ワイ(格闘技未経験)「ほーい」(拳銃で撃つ
剣道経験者「」
これが現実
探検
剣道経験者「1mの棒があればどんな格闘家にも負けません」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新芽]
2024/07/05(金) 07:24:00.40ID:DtPM4u5Hr2それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
2024/07/05(金) 07:24:59.21ID:8rzNTxAx0 格闘家じゃないやん
3それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
2024/07/05(金) 07:25:25.87ID:M0vCkp870 剣道三倍段って知ってるか?(スッ
4それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/07/05(金) 07:25:45.73ID:uaOP6H8R0 ワイのチンチン使っても勝てるんか?
5それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
2024/07/05(金) 07:26:54.27ID:89LRoJkod ワイ君銃をまともに当てれるんか?
6それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
2024/07/05(金) 07:27:18.35ID:e8/61/aK0 薙刀有段者「来いよ」
7それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新芽]
2024/07/05(金) 07:28:03.66ID:DtPM4u5Hr 武器を持って強いですといきってるだけの雑魚じゃけえ
8それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
2024/07/05(金) 07:29:33.29ID:+BoKJ6JY0 絶対和行くん死ぬわ
9それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
2024/07/05(金) 07:29:43.04ID:R8DMM5eB0 格闘家(拳銃)🤔
10それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
2024/07/05(金) 07:30:07.25ID:YmRt0Z4f0 実際対峙して、平常心で撃てるか?こえーぞ、4段くらいの圧。
11それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
2024/07/05(金) 07:31:15.40ID:T2pvtlTX0 ホーリーランド読んだことあるから勝てるわ
12それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
2024/07/05(金) 07:31:35.28ID:B5amWmuM0 格闘家じゃないやんつまんな
13それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
2024/07/05(金) 07:32:03.79ID:5GgRwtk80 >>4
さすがに10pの棒じゃ無理ですよw
さすがに10pの棒じゃ無理ですよw
14それでも動く名無し 警備員[Lv.11][芽]
2024/07/05(金) 07:33:03.25ID:BLTLFvEr0 傘か何かあればドスネオ麦茶くらいなら完封出来る
15それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
2024/07/05(金) 07:33:31.36ID:gqW4h9Um0 奇声を規制しろよ
あれは卑怯だろ
あれは卑怯だろ
16それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
2024/07/05(金) 07:34:46.66ID:B9AW52vc0 剣道経験者よりバット持った野球選手のほうが強いと思う
17それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
2024/07/05(金) 07:35:04.25ID:R8DMM5eB0 三段持ってるけど相手素手なら大体勝てそう
防具なしで喉突かれてまともに動ける奴いねえよ
防具なしで喉突かれてまともに動ける奴いねえよ
18それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
2024/07/05(金) 07:36:27.57ID:CiToRglUa 剣術家「武というより舞」
19それでも動く名無し 警備員[Lv.20][苗]
2024/07/05(金) 07:37:06.12ID:/Olqoru00 銃砲刀剣類所持等取締法違反
20それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新芽]
2024/07/05(金) 07:37:09.80ID:dWCAupE80 >>10
拳銃と対峙して平常心の4段なんかいないと思う
拳銃と対峙して平常心の4段なんかいないと思う
21それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/07/05(金) 07:37:30.22ID:WAevk1lXd 陸奥「オレはこいつでいい…」(団子の串を持つ)ニイ
22それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
2024/07/05(金) 07:37:34.42ID:/sTMs1G/0 なんか草
23それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
2024/07/05(金) 07:39:19.06ID:e8/61/aK0 >>17
低くタックルされたら何も出来ずにマウント取られそう
低くタックルされたら何も出来ずにマウント取られそう
24 警備員[Lv.20]
2024/07/05(金) 07:40:15.60ID:TlpWRVTI0 >>15
メナァァァス!!!!
メナァァァス!!!!
25それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
2024/07/05(金) 07:41:41.61ID:CsUZFudR0 傘やと一発で折れるんちゃうか
一撃必殺の威力も出なさそうやし
一撃必殺の威力も出なさそうやし
26それでも動く名無し 警備員[Lv.4][芽]
2024/07/05(金) 07:42:23.89ID:5qS/rWtA0 元本職の人が拳銃はドスの距離から撃たないとまず当たらないって言ってた
27それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
2024/07/05(金) 07:42:51.82ID:t+83pNNe0 相手に勝とうなんて下の下
最強の護身術は短距離走です
最強の護身術は短距離走です
28それでも動く名無し 警備員[Lv.25]
2024/07/05(金) 07:43:31.07ID:dlyu5UIC0 時速60キロの4 t トラックで突っ込めばどんな格闘家も死ぬ
30それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽警]
2024/07/05(金) 07:46:03.79ID:WAevk1lXd >>25
多分傘は刺さる
多分傘は刺さる
31それでも動く名無し 警備員[Lv.12][芽]
2024/07/05(金) 07:48:53.73ID:e/uk+k2I0 つまり武器ないとただの雑魚なんやな
32それでも動く名無し 警備員[Lv.12][芽]
2024/07/05(金) 07:49:13.39ID:sdR5Jgw80 >>23
小手胴とか引き打ちもあるやろうし間合い違うからなぁ
小手胴とか引き打ちもあるやろうし間合い違うからなぁ
33それでも動く名無し 警備員[Lv.9][苗]
2024/07/05(金) 07:49:47.84ID:HeDNIFHL0 剣道三倍段って知ってるかぁ!????
35それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/07/05(金) 07:52:43.28ID:3yuY9mAK0 剣道家さん毎回相手が素手で自分は竹刀持ってる前提なのホント草生えるわ
36それでも動く名無し 警備員[Lv.9][苗]
2024/07/05(金) 07:53:23.03ID:HeDNIFHL037それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
2024/07/05(金) 07:53:58.21ID:+JhEs/X20 柔道家なら相手が服着てるだけで勝てるんやが
38それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/07/05(金) 07:54:04.37ID:xpyeOBf80 拳銃だとド素人はワンチャン負ける
やっぱショットガンよ
近接攻撃しか出来ない相手には最強の銃
やっぱショットガンよ
近接攻撃しか出来ない相手には最強の銃
39それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/07/05(金) 07:54:09.72ID:xQyz7IOk0 ワイくんが格闘家だったら拳銃持っていようが負けなかったのに😢
40それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
2024/07/05(金) 07:54:53.71ID:ArKDRaGC0 有段者なら竹刀で人倒せるくらいの威力出るんか
41それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
2024/07/05(金) 07:55:10.42ID:JKpOZZYK0 竹刀って武器としては微妙だぞ
これが木刀になると極端に殺傷力上がる
これが木刀になると極端に殺傷力上がる
42それでも動く名無し 警備員[Lv.12][芽]
2024/07/05(金) 07:57:57.26ID:sdR5Jgw80 >>35
剣道3倍段って言葉作ったやつが悪いわ
剣道3倍段って言葉作ったやつが悪いわ
43それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
2024/07/05(金) 07:59:48.80ID:gf9INsSRd 穂先付きの槍ならわかるけどただの棒じゃ被弾覚悟の高レベル格闘家には無理だろ
44それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/07/05(金) 08:00:39.04ID:0/OP58yl0 剣道で喜んだら負けになるってあれガチなんか?
