紀元前の将軍「補給こそ軍の生命線である」日本軍「日本人は草食w南方の草木でも食えば補給要らんw」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
2024/07/07(日) 08:04:00.90ID:reRhKJeH00707 これマジ?
2それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
2024/07/07(日) 08:04:43.96ID:reRhKJeH00707 もしかして戦時中の日本軍て古代人より頭悪かったん...!?
3それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
2024/07/07(日) 08:06:20.12ID:F6jPehrL00707 ジンギスカン作戦やぞ
4それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
2024/07/07(日) 08:06:52.04ID:V+crPeag00707 紀元前って神話の時代やろ
5それでも動く名無し 警備員[Lv.4][苗告]
2024/07/07(日) 08:07:03.23ID:A+iIAg/m00707 インパールは全部イギリスの罠
未だに気づかないアホジャップども
未だに気づかないアホジャップども
6それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
2024/07/07(日) 08:08:33.57ID:5iZRdqlZ00707 >>4
孫子の兵法やねこれ書いてあんの
孫子の兵法やねこれ書いてあんの
7それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
2024/07/07(日) 08:09:28.93ID:aVjGtYCT00707 当時の首相が2+2=80っていう計算で戦争やってたからな
8それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
2024/07/07(日) 08:09:39.76ID:reRhKJeH007079それでも動く名無し 警備員[Lv.14][新]
2024/07/07(日) 08:09:52.83ID:b2TrCkbB00707 日本軍は結局補給どうしてたん?
10それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
2024/07/07(日) 08:11:02.02ID:WwpohZw800707 大和魂さえあればガソリンが無くとも飛行機を飛ばせるとか言ってた
11それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
2024/07/07(日) 08:11:20.86ID:r+RpLMYr00707 >>9
仲間の肉食ったり現地民から盗んでた
仲間の肉食ったり現地民から盗んでた
12それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
2024/07/07(日) 08:11:22.45ID:wYcI0quy00707 だから滅びた
14それでも動く名無し 警備員[Lv.35]
2024/07/07(日) 08:11:50.93ID:v2MnW/Fl00707 >>9
現地調達や
現地調達や
16それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
2024/07/07(日) 08:13:24.44ID:+GyC7XoB00707 牟田口さん?
17それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
2024/07/07(日) 08:14:16.33ID:/zuBwPuq00707 千年以上隣国や他国とバリバリに戦争しまくってた所と違って、日本はほぼ内戦の歴史で戦争童貞やったからな
初めての大戦で中折れするのは必然よ
初めての大戦で中折れするのは必然よ
18それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/07/07(日) 08:15:56.54ID:9CuDn6vcd0707 もう死んだ爺さんは東南アジア行ってたみたいだけど、聞いた話だとタケノコばっかり食ってたらしい
19それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
2024/07/07(日) 08:16:42.15ID:7Xz8zOi200707 >>4
日本ではな
日本ではな
20それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
2024/07/07(日) 08:17:14.43ID:hOJaUSlE00707 >>18
ヤシの木の芽がタケノコみたいな味するらしい
ヤシの木の芽がタケノコみたいな味するらしい
21それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
2024/07/07(日) 08:17:40.36ID:KBGSeEM6a0707 実際そんなもんありえんとわかってたやろうし死ねってことやろ
そんだけ殺せるってすごいな
そんだけ殺せるってすごいな
22それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
2024/07/07(日) 08:18:31.47ID:hOJaUSlE00707 別に兵站無視しとった訳やないで
ただ全部予定通りにいく想定しかしてなかっただけや
ただ全部予定通りにいく想定しかしてなかっただけや
23それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
2024/07/07(日) 08:18:48.04ID:ZZ8jXWYl00707 これとかもう逆に凄すぎる
