ワイ(格闘技未経験)「ほーい」(拳銃で撃つ
剣道経験者「」
これが現実
探検
剣道経験者「1mの棒があればどんな格闘家にも負けません」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新芽]
2024/07/05(金) 07:24:00.40ID:DtPM4u5Hr64それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
2024/07/05(金) 08:08:25.55ID:2QA2BchR0 >>61
やっぱ遠距離攻撃が最強やね
やっぱ遠距離攻撃が最強やね
65それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽]
2024/07/05(金) 08:10:04.99ID:Sc9BDkNH0 六三四の親父は爪楊枝一本で勝ってたな
66それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
2024/07/05(金) 08:10:06.76ID:mvWrjCuC0 自分は棒持つけど相手は素手ですなんて前提で勝負しようとするとか
その剣道経験者はクソ野郎やな
その剣道経験者はクソ野郎やな
67それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
2024/07/05(金) 08:10:08.97ID:l4VoUc2r0 奇声じゃなくて龍追閃!とか叫んじゃダメなの?
68それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/07/05(金) 08:10:30.07ID:DkCZaNkN0 >>63
無事家に帰ってから喜べ
無事家に帰ってから喜べ
69それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/07/05(金) 08:10:45.86ID:0/OP58yl0 >>67
昔アバンストラッシュ!!って叫んで攻撃したら失格になったみたいなレス見た事あるわ
昔アバンストラッシュ!!って叫んで攻撃したら失格になったみたいなレス見た事あるわ
70それでも動く名無し 警備員[Lv.14][芽]
2024/07/05(金) 08:10:46.43ID:EzlUmpsE071それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
2024/07/05(金) 08:11:15.85ID:Z3TgSy6+0 >>66
剣道相手に素人が棒を持って間合いを取る方が敗北率が高まりそうだが
剣道相手に素人が棒を持って間合いを取る方が敗北率が高まりそうだが
72それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
2024/07/05(金) 08:12:09.06ID:NHMqLHyx0 適正な打突と適正な発声の両方で判断するから仕方ないね
73それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽]
2024/07/05(金) 08:12:19.26ID:OYFHB/Qu0 武器持ってる中国の格闘家とかは?
74それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
2024/07/05(金) 08:12:28.89ID:rFDAbZ6P0 引き金引く前に小手で手の骨折られて負けそう未経験者やと
75それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/07/05(金) 08:12:29.38ID:2C10wyYu0 物騒な人間てことがわかったから保護観察してほしい
76それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
2024/07/05(金) 08:18:47.44ID:L2vVXhe/0 剣道三倍段は絶対嘘だよな
77それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
2024/07/05(金) 08:19:11.59ID:mZWdPewsr >>69
そりゃ剣道で西洋の技名はふざけてると思われるな
そりゃ剣道で西洋の技名はふざけてると思われるな
79それでも動く名無し 警備員[Lv.7][芽]
2024/07/05(金) 08:19:58.01ID:/4w8JK7R0 剣道経験者ワイ「痛み我慢されて特攻されたら何もできません」
81それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
2024/07/05(金) 08:25:15.05ID:JKpOZZYK082それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
2024/07/05(金) 08:27:47.10ID:frLZpmtW0 喧嘩漫画で木刀持ってるくせに素手のやつに負けるやつほんま剣道部の恥晒しだと思う
小手で腕折れるし喉突いたら即死やろ
小手で腕折れるし喉突いたら即死やろ
83それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/07/05(金) 08:28:33.46ID:QdEPobi30 ワイ無刀使い
84それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
2024/07/05(金) 08:29:41.04ID:7tDwVFfS0 剣道着は死ぬほど臭い
85それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/07/05(金) 08:31:14.63ID:mRtAxW0f0 自分は武器使ってるのに無手には負けませんとかダサくない?
