X

【緊急】これからお通夜なんだが「御焼香」の方法を教えてくれ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/07/04(木) 18:47:46.23ID:XhtLWjpVd
頼むわ
2それでも動く名無し 警備員[Lv.4][苗]
垢版 |
2024/07/04(木) 18:48:33.61ID:M2EgX4PM0
前の人の真似してればええ
3それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/07/04(木) 18:50:09.49ID:jEeAO2dl0
宗派にもよるからマジで前の奴の真似
4それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/07/04(木) 18:51:42.76ID:49gQmdLB0
先頭はどうしてるんやろな
2024/07/04(木) 18:51:45.62ID:t7uOtzgu0
>>2
これ
正式なマナー覚えてもお通夜なんかしょっちゅう行くもんやないからまた忘れる
2024/07/04(木) 18:51:57.56ID:EbPg8+dr0
神妙な顔してひとつまみパラパラで大丈夫
2024/07/04(木) 18:51:59.58ID:Xbdmni+30
心配なら>>3でよろしい
2024/07/04(木) 18:52:28.99ID:eK7YspYU0
喪主なんやが
9それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/07/04(木) 18:52:39.34ID:+TifA96h0
前の奴の真似して同じように間違えてる奴が結構多いぞ
2024/07/04(木) 18:53:22.90ID:pNyv9H5h0
適当に摘んで舐めればええ
11それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/07/04(木) 18:53:55.97ID:37OburQj0
数珠忘れんようにな
2024/07/04(木) 18:54:02.18ID:yWdsAuQ60
初手デコの前で十字切るスタイル好き
13それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/07/04(木) 18:54:05.97ID:1AjDeFJO0
前の人のマネと言ったらオモコロの漫画思い出したわ
https://omocoro.jp/kiji/320390/
14それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/07/04(木) 18:54:09.25ID:jdyUZ4dG0
葬儀場ならだいたい人集まったところでスタッフが教えてくれるで
故人の宗派は○○やから焼香は何回みたいな感じで
あとは初めと終わりに参列者と親族に一礼するぐらいやな
15それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/07/04(木) 18:54:28.13ID:tWKJTq8X0
わかる
葬式の作法とか毎回忘れるわ
16それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/07/04(木) 18:54:59.23ID:yp6tZWul0
遺族を一礼で坊主
2024/07/04(木) 18:55:20.42ID:Xbdmni+30
>>8
ならば神妙な顔して自信満々の体でテキトーにやればいいんじゃないかね
朕の新儀は未来の先例、な感じで
2024/07/04(木) 18:55:32.17ID:aGOsSNzN0
遺族にお辞儀→故人にお辞儀→合掌→お香をつまんで額の前で祈ってから火元にかける→合掌→故人にお辞儀→遺族にお辞儀
最初と最後に弔問客にお辞儀することもあるかも
2024/07/04(木) 18:55:33.01ID:rc/SCohe0
>>9
俺じゃん
20それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/07/04(木) 18:55:47.50ID:5ONQXT1d0
いつも適当だわ
2024/07/04(木) 18:57:13.84ID:xzKp4QqS0
宗派によって違うんや 前の人も知らずに自分の家の宗派でやってたりするから正しいとは限らん
なんなら喪主も正しい方法知らんかったりする
坊主がやってるのをよく見て真似するのが一番
22それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/07/04(木) 18:57:36.52ID:pFYkLuG8d
浄土真宗なら額の前に上げないでそのまま置くんや
あと宗派で回数も違う
2024/07/04(木) 18:57:43.10ID:AFBnHTTa0
これマジでわからん
24それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/07/04(木) 18:57:52.12ID:w+DtyGAv0
デコに上げるスタイル
25それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/07/04(木) 18:58:44.31ID:HBxmagsJ0
回数とか適当でも怒られないぞ
26それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/07/04(木) 18:59:07.70ID:2kNrs7gX0
>>21
喪主は大体事前に葬儀場の人から教えてもらえんか?
27それでも動く名無し 警備員[Lv.5][苗]
垢版 |
2024/07/04(木) 18:59:08.28ID:8NkTQaFg0
燃え盛る方握るのとめちゃくちゃ量取ってモクモクにするのは鉄板
28それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/07/04(木) 18:59:30.26ID:hVqg9Vzg0
宗派によるけど1回でええやろ
29それでも動く名無し 警備員[Lv.6][芽]
垢版 |
2024/07/04(木) 19:00:12.52ID:hLr8CdwH0
行ったらわかるけどみんな回数バラバラやぞ
30それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/07/04(木) 19:00:25.40ID:90zymu7E0
ワイおじ、あの鉄板ネタの外国人の名前が思い出せないウィッキーさんが邪魔をする
31それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/07/04(木) 19:00:42.53ID:fPJdKa15d
無詠唱魔法でいけ
2024/07/04(木) 19:01:18.81ID:xzKp4QqS0
>>26
どうやろ ワイの家族は自分の宗派すら正しい方法誰一人知らんかったから聞いてるとは思えん
単に焼香なんてどうやってもエエわくらいの感覚だからかもしれんが ワイは取り敢えず坊主の真似してる
33それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/07/04(木) 19:02:26.04ID:sgP+2LUs0
ワイ中学の時初焼香で灰の方摘んで木くずの方に入れてしまったわ
34それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/07/04(木) 19:02:52.51ID:mWT92hOC0
あえてトリッキーな動きかまして後ろにプレッシャー与えるんや
35それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/07/04(木) 19:02:54.38ID:w+DtyGAv0
前の人「喪主に礼、遺族に、坊さんに、参列者に礼、摘まむ、墓前に礼、額に上げる、焚く、合唱、坊さんに礼、もう一度喪主に礼」

ワイ「喪主に目線で軽く礼、上げずにサッと焼香、軽く合唱、サッと戻る」
36それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/07/04(木) 19:03:33.79ID:2/0VMkIP0
まず靴下脱いで正座
37それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/07/04(木) 19:03:49.92ID:8nFfIckB0
オシャレな香りのする香を持参して足せ
38それでも動く名無し 警備員[Lv.3][警]
垢版 |
2024/07/04(木) 19:04:01.36ID:on8aewzc0
一つまんで食べるんや
39それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/07/04(木) 19:04:48.25ID:w+DtyGAv0
あんなん長々やるもんやないで
主役は喪主や仏さんなんやから、礼儀に拘らんとサッとやって次々回すのがええんや
2024/07/04(木) 19:05:08.30ID:MBAzYJZwd
葬儀とかいう自分が取り仕切るようになるまでに参考にできる先例が少なすぎるイベント
そのうえ間隔も空くからほんま忘れんねん
41それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/07/04(木) 19:05:43.00ID:HfBBohxu0
坊主に一礼
喪主に一礼
ワイらに一礼や
42それでも動く名無し 警備員[Lv.25]
垢版 |
2024/07/04(木) 19:06:38.04ID:0Zsrq8R30
ワイのとこ和尚がシンバル叩くから笑っちゃったわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況