「インパール作戦」に参戦した人の話では,一発も銃弾を撃たれなかった。こちらも撃たなかった。ただし,部隊は全滅した。理由は,夜間,水上で睡眠をとれ。人間,川の中で立ったまま寝れると思う?一夜で半分が水死したそうです。この状態が一週間続いたということで,部隊はほとんど水死。上層部に抗議しても,根性があったら,水中でも寝られるとの回答があったということです。
「インパール作戦」に参戦した人の話では,一発も銃弾を撃たれなかった。こちらも撃たなかった。ただし,部隊は全滅した。理由は,夜間,水上で睡眠をとれ。人間,川の中で立ったまま寝れると思う?一夜で半分が水死したそうです。この状態が一週間続いたということで,部隊はほとんど水死。上層部に抗議しても,根性があったら,水中でも寝られるとの回答があったということです。
24それでも動く名無し 警備員[Lv.27]
2024/07/07(日) 08:19:05.45ID:Rc/chhGG00707 産業革命っていう特殊な変化によって今の時代が隔絶してるだけで
技術的思想的な面ではむしろ紀元前後〜17世紀はあんま差はないどころかむしろ近世の方が下さえある
技術的思想的な面ではむしろ紀元前後〜17世紀はあんま差はないどころかむしろ近世の方が下さえある
25それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/07/07(日) 08:19:42.55ID:4TbziFFwd0707 ほんまガイジ
26それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
2024/07/07(日) 08:19:49.63ID:y13NIRk3d070728それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
2024/07/07(日) 08:20:29.68ID:KtI/1Taa00707 むしろ補給軽視したからこそ攻撃全振りで最初あれだけやれたんちゃう
最初から全部きちんと考えたら全然攻勢に出てなさそう
最初から全部きちんと考えたら全然攻勢に出てなさそう
29それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
2024/07/07(日) 08:20:33.68ID:T25yaOH400707 >>17
内戦でも兵站の概念くらいあるはずなんですけど……
内戦でも兵站の概念くらいあるはずなんですけど……
30それでも動く名無し 警備員[Lv.2][苗]
2024/07/07(日) 08:20:50.15ID:MPfy2X+J00707 ハンニバルもナポレオンも強行軍の果てに勝利しちゃったやん
ナポは終盤がアレだけど
あれのせいでアカン前例ができちゃった気がする
ナポは終盤がアレだけど
あれのせいでアカン前例ができちゃった気がする
31それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
2024/07/07(日) 08:21:07.70ID:WwpohZw800707 太平洋戦争で無駄に占領地増やし過ぎて補給が追いつかなくなり
米軍がシーレーン攻撃してきても護衛艦が足りないし、
日本軍が守勢に追い込まれても米軍のシーレーンを攻撃して攻勢の勢いを削ぐ
なんて発想すら無かった
米軍がシーレーン攻撃してきても護衛艦が足りないし、
日本軍が守勢に追い込まれても米軍のシーレーンを攻撃して攻勢の勢いを削ぐ
なんて発想すら無かった
32それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
2024/07/07(日) 08:21:43.01ID:K3xd3Gc200707 >>22
全く同じ過ちを令和の世に露助がしとるね
全く同じ過ちを令和の世に露助がしとるね
33それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
2024/07/07(日) 08:22:53.18ID:oYvHsPXI00707 ガダルカナルとかはちゃんと補給用意してたけど全て海の藻屑となった
34それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
2024/07/07(日) 08:23:23.20ID:5iZRdqlZ00707 紀元前の将軍「将の能にして君の御せざる者は勝つ」
上層部がアホすぎた
上層部がアホすぎた
35それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
2024/07/07(日) 08:23:37.55ID:sWyjfA9700707 なろうとか読んでそう
36それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
2024/07/07(日) 08:25:53.79ID:5iZRdqlZ00707 日露戦争あたりでもう上層部が調子に乗りまくっちゃったんかね
37それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
2024/07/07(日) 08:26:15.96ID:+GyC7XoB00707 NHKスペシャルでインパル作戦の特集があったけど
作戦に従事した兵站部門の兵士の手記を元に構成されてて
ちょっと感動した
作戦に従事した兵站部門の兵士の手記を元に構成されてて
ちょっと感動した
38それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
2024/07/07(日) 08:26:29.85ID:NHbKPIH100707 いうて補給があるかないかで戦況は変わらんけどな
9割がた数の多い方が勝つ
9割がた数の多い方が勝つ
39それでも動く名無し 警備員[Lv.2][苗]
2024/07/07(日) 08:27:20.65ID:MPfy2X+J00707 >>38
餓死が大半やけどな
餓死が大半やけどな
40それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/07/07(日) 08:28:10.68ID:lM0jyhQhH0707 いや、補給線に拘束されて機動性減るよね?
