探検
意地でもNISAやらないやつwwwwwwwwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
2024/07/07(日) 10:19:00.13ID:fBUCPu5T00707 なんでやらないの?
111それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
2024/07/07(日) 10:50:27.73ID:xjEQx3oT00707 収入と支出が均衡してるから無理や
113それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/07/07(日) 10:50:52.27ID:pRg9h4L400707114それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
2024/07/07(日) 10:50:55.52ID:tiNu8Tt8d0707115それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
2024/07/07(日) 10:51:40.30ID:tiNu8Tt8d0707 >>107
米株の方が100倍やばいよ
米株の方が100倍やばいよ
>>110
なんや急にどっかでググって出てきたようなこと
なんや急にどっかでググって出てきたようなこと
117それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
2024/07/07(日) 10:51:51.85ID:NEY2FtjU00707 暴落歓迎しとる奴って20年くらい停滞すること承知で言っとるんか?
資産半値戻しでも耐えられるんか?
資産半値戻しでも耐えられるんか?
118それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新]
2024/07/07(日) 10:51:52.60ID:4f5c4lRa00707119それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
2024/07/07(日) 10:52:16.50ID:Z9cdfciP00707 >>117
だって売るのは30年以上先だし
だって売るのは30年以上先だし
120 警備員[Lv.4][新芽]
2024/07/07(日) 10:52:26.89ID:avwvWrDH00707121それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新]
2024/07/07(日) 10:53:01.10ID:4f5c4lRa00707122それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
2024/07/07(日) 10:53:06.51ID:xjEQx3oT00707 お前ら満額入れとるんやろ?
手取りいくらやねん
そんな余裕ない、
手取りいくらやねん
そんな余裕ない、
123それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
2024/07/07(日) 10:53:11.40ID:G1nwDC9/00707124それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
2024/07/07(日) 10:53:46.47ID:u+ks7WgK00707 三菱重工やばい
防衛ロケットAIで絶好調
ただチャート見たらわかるけどそろそろ終わると思う
IHIとか他の防衛系もすごいけど
多分もう終わり
防衛ロケットAIで絶好調
ただチャート見たらわかるけどそろそろ終わると思う
IHIとか他の防衛系もすごいけど
多分もう終わり
125それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
2024/07/07(日) 10:54:06.48ID:Z9cdfciP00707126それでも動く名無し 警備員[Lv.11][芽]
2024/07/07(日) 10:54:16.12ID:jH+OOV2K00707 なんかめんどくさいからやらないって人が大半だと思う
ワイもそうだし
ワイもそうだし
127それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新]
2024/07/07(日) 10:54:25.28ID:cSJB6/w900707 iDeCo民はいない?いないか…
128それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
2024/07/07(日) 10:54:28.12ID:WHvyvESc00707 資産の99.9%株にしてるけどNISAはやってないよ
証券担保ローンの担保に出来ないから
証券担保ローンの担保に出来ないから
129 警備員[Lv.4][新芽]
2024/07/07(日) 10:55:38.27ID:KKMez8/300707130それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
2024/07/07(日) 10:55:38.95ID:CqO5p9bE00707 押し目きてからでもええやろ
131それでも動く名無し 警備員[Lv.12][苗]
2024/07/07(日) 10:55:39.28ID:7CQtEgUZ00707 >>127
iDeCoは額が少なすぎるわ
iDeCoは額が少なすぎるわ
132それでも動く名無し 警備員[Lv.12][苗]
2024/07/07(日) 10:56:23.38ID:7CQtEgUZ00707 >>130
ワイ去年の6月から待ってるわ…
ワイ去年の6月から待ってるわ…
133それでも動く名無し 警備員[Lv.31]
2024/07/07(日) 10:57:05.42ID:M3tjVjgg00707134それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新]
2024/07/07(日) 10:57:35.44ID:cSJB6/w900707 >>131
やっぱり自営やないと旨みあんまりないよな…
やっぱり自営やないと旨みあんまりないよな…
135それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
2024/07/07(日) 10:57:38.12ID:u+ks7WgK00707 年数%ですごい世界だし
無理してやる必要ないよ
収入ないなら働いたほうがマシ
無理してやる必要ないよ
収入ないなら働いたほうがマシ
136それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
2024/07/07(日) 10:57:50.07ID:LLzIT4Pfr0707 長期的には右肩上がりたがら誰でも勝てるという理屈なんでしょ?
