の多い氷河期世代がボリューム層なんや
そこを狙わないと金にならへんのや
2024/07/02(火) 21:16:01.85ID:8JtHorXk0
シャーマンキングとかひどいクオリティやったけど続編もアニメ化するし手堅く稼げるんやろな
201それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/07/02(火) 21:16:39.29ID:zhYv0IEk0
>>195
エウシュリー「虎の子の戦女神2は絶対にリメイクしないぞ」
202それでも動く名無し 警備員[Lv.43]
垢版 |
2024/07/02(火) 21:18:18.71ID:cJOsVO0N0
リメイクというか作り直そうH2
203それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/07/02(火) 21:18:40.06ID:htc4nQyU0
>>199
ワイの子供の頃はベイブレードやら新幹線ヒカリアンやらおもちゃとタイアップしてたけど今はアクリルスタンドやらそういうものばっかだもんな
204それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新]
垢版 |
2024/07/02(火) 21:19:23.23ID:AM4xFfTd0
>>116
ポワトリンリメイクは流石にきついなあ
205それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/07/02(火) 21:19:58.29ID:izV+03Z40
鬼太郎「10年後とにリメイクしてまふ」
206それでも動く名無し 警備員[Lv.31]
垢版 |
2024/07/02(火) 21:20:25.07ID:Bpm6VRkh0
>>37
GWXの順でなんか色々やる予定
今年はGガン
2024/07/02(火) 21:20:27.69ID:MczguHUN0
>>203
アクリルスタンドなぁ
単価を高く設定できて箱推しのおっさんおばさんが全部買ってくれるんやろなぁ
208それでも動く名無し 警備員[Lv.4][苗]
垢版 |
2024/07/02(火) 21:20:28.05ID:zsIao15fr
>>192
すこなんだ🥰
https://i.imgur.com/NAjr03p.jpeg
https://i.imgur.com/OQfEmC8.jpeg
https://i.imgur.com/x3N8vY2.png
https://i.imgur.com/R4Uux1x.jpeg
209それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新]
垢版 |
2024/07/02(火) 21:20:47.08ID:AM4xFfTd0
>>190
赤塚も藤子もリメイクされてるからそろそろテラさんもええやろ
210それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/07/02(火) 21:21:21.83ID:zhYv0IEk0
>>203
アクスタはコロナの時のが死ぬほど余ってるから
そっからビジネスになると最初に踏んだ奴が頭良すぎたな
211それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽]
垢版 |
2024/07/02(火) 21:21:29.51ID:5YI+vYoaM
歴史的なマスターピースとしてケーブルテレビや配信で売るにしても解像度とアスペクト比がちょっと…
リマスターするくらいならいちから作り直そかって流れやろな
212それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/07/02(火) 21:21:31.64ID:RsMbaoJs0
てかリメイク版の夜桜四重奏の続き早く作れよヤスダ
それなりにヒットしたやろ
2024/07/02(火) 21:21:32.04ID:v/8ZEArW0
>>140
スレイヤーズ2部アニメは中々来ないの~
2024/07/02(火) 21:21:49.49ID:I/a7UXKE0
氷河期世代が10代20代に流行っててまだリメイクされてないやつ何かあるかね
ナデシコかな?
215それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/07/02(火) 21:22:00.92ID:RsMbaoJs0
>>208
猫娘って原作にはいなかったってマジ?
216それでも動く名無し 警備員[Lv.6][芽]
垢版 |
2024/07/02(火) 21:22:31.87ID:uEldFw7w0
>>207
人気出るか分からん作品とかは助かっとると思うで
初手から力入れるとか今はそんなにできないから
217それでも動く名無し 警備員[Lv.32][苗]
垢版 |
2024/07/02(火) 21:22:49.05ID:xiG5iLeF0
>>190
毎回ぱっとせんまま終わってる気がする
218それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/07/02(火) 21:23:21.34ID:zhYv0IEk0
>>214
シュラト(白目)
219 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/07/02(火) 21:25:24.45ID:krEuA1JT0
うる星やつらってキャラみんな可愛いよね
当時のガキはあれをオカズにしてたんだなぁってわかるわ
220それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/07/02(火) 21:25:25.05ID:iK76DC+kr
ベルばらってどうせ銃で撃たれて死ぬのに結核のくだり必要だったか?