物資は現地調達が基本や
物資は現地調達が基本や
41 警備員[Lv.14]
2024/07/07(日) 08:28:32.16ID:rBIc4nE100707 ワイ軍師
牛に荷物引かせて腹が減ったら食ったろう
牛に荷物引かせて腹が減ったら食ったろう
42それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
2024/07/07(日) 08:30:36.31ID:7Xz8zOi200707 日本軍「関ヶ原みたいにさっさと勝てば兵站なんていらんやろ」
44それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
2024/07/07(日) 08:31:25.18ID:1uFbtsbr00707 軍師とか目指してそう
45それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
2024/07/07(日) 08:31:28.65ID:oYvHsPXI00707 大半は海軍との連携ボロボロだったのが原因やろ?
海軍は軍人が食べたがらない食料海に流したりしてたし
海軍は軍人が食べたがらない食料海に流したりしてたし
46それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
2024/07/07(日) 08:32:20.04ID:sH02r7q900707 だから滅びた
47それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
2024/07/07(日) 08:32:30.03ID:hOJaUSlE00707 >>45
対米戦は本来海軍の担当やから
対米戦は本来海軍の担当やから
48それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/07/07(日) 08:32:41.28ID:cxjjrIy300707 >>43
もう畑から兵士はとれないのに…
もう畑から兵士はとれないのに…
49それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
2024/07/07(日) 08:33:56.02ID:sH02r7q900707 ロシアと同じような人員ゴリ押し作戦をしただけや
まあロシアみたいに人がたくさんいたわけでもないから底尽きて負けたんやが
まあロシアみたいに人がたくさんいたわけでもないから底尽きて負けたんやが
50それでも動く名無し 警備員[Lv.27]
2024/07/07(日) 08:34:02.76ID:nv+4NHOx00707 言うほど補給って必要か?
肉ならそこら辺に転がってるやろ
肉ならそこら辺に転がってるやろ
51それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/07/07(日) 08:34:23.73ID:emkcbghJd070752それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/07/07(日) 08:35:44.51ID:lM0jyhQhH0707 >>50
それ紅軍やん
それ紅軍やん
53それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽]
2024/07/07(日) 08:36:01.25ID:gNyAUhgQ00707 日本男児たる者弾がなくても大和魂があるだろうが
54それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
2024/07/07(日) 08:36:58.93ID:WgjXiEcj00707 >>49
ロシアなんてずっと日本とそんな人口変わらんで
ロシアなんてずっと日本とそんな人口変わらんで
56それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
2024/07/07(日) 08:37:10.47ID:7Xz8zOi200707 スニッカーズでも持たせておけば半月は飲まず食わずでいけるやろ
57それでも動く名無し 警備員[Lv.3]
2024/07/07(日) 08:37:32.89ID:xC2o9SBp00707 >>23
仮に寝れても水に浸かりっぱなしはやーばいでしょ
仮に寝れても水に浸かりっぱなしはやーばいでしょ
58それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
2024/07/07(日) 08:38:01.91ID:WwpohZw800707 >>36
第一次世界対戦までは真面目に取り組んでた
ただヨーロッパでの近代物量戦を目の当たりにして
「こんなの日本軍じゃ真似出来ないから考えるの辞めよ」
と現実逃避してしまって以後兵站に真面目に取り組まなくなった
第一次世界対戦までは真面目に取り組んでた
ただヨーロッパでの近代物量戦を目の当たりにして
「こんなの日本軍じゃ真似出来ないから考えるの辞めよ」
と現実逃避してしまって以後兵站に真面目に取り組まなくなった
59それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