でも今は明らかにバブルで一回は落ちるやろ?
乗り遅れたワイはそう思うしかないんや
でも今は明らかにバブルで一回は落ちるやろ?
乗り遅れたワイはそう思うしかないんや
138それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新]
2024/07/07(日) 10:58:58.60ID:cSJB6/w900707 >>136
積み立てだけやって置けば?ワイも乗り遅れた側や
積み立てだけやって置けば?ワイも乗り遅れた側や
139それでも動く名無し 警備員[Lv.31]
2024/07/07(日) 10:59:34.46ID:M3tjVjgg00707140それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
2024/07/07(日) 11:00:03.06ID:BVH0Ea5n00707 興味はあるけど元手がない
二束三文突っ込んで意味あるんか
二束三文突っ込んで意味あるんか
142それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
2024/07/07(日) 11:00:17.30ID:l20XQxZN00707 >>136
仮に今後一回落ちたとして今より下の値段になるっていう根拠は?
仮に今後一回落ちたとして今より下の値段になるっていう根拠は?
143それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
2024/07/07(日) 11:00:23.11ID:PF9+wRuB00707 >>118
国としては消費なり投資なりで金を回させる必要があるからそんなもんわざわざ作らんやろ絶対に
国としては消費なり投資なりで金を回させる必要があるからそんなもんわざわざ作らんやろ絶対に
144それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
2024/07/07(日) 11:00:35.13ID:VEir1j1500707145それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/07/07(日) 11:01:19.67ID:/Tr6TxrL00707 今更参入して養分になるくらいなら
待ちが正解だと思うよ
待ちが正解だと思うよ
146それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/07/07(日) 11:02:26.14ID:F/jvtYYrd0707 1ドル100円のときから現在160円になって
投資して1.6倍に儲かってやっとプラマイゼロ
この認識なんだが、それだとマイナスなんだよなあ
投資して1.6倍に儲かってやっとプラマイゼロ
この認識なんだが、それだとマイナスなんだよなあ
147それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
2024/07/07(日) 11:03:30.65ID:Z9cdfciP00707148それでも動く名無し 警備員[Lv.29]
2024/07/07(日) 11:03:34.25ID:w4cIxLFl00707 https://i.imgur.com/87ilTRD.png
投資2年目やけど今年はなかなか儲かっとるな
投資2年目やけど今年はなかなか儲かっとるな
149それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
2024/07/07(日) 11:03:41.65ID:ftCliAV700707 早くやればお得なんやろなって気持ちと出遅れたからもう少し下がるのを待ちたいという気持ちがあるわ
150それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
2024/07/07(日) 11:05:17.66ID:u+ks7WgK00707 やる気があるけど時期を待ってるだけならnisa口座だけは作っとけ
割と面倒だから
素人に過ぎない俺らが時期を見極めるとかが現実的ではないんだけど
割と面倒だから
素人に過ぎない俺らが時期を見極めるとかが現実的ではないんだけど
151それでも動く名無し 警備員[Lv.31]
2024/07/07(日) 11:05:35.27ID:M3tjVjgg00707 もし今から積立始めて下がっていったとしても、そのぶん安く買えるからな
むしろ始めた頃なんて投資金額が少なすぎるから上がるより下がったほうがいいくらいだ
そして数百万円積み立てられたあたりから上がってくれるのが良いからな
むしろ始めた頃なんて投資金額が少なすぎるから上がるより下がったほうがいいくらいだ
そして数百万円積み立てられたあたりから上がってくれるのが良いからな
152それでも動く名無し 警備員[Lv.14][新芽]
2024/07/07(日) 11:06:13.11ID:TLvLXfsQ00707 マジレスしとくと参加するタイミングにいいも悪いもない全部結果論
153それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/07/07(日) 11:06:34.43ID:J+onrBRm00707 赤信号みんなで渡れば
154それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
2024/07/07(日) 11:06:45.88ID:3QUDIJEE00707155それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
