インド人「カレーライスはインドで生まれました。日本の発明品じゃありません」←こう言い出したら
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
2024/07/05(金) 15:27:06.93ID:ucs6959/M さすがに認めるしかないよな
なお、イギリスでは、
「俺たちの国民食が世界を一周して帰ってきた。」
とカツカレーが人気の模様。
「俺たちの国民食が世界を一周して帰ってきた。」
とカツカレーが人気の模様。
356それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
2024/07/05(金) 17:39:31.78ID:ctbRtqqk0357それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
2024/07/05(金) 17:40:20.37ID:cBdkiPmh0 ルー使ったカレーはくどく感じる時あるから家で作るときはスパイスから作ることが多いわ
トマト缶と4種類あれば作れるから重宝しとる
トマト缶と4種類あれば作れるから重宝しとる
358それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
2024/07/05(金) 17:40:35.48ID:ctbRtqqk0 >>357
ようやっとる
ようやっとる
359それでも動く名無し 警備員[Lv.21][苗]
2024/07/05(金) 17:47:04.68ID:6AyTFcV70 >>354
てんぷらも生魚食もポルトガルからきたといわれてる
てんぷらも生魚食もポルトガルからきたといわれてる
360 警備員[Lv.8]
2024/07/05(金) 17:49:11.56ID:vex+ytr/0 うん
361それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
2024/07/05(金) 17:49:44.37ID:7T+AQsVpd 俺は「一流のカレー」とか「本格派のカレー」とか出す店だと
一口食べて店主を呼んで貰って「カレーは米と食うのが正しいのか?」、「カレー粉はインド人以外が伝えたという話もあるが?」とか
「カレーの定義とはなんなのだ?」って聞くことにしているわ
一口食べて店主を呼んで貰って「カレーは米と食うのが正しいのか?」、「カレー粉はインド人以外が伝えたという話もあるが?」とか
「カレーの定義とはなんなのだ?」って聞くことにしているわ
362それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/07/05(金) 17:50:23.37ID:QJn0zW9ld 元グリーンカレーの俺に勝てるもんか
363それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
2024/07/05(金) 17:50:47.17ID:ctbRtqqk0 >>361
食い逃げしてそう
食い逃げしてそう
364それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
2024/07/05(金) 17:54:08.24ID:3yTKcDLZ0 カップ麺は日本の発明だろ?
365それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
2024/07/05(金) 17:54:29.64ID:uoFOPESl0 インドカレーをイギリス人が美味しくしたって誰もが知ってる
366それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
2024/07/05(金) 17:54:46.45ID:KFqRxLO40 ちびくろサンボはインドや
焼いたホットケーキは本当はナンなんや
焼いたホットケーキは本当はナンなんや
367それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
2024/07/05(金) 17:55:58.47ID:ctbRtqqk0368それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
2024/07/05(金) 17:56:57.43ID:DECEcxGk0 即席麺が安藤百福だからカップ麺も台湾人だろ
369それでも動く名無し 警備員[Lv.21][苗]
2024/07/05(金) 17:57:23.08ID:6AyTFcV70 >>367
正確には台湾人だったかな?
正確には台湾人だったかな?
370それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
2024/07/05(金) 17:58:15.69ID:Ev5DtfCa0 本場のカレーがこちら
https://i.imgur.com/Ioc4Suu.jpeg
https://i.imgur.com/Ioc4Suu.jpeg
371それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
2024/07/05(金) 17:59:11.73ID:ctbRtqqk0 >>370
すし…?🤔
すし…?🤔
372それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/07/05(金) 18:03:05.66ID:aWZjx0Zv0 1958年発売がチキンラーメン(インスタントラーメンの始祖)
1946年に台湾で発売が雞絲麵(ほぼチキンラーメン)
安藤百福さんもこのお話は喜ぶか否か
1946年に台湾で発売が雞絲麵(ほぼチキンラーメン)
安藤百福さんもこのお話は喜ぶか否か
373それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
2024/07/05(金) 18:03:53.85ID:ctbRtqqk0 >>372
全然知らんかった
全然知らんかった
>>361
情報でも食ってろ雄山
情報でも食ってろ雄山
375 警備員[Lv.9]
2024/07/05(金) 18:05:21.82ID:vcX/cKIK0 ブリカスが日本のチキンカツカレーに嵌って国民食になったの植民地に敗北した感があるよな
元々チキンマサラが国民食化してたからカレーのカテゴリーに一つレパートリーが増えただけやけど
元々チキンマサラが国民食化してたからカレーのカテゴリーに一つレパートリーが増えただけやけど
376それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新]
2024/07/05(金) 18:06:56.99ID:U+sNXXDT0 どうするよ
377それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
2024/07/05(金) 18:11:34.52ID:BrKMobvZ0 食の話が世界史になったりでおもろい
378それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
2024/07/05(金) 18:12:53.99ID:pHaVS2oc0 日本人全員カレーのことインド料理と思ってるから大丈夫
379それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
2024/07/05(金) 18:14:30.89ID:F92wQhwV0 カレーライスはイギリスかも知れんけどライスカレーは日本だよな
380それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
2024/07/05(金) 18:15:04.67ID:Ztk2oiqN0 ハヤシライスは日本初なんだよな?
381それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
2024/07/05(金) 18:16:44.70ID:ft3/tkmO0 これが本物の日本カレーや
https://i.imgur.com/HX7B5t7.jpeg
https://i.imgur.com/HX7B5t7.jpeg
382それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
2024/07/05(金) 18:19:28.71ID:SmpP2btJ0 コマンドーかじゅんぺいのスレかと思ったのに😩
383それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
2024/07/05(金) 18:23:34.62ID:O32Zjzbc0 >>19
※うまいんやな
※うまいんやな
>>379
ローカライズされてはいるけど、あくまでインド料理なんじゃない?
ローカライズされてはいるけど、あくまでインド料理なんじゃない?
385それでも動く名無し 警備員[Lv.9][芽]
2024/07/05(金) 18:26:46.37ID:aEk1nJms0 YouTubeの屋台のやつ好き
超絶きたねえのにめっちゃ美味そう
超絶きたねえのにめっちゃ美味そう
386それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
2024/07/05(金) 18:29:40.07ID:F5zEqxtU0 インドのきったねえフルーツアイス屋台みたいなのを日本で綺麗に販売してほしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「最低の万博」通信障害で5時間入場できず…70歳女性が怒り心頭「こんないい加減な対応ない」★2 [七波羅探題★]
- 政府が考える経済対策、新たに「商品券」という案も浮上 ★2 [おっさん友の会★]
- ホワイトハウス報道官「iPhoneはアメリカでの製造に移行できる」 トランプ氏の夢「メイド・イン・USA」 ★2 [お断り★]
- 【訃報】JJJ、35歳の若さで死去 [征夷大将軍★]
- 国民民主は「論評もしちゃいけない。無視が一番いい」 立憲・枝野氏 [蚤の市★]
- 4月も止まらないコメ価格上昇 また過去最高を更新 ★2 [ぐれ★]
- 万博に行った人から不満の声出てるけど、グダるのわかってたんだから、ぶっちゃけ自業自得だよな(´・ω・`) 控えめに言ってバカです [875588627]
- なぜ欧州はまとまって仲良くやって世界上級維持してるのに、アジアジャップと周辺国で足の引っ張り合いして底辺這いずり回っているの? [271912485]
- 広末涼子、正気に戻り全てを失ったことを悟り号泣 [333919576]
- 【大阪維新万博】決済できへんがなぁーw。現金禁止の万博、電波が入らず困り顔 [219241683]
- 【画像】大阪万博のミャクミャク、結構かわいいwwwwwwwwwwwwwwwww [834922174]
- 『私たちはみなさん万博行くくらいならそれよりも能登に行きませんか!』9.3万いいね* [339712612]