221それでも動く名無し 警備員[Lv.14][芽]
垢版 |
2024/07/02(火) 21:25:49.50ID:bbyQX9C10
制作側の年齢になったオタクの思い出づくりみたいで正直微妙や
222それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/07/02(火) 21:26:10.44ID:htc4nQyU0
>>207
あんなもんCO2レーザー使えばなんぼでも自作できるからぼろい商売や
工業高校で良かったで
223それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/07/02(火) 21:26:12.23ID:cDG3zvzc0
>>214
守護月天やろなあ…
224それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽]
垢版 |
2024/07/02(火) 21:26:46.53ID:5YI+vYoaM
>>212
夜桜四重奏ってリメイクされてたんか
最近のはプレスコやないんやな

もともと、RED GARDENとか紅に比べるとあんまプレスコらしさも無かったけど
225それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/07/02(火) 21:26:54.66ID:htc4nQyU0
今回のらんま乳首はありますか?
2024/07/02(火) 21:28:01.33ID:GwjTJ/Uyd
氷河期のガキのころ見た覚えがあるのは腐ったお姉さんたちに人気だったワタルとかサムライトルーパーか
227それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/07/02(火) 21:28:14.41ID:MJwVeJob0
当時若手アニメーターとか学生やった世代が監督やらプロデューサーやらになったからその世代のばっかリバイバル来てるんやないんか
228それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/07/02(火) 21:30:30.04ID:IF+MUIHZ0
>>192
あれは新シナリオ作りやすくて拡張性あるんやろな
229それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/07/02(火) 21:31:26.15ID:RsMbaoJs0
>>224
旧TBS版はアニオリで不評
リメイクは作者が脚本に入って原作準拠でタツノコ作画で好評だった
2024/07/02(火) 21:31:59.76ID:J77s7vPd0
銀英伝のリメイクは何処まで行ったのかね
そろそろ同盟滅びたか?
231それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/07/02(火) 21:32:11.19ID:/VulbuVr0
カスミンの再放送やらないNHK絶対に許さないよ
232それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/07/02(火) 21:33:24.44ID:IF+MUIHZ0
2000年代以降でもアニメ化の弾いっぱいあるやろ
結界師みたいな終わり方したのを新アニメにしてもええし
2024/07/02(火) 21:33:39.51ID:u8Q4vcUO0
>>77
DLIVEからやって欲しい
234それでも動く名無し 警備員[Lv.15][苗]
垢版 |
2024/07/02(火) 21:33:58.32ID:IgrLofaq0
結界師作者は終盤なんかわけわからなくなる癖がね
2024/07/02(火) 21:34:03.29ID:RNGD51+M0
ドラマ見てビバップもリメイクして欲しいと思った
236それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/07/02(火) 21:34:20.22ID:z+x9HK+40
>>147
人魚は2000年くらいにやってたよな
237それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/07/02(火) 21:34:24.72ID:RsMbaoJs0
>>232
じゃあ偉い人になって企画だせばいい
238それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽]
垢版 |
2024/07/02(火) 21:34:24.82ID:5YI+vYoaM
ビバップのリメイクは…しばらく無さそうですね
2024/07/02(火) 21:35:26.26ID:o7Xk7Snm0
ビバップは90年代のTVシリーズアニメなのに今やっても普通に通用するくらい完成度高いからな
240それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/07/02(火) 21:35:36.47ID:IwBNY5WG0
個人的には男塾やって欲しいわ
241それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/07/02(火) 21:36:10.39ID:JeTQwS7G0
インフィニティフォース好きやったやつワイだけ説
あれの続編やってくれへんかなぁ
2024/07/02(火) 21:36:10.77ID:u8Q4vcUO0
パトレイバーは再放送してほしいわ
243それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/07/02(火) 21:36:22.57ID:htc4nQyU0
>>239
スペースダンディみたいな作品と思っとる
244それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/07/02(火) 21:36:33.30ID:IF+MUIHZ0
ミミズクはファンだった人が激推ししてコミカライズまではされたって聞いたわ
そういうのはあるんやろな
245それでも動く名無し 警備員[Lv.2][苗]
垢版 |
2024/07/02(火) 21:37:30.38ID:jXoZtmuD0
アキハバラ電脳組とか爆れつハンターとか
セイバーマリオネットとか
ナデシコとか無責任艦長タイラーとか
246それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/07/02(火) 21:38:18.95ID:RsMbaoJs0
>>239
ビバップのOPも元ネタがあると今更知った民
247それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/07/02(火) 21:38:19.40ID:xRhhnTLG0
>>200
恐山ル・ヴォワールだけ見たけど悪かったんか?