2024/07/07(日) 08:38:25.81ID:oYvHsPXI00707 立つことの出来る人間は、寿命30日間。
身体を起して座れる人間は、3週間。
寝たきり起きれない人間は、1週間。
寝たまま小便をするものは、3日間。
もの言わなくなったものは、2日間。
まばたきしなくなったものは、明日
身体を起して座れる人間は、3週間。
寝たきり起きれない人間は、1週間。
寝たまま小便をするものは、3日間。
もの言わなくなったものは、2日間。
まばたきしなくなったものは、明日
60それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
2024/07/07(日) 08:38:56.46ID:+GyC7XoB00707 なにが悲しいって
もしインパールを陥落させてても
戦況に変わりないっていうのがね
もしインパールを陥落させてても
戦況に変わりないっていうのがね
62それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警]
2024/07/07(日) 08:40:50.43ID:nuNmM7jg00707 牛に荷物運ばせて腹減ったらその牛を食糧にすればええやん!
63 警備員[Lv.12]
2024/07/07(日) 08:41:12.26ID:fL+AeMMw00707 現在の日本企業で働いてるとそんなに変わってないんやなと実感するやろ
64それでも動く名無し 警備員[Lv.12][芽]
2024/07/07(日) 08:42:10.98ID:HtB5M+HU00707 孫氏は現地調達が基本て言ってたから孫氏の時代の人なんやろ
65それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/07/07(日) 08:42:18.01ID:cxjjrIy300707 >>61
じゃあカロリーメイト
じゃあカロリーメイト
67それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
2024/07/07(日) 08:42:43.51ID:7Xz8zOi200707 ふむ、では基地の内装を食べられる素材で作ってみてはどうか
68それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/07/07(日) 08:43:20.06ID:pPnfxm/r00707 マジなわけねーだろ
69それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/07/07(日) 08:43:40.49ID:pPnfxm/r00707 翔んで埼玉じゃねーんだから
71それでも動く名無し 警備員[Lv.5][苗告]
2024/07/07(日) 08:44:26.10ID:A+iIAg/m00707 天皇がイギリスのスパイだから、こうなる
72それでも動く名無し 警備員[Lv.5][苗告]
2024/07/07(日) 08:46:08.42ID:A+iIAg/m00707 明治からの天皇ってのは何か?
明治でジャップはイギリスの植民地にされた。
この植民地の総督が天皇。
明治でジャップはイギリスの植民地にされた。
この植民地の総督が天皇。
73それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新]
2024/07/07(日) 08:52:20.07ID:7hD+c4+TH0707 劉邦が勝てたのは補給マシーンのショウカがいたからだからな
だから劉邦もショウカに一番恩賞あげた
だから劉邦もショウカに一番恩賞あげた
74それでも動く名無し 警備員[Lv.7][芽]
2024/07/07(日) 08:52:43.79ID:xTD8YgAv0070775それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新]
2024/07/07(日) 08:55:05.57ID:Thw9c9+W0070776それでも動く名無し 警備員[Lv.34]
2024/07/07(日) 09:01:45.74ID:3ZQOILMo00707 まぁ負け戦やし愚かな面が表面化しやすかっただけやと思うわ
最大の失敗は開戦に至ったことや
最大の失敗は開戦に至ったことや
77それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
2024/07/07(日) 09:03:15.76ID:voSQiK3500707 インパールばっか言われるけど
テニアン島で南洋興産の社員の親に子供を殺させる日本軍とか
ペリリュー島で死んだ仲間の肉を食い続けた日本軍とか
そんなんばっかやん
テニアン島で南洋興産の社員の親に子供を殺させる日本軍とか
ペリリュー島で死んだ仲間の肉を食い続けた日本軍とか
そんなんばっかやん
78 警備員[Lv.10][新芽]
2024/07/07(日) 09:14:24.22ID:wHqxznkV0070779それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
2024/07/07(日) 09:14:57.33ID:k7HyptBC00707 ジャングルにはいっぱい動物や果物あるだろうから現地調達で十分やな!
