X



激安うな重チェーン『うなぎの成瀬』の社長、クッソ若い!!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し 警備員[Lv.7][芽]
垢版 |
2024/07/04(木) 10:36:58.12ID:4ehry5K/0
凄すぎやろこいつ
https://i.imgur.com/MB7Ak8E.jpeg
2それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/07/04(木) 10:38:21.79ID:qorbnP7L0
うまそー
3それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/07/04(木) 10:38:29.68ID:VD5p1jlV0
日本一なのに聞いたこと無い
4それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/07/04(木) 10:41:01.68ID:bxg1eCXy0
行った事ないけど行くのやめとくわ
5それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/07/04(木) 10:42:01.72ID:e+JBvbYzF
チェーン店で食う鰻は美味いか?
2024/07/04(木) 10:42:32.19ID:IN//6cr70
どこにあんねん聞いたことないわ
7それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/07/04(木) 10:42:57.65ID:SFgZnZGy0
うなとと超えたんか?
8それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/07/04(木) 10:43:19.91ID:L5U/IS30d
めっちゃ増えてるよなこの店
9それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/07/04(木) 10:44:01.70ID:CRgSkzQc0
店がないかと思ったらあったわ
繁華街から外れとるけど
10それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/07/04(木) 10:44:09.02ID:xqfUfIn60
どう見てもおっさんで草
11それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/07/04(木) 10:45:07.04ID:n6h/8OjK0
行ってみたけどまあまあ良かったで
出店ペースがおかしいから察するけど
12それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/07/04(木) 10:46:07.91ID:cZyTXtI10
絶滅に貢献
13それでも動く名無し 警備員[Lv.2][苗警]
垢版 |
2024/07/04(木) 10:46:29.88ID:brB6O64o0
https://pbs.twimg.com/media/F2IP0xGaIAEtMO4.png
2024/07/04(木) 10:46:48.41ID:WxjRN7DD0
>>5
うまいぞ
15それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/07/04(木) 10:48:30.26ID:fiQ0qBGh0
チェーン店は味気ない
どうせ食べるなら普通の鰻屋いくよ
16それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/07/04(木) 10:48:52.00ID:bwpd1LOr0
東京チカラめし、いきなりステーキを思い出す
2024/07/04(木) 10:51:39.69ID:WxjRN7DD0
>>15
個人店なんてゴミばっかりじゃん
今すぐ潰れてなくなれ
2024/07/04(木) 10:52:11.91ID:WxjRN7DD0
>>16
その二社は店内くっそ汚かったな
成瀬は汚くなかったぞ
19それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/07/04(木) 10:52:35.99ID:fiQ0qBGh0
チェーンガイジにキレられたわ
ほなまた。。。
20 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/07/04(木) 10:52:37.02ID:5NwLeb2y0
株でボロ儲けしてよし起業したろ!
って感じか?
たしかに若すぎるな
21それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/07/04(木) 10:53:33.49ID:VD5p1jlV0
調べたら近所にめちゃめちゃあって草 知名度がなさすぎる
22それでも動く名無し 警備員[Lv.13][芽]
垢版 |
2024/07/04(木) 10:53:43.23ID:7whJz0jv0
宇奈ととは知ってるけどこれはどこにあるんや?
23それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/07/04(木) 10:53:45.74ID:uVVrGiKx0
吉野家とどっちが安い?美味い?
24それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/07/04(木) 10:54:12.77ID:acn0iRiT0
>>20
どう見てもおっさんなんやが
25それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/07/04(木) 10:55:13.90ID:qVpgR0tN0
うなぎ食い放題の人生は羨ましい
26それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/07/04(木) 10:55:21.98ID:VD5p1jlV0
>>23
安いのは牛丼屋だがうなぎのサイズが違う
27 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/07/04(木) 10:56:19.95ID:IBJ2Jclp0
てか肝心の味はどうなんや?
安かろう悪かろうやと意味ないやろ
2024/07/04(木) 10:56:29.85ID:Xtp7v1ca0
雑誌でこのインタビュー見たけど、うなぎに元々興味なくて特別好きでも無いって言っててもう行くのやめよと思った
29それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/07/04(木) 10:56:57.96ID:9m9h7h0H0
安いうなぎってまずいイメージやわ
ここのは安くてもうまいんか?
30それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/07/04(木) 10:58:05.66ID:uVVrGiKx0
>>26
そうなんや
1000ぐらいで軽く食べさせてくれればええんやが
2024/07/04(木) 10:59:18.60ID:Xtp7v1ca0
>>29
美味しいよ
32それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/07/04(木) 11:00:05.61ID:acn0iRiT0
>>29
まずいは流石に自分の味覚疑ったほうが
33それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新]
垢版 |
2024/07/04(木) 11:00:06.21ID:eFZTCWt50
>>28
そこそこ美味いもん作るけど「僕は食べません」みたいのいるよな
34それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/07/04(木) 11:00:18.17ID:VD5p1jlV0
>>30
1600円で半身や
2024/07/04(木) 11:01:19.80ID:WxjRN7DD0
>>19
個人店信者はいますぐ日本から出ていけ
飯食いたいだけなのに酒必須にするクズ業態は消えてなくなれ
36それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/07/04(木) 11:01:30.71ID:acn0iRiT0
>>28
言わんでええこと言っちゃう前澤みたいなタイプか
2024/07/04(木) 11:02:18.05ID:WxjRN7DD0
>>27
うまかったぞ
吉野家とかのより蒸した食感があるし炭火焼きの焦げもうっすら入る
2024/07/04(木) 11:04:09.25ID:oylPxQrx0
セントラルで蒲焼にした鰻を焼くだけスーパーの鰻と一緒なんよね
39それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/07/04(木) 11:04:17.74ID:2+f8jNqMd
鰻とかもともと利益率高いのに売れるからチェーンをブランド化できればかなり儲けてそうだな
40それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/07/04(木) 11:07:23.96ID:eIhUrxmE0
>>29
そりゃこのお値段だから
たいしてうまくはないよ
41それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/07/04(木) 11:09:39.96ID:Y3Z9KwQ40
ワイの行く店より2000円くらい安いな
お察し
42それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/07/04(木) 11:10:16.66ID:Cxdtx/pS0
中国産のはゴムみたいな食感で嫌い
ここは国産のかな
43それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新]
垢版 |
2024/07/04(木) 11:12:09.38ID:e+JBvbYzF
>>35
個人店は大事にしたい
クソまずチェーン店とかくたばれ
44それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/07/04(木) 11:12:41.56ID:OnhSbV6P0
>>29
フランチャイズ店をちゃんと管理せず野放しやからクオリティ安定してない懸念があるて記事みたで
45 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/07/04(木) 11:12:48.05ID:LwBkkZ3V0
清流うなぎ月島って店が本郷に出店したがコスパ良いと思った
46それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新]
垢版 |
2024/07/04(木) 11:13:14.03ID:e+JBvbYzF
>>42
中国産がゴムみたいになるのはもう随分昔の話だな
47それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/07/04(木) 11:14:59.44ID:phquvISZ0
そらおまえらは蒲焼さん太郎で十分の馬鹿舌持ちだから鰻なんか食わんでええやろ
48それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/07/04(木) 11:15:57.35ID:uVVrGiKx0
問題は調理方法やしな
スーパーでパックにしてるやつは絶滅しろ
49 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/07/04(木) 11:16:27.25ID:nQSwlxwid
所詮はタレなんよ
50それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新]
垢版 |
2024/07/04(木) 11:17:15.26ID:exPeWJTh0
中国産は小骨の多さよ
食いにくいわ
2024/07/04(木) 11:18:59.85ID:IN//6cr70
中国産のはもうジャポニカ種使ってるから味は同じやで
あとは養殖の仕方と加工技術の差や
52それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/07/04(木) 11:19:59.19ID:2sLAYyXbd
チェーンと個人店の中間狙いと聞いてる
2500円前後
53それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新]
垢版 |
2024/07/04(木) 11:21:59.62ID:exPeWJTh0
まぁ今国産のしっかりした店いったら
7000円になっとたわ
ワイがガッキの頃は2000円やったのに
54それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/07/04(木) 11:22:15.03ID:pai9+6/hd
なんで急激に店舗数拡大してイキリ発言した奴が全員没落してるって知らないのこういう人たちって
今世にチェーン店として地位を確立してる店の拡大速度くらいちゃんと調べろよ
55それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警]
垢版 |
2024/07/04(木) 11:23:26.49ID:acn0iRiT0
うな重 うな重 うな重
うめー
2024/07/04(木) 11:23:43.52ID:f64iT/cw0
山岡さんの前で同じ事言えんのかよ
57それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/07/04(木) 11:25:01.27ID:Avdjya4j0