恐山は懐かしさで泣きそうなったわ
248それでも動く名無し 警備員[Lv.2][苗]
垢版 |
2024/07/02(火) 21:38:21.35ID:jXoZtmuD0
ワイ的にはエルドランシリーズのさわやかな小学生男児のアニメが見たいンゴ
249それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/07/02(火) 21:38:31.72ID:H+qAtVST0
レイアースってそもそもオタクにヒットしただけやからうる星やつら、らんま、ベルばらなんかとはパイが違うやろ
バズらせて流行ってる感だせばなんとかなるか?
250それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/07/02(火) 21:38:36.39ID:xUalhhux0
とうとうロストユニバースがリメイクされるのか…
2024/07/02(火) 21:38:46.79ID:Wz3ohfje0
もう20年経ったらハルヒやらけいおん!やらがリメイクされるんやろか??
252それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/07/02(火) 21:38:56.38ID:JeTQwS7G0
結局コードギアスもルルーシュ出さな売れへんしなぁ
253それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/07/02(火) 21:39:58.07ID:vseM7MNO0
リメイクって声変わるのだけ嫌なんだよ
254それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/07/02(火) 21:40:19.21ID:IF+MUIHZ0
一定水準以上の出来やったアニメは続きにでもしないと思い出壊したくなくて見ない人多そうや
255それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/07/02(火) 21:40:20.50ID:t8TMUIsXd
ガンダム
Z作るわ
オリジン作るわ
ククルスドアン作るわ
256それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/07/02(火) 21:41:33.82ID:jg6zYyCCd
>>253
逆だろ 叫び演技もできなくなったジジババに続投させる方がキツいわ
嫌なら旧作だけ見とけよ
257それでも動く名無し 警備員[Lv.5][苗]
垢版 |
2024/07/02(火) 21:42:28.31ID:LAjQI0kor
>>256
やめたれ
258それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/07/02(火) 21:42:32.37ID:hcXuFPuY0
>>3
今のアニメオタクはだいぶと低脳化してるからな
259それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/07/02(火) 21:42:38.56ID:IwBNY5WG0
>>253
わかる、うる星とか違和感しかねーわ
昔の音声をクリアにして絵だけ書き直すとか出来んのかね
260それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/07/02(火) 21:42:54.92ID:JeTQwS7G0
>>253
そう思ってたけどスラムダンクとか意外と違和感なかったわ
リョータの回想がウザかっただけで
261それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/07/02(火) 21:43:26.34ID:MHIktxWZ0
ビバップはやるとしたらリメイクやなくて合間エピソードの新作やろな
262それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/07/02(火) 21:43:34.06ID:2Mk7Whdb0
コンテンツは死ぬからな
定期的に思い出させないと
263それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/07/02(火) 21:44:49.53ID:oWcVKyHf0
らんまリメイクとか性癖ぶっ壊れますよ
264それでも動く名無し 警備員[Lv.15][苗]
垢版 |
2024/07/02(火) 21:45:06.39ID:IgrLofaq0
うる星やつらはあたるの人はそのまんまでも行けたかもしれんけど
ラムは無理やろな
265それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽]
垢版 |
2024/07/02(火) 21:45:33.34ID:5YI+vYoaM
>>245
佐藤竜雄がやってくれるならナデシコだけでなく赤ずきんチャチャとかステルヴィアのリメイクもみたいな
266それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/07/02(火) 21:45:38.35ID:jg6zYyCCd
>>259
それじゃリメイクする旨みが全然ないだろアホかw
新たに絵を作り直すから利益が出るんだろ
267それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/07/02(火) 21:46:15.06ID:IwBNY5WG0
>>264
パチンコとかだと普通にやってるやん
268それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/07/02(火) 21:46:26.99ID:IF+MUIHZ0
フリゲのバズった系以外もアニメ化せんかな
Elona世界のギャグコメディとかKnight Night見たい
269それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/07/02(火) 21:47:25.54ID:yMTQkElV0
らんまはどこからどこまでやるんだっていう
2クールだとしても全部は無理だし
てか4クール合っても無理そう
270それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/07/02(火) 21:47:33.05ID:AglfmLJSd
そもそもセル画で描いてた時代の作品をデジタルリマスターって全然儲からないから完全にファンアイテムでしかないって知ってるのかね
271それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/07/02(火) 21:48:17.08ID:1I42CfB30
お気楽 極楽 信条のアイドル~
2024/07/02(火) 21:54:00.32ID:MIuK1nJ80
マシュランボーのリメイクまだ?