武器持ち同士の想定でやれよ
武器持ち同士の想定でやれよ
86それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
2024/07/05(金) 08:32:59.98ID:NFzIQm7x0 異種格闘戦なのか街中の話なのかで結果違ってくるやろ
87それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
2024/07/05(金) 08:33:09.62ID:zAbxeL++a 剣道の達人=ただのパフォーマンスの上手い人
88それでも動く名無し 警備員[Lv.29]
2024/07/05(金) 08:34:33.53ID:KMb/Hdsq0 突きすりゃ勝てるけど相手が死ぬ
89それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
2024/07/05(金) 08:34:45.04ID:zjdOz8bu0 「格闘技経験者相手でも武器持ったら勝てます」←当たり前の話では?
90それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
2024/07/05(金) 08:35:42.50ID:E8KWZGz10 熟成した篭手を嗅がせるのが剣道の奥義なんだよなぁ
お前らも嗅げよ。飛ぶぞ?
お前らも嗅げよ。飛ぶぞ?
91それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
2024/07/05(金) 08:36:08.56ID:uT6S5S3I0 面はともかく小手や胴は真剣だったら意味をなすだけで木の棒でやっても痛いだけで相手は倒せない
92それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
2024/07/05(金) 08:37:37.12ID:q7RaxozD0 弓道経験者ワイ「そっちが得意な武器使うならこっちも得意な武器使ってええよな?」
93それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
2024/07/05(金) 08:38:32.10ID:vS6ny2tM0 >>91
痛いだけ(骨折)
痛いだけ(骨折)
94それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/07/05(金) 08:38:56.45ID:brcGH8Wmd 武蔵またはその弟子の買いた五輪書「投石に対して記載無し、弓鉄砲の場合は接近戦に弱いぞ!と当たり前のこととタイマン前提でしか書いてない」
目の前のタイマン前提だから後方から投石ぶち当てられたんや
目の前のタイマン前提だから後方から投石ぶち当てられたんや
95それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
2024/07/05(金) 08:39:10.43ID:cBdkiPmh0 >>92
あれ金属製のバケツくらいならぶち抜くって聞いたわ
あれ金属製のバケツくらいならぶち抜くって聞いたわ
96それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/07/05(金) 08:40:12.15ID:0/OP58yl097それでも動く名無し 警備員[Lv.7][芽]
2024/07/05(金) 08:40:35.40ID:/4w8JK7R0 小手は隙少なく早く打てて痛いから有用だと思うよ
胴は痛く打つことすら難しい気がする
胴は痛く打つことすら難しい気がする
98それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
2024/07/05(金) 08:40:54.13ID:FYJpykCB0 一本取った後片手でよしってガッツポーズ取ったら一本が取り消しになったのテレビで見たな
99それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
2024/07/05(金) 08:41:19.32ID:vRk06MtW0 ワイがアリ戦の猪木状態になったらどうする?
100それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
2024/07/05(金) 08:42:39.20ID:JKpOZZYK0 弓道よりアーチェリーのがヤバい
そしてこの話突き詰めるとライフル部が最強なんよ
そしてこの話突き詰めるとライフル部が最強なんよ
101それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/07/05(金) 08:42:47.54ID:U7t+5Nfv0 >>2
格闘家だって銃くらい撃てるだろ
格闘家だって銃くらい撃てるだろ
102それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/07/05(金) 08:43:27.21ID:mRtAxW0f0 言うて剣道側も初撃で決められなかったら普通に負けると思うけど
104それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
2024/07/05(金) 08:44:11.01ID:Qt/T077d0 >>35
草
草
105それでも動く名無し 警備員[Lv.7][芽]
2024/07/05(金) 08:44:12.72ID:/4w8JK7R0 >>100
あれって紙焼けるだけじゃないんか?
あれって紙焼けるだけじゃないんか?
107それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
2024/07/05(金) 08:46:24.96ID:JKpOZZYK0109それでも動く名無し 警備員[Lv.4][苗]
2024/07/05(金) 08:46:55.59ID:wQ/O7TUE0 つうか何で棒持って歩いてるの?