相手への敬意がどうとか間接的に他のスポーツ選手全員を侮辱してるとしか思えないんやが
相手への敬意がどうとか間接的に他のスポーツ選手全員を侮辱してるとしか思えないんやが
45それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
2024/07/05(金) 08:01:18.70ID:yc3pIDJ/0 百姓の石ポイーでやられた宮本武蔵のことバカにしているの
46それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
2024/07/05(金) 08:01:20.06ID:X7Nh7jVT0 路上のカリスマも剣道にボコられてたし次元違うんやろな剣道は
47それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新芽]
2024/07/05(金) 08:01:57.69ID:dWCAupE80 >>44
その割に奇声はセーフどころか推奨してるのマジで草
その割に奇声はセーフどころか推奨してるのマジで草
48それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/07/05(金) 08:02:11.99ID:HtMz0txRM ハンデ貰ったら負けへんでっと言ってるんだろ
ダサくね?
ダサくね?
49それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/07/05(金) 08:02:26.57ID:lGwI+NpEd 実際そうやろ木刀使っていいなら奴等はチンピラ無傷で殺せるで
50それでも動く名無し 警備員[Lv.14][芽]
2024/07/05(金) 08:02:54.75ID:EzlUmpsE0 間合い詰めて寝かせればボコボコ
総合の前では赤ん坊よ
総合の前では赤ん坊よ
51それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
2024/07/05(金) 08:03:15.82ID:JKpOZZYK053それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
2024/07/05(金) 08:04:01.97ID:a5MsEWCq0 ホーリーランドの剣道はどうやって倒したっけ
54それでも動く名無し 警備員[Lv.14][芽]
2024/07/05(金) 08:04:15.88ID:EzlUmpsE055それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
2024/07/05(金) 08:04:35.68ID:JKpOZZYK0 >>52
作法やろ
作法やろ
56それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
2024/07/05(金) 08:05:05.07ID:X7Nh7jVT0 >>53
後ろ蹴り
後ろ蹴り
57 警備員[Lv.2][新芽]
2024/07/05(金) 08:06:29.15ID:GkqvLhr4058それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
2024/07/05(金) 08:07:07.31ID:NHMqLHyx0 >>23
顔突いてもいいし上から頭ぶん殴ることもできるし間合い長いのこっちやけど
顔突いてもいいし上から頭ぶん殴ることもできるし間合い長いのこっちやけど
59それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
2024/07/05(金) 08:07:09.23ID:JKpOZZYK0 剣道やってると剣術家ともやり合う機会あるんだが
当然のこと節理からして違うわけよ
当然のこと節理からして違うわけよ
60それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/07/05(金) 08:07:21.18ID:0/OP58yl061それでも動く名無し 警備員[Lv.2][苗]
2024/07/05(金) 08:07:26.89ID:3f1DFVei0 宮本武蔵「一番強いのは石投げてくるやつ」
62それでも動く名無し 警備員[Lv.27]
2024/07/05(金) 08:07:54.96ID:5gea7iKC0 剣道に剣は要らないっていうけど棒はあった方がエエんやな
63それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/07/05(金) 08:07:56.35ID:0/OP58yl064それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
2024/07/05(金) 08:08:25.55ID:2QA2BchR0 >>61
やっぱ遠距離攻撃が最強やね
やっぱ遠距離攻撃が最強やね
65それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽]
2024/07/05(金) 08:10:04.99ID:Sc9BDkNH0 六三四の親父は爪楊枝一本で勝ってたな
66それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
2024/07/05(金) 08:10:06.76ID:mvWrjCuC0 自分は棒持つけど相手は素手ですなんて前提で勝負しようとするとか
その剣道経験者はクソ野郎やな
その剣道経験者はクソ野郎やな
67それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
2024/07/05(金) 08:10:08.97ID:l4VoUc2r0 奇声じゃなくて龍追閃!とか叫んじゃダメなの?
68それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/07/05(金) 08:10:30.07ID:DkCZaNkN0 >>63
無事家に帰ってから喜べ
無事家に帰ってから喜べ
69それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/07/05(金) 08:10:45.86ID:0/OP58yl0 >>67
昔アバンストラッシュ!!って叫んで攻撃したら失格になったみたいなレス見た事あるわ
昔アバンストラッシュ!!って叫んで攻撃したら失格になったみたいなレス見た事あるわ
70それでも動く名無し 警備員[Lv.14][芽]
2024/07/05(金) 08:10:46.43ID:EzlUmpsE071それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
2024/07/05(金) 08:11:15.85ID:Z3TgSy6+0 >>66
剣道相手に素人が棒を持って間合いを取る方が敗北率が高まりそうだが
剣道相手に素人が棒を持って間合いを取る方が敗北率が高まりそうだが
72それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
2024/07/05(金) 08:12:09.06ID:NHMqLHyx0 適正な打突と適正な発声の両方で判断するから仕方ないね
73それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽]
2024/07/05(金) 08:12:19.26ID:OYFHB/Qu0 武器持ってる中国の格闘家とかは?
74それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
2024/07/05(金) 08:12:28.89ID:rFDAbZ6P0 引き金引く前に小手で手の骨折られて負けそう未経験者やと
75それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/07/05(金) 08:12:29.38ID:2C10wyYu0 物騒な人間てことがわかったから保護観察してほしい
76それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
2024/07/05(金) 08:18:47.44ID:L2vVXhe/0 剣道三倍段は絶対嘘だよな
77それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
2024/07/05(金) 08:19:11.59ID:mZWdPewsr >>69
そりゃ剣道で西洋の技名はふざけてると思われるな
そりゃ剣道で西洋の技名はふざけてると思われるな
79それでも動く名無し 警備員[Lv.7][芽]
2024/07/05(金) 08:19:58.01ID:/4w8JK7R0 剣道経験者ワイ「痛み我慢されて特攻されたら何もできません」
81それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
2024/07/05(金) 08:25:15.05ID:JKpOZZYK082それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
2024/07/05(金) 08:27:47.10ID:frLZpmtW0 喧嘩漫画で木刀持ってるくせに素手のやつに負けるやつほんま剣道部の恥晒しだと思う
小手で腕折れるし喉突いたら即死やろ
小手で腕折れるし喉突いたら即死やろ
83それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/07/05(金) 08:28:33.46ID:QdEPobi30 ワイ無刀使い
84それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
2024/07/05(金) 08:29:41.04ID:7tDwVFfS0 剣道着は死ぬほど臭い
85それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/07/05(金) 08:31:14.63ID:mRtAxW0f0 自分は武器使ってるのに無手には負けませんとかダサくない?