2024/07/02(火) 21:54:34.64ID:A1s3TfhW0
リメイクすんなららんま一択だって前からワイは言ってる
金持ってる中国オタに媚びれるし
何よりTSが1周回って令和の時代に刺さる性癖になってるから
うる星の10倍くらいはヒットする見込みある
274それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/07/02(火) 21:54:51.78ID:37nPhLwn0
リメイクが覇権取ったことってある?記憶にないんやが
275それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/07/02(火) 21:58:28.42ID:960BAoWUd
ついでにとんちんかんは再アニメ化されますか?
276それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/07/02(火) 22:00:27.83ID:wCqBC//T0
>>274
リメイクはさすがにないんちゃう
リブートだとおそ松さんがあるな
映画も入れていいならスラムダンクもアニメ映画の覇権と言えるし
277それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/07/02(火) 22:00:35.30ID:xUalhhux0
リメイクといえば中華一番のリメイクは何やったんやあれ
何もかもが旧作に遥か劣ってたやんけ
278 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/07/02(火) 22:01:23.23ID:GASPeLxO0
>>274
ドラえもん
279それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽警]
垢版 |
2024/07/02(火) 22:01:50.16ID:6mse23OQ0
>>167
なんなら大人達が世代で自分が見たいまである
2024/07/02(火) 22:02:02.59ID:UO1s2Of/0
銀英伝なんか見てみい予算はケチるわ制作に時間かけるわでマジで謎の再アニメ化やぞ
281 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/07/02(火) 22:06:04.35ID:GASPeLxO0
サザエさんもリメイクやろ
覇権とってるやん
282それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/07/02(火) 22:09:36.85ID:JeTQwS7G0
>>274
エヴァなんかそうちゃうか
初期なんか一部のヲタにブッ刺さりやったのがff7だのるろ剣だの色んなところでオマージュされてトドメにパチンコでフィーバーしてリメイク大ヒットやし
2024/07/02(火) 22:09:47.50ID:X/IZZVrb0
これをアニメ化しようよ🤗
https://i.imgur.com/z2rRgeD.jpeg
2024/07/02(火) 22:09:51.25ID:XnAUQ3Db0
リメイクで成功したアニメ無し
285それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/07/02(火) 22:12:20.47ID:xRhhnTLG0
>>284
エヴァ定期
286それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/07/02(火) 22:12:58.60ID:hcetngJG0
ベルばらとか映画館が湿布臭くなるやろ
287それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/07/02(火) 22:13:11.52ID:1e5BbaGA0
>>284
ハガレン
288それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/07/02(火) 22:13:13.65ID:H+qAtVST0
リメイクでもリブートでもないがキン肉マン当てる気満々やな
キスマイ、杉田、ケンコバ、川島で話題性重視みたいやし
2024/07/02(火) 22:15:12.41ID:2ML2AczT0
パチンコスロットで再アニメ化成功しそうなやつある?