普通、探して拾い上げる間にボコやん
竹刀ならケースから出してる間にボコやし
その前提に合わせるなら相手も硫酸でも投網でも何でもOKになるぞ
普通、探して拾い上げる間にボコやん
竹刀ならケースから出してる間にボコやし
その前提に合わせるなら相手も硫酸でも投網でも何でもOKになるぞ
110それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
2024/07/05(金) 08:47:08.90ID:9sfpDNF10 プロ剣道言うて木刀でしばきあって欲しい
112それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
2024/07/05(金) 08:49:43.87ID:enK9wbS90 剣道のルール内で強いのであって普通に喧嘩ならヤンキーが棒振り回してきたほうが強いと思う
113それでも動く名無し 警備員[Lv.14][芽]
2024/07/05(金) 08:49:54.25ID:9FOQGTV/d まあ強いのは剣道ではなくて棒ってことやな
114それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/07/05(金) 08:50:22.96ID:5hMr1GM8H ポケットに石をいっぱい入れたワイ
投石で圧勝
素人の投石に惨敗するというのが現実
つまり投石こそ最強の攻撃手段
投石で圧勝
素人の投石に惨敗するというのが現実
つまり投石こそ最強の攻撃手段
115それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
2024/07/05(金) 08:51:00.46ID:1dU0iPpud ずいぶん前になるが剣道有段者のおっさんが棒持って暴走族に絡みに行ってボコられて殺されたって話があったな
116それでも動く名無し 警備員[Lv.23][苗]
2024/07/05(金) 08:51:26.84ID:ifJkraTS0 何でもありで入手難度も加味するとマジで投石が一番強い手段になるんよな
117それでも動く名無し 警備員[Lv.3]
2024/07/05(金) 08:51:57.52ID:r585jika0 剣道世界大会始まったけど見てるやつおる?
118それでも動く名無し 警備員[Lv.3]
2024/07/05(金) 08:52:31.44ID:r585jika0 やっぱ女子はおもんないわ
レベルが低すぎる
レベルが低すぎる
119それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
2024/07/05(金) 08:52:37.95ID:q7RaxozD0120それでも動く名無し 警備員[Lv.28]
2024/07/05(金) 08:53:01.93ID:TcjFHAZM0 当てて勝ちな競技よりフルパワーでぶつかり合う競技のが
やり合った時の殺傷力高いよな絶対
やり合った時の殺傷力高いよな絶対
121 警備員[Lv.4][新芽]
2024/07/05(金) 08:53:16.77ID:n9XzAfIA0122それでも動く名無し 警備員[Lv.3]
2024/07/05(金) 08:53:19.56ID:r585jika0 女子の日本代表でもそこらへんの3段取ってる男子高校生とやったら負けるレベル
女子はもうやらんでいいやろ
女子はもうやらんでいいやろ
123それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/07/05(金) 08:53:27.66ID:VUNDA8vX0124それでも動く名無し 警備員[Lv.31]
2024/07/05(金) 08:53:47.31ID:fooIpsZx0 剣道なのに竹刀じゃなくて木刀という剣道じゃないものを想定してる時点で別競技や
125それでも動く名無し 警備員[Lv.3]
2024/07/05(金) 08:55:01.53ID:r585jika0 真面目に全てのスポーツにおいて女子スポーツの存在意義がわからん
全てにおいて男子に劣ってるのに
女子見るくらいなら高校男子の大会見る方が何倍もおもろい
全てにおいて男子に劣ってるのに
女子見るくらいなら高校男子の大会見る方が何倍もおもろい
126それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
2024/07/05(金) 08:55:13.36ID:qApidLmH0 ワイ三段持ちやけど相手の攻撃避けて逃げることはできても勝てる気はせんわ
127それでも動く名無し 警備員[Lv.3]
2024/07/05(金) 08:55:34.63ID:r585jika0128 警備員[Lv.4][新芽]
2024/07/05(金) 08:55:40.26ID:n9XzAfIA0 >>124
一応剣道も木刀使う事あるで
一応剣道も木刀使う事あるで
129 警備員[Lv.3][新芽]
2024/07/05(金) 08:55:41.07ID:GZ41yqav0 >>122
ビーチで水着来てスポンジ竹刀持たせてやらせればええやん
ビーチで水着来てスポンジ竹刀持たせてやらせればええやん
130それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
2024/07/05(金) 08:56:24.23ID:JKpOZZYK0 >>124
木刀振れないと段取れんぞ
木刀振れないと段取れんぞ
131それでも動く名無し 警備員[Lv.3]
2024/07/05(金) 08:56:35.00ID:r585jika0132それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
2024/07/05(金) 08:56:56.82ID:uT6S5S3I0 ゴリマッチョがガチガチにガード固めながら突進してきたら剣道はどう対応するのか
133それでも動く名無し 警備員[Lv.23][苗]
2024/07/05(金) 08:57:05.24ID:ifJkraTS0 こういうのって剣道側だけ獲物持ってて相手は素手って構図で3倍強いって扱いでええの?
