X



Queenの三大名曲といえば 「Don't stop me now」「キラークイーン」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/07/03(水) 23:19:07.89ID:6/YNR2A20
あと1曲は?
54それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/07/04(木) 00:10:55.72ID:XbIP07Md0
>>53
確かに
2024/07/04(木) 00:18:03.37ID:wuiTcFNj0
>>49
オッサン民やけど、昔のCDの39の訳は大航海時代の船ということで訳してあってワイもそういう歌詞かってずっと思ってきたわ
56それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/07/04(木) 00:20:04.94ID:Emfk1b960
'39は宇宙船と地球で帰りを待つ人の歌だっけ?
57それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/07/04(木) 00:21:59.93ID:YZIYU9I6a
>>53
同じ年にストーンズが「Emotional Rescue」ってベース曲をヒットさせてる
こういうディスコビートが流行りだったんじゃないの
58 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/07/04(木) 00:22:59.91ID:nh4tSkG00
キラークイーン
シアーハートアタック
アナザーワンバイツァ・ダスト
59それでも動く名無し 警備員[Lv.12][苗]
垢版 |
2024/07/04(木) 00:23:17.64ID:f+M+dVgp0
ショウマストゴーンに決まってんだろクソガキ😡
2024/07/04(木) 00:23:53.49ID:GIBNQZ8W0
懐かしのラヴァーボーイ
2024/07/04(木) 00:24:14.58ID:rc/SCohe0
キラークイーンでああいう曲で間違いなく名曲なのがすごいよな
62それでも動く名無し 警備員[Lv.12][苗]
垢版 |
2024/07/04(木) 00:24:46.73ID:f+M+dVgp0
イニュエンドゥだよアホか
63それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/07/04(木) 00:25:33.38ID:o8VCwo6kH
クイーンってベストに入ってる曲以外あまりいい曲なくない?
クイーン2のメドレーはいいけど
64それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/07/04(木) 00:28:21.98ID:pTlIoIJM0
レディオガガはライブエイド版の方がかっこいいのが凄い
CD音源超えてる演奏初めて聴いた
65それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/07/04(木) 00:28:38.83ID:zCWv4Xz00
「クイーンじゃないけど」で大喜利開始
66それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽警]
垢版 |
2024/07/04(木) 00:28:42.21ID:q7tXM1vt0
クイーンのグレイテストヒッツ1(日本盤)は史上最高の名盤やな
あれを超えるアルバムは存在しない
67それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/07/04(木) 00:30:07.82ID:q94zi7/e0
うぃーあーざちゃんぽん
2024/07/04(木) 00:33:12.76ID:GIBNQZ8W0
>>56
曲調や歌詞からただの大航海時代の歌と騙す気まんまんで
実は100年後の同じ'39という宇宙時代を歌っていたというまじ名曲
69それでも動く名無し 警備員[Lv.25]
垢版 |
2024/07/04(木) 00:33:20.13ID:7uDgyC+Q0
ムスターファ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況