モンキーターンとかどうよ
290それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/07/02(火) 22:17:38.90ID:jLSIkPJy0
5ch的に失敗と思われてる作品でも制作的には大成功なんやろな
291それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/07/02(火) 22:18:18.23ID:ZIUr3zVT0
業界内の深刻なネタ切れ+少子高齢化の影響やろな
292それでも動く名無し 警備員[Lv.7][芽]
垢版 |
2024/07/02(火) 22:19:45.68ID:87gKNOSx0
べるばらって映画一本で足りるんか?
アニメ50話くらいあったやろ
293それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/07/02(火) 22:21:23.89ID:vseM7MNO0
>>265
監督は続編やりたいけどナデシコもステルヴィアも許可出ない言ってたしリメイクも無理やろな
294それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/07/02(火) 22:21:47.39ID:IwBNY5WG0
>>288
芸人ほんまいらねーわ
芸人出すくらいなら元の声優出してくれ
295それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽]
垢版 |
2024/07/02(火) 22:23:31.83ID:t5v9rf940
>>291
お偉いさんが見てた世代やからやで
296それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/07/02(火) 22:27:33.33ID:JeTQwS7G0
>>289
モンキーターンもやけど烈火の炎とか今やったら受けそう
297それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/07/02(火) 22:29:37.64ID:S9hjXV4t0
ナルトリメイクしてくれよ
糞だったアニオリ全部省いてufotableやってくれ
298それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/07/02(火) 22:31:21.30ID:se4brLH+0
>>290
5ch的な失敗って要は私怨塗れの偏見でしかない場合が大半だし
それ以外は信者がハードル上げすぎて自滅したパターンとか
299それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/07/02(火) 22:32:42.98ID:tEcOHxCg0
1989とかワイのまっ産まれた年やん
300それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽]
垢版 |
2024/07/02(火) 22:34:22.83ID:bjJwCoQu0
らんまは古いバージョンで見る気せんかったし助かるわ
301それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/07/02(火) 22:37:24.57ID:rcJMSsxa0
バスタードとか声優が合って無さすぎてクソだったな
302それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/07/02(火) 22:37:49.38ID:LSr0HeIC0
パトレイバーやな
原作通りで廃棄物13号作り直せや
2024/07/02(火) 22:48:42.18ID:GQq8Nsdb0
>>297
特別企画あったんやが延期してからなんも言わなくなったなナルト
304それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽]
垢版 |
2024/07/02(火) 22:50:48.28ID:CFDG/UGOd
>>42
甲賀忍法帖なんて50年前の作品でその後似たような能力バトルが山ほど出てきたのに
バジリスクはヒットしたやんけ
2024/07/02(火) 22:51:39.89ID:8JtHorXk0
>>297
ぴえろが新しくハイクオリティアニメ専用のスタジオ作るらしいしそこでやりそうな気がする
306それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/07/02(火) 22:51:53.37ID:SwYpoCwV0
油マネー産グレンダイザーもなかなかやろ
307それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/07/02(火) 22:53:38.96ID:S9hjXV4t0
>>303
4話くらいのやつやんな?
あんなん作らんでええわな
2024/07/02(火) 22:55:27.94ID:G/Jg+WB/0
昭和のベルばらのアニメは出来よかったもんな 
技術進歩してるし多少作画が良くなることはあるだろうけど
総合的に作品としてあれ越えるのはちょっと無理やろ
309それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/07/02(火) 22:57:54.46ID:3HR0qkAfd
スペースコブラの新アニメはテンポ悪かったからまたやり直してくれ
310それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/07/02(火) 22:59:03.31ID:xymB8O/c0
ネタ切れ
311それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/07/02(火) 23:13:15.17ID:qzc8DRrj0
80年代も白黒時代にやってたアニメの焼き直ししてたろ
パーマンとかあの辺全部そうやったやん
312それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/07/02(火) 23:13:33.29ID:+JyOEQbdr
もっと人気なかったやつを改めてやればいいのに
313それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/07/02(火) 23:14:17.63ID:qzc8DRrj0
>>304
忍者モノが古典だってことを知らずに新しい切り口だと思って読んでた人は多かったと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況