134それでも動く名無し 警備員[Lv.3]
2024/07/05(金) 08:57:05.97ID:r585jika0 誰も剣道世界大会みてないんか?
135それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/07/05(金) 08:57:08.12ID:mRtAxW0f0136それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
2024/07/05(金) 08:57:53.15ID:j396UD5l0 喉を守りながら1メートル以内に入れば機能停止だろ
137それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
2024/07/05(金) 08:58:16.08ID:E8KWZGz10138 警備員[Lv.5][新芽]
2024/07/05(金) 08:59:08.60ID:n9XzAfIA0 >>132
ワイなら脛狙うわ
ワイなら脛狙うわ
139それでも動く名無し 警備員[Lv.2]
2024/07/05(金) 08:59:12.59ID:5nF0WdV+0 このまえ刀触ってみて思ったけど、実際の斬り合いになると相打ちがかなり多そうだと思った
だから殺し合いの世界で何連勝とか現実的じゃない気がする
だから殺し合いの世界で何連勝とか現実的じゃない気がする
140それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新]
2024/07/05(金) 08:59:31.21ID:OWLx9fzId >>136
柄で頭かち割るぜ
柄で頭かち割るぜ
141それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
2024/07/05(金) 08:59:33.86ID:JKpOZZYK0142それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
2024/07/05(金) 09:00:00.19ID:q7RaxozD0 結局の所より長い得物を持った方の勝ちってなるんだよな
男の剣道有段者と女の薙刀有段者が互角になるらしいし
男の剣道有段者と女の薙刀有段者が互角になるらしいし
143それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
2024/07/05(金) 09:00:41.91ID:mBCeRC3+0 >>125
それいうならメジャーの下位互換の日本野球もいらないな
それいうならメジャーの下位互換の日本野球もいらないな
144それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/07/05(金) 09:00:47.96ID:ymHbhhpd0 奇声ほんまキショい
145 警備員[Lv.1][新芽]
2024/07/05(金) 09:00:58.45ID:h31Afy5/0 銃を持つ格闘家?ジャギ様かな?
146それでも動く名無し 警備員[Lv.3]
2024/07/05(金) 09:01:37.40ID:r585jika0 >>142
まぁまんこが剣道に対抗するために生み出したものやし多少はね
まぁまんこが剣道に対抗するために生み出したものやし多少はね
147それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
2024/07/05(金) 09:02:07.19ID:JKpOZZYK0148それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/07/05(金) 09:03:40.42ID:mRtAxW0f0 でもGoProで録画したウクライナの泥臭い戦闘場面とか見てると奇声上げて相手怯ませたり自分の恐怖心抑えたりするのは実戦だと必要なんだなと思う
149それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
2024/07/05(金) 09:03:45.45ID:fx9WeU500 急所守りつつ捨て身で突進してきたら
棒で叩く程度で止まらんと思うけど
棒で叩く程度で止まらんと思うけど
150それでも動く名無し 警備員[Lv.2]
2024/07/05(金) 09:03:46.95ID:5nF0WdV+0 刀より槍、槍より弓が主流だったのをみるに遠くから人を殺せるっていうのは絶対的な強さやな
151 警備員[Lv.4][新芽]
2024/07/05(金) 09:04:06.58ID:z8Fp6uuX0 竹刀くらいの軽さじゃないと速く振れない
つまりダメージを与えられない
つまりダメージを与えられない
152それでも動く名無し 警備員[Lv.23][苗]
2024/07/05(金) 09:05:17.40ID:ifJkraTS0 昔模造刀触った事あるけど同じ尺の鉄パイプよりちょっと重いくらいやったな
