ワイ「農業やってみたい」敵「やめとけ」「キツいで」「儲からんぞ」←これwwwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/07/06(土) 17:38:05.21ID:wbGnyoaK0 どうなん?
402それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
2024/07/06(土) 20:36:09.25ID:tPKGq5gC0 地元の農協ガチで弱すぎて空気なんやけどほんまに農協に嫌われて除草剤〜みたいなのあるんか?
ニワカには信じられんわ
周りのジジイどもも「農協?ふんw」みたいに鼻でわろとる
ニワカには信じられんわ
周りのジジイどもも「農協?ふんw」みたいに鼻でわろとる
403それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/07/06(土) 20:36:24.04ID:9gIX1q+80 >>241
農家が直接売買できるの?
農家が直接売買できるの?
404それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
2024/07/06(土) 20:38:07.42ID:BsSqe9ABH405それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
2024/07/06(土) 20:40:58.50ID:gL+cds7O0 友達の実家が農家やってて話聞くけど虫無理やから絶対にやりたくないわ
406それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
2024/07/06(土) 20:41:25.20ID:tPKGq5gC0 正直直売所で売ってるような漬物の製造過程なんか見たら食う気無くすで
ジジババの衛生観念終わっとる
梅干しとか自分とこで作るもんやろ
ジジババの衛生観念終わっとる
梅干しとか自分とこで作るもんやろ
407それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/07/06(土) 20:43:20.29ID:/YfBLEzy0408それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
2024/07/06(土) 20:43:22.36ID:McxflPUm0 「俺のやり方が正しい。周りは時代遅れ。」
↑このスレを見て分かる通り農家はこんな奴らが多い
↑このスレを見て分かる通り農家はこんな奴らが多い
409それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
2024/07/06(土) 20:45:32.17ID:BsSqe9ABH 検査関係はバイキンでも放射能でも農薬でも
個人ではコスト的に難しい
個人ではコスト的に難しい
410 警備員[Lv.7]
2024/07/06(土) 20:45:42.07ID:OX4lAhc90 >>404
まあこれは当然だな
まあこれは当然だな
411それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
2024/07/06(土) 20:49:17.60ID:C7GctccS0 儲からないのはわかるけど、仕事としてはクソ楽そう
412それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽]
2024/07/06(土) 20:50:09.95ID:dy0cGyKi0 ワイの友人は北海道の十勝の農家ででっかいトラクター乗って楽しそうや
413それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
2024/07/06(土) 20:51:06.10ID:AyWhgZGm0 無農薬とかどうやってるんやろうか?
農薬使わな無理やろ
農薬使わな無理やろ
414それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/07/06(土) 20:57:07.35ID:37VPWXpt0 自分で育てた野菜をそのまま直接道の駅に運んで陳列して売ってる農家もおるよな
415それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
2024/07/06(土) 21:01:22.41ID:uZ4ex/WV0 >>411
滅茶苦茶大変やで
滅茶苦茶大変やで
416それでも動く名無し 警備員[Lv.26]
2024/07/06(土) 21:02:23.97ID:ZsykxCVP0 品種育て方農薬を使う頻度や出荷量全てJAのいいなりでも難しいんか?
417それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
2024/07/06(土) 21:03:47.79ID:uZ4ex/WV0 農業はイオンなんかの大企業がやったりしてるけどずっと赤字なんだよな
418それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/07/06(土) 21:05:11.10ID:dgxFEVuD0 システム化するとコスト掛かるけどなんもかんも自分でやるってならめっちゃ儲かる
それこそ年中休み無しの覚悟なら
それこそ年中休み無しの覚悟なら
419それでも動く名無し 警備員[Lv.26]
2024/07/06(土) 21:05:24.72ID:ZsykxCVP0 >>417
工場で全自動水耕栽培みたいのでも結局採算取れなくて廃業しちゃうよな
工場で全自動水耕栽培みたいのでも結局採算取れなくて廃業しちゃうよな
420それでも動く名無し 警備員[Lv.2][警]
2024/07/06(土) 21:06:31.41ID:y0PaISEF0421それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
2024/07/06(土) 21:07:01.96ID:wnp4apa+0 ワイはガチで36歳所得1000万越えてる百姓やが、正直高卒でここまで来れるのは夢あると思うわ
422 警備員[Lv.7]
2024/07/06(土) 21:07:44.32ID:OX4lAhc90423それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
2024/07/06(土) 21:08:33.09ID:wnp4apa+0424それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/07/06(土) 21:12:18.92ID:If2vTtJ30 気象とかいう敵と常に戦わんといかんのやろ
しんどいわ
しんどいわ
425それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽]
2024/07/06(土) 21:13:35.22ID:BsSqe9ABH 大企業はSDGsに配慮した事業やってます、
ってだけで税金軽減されたり補助金もらえたりするから
農業単体で赤字出てもあんまり痛手にはならない
ってだけで税金軽減されたり補助金もらえたりするから
農業単体で赤字出てもあんまり痛手にはならない
426それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
2024/07/06(土) 21:13:54.53ID:CYgeh/1b0427 警備員[Lv.4][新芽]
2024/07/06(土) 21:18:17.54ID:tVa5PykYd 知り合いの兼業でやってる方は取ったみかん農協が選別して2級?の悪いやつはジュースとかにされて帰って来ないって愚痴ってた
そういうもんなんやな
そういうもんなんやな
428それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
2024/07/06(土) 21:18:21.48ID:k04DS4Z40 こんだけ歴史的な円安で、寿司が完全に海外にも根付いてる今なら、ブランド米とか海外に売れそうやけどな
高級志向なやつらは本場のいい米とか需要あるやろ
高級志向なやつらは本場のいい米とか需要あるやろ
429それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
2024/07/06(土) 21:19:34.58ID:wEardIz60 >>3
年商1000万ってクソしょぼいやんw
年商1000万ってクソしょぼいやんw
430それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
2024/07/06(土) 21:21:21.15ID:szi1MAip0431 警備員[Lv.4][新芽]
2024/07/06(土) 21:23:10.52ID:tVa5PykYd >>144
桃とか甘い果物の方が虫付きやすい(管理めんどい)ってマジなん?