武器持ち同士の想定でやれよ
武器持ち同士の想定でやれよ
86それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
2024/07/05(金) 08:32:59.98ID:NFzIQm7x0 異種格闘戦なのか街中の話なのかで結果違ってくるやろ
87それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
2024/07/05(金) 08:33:09.62ID:zAbxeL++a 剣道の達人=ただのパフォーマンスの上手い人
88それでも動く名無し 警備員[Lv.29]
2024/07/05(金) 08:34:33.53ID:KMb/Hdsq0 突きすりゃ勝てるけど相手が死ぬ
89それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
2024/07/05(金) 08:34:45.04ID:zjdOz8bu0 「格闘技経験者相手でも武器持ったら勝てます」←当たり前の話では?
90それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
2024/07/05(金) 08:35:42.50ID:E8KWZGz10 熟成した篭手を嗅がせるのが剣道の奥義なんだよなぁ
お前らも嗅げよ。飛ぶぞ?
お前らも嗅げよ。飛ぶぞ?
91それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
2024/07/05(金) 08:36:08.56ID:uT6S5S3I0 面はともかく小手や胴は真剣だったら意味をなすだけで木の棒でやっても痛いだけで相手は倒せない
92それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
2024/07/05(金) 08:37:37.12ID:q7RaxozD0 弓道経験者ワイ「そっちが得意な武器使うならこっちも得意な武器使ってええよな?」
93それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
2024/07/05(金) 08:38:32.10ID:vS6ny2tM0 >>91
痛いだけ(骨折)
痛いだけ(骨折)
94それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/07/05(金) 08:38:56.45ID:brcGH8Wmd 武蔵またはその弟子の買いた五輪書「投石に対して記載無し、弓鉄砲の場合は接近戦に弱いぞ!と当たり前のこととタイマン前提でしか書いてない」
目の前のタイマン前提だから後方から投石ぶち当てられたんや
目の前のタイマン前提だから後方から投石ぶち当てられたんや
95それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
2024/07/05(金) 08:39:10.43ID:cBdkiPmh0 >>92
あれ金属製のバケツくらいならぶち抜くって聞いたわ
あれ金属製のバケツくらいならぶち抜くって聞いたわ
96それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/07/05(金) 08:40:12.15ID:0/OP58yl097それでも動く名無し 警備員[Lv.7][芽]
2024/07/05(金) 08:40:35.40ID:/4w8JK7R0 小手は隙少なく早く打てて痛いから有用だと思うよ
胴は痛く打つことすら難しい気がする
胴は痛く打つことすら難しい気がする
98それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
2024/07/05(金) 08:40:54.13ID:FYJpykCB0 一本取った後片手でよしってガッツポーズ取ったら一本が取り消しになったのテレビで見たな
99それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
2024/07/05(金) 08:41:19.32ID:vRk06MtW0 ワイがアリ戦の猪木状態になったらどうする?
100それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
2024/07/05(金) 08:42:39.20ID:JKpOZZYK0 弓道よりアーチェリーのがヤバい
そしてこの話突き詰めるとライフル部が最強なんよ
そしてこの話突き詰めるとライフル部が最強なんよ
101それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/07/05(金) 08:42:47.54ID:U7t+5Nfv0 >>2
格闘家だって銃くらい撃てるだろ
格闘家だって銃くらい撃てるだろ
102それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/07/05(金) 08:43:27.21ID:mRtAxW0f0 言うて剣道側も初撃で決められなかったら普通に負けると思うけど
104それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
2024/07/05(金) 08:44:11.01ID:Qt/T077d0 >>35
草
草
105それでも動く名無し 警備員[Lv.7][芽]
2024/07/05(金) 08:44:12.72ID:/4w8JK7R0 >>100
あれって紙焼けるだけじゃないんか?
あれって紙焼けるだけじゃないんか?
107それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
2024/07/05(金) 08:46:24.96ID:JKpOZZYK0109それでも動く名無し 警備員[Lv.4][苗]
2024/07/05(金) 08:46:55.59ID:wQ/O7TUE0 つうか何で棒持って歩いてるの?
普通、探して拾い上げる間にボコやん
竹刀ならケースから出してる間にボコやし
その前提に合わせるなら相手も硫酸でも投網でも何でもOKになるぞ
普通、探して拾い上げる間にボコやん
竹刀ならケースから出してる間にボコやし
その前提に合わせるなら相手も硫酸でも投網でも何でもOKになるぞ
110それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
2024/07/05(金) 08:47:08.90ID:9sfpDNF10 プロ剣道言うて木刀でしばきあって欲しい
112それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
2024/07/05(金) 08:49:43.87ID:enK9wbS90 剣道のルール内で強いのであって普通に喧嘩ならヤンキーが棒振り回してきたほうが強いと思う
113それでも動く名無し 警備員[Lv.14][芽]
2024/07/05(金) 08:49:54.25ID:9FOQGTV/d まあ強いのは剣道ではなくて棒ってことやな
114それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/07/05(金) 08:50:22.96ID:5hMr1GM8H ポケットに石をいっぱい入れたワイ
投石で圧勝
素人の投石に惨敗するというのが現実
つまり投石こそ最強の攻撃手段
投石で圧勝
素人の投石に惨敗するというのが現実
つまり投石こそ最強の攻撃手段
115それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
2024/07/05(金) 08:51:00.46ID:1dU0iPpud ずいぶん前になるが剣道有段者のおっさんが棒持って暴走族に絡みに行ってボコられて殺されたって話があったな
116それでも動く名無し 警備員[Lv.23][苗]
2024/07/05(金) 08:51:26.84ID:ifJkraTS0 何でもありで入手難度も加味するとマジで投石が一番強い手段になるんよな
117それでも動く名無し 警備員[Lv.3]
2024/07/05(金) 08:51:57.52ID:r585jika0 剣道世界大会始まったけど見てるやつおる?
