170km投げる投手or170mのホームラン打てる打者
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新]
2024/07/06(土) 01:22:56.04ID:aRVMaLp30 どっちがほしい?
3それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
2024/07/06(土) 01:25:18.62ID:VF9bfoXn0 投手が170km投げる意味ある?
4それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/07/06(土) 01:25:44.37ID:OiyvYHLD0 実際ほぼ毎回170キロ投げる投手が居たとして、キャッチャーはほぼ毎回無事に取れるんか
5それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新]
2024/07/06(土) 01:26:40.52ID:GFAWOHJx0 前者
バットに当たらなければ0でも170でも同じよ
バットに当たらなければ0でも170でも同じよ
6それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
2024/07/06(土) 01:34:22.40ID:KNIAIEXw0 遠投エグすぎやろ
7それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽警]
2024/07/06(土) 01:36:17.36ID:+03dCBfd0 野球なんか120m投げられれば十分なのに170kmも投げられるからどうだというのか
8それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/07/06(土) 01:36:59.28ID:7rxTpaTl0 頑丈な方
9それでも動く名無し 警備員[Lv.3][警]
2024/07/06(土) 01:37:52.22ID:rJNtjoDd0 球速は時速でよい?
10それでも動く名無し 警備員[Lv.10][苗]
2024/07/06(土) 01:40:37.06ID:Ta8OiubJ011それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新]
2024/07/06(土) 01:41:12.93ID:trsA9w/d0 >>2
魔人「うおおおおお!孕めっ!淫乱豚野郎がっ!(パンパンパンパンッ」
魔人「うおおおおお!孕めっ!淫乱豚野郎がっ!(パンパンパンパンッ」
12それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/07/06(土) 01:45:36.47ID:dL8s4K5Za 後者
チャプマンと見たことないレベルの強打者でしょ
勝負してもらえるレベルと思えん傑出度
チャプマンと見たことないレベルの強打者でしょ
勝負してもらえるレベルと思えん傑出度
13それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
2024/07/06(土) 01:58:38.55ID:66vN9Q9S0 お薬大谷ならワンチャンいける
14 警備員[Lv.16]
2024/07/06(土) 02:14:02.16ID:vf9vch6y0 170km投げる藤浪なら?
15それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
2024/07/06(土) 02:15:02.03ID:i9Gfiv7m0 170kmの球を打つとなるとどういう工夫が必要なんやろ
ステップとかやってる場合じゃないのは分かる
ステップとかやってる場合じゃないのは分かる
16それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
2024/07/06(土) 02:22:19.92ID:nJsetbOM0 >>15
大事なのはスイング距離とスイング時間やスイングスピードやな
大事なのはスイング距離とスイング時間やスイングスピードやな
17それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
2024/07/06(土) 02:24:37.25ID:nJsetbOM0 170m飛ばせりゃ芯外してもホームランにするパワーありそうだし後者
18それでも動く名無し 警備員[Lv.43]
2024/07/06(土) 02:27:28.17ID:Y0bY+5YY0 客呼べるのは圧倒的に後者や
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています