X



戦国時代って応仁の乱も入るの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/07/02(火) 22:51:12.30ID:dB5T50aO0
むしろ応仁の乱こそ戦国時代の発端でありメインイベントやろ
信長秀吉の頃は安土桃山時代やぞ
0004それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/07/02(火) 22:52:32.87ID:kG9jP7Bw0
どっちでもええやろ
西南戦争は明治維新に入るか?と同じや
0005それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽]
垢版 |
2024/07/02(火) 22:53:12.48ID:CFDG/UGOd
享徳の乱と応仁の乱が戦国時代の始まりや
なおどっちもグダグダであまり人気がない模様
0006それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/07/02(火) 22:54:25.19ID:Gc8R09WR0
戦国時代の半分くらい細川の時代よな
0008それでも動く名無し 警備員[Lv.26]
垢版 |
2024/07/02(火) 22:56:06.39ID:McjtNu750
建武の新政と南北朝時代と鎌倉と室町は?
0010それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/07/02(火) 22:57:16.98ID:ffy6QNgU0
応仁の乱とかいうやまなし・いみなし・おちなしとかいう何のための戦だったのか誰も思い出せなくなった内乱。国力の低下だけ招いた模様。
0011 警備員[Lv.37]
垢版 |
2024/07/02(火) 22:58:17.05ID:Qv6JvWE60
明応の政変からやろ
0012それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽警]
垢版 |
2024/07/02(火) 23:04:14.36ID:dB5T50aO0
>>4
入らんわ
明治維新は薩長やその協力藩が江戸幕府を倒すイベント
西南戦争は明治政府内で内ゲバのイベント
内容が全然ちゃう
0013それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/07/02(火) 23:06:47.66ID:vNe9fhWw0
戦国時代という用語は明治維新以降に使われるようになったもので江戸時代には「元亀天正の頃」などと言われてたらしいね
0014 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/07/02(火) 23:07:17.34ID:n85iF7ZX0
応仁の乱は戦国時代に入らないよ
応仁の乱は室町幕府実力者同士の争いで
大名はまだまだ幕府の権威を必要としていた模様
0015それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/07/02(火) 23:07:36.43ID:sVuhjvir0
ていうか逆にいつ終わったんや
秀吉が統一した時か?
0016それでも動く名無し 警備員[Lv.16][N武][苗]
垢版 |
2024/07/02(火) 23:08:12.67ID:0TYpsLPU0
足利はグダグダやから
結局は建武の新政が正しかったんやろな
0017 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/07/02(火) 23:09:55.15ID:n85iF7ZX0
室町幕府の後ろ盾がなくても実力で国人を従わせて
一国一城の主になれた武将がはじめて戦国大名を名乗れるんよ
0018それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警]
垢版 |
2024/07/02(火) 23:10:04.35ID:kG9jP7Bw0
>>14
それを言っちゃうと、上杉謙信は関東管領という権威を必要としたから、
そのころは戦国時代ではないことになってしまう
0021それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警]
垢版 |
2024/07/02(火) 23:14:32.91ID:kG9jP7Bw0
>>15
うん
天下総無事令を発してみんな守ったんだから、そこで区切るという考えがあってもいい。
でも関が原や大阪の陣が起こったんだから、それはダメという考えがあってもいい
0022 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/07/02(火) 23:15:16.16ID:jBxCEIoh0
信長の生まれた時から関ヶ原まででええやろ
それ以前とそれ以後は別の名前付けよう
0023それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽警]
垢版 |
2024/07/02(火) 23:17:43.55ID:dB5T50aO0
信長が死んだあとの秀吉vs勝家みたいなもんで
関ヶ原は秀吉が死んで豊臣政権内の後継者争いの内ゲバやから戦国時代とはちゃうな
0024それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/07/02(火) 23:26:20.64ID:3/JniBPS0
それよりもっと前の享徳の乱からが戦国時代って見解もあるで
0025それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/07/02(火) 23:28:24.14ID:7A/nFZ9z0
>>16
さすがに建武の新政よりはましだと思うぞ