118それでも動く名無し 警備員[Lv.3]
2024/07/05(金) 08:52:31.44ID:r585jika0 やっぱ女子はおもんないわ
レベルが低すぎる
レベルが低すぎる
119それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
2024/07/05(金) 08:52:37.95ID:q7RaxozD0120それでも動く名無し 警備員[Lv.28]
2024/07/05(金) 08:53:01.93ID:TcjFHAZM0 当てて勝ちな競技よりフルパワーでぶつかり合う競技のが
やり合った時の殺傷力高いよな絶対
やり合った時の殺傷力高いよな絶対
121 警備員[Lv.4][新芽]
2024/07/05(金) 08:53:16.77ID:n9XzAfIA0122それでも動く名無し 警備員[Lv.3]
2024/07/05(金) 08:53:19.56ID:r585jika0 女子の日本代表でもそこらへんの3段取ってる男子高校生とやったら負けるレベル
女子はもうやらんでいいやろ
女子はもうやらんでいいやろ
123それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/07/05(金) 08:53:27.66ID:VUNDA8vX0124それでも動く名無し 警備員[Lv.31]
2024/07/05(金) 08:53:47.31ID:fooIpsZx0 剣道なのに竹刀じゃなくて木刀という剣道じゃないものを想定してる時点で別競技や
125それでも動く名無し 警備員[Lv.3]
2024/07/05(金) 08:55:01.53ID:r585jika0 真面目に全てのスポーツにおいて女子スポーツの存在意義がわからん
全てにおいて男子に劣ってるのに
女子見るくらいなら高校男子の大会見る方が何倍もおもろい
全てにおいて男子に劣ってるのに
女子見るくらいなら高校男子の大会見る方が何倍もおもろい
126それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
2024/07/05(金) 08:55:13.36ID:qApidLmH0 ワイ三段持ちやけど相手の攻撃避けて逃げることはできても勝てる気はせんわ
127それでも動く名無し 警備員[Lv.3]
2024/07/05(金) 08:55:34.63ID:r585jika0128 警備員[Lv.4][新芽]
2024/07/05(金) 08:55:40.26ID:n9XzAfIA0 >>124
一応剣道も木刀使う事あるで
一応剣道も木刀使う事あるで
129 警備員[Lv.3][新芽]
2024/07/05(金) 08:55:41.07ID:GZ41yqav0 >>122
ビーチで水着来てスポンジ竹刀持たせてやらせればええやん
ビーチで水着来てスポンジ竹刀持たせてやらせればええやん
130それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
2024/07/05(金) 08:56:24.23ID:JKpOZZYK0 >>124
木刀振れないと段取れんぞ
木刀振れないと段取れんぞ
131それでも動く名無し 警備員[Lv.3]
2024/07/05(金) 08:56:35.00ID:r585jika0132それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
2024/07/05(金) 08:56:56.82ID:uT6S5S3I0 ゴリマッチョがガチガチにガード固めながら突進してきたら剣道はどう対応するのか
133それでも動く名無し 警備員[Lv.23][苗]
2024/07/05(金) 08:57:05.24ID:ifJkraTS0 こういうのって剣道側だけ獲物持ってて相手は素手って構図で3倍強いって扱いでええの?
134それでも動く名無し 警備員[Lv.3]
2024/07/05(金) 08:57:05.97ID:r585jika0 誰も剣道世界大会みてないんか?
135それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/07/05(金) 08:57:08.12ID:mRtAxW0f0136それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
2024/07/05(金) 08:57:53.15ID:j396UD5l0 喉を守りながら1メートル以内に入れば機能停止だろ
137それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
2024/07/05(金) 08:58:16.08ID:E8KWZGz10138 警備員[Lv.5][新芽]
2024/07/05(金) 08:59:08.60ID:n9XzAfIA0 >>132
ワイなら脛狙うわ
ワイなら脛狙うわ
139それでも動く名無し 警備員[Lv.2]
2024/07/05(金) 08:59:12.59ID:5nF0WdV+0 このまえ刀触ってみて思ったけど、実際の斬り合いになると相打ちがかなり多そうだと思った
だから殺し合いの世界で何連勝とか現実的じゃない気がする
だから殺し合いの世界で何連勝とか現実的じゃない気がする
140それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新]
2024/07/05(金) 08:59:31.21ID:OWLx9fzId >>136
柄で頭かち割るぜ
柄で頭かち割るぜ
141それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
2024/07/05(金) 08:59:33.86ID:JKpOZZYK0142それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
2024/07/05(金) 09:00:00.19ID:q7RaxozD0 結局の所より長い得物を持った方の勝ちってなるんだよな
男の剣道有段者と女の薙刀有段者が互角になるらしいし
男の剣道有段者と女の薙刀有段者が互角になるらしいし
143それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
2024/07/05(金) 09:00:41.91ID:mBCeRC3+0 >>125
それいうならメジャーの下位互換の日本野球もいらないな
それいうならメジャーの下位互換の日本野球もいらないな
144それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/07/05(金) 09:00:47.96ID:ymHbhhpd0 奇声ほんまキショい
145 警備員[Lv.1][新芽]
2024/07/05(金) 09:00:58.45ID:h31Afy5/0 銃を持つ格闘家?ジャギ様かな?
146それでも動く名無し 警備員[Lv.3]
2024/07/05(金) 09:01:37.40ID:r585jika0 >>142
まぁまんこが剣道に対抗するために生み出したものやし多少はね
まぁまんこが剣道に対抗するために生み出したものやし多少はね
147それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
2024/07/05(金) 09:02:07.19ID:JKpOZZYK0148それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/07/05(金) 09:03:40.42ID:mRtAxW0f0 でもGoProで録画したウクライナの泥臭い戦闘場面とか見てると奇声上げて相手怯ませたり自分の恐怖心抑えたりするのは実戦だと必要なんだなと思う
149それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
2024/07/05(金) 09:03:45.45ID:fx9WeU500 急所守りつつ捨て身で突進してきたら
棒で叩く程度で止まらんと思うけど
棒で叩く程度で止まらんと思うけど
150それでも動く名無し 警備員[Lv.2]
2024/07/05(金) 09:03:46.95ID:5nF0WdV+0 刀より槍、槍より弓が主流だったのをみるに遠くから人を殺せるっていうのは絶対的な強さやな
151 警備員[Lv.4][新芽]
2024/07/05(金) 09:04:06.58ID:z8Fp6uuX0 竹刀くらいの軽さじゃないと速く振れない
つまりダメージを与えられない
つまりダメージを与えられない
152それでも動く名無し 警備員[Lv.23][苗]
2024/07/05(金) 09:05:17.40ID:ifJkraTS0 昔模造刀触った事あるけど同じ尺の鉄パイプよりちょっと重いくらいやったな
振り回す事は出来るけどアレでちゃんと刃を立ててしっかり斬るとなると技術いるなとは思う
振り回す事は出来るけどアレでちゃんと刃を立ててしっかり斬るとなると技術いるなとは思う
153それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
2024/07/05(金) 09:08:38.34ID:hmdCROle0 剣道は早押しクイズだし型は盆踊りだぞ
154それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
2024/07/05(金) 09:08:50.07ID:I8orbZtl0 格闘するとは言ってないしな
お前の勝ちや
お前の勝ちや
155それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
2024/07/05(金) 09:09:14.47ID:JKpOZZYK0156それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/07/05(金) 09:09:39.16ID:GnuX8DQ40 ブシドーブレード思い出したわ
157それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
2024/07/05(金) 09:11:27.97ID:cBdkiPmh0 >>132
マッチョやからって痛みに強いとは限らんからな
マッチョやからって痛みに強いとは限らんからな
158それでも動く名無し 警備員[Lv.23][苗]
2024/07/05(金) 09:15:06.21ID:ifJkraTS0 ゴリマッチョがアメフトのアーマー着てタックルしてきたら普通に負けそう
159それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
2024/07/05(金) 09:15:25.89ID:sK7n1qOW0 >>155
すりあげ系や片手打ちとか本物の刀で絶対できないと思う
すりあげ系や片手打ちとか本物の刀で絶対できないと思う
160それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
2024/07/05(金) 09:15:40.26ID:WoBytNAL0 拳銃はともかく相手も武器持ってるならこっちも何しても構わんってことやし石とか投げちゃう
161 警備員[Lv.9]
2024/07/05(金) 09:17:06.57ID:1+3ebx+2d 面じゃなくて顔とか叫びながら叩いても審判認めないん?
162それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
2024/07/05(金) 09:17:45.36ID:cBdkiPmh0 それぞれの競技で比較してるんやから素手ならとか投石ならとかは違くね
ゴルファーならクラブとボール持てばええしアメフトならプロテクターやヘルメット使えばええけど
ゴルファーならクラブとボール持てばええしアメフトならプロテクターやヘルメット使えばええけど
163 警備員[Lv.8][新]
2024/07/05(金) 09:19:01.36ID:cvCUNcuD0 じゃあチンポある時点でかちやね
164それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
2024/07/05(金) 09:19:26.79ID:sK7n1qOW0 剣道、なぜかよくわからないが大会の開催地がほぼ必ず優勝してしまう
うーんなんでやろうなあ
うーんなんでやろうなあ
165それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/07/05(金) 09:19:57.40ID:nS8fXc8Vd 空手と拳銃を組み合わせた格闘技とかどうや?
166それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
2024/07/05(金) 09:20:01.53ID:z0bfHCqk0 拳銃は相当練習しないと当たらないよ
168それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
2024/07/05(金) 09:21:24.60ID:JKpOZZYK0169それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
2024/07/05(金) 09:21:26.12ID:tPouLyMx0 奇声発しながら血走った眼で突っ込んで来るのが剣道家やからな
それ怖いやろ、どう見てもただの変態やし
それ怖いやろ、どう見てもただの変態やし
170それでも動く名無し 警備員[Lv.28]
2024/07/05(金) 09:21:28.90ID:TcjFHAZM0171それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/07/05(金) 09:22:50.54ID:5nLeEwMOM ワイのちんちんで女性剣士わからせたい
172それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
2024/07/05(金) 09:23:27.03ID:cBdkiPmh0173 警備員[Lv.5][新芽]
2024/07/05(金) 09:24:52.87ID:n9XzAfIA0174それでも動く名無し 警備員[Lv.11][芽]
2024/07/05(金) 09:24:57.97ID:XfNoTjQI0176それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
2024/07/05(金) 09:25:42.32ID:XpUzwSVx0 >>165
マーシャルアーツやろ
マーシャルアーツやろ
177 警備員[Lv.9]
2024/07/05(金) 09:26:16.31ID:1+3ebx+2d 野球部のフルスイングは強い?一日何百と振り込んでるで
178それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
2024/07/05(金) 09:27:20.92ID:z0bfHCqk0 バットは頭をフルスイングできるメンタルのほうが大切や
180それでも動く名無し ハンター[Lv.350][UR武][SSR防][林]
2024/07/05(金) 09:27:31.64ID:jJxIPaKu0 奇声もぴょんぴょん跳ねる動きももともと剣術にはない動きだからな
明治政府に去勢されて競技化された末路が剣道だから元来強いものではないのは当たり前
明治政府に去勢されて競技化された末路が剣道だから元来強いものではないのは当たり前
181それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
2024/07/05(金) 09:27:33.49ID:JKpOZZYK0182それでも動く名無し 警備員[Lv.23][苗]
2024/07/05(金) 09:27:34.49ID:ifJkraTS0 剣道三倍段っていう解釈ってのもあくまで比較対象は「素手の」競技の段位に対しての3倍強いって意味やろしな
相手が競技の範疇から逸脱したケースは想定しておらんのよ
相手が競技の範疇から逸脱したケースは想定しておらんのよ
183それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
2024/07/05(金) 09:28:09.04ID:DKGWY/Js0 >>52
武術でも武技でもなく道や
武術でも武技でもなく道や
184 警備員[Lv.5][新芽]
2024/07/05(金) 09:28:11.51ID:n9XzAfIA0 >>177
単純な力だけで言えば強いが予備動作が大きいので実戦ではほぼ使えない
単純な力だけで言えば強いが予備動作が大きいので実戦ではほぼ使えない
185それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
2024/07/05(金) 09:28:32.72ID:v6EZrHsP0 あのさぁ、井上尚弥に棒持ったくらいで勝てるわけないよね?w
187それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
2024/07/05(金) 09:30:37.38ID:DKGWY/Js0 >>182
そうでないと他の武道に失礼なだけだからな
そうでないと他の武道に失礼なだけだからな
188それでも動く名無し 警備員[Lv.3][苗警]
2024/07/05(金) 09:31:17.80ID:f8CHwx1L0 レスラーとかが長机とかパイプ椅子持ち出したら棒切れ一本でどうにもできんやろ
189それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
2024/07/05(金) 09:31:26.17ID:Qt/T077d0 アメリカの太った一般人にすら負ける雑魚競技
191それでも動く名無し 警備員[Lv.23][苗]
2024/07/05(金) 09:34:26.38ID:ifJkraTS0193それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
2024/07/05(金) 09:37:46.36ID:ubYQZJuaa なんで自分が武器持ってて相手は持ってない前提なんや
194それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/07/05(金) 09:38:11.83ID:Esxm7HJK0 なぜ1vs1なのか
195それでも動く名無し 警備員[Lv.6][苗]
2024/07/05(金) 09:38:19.78ID:CfQqPKWJ0 喉突き極められたらたまらんで
196それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
2024/07/05(金) 09:40:09.72ID:DKGWY/Js0 >>193
その方が確率が高い
その方が確率が高い
197それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
2024/07/05(金) 09:41:13.70ID:ubYQZJuaa >>196
勝てる確率が?
勝てる確率が?
198それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
2024/07/05(金) 09:42:06.72ID:DKGWY/Js0 それもだな
199それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/07/05(金) 09:43:28.36ID:3l6MdVq90 >>101
なら剣道家だって銃くらい撃てるやろ
なら剣道家だって銃くらい撃てるやろ
200それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/07/05(金) 09:44:27.69ID:mRtAxW0f0 棒切れ持ってる奴とやろうって奴が何も持ってないと考えるのは都合良すぎるんだわ
201それでも動く名無し 警備員[Lv.13][芽]
2024/07/05(金) 09:45:11.53ID:GSE01s6x0 なんG民「格闘技経験があってもナイフを持った素人が相手なら死ぬ」
ナイフくらい筋肉あればどうとでもなるぞ
ソースは女に刺されたのに刺さったままそのまま原付に乗って病院行った棚橋
ナイフくらい筋肉あればどうとでもなるぞ
ソースは女に刺されたのに刺さったままそのまま原付に乗って病院行った棚橋
202それでも動く名無し 警備員[Lv.6][苗]
2024/07/05(金) 09:45:50.32ID:CfQqPKWJ0203それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
2024/07/05(金) 09:45:53.87ID:v6EZrHsP0 >>190
うおっ まぶしっ
うおっ まぶしっ
204それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
2024/07/05(金) 09:45:58.91ID:hkXpSC0E0 でも相手が棒持ち出したら格闘技やってようがこっちも武器になるもの持って応戦するよね
205それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
2024/07/05(金) 09:46:23.12ID:nlI5ScV7H 剣道なんて数ある武道の中でも最弱やろ
あれほど縁故やコネで勝敗決定してるヤツ他にないぞ
あれほど縁故やコネで勝敗決定してるヤツ他にないぞ
206それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
2024/07/05(金) 09:47:16.37ID:nCb14fgZ0 >>29
多分お前の腕じゃ20m先の動くマンターゲットに当たらん
多分お前の腕じゃ20m先の動くマンターゲットに当たらん
207それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/07/05(金) 09:47:18.34ID:3yTKcDLZ0 拳銃でも訓練しないと当てれないっていうで
208それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
2024/07/05(金) 09:48:02.70ID:0dy0x1qK0 剣道て忖度前提の奇声チャンバラ遊びやで
団体主催の全国大会見てみ?優勝する県はほぼ開催地の奴らやから
優勝と開催を持ち回りにするクソ遊びや
団体主催の全国大会見てみ?優勝する県はほぼ開催地の奴らやから
優勝と開催を持ち回りにするクソ遊びや
209 警備員[Lv.9]
2024/07/05(金) 09:48:59.15ID:uvEHhz0z0 真剣じゃないなら低い体制からのタックル対処できないからレスリングに普通に負けそう
210それでも動く名無し 警備員[Lv.13][芽]
2024/07/05(金) 09:48:59.15ID:J8u/yp5z0 銃剣って剣部分いるんやろか?
211それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
2024/07/05(金) 09:49:11.21ID:DKGWY/Js0 なんGで覚えたらしき知識を誇らしげに語るやつが多いな
212それでも動く名無し 警備員[Lv.3][苗警]
2024/07/05(金) 09:49:14.88ID:f8CHwx1L0 真剣ならまだしも棒なんかの打撃武器
本気の空手家やレスラーがそんなもんでしばかれた程度で怯むおもてんのか
力士やアメフト選手のタックルどうやってとめんねん
面打っても当然とまらんぞ、
本気の空手家やレスラーがそんなもんでしばかれた程度で怯むおもてんのか
力士やアメフト選手のタックルどうやってとめんねん
面打っても当然とまらんぞ、
213それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
2024/07/05(金) 09:49:30.14ID:HsZGUn/M0 薙刀最強説
214それでも動く名無し 警備員[Lv.3]
2024/07/05(金) 09:50:00.45ID:O/XX5k1P0 棒掴まれたら終わりじゃん
215それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
2024/07/05(金) 09:52:00.84ID:icVZYovs0 弓道経験者が遠くから矢を射ってきても勝てるんか?
格闘技ですら無い陸上の槍投げ選手の槍にすら負けると思うけど結局飛び道具の前には無力やろ
格闘技ですら無い陸上の槍投げ選手の槍にすら負けると思うけど結局飛び道具の前には無力やろ
216それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/07/05(金) 09:52:15.64ID:fSwl964a0 拳銃とか古い爆撃ドローンが最強だぞ
217それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新]
2024/07/05(金) 09:52:30.33ID:W0lk17Mz0 ダンボールを盾にして接近して腕へし折ればいい
218それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/07/05(金) 09:52:40.22ID:UtcdYdT20 >>201
棚橋は1/3の失血で胸の中の血で肺を圧迫されてやばかったし肝心な臓器をもうすこしで壊すレベルの刺し傷や
プロレスラーが抵抗したから助かった話で「どうにでもなるレベル」から遥かに逸脱した負傷やね
非力な女の2撃でこれやで
棚橋は1/3の失血で胸の中の血で肺を圧迫されてやばかったし肝心な臓器をもうすこしで壊すレベルの刺し傷や
プロレスラーが抵抗したから助かった話で「どうにでもなるレベル」から遥かに逸脱した負傷やね
非力な女の2撃でこれやで
219それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
2024/07/05(金) 09:52:57.39ID:JKpOZZYK0220それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
2024/07/05(金) 09:53:15.55ID:DKGWY/Js0 そもそも実戦でも強いなんて言い張るやつはいないだろ
221それでも動く名無し 警備員[Lv.6][苗]
2024/07/05(金) 09:53:38.74ID:CfQqPKWJ0 >>215
槍投げは戦闘無理やろ…
槍投げは戦闘無理やろ…
222それでも動く名無し 警備員[Lv.3][苗]
2024/07/05(金) 09:54:19.35ID:f8CHwx1L0 >>219
よわそー
よわそー
223それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/07/05(金) 09:54:19.68ID:VUNDA8vX0 槍投げって狩りは出来るんかな
224それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
2024/07/05(金) 09:55:08.43ID:tB51J/X00 別に武器がなくても素手での戦闘力あるんじゃねーの?
225それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
2024/07/05(金) 09:56:23.62ID:JPafHjdV0 剣道は実戦無視だから弱いけど棒が弱いわけないやん
226それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/07/05(金) 09:58:37.62ID:wB5otx5V0 >>2
軍隊格闘技
軍隊格闘技
227それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
2024/07/05(金) 09:59:31.22ID:icVZYovs0228それでも動く名無し 警備員[Lv.4][苗]
2024/07/05(金) 10:00:21.20ID:f8CHwx1L0229それでも動く名無し 警備員[Lv.7][苗]
2024/07/05(金) 10:00:30.43ID:CfQqPKWJ0 >>227
それは誰かに当たれば御の字の軍隊戦の話やろ
それは誰かに当たれば御の字の軍隊戦の話やろ
230 警備員[Lv.9]
2024/07/05(金) 10:01:55.42ID:1+3ebx+2d やり投げでスナイプ出来る奴は別の競技やった方が活躍出来そう
231 警備員[Lv.5][新芽]
2024/07/05(金) 10:02:01.31ID:P8Oi4DY3d 投げ槍の狩猟は原始時代からあるやろ
232それでも動く名無し 警備員[Lv.2]
2024/07/05(金) 10:04:49.33ID:UuGAZALw0 ぶっちゃけ拳銃ありでも全盛期のマイクタイソンに勝てる気しない
233それでも動く名無し 警備員[Lv.4][苗]
2024/07/05(金) 10:06:20.97ID:f8CHwx1L0 やり投げが有効な長距離で戦うとかそんな条件なかなかないやろ
長距離スタートでも障害物あれば終わりだし
実際の戦闘の間合いとかやり投げに必要な助走距離以下の間合いやろ
長距離スタートでも障害物あれば終わりだし
実際の戦闘の間合いとかやり投げに必要な助走距離以下の間合いやろ
https://i.imgur.com/MsLliiU.jpeg
https://i.imgur.com/QqitOR0.png
https://i.imgur.com/AawnszG.jpeg
https://i.imgur.com/29vwwrW.jpeg
https://i.imgur.com/DXtQqOn.jpeg
https://i.imgur.com/MkshbO8.jpeg
https://i.imgur.com/WV4k7Jn.jpeg
盗撮関係
https://i.imgur.com/FxfcT02.jpeg
https://i.imgur.com/TfqO7HW.jpeg
https://i.imgur.com/980ZGqN.jpeg
https://i.imgur.com/T6P4Cx9.jpeg
https://i.imgur.com/jhwqwNQ.jpeg
https://i.imgur.com/JUiHlKL.jpeg
https://i.imgur.com/QMrRLx1.jpeg
https://i.imgur.com/WGg7OEA.jpeg
https://i.imgur.com/nCbfkZV.jpeg
https://i.imgur.com/VQFb4Ju.jpeg
https://i.imgur.com/VhHuOwo.png
https://i.imgur.com/9RN7a6H.png
https://i.imgur.com/hNK2kjK.jpeg
https://i.imgur.com/iBathaG.jpeg
https://i.imgur.com/Jdu9OGY.jpeg
https://i.imgur.com/muclPb1.jpeg
https://i.imgur.com/kpe5ivM.png
https://i.imgur.com/1ho09nm.png
https://i.imgur.com/W37nLlK.png
https://i.imgur.com/jgXwHUl.jpeg
https://i.imgur.com/QqitOR0.png
https://i.imgur.com/AawnszG.jpeg
https://i.imgur.com/29vwwrW.jpeg
https://i.imgur.com/DXtQqOn.jpeg
https://i.imgur.com/MkshbO8.jpeg
https://i.imgur.com/WV4k7Jn.jpeg
盗撮関係
https://i.imgur.com/FxfcT02.jpeg
https://i.imgur.com/TfqO7HW.jpeg
https://i.imgur.com/980ZGqN.jpeg
https://i.imgur.com/T6P4Cx9.jpeg
https://i.imgur.com/jhwqwNQ.jpeg
https://i.imgur.com/JUiHlKL.jpeg
https://i.imgur.com/QMrRLx1.jpeg
https://i.imgur.com/WGg7OEA.jpeg
https://i.imgur.com/nCbfkZV.jpeg
https://i.imgur.com/VQFb4Ju.jpeg
https://i.imgur.com/VhHuOwo.png
https://i.imgur.com/9RN7a6H.png
https://i.imgur.com/hNK2kjK.jpeg
https://i.imgur.com/iBathaG.jpeg
https://i.imgur.com/Jdu9OGY.jpeg
https://i.imgur.com/muclPb1.jpeg
https://i.imgur.com/kpe5ivM.png
https://i.imgur.com/1ho09nm.png
https://i.imgur.com/W37nLlK.png
https://i.imgur.com/jgXwHUl.jpeg
235それでも動く名無し 警備員[Lv.28]
2024/07/05(金) 10:12:21.47ID:TcjFHAZM0 >>219
アメフト選手が走ってきてる前でせっせと竹刀バラしてる光景はシュールやな
アメフト選手が走ってきてる前でせっせと竹刀バラしてる光景はシュールやな
236それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
2024/07/05(金) 10:15:23.11ID:pWKB2nXP0 実際戦うことなんてないのにこういうもしも話好きだよな君たち
238それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
2024/07/05(金) 10:17:35.03ID:cBdkiPmh0 >>225
実戦無視とはいうが竹刀でシバかれて怯まないやつがどれだけおるんやろうか
実戦無視とはいうが竹刀でシバかれて怯まないやつがどれだけおるんやろうか
239それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/07/05(金) 10:19:55.77ID:JKpOZZYK0240それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
2024/07/05(金) 10:21:03.25ID:HlwgNht30 実際の戦場では生き残るために人はすべてを駆使して戦います。戦争に綺麗も汚いもありません。
ひとつお尋ねします。
もし、たとえば私とあなたが4メートル の間合いで相対しているとして、あなたはハンドガン(拳銃)、私は日本刀を持っていたら、どちらが死なずに済むでしょうか?
結論を話せば、95%私が勝ちます。4メートルの間合いでは私の動きをハンドガンで止めることはできないのです。
さらに間合いが近ければ、日本刀を繰り出 すことすらできません。
その間合いでの殺害術はより肉体的なものになります。銃も、剣も万能ではないのです。
これが戦場のリアル、命の取り合いの現場で す。
ひとつお尋ねします。
もし、たとえば私とあなたが4メートル の間合いで相対しているとして、あなたはハンドガン(拳銃)、私は日本刀を持っていたら、どちらが死なずに済むでしょうか?
結論を話せば、95%私が勝ちます。4メートルの間合いでは私の動きをハンドガンで止めることはできないのです。
さらに間合いが近ければ、日本刀を繰り出 すことすらできません。
その間合いでの殺害術はより肉体的なものになります。銃も、剣も万能ではないのです。
これが戦場のリアル、命の取り合いの現場で す。
241それでも動く名無し 警備員[Lv.4][苗]
2024/07/05(金) 10:22:40.22ID:f8CHwx1L0 >>238
格闘未経験の一般人でもスイッチはいれば竹刀ごときでは怯まんくなるのに日頃肉体ぶつけまくってる格闘家とかならまず怯まんやろ
格闘未経験の一般人でもスイッチはいれば竹刀ごときでは怯まんくなるのに日頃肉体ぶつけまくってる格闘家とかならまず怯まんやろ
242それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/07/05(金) 10:23:47.18ID:+Ljl9qxV0 剣道有段者だけど空手もやってたしブーメランと組合せた全く新しい格闘技編み出したから負けないぞ
244それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/07/05(金) 10:25:05.29ID:Esxm7HJK0 木刀なんか持ってたら職質確定だよね
245それでも動く名無し 警備員[Lv.4][苗]
2024/07/05(金) 10:26:41.80ID:f8CHwx1L0246それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/07/05(金) 10:27:16.32ID:+Ljl9qxV0 今なら凄い固くて軽い特殊警棒とかあるだろうからそれの長いのがあればつよい
でもある程度重さもないと効かないかも
でもある程度重さもないと効かないかも
247それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
2024/07/05(金) 10:28:16.35ID:uI0MQTWP0 絶対タイソンに勝てないわ
248それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
2024/07/05(金) 10:30:50.21ID:oulh6FOs0 車で轢いたらしまいやん
249それでも動く名無し 警備員[Lv.4][苗]
2024/07/05(金) 10:32:16.79ID:f8CHwx1L0 自転車とか看板振り回したりなげつけたりしてくる冴島大河みたいな単純なフィジカルモンスターがいるとして固い棒切れ一本でなんとかなんのか?