そこらじゅうに店つくったら飽きられると思うんだがな
ラーメンや牛丼みたいに毎日食うもんじゃない
2024/07/04(木) 11:25:07.58ID:EZEOvJaaM
ここドデカイ皮の分厚いうなぎ1回食ったことあるけど分厚い皮の脂の臭み少なくする為か黒焦げになるまで焼いてたの出てきたわ安いけどリピートは無いわ
59それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/07/04(木) 11:25:18.62ID:dIxV4KaJ0
初めて聞いたがチェーン店の鰻屋より老舗の鰻屋の方が断然味上やろ
60それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/07/04(木) 11:25:35.05ID:lAn2qqSqd
ここの鰻は不味い
たぶん中国産だろ
61それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/07/04(木) 11:25:35.60ID:2sLAYyXbd
記事見てるとうなぎ触ったことないと言ってるし飲食に興味なさそうな事も言ってるから
すぐに業種衣替えしそう
62それでも動く名無し 警備員[Lv.2][警]
垢版 |
2024/07/04(木) 11:26:29.76ID:VD5p1jlV0
>>60
当たり前定期
2024/07/04(木) 11:26:35.97ID:z4WjlIDzM
2日連続でたけー鰻食ったらさすがに飽きて半年は鰻いいやってなったわ
64それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/07/04(木) 11:26:47.01ID:lAn2qqSqd
>>46
食べてみろここのはいまだにゴムやで
2024/07/04(木) 11:29:26.43ID:za0mRDAed
成瀬美味くないし
66 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/07/04(木) 11:29:34.79ID:PHrqTPY/0
外食でうなぎって伊豆栄しか行ったことないわ
チェーン店だと結構違うもんなのか
67それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警]
垢版 |
2024/07/04(木) 11:35:53.26ID:mdUYkAne0
うな政とどっちが有名なん?
68それでも動く名無し 警備員[Lv.11][芽]
垢版 |
2024/07/04(木) 11:38:52.89ID:cVxw0DQxd
どうせ回転寿司のやつみたいなうなぎなんやろ?
69それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/07/04(木) 11:39:47.86ID:8o2AHCEA0
普通梅雨の時期は自分で釣るよね
儲かるし
70それでも動く名無し 警備員[Lv.30]
垢版 |
2024/07/04(木) 11:40:48.60ID:SI7FiRZp0
急速に嫉妬民沸いてきてるよな
2024/07/04(木) 11:40:53.49ID:J6uCDC8Zd
そろそろ潰れ出すターン
72それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/07/04(木) 11:44:14.46ID:oKZvVdow0
https://i.imgur.com/wt830i6.jpg
蒲焼大好き 毎年食べてます
73それでも動く名無し 警備員[Lv.2][警]
垢版 |
2024/07/04(木) 11:45:37.25ID:acn0iRiT0
>>72
ちくわ?
美味そう
74それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/07/04(木) 11:48:02.77ID:i+tUmNro0
「こんなに安く国産うなぎを食べられて感激」ってインチキ口コミが多すぎる
国産なわけないだろ
75それでも動く名無し 警備員[Lv.31]
垢版 |
2024/07/04(木) 11:48:06.13ID:Lr1fB3LP0
いきなり何とかの二の舞になるやろ
76それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/07/04(木) 11:48:37.24ID:p7e5hKWk0
>>54
あのー😓
いまこれだけチヤホヤされてる半導体製造装置企業なんて20年くらい死に体でしたが😓
時流に乗るなんて当たり前過ぎて疑問に感じなかなったが低知能の思考回路は勉強なるなぁ
77それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/07/04(木) 11:51:19.29ID:U+gi5djZ0
日本国内で加工すれば国産を名乗っていいんだっけ??
78それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/07/04(木) 11:51:19.39ID:+O4RfpxDd
83年生まれアフィよ
79それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/07/04(木) 11:51:43.24ID:2/BuCUks0
あなごの里崎は?
80それでも動く名無し 警備員[Lv.2][警]
垢版 |
2024/07/04(木) 11:52:09.87ID:mdUYkAne0
>>74
養殖やろ
81それでも動く名無し 警備員[Lv.2][警]
垢版 |
2024/07/04(木) 11:52:43.86ID:mdUYkAne0
>>78
意外と歳いってたわ
82 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/07/04(木) 11:54:05.69ID:QzYWFchGM
なんか最近メディアに取り上げすぎで
いきなりステーキやチカラめし、王将思い浮かぶわ
83それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/07/04(木) 11:57:02.73ID:J54Tj/JC0
>>74
会社側は中国産の養殖ニホンウナギってはっきり言ってるんやが
ニホンウナギっていう名称から勘違いしてるやつが多いんちゃうかな
84それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/07/04(木) 12:01:59.86ID:oKZvVdow0
https://i.imgur.com/6m30PZq.jpg
https://i.imgur.com/cZqty83.jpg
うなぎ食ってるやつ見るの本当腹立つよね
85 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/07/04(木) 12:03:54.88ID:a7VlVQBf0
ほとんどFCで居抜きだから撤退も早そう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。