0026それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/07/02(火) 23:29:10.49ID:3/JniBPS0
>>12
明治維新って一連の近代化を指す言葉やろ
不平等条約改正ぐらいまでを明治維新と呼んでもええと思っとるわ
0027それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/07/02(火) 23:31:19.45ID:4K6faCSr0
正直自分はトップにならず本気で足利を立てて優位な位置にたとうとしただけのやつも多いやろ
そう考えると戦国時代が覇を争った群雄割拠の時代とするイメージを構成したのは信長やから
信長の歴史=戦国時代が正しいと思うが
0028それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/07/02(火) 23:32:55.31ID:3/JniBPS0
>>27
信長もギリギリまで将軍とは協調路線やろ?
0029それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/07/02(火) 23:35:34.25ID:4K6faCSr0
>>28
そう言われてるけど
他に候補がおらん
0030それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/07/02(火) 23:38:01.35ID:Ey8okhZr0
応仁の乱 含めてからでも良いんじゃない
0031それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/07/02(火) 23:39:32.28ID:zFT6Piar0
細川政元が後の三好より広い範囲を手中に収めてたのに三好長慶が最初の天下人だった!論嫌い
0032それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/07/02(火) 23:40:21.60ID:Ey8okhZr0
そもそも信長は畿内制圧したくらいで
天下統一も何もしてないからな
秀吉が日本で初めて統一したから、本能寺が無ければ~ とか
勝手にそう思われてるだけの過剰評価
0033それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/07/02(火) 23:44:05.96ID:cBovWZ4VM
正直、日本の戦国時代みたいな歴史世界にないよな
数十の大名が覇を競い合う時代が他にあるか?
0034それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/07/02(火) 23:44:15.54ID:4K6faCSr0
>>32
ほぼ全方面敵に回して全方面で有利とってたのに?
さすがにむちゃすぎるやろ
0035それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/07/02(火) 23:45:15.69ID:FxuFuala0
幕府の政権機能的にはグラデーションになってる感じじゃないの
0036 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/07/02(火) 23:45:59.09ID:yG6dnnkf0
各地の有力者として守護代クラスが台頭したり下克上始まったりで
戦国に含める理由はいっぱいあるやろ
0037 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/07/02(火) 23:47:10.43ID:JzNbYQVZ0
>>10
斯波と畠山の家督争いだから意味はあったぞ
0038それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/07/02(火) 23:48:48.54ID:Ey8okhZr0
>>34
本能寺じゃなくても、直ぐに
「高ころびに、あおのけに転ばれ候」 で同時代人の目にも見えてたし
どっちにしても反乱続きだったのは確実でしょ

「藤吉郎 さりとてはの者」 秀吉マジックで天下が纏められただけだよ
0039それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/07/02(火) 23:48:54.05ID:3/JniBPS0
現代の歴史研究において、享徳の乱は、関東地方における戦国時代の始まりと位置付けられている[3]。んやで
0040それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/07/02(火) 23:52:05.15ID:RbmXiSB30
今応仁の乱があったら2160年くらいまでずっと内戦って考えたら長すぎやろ
0041それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/07/02(火) 23:55:05.88ID:3/JniBPS0
享徳の乱とかいう知名度低いけど28年も続いたやべー戦乱
このへん覚えるの面倒やったよな
0042 警備員[Lv.26]:0.06705802
垢版 |
2024/07/02(火) 23:57:00.55ID:3s0+Iccv0
>>16

建武の新政での恩賞が無茶苦茶やったから足利将軍は武士に厚く報いなければまとまらなかった
その結果四職三管領が力持ちすぎて将軍の権威と軍事力を保てなかった
0044それでも動く名無し 警備員[Lv.27][苗]
垢版 |
2024/07/03(水) 00:20:24.18ID:7PeY7+0G0
関ヶ原までが戦国時代でええやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況