桃とか甘い果物の方が虫付きやすい(管理めんどい)ってマジなん?
432それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
2024/07/06(土) 21:26:43.98ID:CYgeh/1b0 インボイス前は1000万手前で抑えておいたほうがお得だった
433 警備員[Lv.1][新芽]
2024/07/06(土) 21:27:30.05ID:s/KsVfFV0 ほぼ家族だけでやってる協力会社が仕事ない間にトマトかなんかの農園作業してて今ほぼトマト農家になってる
儲かるんやろな
儲かるんやろな
434それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
2024/07/06(土) 21:27:40.19ID:MvxU7fTE0 やったれ!インフルエンサーやってるよりよっぽどかっこいい
435それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
2024/07/06(土) 21:28:17.73ID:SnDDT8o70 >>431
他は知らんが桃と葡萄は無農薬不可能なレベルで虫来るし病気なるで
他は知らんが桃と葡萄は無農薬不可能なレベルで虫来るし病気なるで
436それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
2024/07/06(土) 21:29:11.56ID:tPKGq5gC0437 警備員[Lv.5][新芽]
2024/07/06(土) 21:34:23.58ID:tVa5PykYd ワイ「品種改良とか当たったら楽しそうやないっすか?」
農家おじ「ほぼハズレでクソマズか弱くて育たんぞ」
ワイ「えぇ…」
農家おじ「ほぼハズレでクソマズか弱くて育たんぞ」
ワイ「えぇ…」
438それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
2024/07/06(土) 21:38:01.00ID:zzSO4W+c0 機械代がかかりすぎて借金地獄やろ
439それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
2024/07/06(土) 21:39:26.53ID:tPKGq5gC0440それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽]
2024/07/06(土) 21:42:44.91ID:IDIRjyKx0 頑張って育ててもキャベツとか所詮1玉300円くらいやし苦労のわりに儲けられないやろっていつも思う
441 警備員[Lv.17]
2024/07/06(土) 21:43:16.16ID:rb3Nua6e0 >>25
ベトコンも害獣の一種じゃね
ベトコンも害獣の一種じゃね
442それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
2024/07/06(土) 21:45:05.83ID:XE8U8kRd0 日本の農業は何十年も効率化出来てなくて苦しいらしい
小規模で非効率な農業やってたら苦しいだけで満足な収入得られないでしょうね
小規模で非効率な農業やってたら苦しいだけで満足な収入得られないでしょうね
443 警備員[Lv.27]
2024/07/06(土) 21:45:41.90ID:fTW97hDu0 ドチャクソ儲かるぞ。田舎の農家なんて豪邸でベンツ乗り回してるのゴロゴロおるぞ
444それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/07/06(土) 21:57:05.43ID:4bB0ok7f0 やってみたいけどそういう知識ってどうやってみんな学ぶんや?
445それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
2024/07/06(土) 21:58:40.77ID:BsSqe9ABH446それでも動く名無し 警備員[Lv.11][芽]
2024/07/06(土) 22:10:03.53ID:zubazh3Ad バイトしたことあるけどめちゃくちゃ怖かった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- トランプ大統領 関税率をゼロにしたいのであれば、米国で製品を作る必要がある。これにより、米国は産業大国になれる [Hitzeschleier★]
- 【MLB】大谷翔平 5戦ぶり3号はサヨナラ弾! 前年世界一球団史上初開幕8連勝 [ネギうどん★]
- トランプ大統領 日本を批判「トヨタは100万台米国で販売する一方GMやフォードはほとんど販売してない。米国の企業は他国で排除」★3 [Hitzeschleier★]
- 米財務長官 各国はパニックにならず報復しないように 報復なければ今の数字が上限、報復すれば事態は悪化すると警告 ★3 [Hitzeschleier★]
- 【フジテレビ】中居正広さん、示談したのに「逮捕」される可能性あるの? 刑事告訴や告発との関係を弁護士が解説 [阿弥陀ヶ峰★]
- 【芸能】65歳女優 新幹線車内での豪華な「持ち込みご飯」が賛否…「不快に思われた方申し訳ありません」と謝罪 [ネギうどん★]
- 【吉報】ドル円大暴落、120円~130円台がターゲットへ入る [383063292]
- 【悲報】トランプ「イギリスは関税10%、EUは20%、日本は24%だ!」西側で一番日本が敵視されている模様 [673057929]
- かぐや様は
- 中居正広さん、発見される。 [153490809]
- 大谷、サヨナラ3号 [312375913]
- 政治家「一応国民の手前、形だけでも抗議しとくかー」飛騨高山これが見え透いてるからムカつくんだよな [782460143]