警棒もってる警官でもそんなやつ一人で制圧するの無理やねんぞ複数人で囲まなきゃ
相手が格闘経験なしの暴れん坊ちんぴらでもそんな感じなのに
実際鍛えてる格闘家なら余計無理やろ
警棒もってる警官でもそんなやつ一人で制圧するの無理やねんぞ複数人で囲まなきゃ
相手が格闘経験なしの暴れん坊ちんぴらでもそんな感じなのに
実際鍛えてる格闘家なら余計無理やろ
250それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
2024/07/05(金) 10:39:10.34ID:rC4CP84Fd 銃で打ったら終わりやん
251それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
2024/07/05(金) 10:39:13.31ID:cFfP09Hi0 銃持ちの山上さんに勝てるんか😳
252それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
2024/07/05(金) 10:41:23.08ID:iHcvK6ty0 素手で相手を制圧する術がないから剣もってない時に殴りかかったらいいだけ
253それでも動く名無し 警備員[Lv.5][苗]
2024/07/05(金) 10:43:30.71ID:f8CHwx1L0 警官が制圧するときも警棒よりでかいシールドメインやし
254それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/07/05(金) 10:45:17.53ID:+rsmehgod 実戦と武道とスポーツ全て別物やからな
255それでも動く名無し 警備員[Lv.6][芽]
2024/07/05(金) 10:47:15.06ID:1GoUemxj0 剣道とかフェンシングの試合って一瞬でも速く当てた方が勝ちになるけど、真剣なら相討ちやんって思う
なんなら後から当てた方が致命傷を与えて勝つ場合だってあるよな
真剣の模擬戦なら打たれずに打たないとあかんのちゃうか
なんなら後から当てた方が致命傷を与えて勝つ場合だってあるよな
真剣の模擬戦なら打たれずに打たないとあかんのちゃうか
256それでも動く名無し 警備員[Lv.6][芽]
2024/07/05(金) 10:48:20.70ID:1GoUemxj0 >>249
冴島大河って誰やねん
冴島大河って誰やねん
257それでも動く名無し 警備員[Lv.14][新芽]
2024/07/05(金) 10:50:10.46ID:V7/k7iJK0 レスラーがタックルしてきたら剣道はどうするんや?
258それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
2024/07/05(金) 10:51:13.42ID:QIuNyj7L0 一番強いのは剣道の籠手の臭い嗅がせることや
259それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
2024/07/05(金) 10:54:37.21ID:3swi8yxi0 薙刀使いには勝てんぞ
260それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
2024/07/05(金) 10:57:59.55ID:kCLODJ7x0 素人の銃が当たる距離と剣の間合いってけっこうええ勝負ちゃう
261 警備員[Lv.7][新芽]
2024/07/05(金) 11:04:14.03ID:rV4/OJOzM 銃って簡単に当たるもんなのか?
262それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
2024/07/05(金) 11:05:32.61ID:7m9n55JXd 俺の銃剣格闘術が最強
263それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/07/05(金) 11:11:06.46ID:mzno6X4V0 突きに対してタックルとか言ってる正気かよ死ぬ気か
264それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
2024/07/05(金) 11:17:42.70ID:fNn7KDIa0 剣道部が奇声発するのって何が目的なん?
笑い取るため?
笑い取るため?
265それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
2024/07/05(金) 11:19:04.86ID:sNWfqxC70 達人なら銃弾くらい切れるやろ
266それでも動く名無し 警備員[Lv.30]
2024/07/05(金) 11:20:16.95ID:6SPPSg9A0 オラも18cmの棒あるからどんなおなごにも負けへんど
267それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/07/05(金) 11:26:40.54ID:4oId1xpXr 睡眠不足が続くと、気力も体力も思考能力も著しく低下してしまうのを実感するが、さらに恐ろしいことが脳内で引き起こされていることが、マウスを使った研究により確認された。
一言でいうと、それは「脳細胞の自己破壊」だ。
慢性的な睡眠不足によって「脳が自己破壊」する:新たな研究結果の内容とは? | WIRED.jp
https://wired.jp/2017/08/13/lack-of-sleep/
一言でいうと、それは「脳細胞の自己破壊」だ。
慢性的な睡眠不足によって「脳が自己破壊」する:新たな研究結果の内容とは? | WIRED.jp
https://wired.jp/2017/08/13/lack-of-sleep/
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「誰も免許取らなくなる」「国立大学の2/3くらいの金」教習所の料金に驚きの声 物価高騰余波★2 [七波羅探題★]
- 道路陥没事故、トラック運転席を下水道管内で発見か ドローンで確認 運転手の姿は確認できず 自衛隊に連携要請 ★9 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【八潮】74才トラック運転手の素顔は孫家族と暮らす寡黙な仕事人「2人のひ孫とよく散歩をしていました [七波羅探題★]
- 【芸能】小島瑠璃子 昨年9月に「青山で美容サロン」計画が始動していた! 資本金5万円、事業駆け出しのさなかに襲った悲劇 [冬月記者★]
- 渡邊渚、インタビュー記事掲載「PTSDになった人でも笑えるようになることを、証明し続ける人間でいたい」 [muffin★]
- 【青森】女子高校生の下着を撮影しようとした疑いで72歳の男逮捕 容疑認め「撮影できなかった」 [七波羅探題★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちマイクラ🧪★2
- 【悲報】トランプ「パレスチナ人は新しい安全な地域に再定住し近代的な住宅が提供される。米国が大規模な再建を進める、米軍の駐留は不要 [733893279]
- 【悲報】ケンモメンが脳死でレスしてる「安倍晋三」、ネトウヨにめちゃくちゃ効いてた😨 [635630381]
- 【外交の安倍】石破首相「就任後歴代最速で合衆国大統領と会談します」安倍さん「ドナルドと就任前に会談しました😜」なぜなのか [519511584]
- ジャスティン・ビーバー、容貌の変化は「人混みへの恐怖」が原因か [462275543]
- (ヽ´ん`)絶対にうまい油淋鶏を作った