なお毒虫毒草疫病もいっぱい
なお毒虫毒草疫病もいっぱい
80それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
2024/07/07(日) 09:15:57.78ID:i+ncXDKz00707 >>22
アメリカの軍事メソッドが優秀なのは常に失敗の想定しとけば誰が指揮取っても被害最小限で済むぞって教えるとこやね
アメリカの軍事メソッドが優秀なのは常に失敗の想定しとけば誰が指揮取っても被害最小限で済むぞって教えるとこやね
81それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
2024/07/07(日) 09:17:05.81ID:JeQoMpdg00707 >>4
紀元←白人が作った区分でしかないぞ
紀元←白人が作った区分でしかないぞ
82それでも動く名無し 警備員[Lv.4][苗]
2024/07/07(日) 09:19:02.61ID:MPfy2X+J00707 >>67
熊本城かな
熊本城かな
83それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
2024/07/07(日) 09:21:41.72ID:vQJARdnR00707 いうて孫子くんのころの「補給」なんてその場で略奪ちゃうの
飛行機も高速道路も冷凍トラックも無いぞ
飛行機も高速道路も冷凍トラックも無いぞ
84それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
2024/07/07(日) 09:25:24.04ID:kBiW8iuHH0707 実は米軍もはじめはグダグダやで
ガダルカナルのときとか補給全然足りてへんもん
あいつらは上層部がそれに気づいてコンサル会社雇って問題点を調査し、改善していっただけや
ガダルカナルのときとか補給全然足りてへんもん
あいつらは上層部がそれに気づいてコンサル会社雇って問題点を調査し、改善していっただけや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- ココイチ、カツカレー1000円で遠のく客足 限界近づく外食の値上げ。客が許容できる値上げはどこまでか [Gecko★]
- 「日本が嫌なら…」…ネット上で“外国人観光客排斥論”が増える背景にある「江戸時代の国民性」 [少考さん★]
- 【テレビ】フジ「めざまし8」の後番組は3・31スタート「サン!シャイン」 谷原章介&武田鉄矢&カズレーザー [ネギうどん★]
- 維新兵庫県議、非公開の百条委音声データを立花氏に流出 関与認める★2 [七波羅探題★]
- 高校無償化、私立も対象にすべき?「学ぶ権利は等しく」専門家の意見 [蚤の市★]
- トランプ大統領「ロシアの対応はとても良かった」 ウクライナを激しく批判「戦闘を始めるべきではなかった」 ★8 [蚤の市★]
- アメリカのハシゴ外しヤバすぎだろ。ウクライナにしゃもじ送ったガースーが馬鹿みたいじゃん [782460143]
- 訃報にいいねする奴ってどういうつもりなの?
- 最近のネトウヨ「年金いらない!皆保険いらない!公立病院いらない!図書館いらない!公民館いらない!街路樹いらない!」 [312375913]
- トランプ、ウクライナ・ゼレンスキー批判「奴は独裁者」wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [614372401]
- 【速報】iPhone 16E (10万円)「シングルカメラ、リフレッシュレート60Hz、Magsafeなし、Mハゲ」👈うんこで草ァ!🤣 [277780192]
- 北京の中国農家「え?こんな土地買い取るべ?まあいいけど…」👉結果 [614372401]