振り回す事は出来るけどアレでちゃんと刃を立ててしっかり斬るとなると技術いるなとは思う
振り回す事は出来るけどアレでちゃんと刃を立ててしっかり斬るとなると技術いるなとは思う
153それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
2024/07/05(金) 09:08:38.34ID:hmdCROle0 剣道は早押しクイズだし型は盆踊りだぞ
154それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
2024/07/05(金) 09:08:50.07ID:I8orbZtl0 格闘するとは言ってないしな
お前の勝ちや
お前の勝ちや
155それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
2024/07/05(金) 09:09:14.47ID:JKpOZZYK0156それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/07/05(金) 09:09:39.16ID:GnuX8DQ40 ブシドーブレード思い出したわ
157それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
2024/07/05(金) 09:11:27.97ID:cBdkiPmh0 >>132
マッチョやからって痛みに強いとは限らんからな
マッチョやからって痛みに強いとは限らんからな
158それでも動く名無し 警備員[Lv.23][苗]
2024/07/05(金) 09:15:06.21ID:ifJkraTS0 ゴリマッチョがアメフトのアーマー着てタックルしてきたら普通に負けそう
159それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
2024/07/05(金) 09:15:25.89ID:sK7n1qOW0 >>155
すりあげ系や片手打ちとか本物の刀で絶対できないと思う
すりあげ系や片手打ちとか本物の刀で絶対できないと思う
160それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
2024/07/05(金) 09:15:40.26ID:WoBytNAL0 拳銃はともかく相手も武器持ってるならこっちも何しても構わんってことやし石とか投げちゃう
161 警備員[Lv.9]
2024/07/05(金) 09:17:06.57ID:1+3ebx+2d 面じゃなくて顔とか叫びながら叩いても審判認めないん?
162それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
2024/07/05(金) 09:17:45.36ID:cBdkiPmh0 それぞれの競技で比較してるんやから素手ならとか投石ならとかは違くね
ゴルファーならクラブとボール持てばええしアメフトならプロテクターやヘルメット使えばええけど
ゴルファーならクラブとボール持てばええしアメフトならプロテクターやヘルメット使えばええけど
163 警備員[Lv.8][新]
2024/07/05(金) 09:19:01.36ID:cvCUNcuD0 じゃあチンポある時点でかちやね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【財政】「国の借金」過去最大1317兆円…昨年12月末時点、国民1人当たりの借金額1063万円★5 [シャチ★]
- 【八潮市道路陥没】運転席に「人がいる可能性」 下流30mと特定 ★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- PTSD告白の渡邊渚さん 大阪でバレーボールSVリーグ現地観戦 フジテレビ休職中のパリ五輪観戦も話題 フォトエッセーが爆売れ [jinjin★]
- 【経済】それでも外食をするか?冷たい風が吹き続ける飲食業界 [Gecko★]
- 【社会】妻の暴言「お前はATMだ」 男性のDV被害相談が最多 男女平等意識高まりで顕在化 [牛乳トースト★]
- 中川翔子「トイレを流さない人類多すぎ問題」に怒りあらわ「振り向く癖つけようよ。見たの。すごいアイドルが流してないです」 [muffin★]
- 国民もインフラも老朽化してるし借金は世界一だし…お前ら怒るけど消費税50%まで上げたほうがいいだろ… [819729701]
- ☔しぐれういのスレだが?☔
- 【速報】USAIDおじさん、大暴れwwwwwwwwwwwwwww [308389511]
- 【悲報】15歳の男子中学生をホテルに連れ込んだ20代の看護師逮捕されるwwwwww
- AIの性能ヤバくね?ここからさらに百倍、千倍になんの?世界変わるだろこれ [308389511]
- 『シヴィライゼーション VII』が発売されたのに嫌儲で全く話題にならない理由 [792297522]