2024/07/07(日) 11:06:56.87ID:ffrRviw500707 自分がやったら暴落しそう
157それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新]
2024/07/07(日) 11:07:46.21ID:4f5c4lRa00707158それでも動く名無し 警備員[Lv.16][苗]
2024/07/07(日) 11:08:55.65ID:kVMlt62t00707 ワイも始めたばかりなのでやったほうがいいかどうかは何とも言えんわ
今は好調だけど下がるときもあるわけだからな
今は好調だけど下がるときもあるわけだからな
159それでも動く名無し 警備員[Lv.35]
2024/07/07(日) 11:09:51.09ID:vkUlmtoC00707 下がるのが老後だと怖い
160それでも動く名無し 警備員[Lv.34]
2024/07/07(日) 11:09:57.23ID:3ZQOILMo00707 時期待つにしろ口座は作っとけはマジで正論やわ
コロナショック時に口座開設しようとしたけどめちゃくちゃ混雑しててかなり待たされたからな
コロナショック時に口座開設しようとしたけどめちゃくちゃ混雑しててかなり待たされたからな
161それでも動く名無し 警備員[Lv.31]
2024/07/07(日) 11:10:33.99ID:M3tjVjgg00707 >>149
下がるのを待つとか無駄だぞ
そしてそういう考えのやつは下がっても「まだ下がるだろう」と思って買えず、そのうち上がって買えない
反転して上がり始めたときは「二番底が来るぞ」とかの煽りやらで買えずに上がっていく
とにかく早く始めることが大事
そんなに下がってから買えると思っているなら、例えば月額予定積立額の半分だけでも今すぐ積立を始める
残った半分は下がったときに一気に買えばいいよ
下がるのを待つとか無駄だぞ
そしてそういう考えのやつは下がっても「まだ下がるだろう」と思って買えず、そのうち上がって買えない
反転して上がり始めたときは「二番底が来るぞ」とかの煽りやらで買えずに上がっていく
とにかく早く始めることが大事
そんなに下がってから買えると思っているなら、例えば月額予定積立額の半分だけでも今すぐ積立を始める
残った半分は下がったときに一気に買えばいいよ
162それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
2024/07/07(日) 11:10:36.66ID:G1nwDC9/00707 上がるのか普通なんや
わーくにが停滞してただけで今や日本株も4万超えてるわけやし
わーくにが停滞してただけで今や日本株も4万超えてるわけやし
163それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新]
2024/07/07(日) 11:10:42.91ID:cSJB6/w900707 毎月成長枠の20万て無理だよね
皆金有りすぎや
皆金有りすぎや
164それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
2024/07/07(日) 11:11:57.13ID:9UgiCqP000707165それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
2024/07/07(日) 11:11:59.39ID:Z/5om5aU00707 1番デカいのは利益が非課税ってとこやな
本来の株式投資は2割持ってかれるんやから庶民には向いてない
本来の株式投資は2割持ってかれるんやから庶民には向いてない
166それでも動く名無し 警備員[Lv.9][芽]
2024/07/07(日) 11:12:05.85ID:VOepRRwP00707 どうせ30年寝かすんだからはよ買えや
167それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
2024/07/07(日) 11:12:08.62ID:y13NIRk3d0707 >>159
君の老後が何年後か知らんが20年以上後没落したとしてもオルカンがいまより下がる事はおそらくないやろ
君の老後が何年後か知らんが20年以上後没落したとしてもオルカンがいまより下がる事はおそらくないやろ
168それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
2024/07/07(日) 11:12:08.90ID:u+ks7WgK00707 基本的に緩やかでも右肩上がりになる投信にしか投資しません
タイミング見抜いて投資しなくても20年経てば暴落があってもプラスになる事が過去のデータから期待できます
だから毎月少しずつやろうって話なのに
嫌です素人だけどプロみたいに良いタイミング見抜いて勝負したいです
あえて難易度上げてるんだわ
タイミング見抜いて投資しなくても20年経てば暴落があってもプラスになる事が過去のデータから期待できます
だから毎月少しずつやろうって話なのに
嫌です素人だけどプロみたいに良いタイミング見抜いて勝負したいです
あえて難易度上げてるんだわ
169それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
2024/07/07(日) 11:13:00.50ID:GDiF5l9M00707 投資詳しい人に聞きたいんやが今余剰資金100万くらいあるけどナスダック100とsoxlどっちにブッ込めばええんや?
170それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/07/07(日) 11:13:17.72ID:otf8l0mu00707 最近やろうと思ったらマイナンバーカードとか言われてやめたわ
作ってないし
作ってないし
171それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
2024/07/07(日) 11:13:39.31ID:Z9cdfciP00707 >>169
こんなところで聞くのがそもそもの間違いです🤗
こんなところで聞くのがそもそもの間違いです🤗
172それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
2024/07/07(日) 11:14:04.72ID:G1nwDC9/00707 sox一択やろ
173それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新]
2024/07/07(日) 11:14:32.11ID:cSJB6/w900707 >>170
保険証廃止やから作らないと
保険証廃止やから作らないと
174それでも動く名無し 警備員[Lv.4][苗]
2024/07/07(日) 11:14:43.95ID:/0E3EGYt00707 早く暴落して新ニーサ民の阿鼻叫喚がみたい
国が進める裏も考えずに雰囲気に飲まれて何も考えずにお金を失うとは哀れ
そのうち税収対象に変わるだろうしどちらにしろ詰みだろ
積立NISAだけにね
国が進める裏も考えずに雰囲気に飲まれて何も考えずにお金を失うとは哀れ
そのうち税収対象に変わるだろうしどちらにしろ詰みだろ
積立NISAだけにね
175それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
2024/07/07(日) 11:15:07.99ID:Z/5om5aU00707176それでも動く名無し 警備員[Lv.34]
2024/07/07(日) 11:15:48.58ID:3ZQOILMo00707 株高の時に粛々と積み立てる大事さを最近痛感しとるわ
暴落時はなんとか資金かき集めて3倍レバとか追加で買えばええだけやし
暴落時はなんとか資金かき集めて3倍レバとか追加で買えばええだけやし
177それでも動く名無し 警備員[Lv.12][芽]
2024/07/07(日) 11:15:50.50ID:AixYKWO+00707 今は次期が悪い
次のなんとかショックまで待て
次のなんとかショックまで待て
178それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
2024/07/07(日) 11:15:54.38ID:Z9cdfciP00707 >>174
税収対象になっても儲かることには変わりないけど?
税収対象になっても儲かることには変わりないけど?
179それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
2024/07/07(日) 11:16:33.16ID:2y40j4OWM0707 >>174
暴落は買い場やから喜んじゃうで
暴落は買い場やから喜んじゃうで
180それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新]
2024/07/07(日) 11:17:23.63ID:cSJB6/w900707 配当金生活したい人生やった
182それでも動く名無し 警備員[Lv.14][新芽]
2024/07/07(日) 11:17:49.01ID:TLvLXfsQ00707 >>178
万が一税金取られる羽目になっても投資してない奴の何倍も金持ちなんだよなあ
万が一税金取られる羽目になっても投資してない奴の何倍も金持ちなんだよなあ
183それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
2024/07/07(日) 11:18:04.90ID:BuSoKC3U00707 独身男のくせにNISAしてる奴、バカですw
60後半に死ぬのに金貯めてどーすんのw
60後半に死ぬのに金貯めてどーすんのw
184それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
2024/07/07(日) 11:18:10.16ID:GDiF5l9M00707 >>175
ぶっちゃけ15年も放置すればどっちも+にはなるやろうけど将来性考えたらどっちの方がええんやろ
ぶっちゃけ15年も放置すればどっちも+にはなるやろうけど将来性考えたらどっちの方がええんやろ
185それでも動く名無し 警備員[Lv.14][新芽]
2024/07/07(日) 11:18:41.22ID:TLvLXfsQ00707186それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
2024/07/07(日) 11:19:42.49ID:G1nwDC9/00707 6年がちれば年金生活みたいなもんやろ
気合いいれろや
気合いいれろや
188それでも動く名無し 警備員[Lv.13][新芽]
2024/07/07(日) 11:20:38.09ID:jwdgmEqMM0707 >>183
中年独身おぢなんて金有り余っとるはずやからねえ…
中年独身おぢなんて金有り余っとるはずやからねえ…
189それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
2024/07/07(日) 11:21:03.18ID:hSGMelfld0707 数万では意味ない論はよう見るけど
その数万を何に使っとんのやろとは思う
その数万を何に使っとんのやろとは思う
190それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
2024/07/07(日) 11:21:07.38ID:a8ZXulQd00707191それでも動く名無し 警備員[Lv.29]
2024/07/07(日) 11:22:10.97ID:w4cIxLFl00707 毎月10万くらいは余剰資金あるし貯金するなら積み立てたほうがええやろね
個別株のほうはギャンブル感覚や
個別株のほうはギャンブル感覚や
192それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
2024/07/07(日) 11:22:55.97ID:a8ZXulQd00707193それでも動く名無し 警備員[Lv.34]
2024/07/07(日) 11:23:20.63ID:M3tjVjgg00707 S&P500の豆知識として、年間でプラスになる年とマイナスになる年が当然ある
年間プラスの年って毎日上がっているような感じだと思ってる奴いるかもしれないけど
実は100営業日のうち55日程度が上がる日、45日程度が下がる日なんや
野球だとAクラスチームの勝率って感じだよな
こうやって勝ったり負けたりを繰り返して上がっていくんだけど
何が違うのかというと、上がる日の上がり率の平均が大きかったり、下がる日の下がり率の平均が小さかったりする
ちなみに年間マイナスの年は上がる日が少なかったり(といっても45%~50%ある)
下がる日の平均下がり率が大きいため、年間トータルでマイナスになるんだ
年間プラスの年って毎日上がっているような感じだと思ってる奴いるかもしれないけど
実は100営業日のうち55日程度が上がる日、45日程度が下がる日なんや
野球だとAクラスチームの勝率って感じだよな
こうやって勝ったり負けたりを繰り返して上がっていくんだけど
何が違うのかというと、上がる日の上がり率の平均が大きかったり、下がる日の下がり率の平均が小さかったりする
ちなみに年間マイナスの年は上がる日が少なかったり(といっても45%~50%ある)
下がる日の平均下がり率が大きいため、年間トータルでマイナスになるんだ
194それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新]
2024/07/07(日) 11:23:49.60ID:cSJB6/w900707 >>189
酒 女 ギャンブル
酒 女 ギャンブル
195それでも動く名無し 警備員[Lv.13][新芽]
2024/07/07(日) 11:25:07.22ID:jwdgmEqMM0707 >>185
仕事しとる方がよっぽど楽しいやろ?
仕事しとる方がよっぽど楽しいやろ?
196それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
2024/07/07(日) 11:25:51.22ID:f+x99p1E00707197それでも動く名無し 警備員[Lv.14][新芽]
2024/07/07(日) 11:26:17.62ID:TLvLXfsQ00707198それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
2024/07/07(日) 11:26:28.25ID:GDiF5l9M00707 >>196
何買ってるんや?sp か?
何買ってるんや?sp か?
200 警備員[Lv.15]
2024/07/07(日) 11:27:40.20ID:TlNfAVvY00707 >>196
元々溜め込みすぎやろ
元々溜め込みすぎやろ
201それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新]
2024/07/07(日) 11:27:55.91ID:cSJB6/w900707 >>196
拾い物だと言ってくれ😭
拾い物だと言ってくれ😭
202それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
2024/07/07(日) 11:28:08.94ID:f+x99p1E00707 >>198
オルカンと個別株(主に三菱UFJ、住友林業)や
オルカンと個別株(主に三菱UFJ、住友林業)や
203それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
2024/07/07(日) 11:28:34.00ID:hSGMelfld0707 >>194
しかないよぁ
しかないよぁ
204それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
2024/07/07(日) 11:28:34.54ID:MP8ql5LZ00707 >>196
凄え
凄え
205それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
2024/07/07(日) 11:28:46.65ID:vgqKDRfUM0707 >>193
付け加えると、人気のある投信は「株価」じゃなくて「配当込み指数」に連動して基準価額が決まるから年間での株価のマイナスが1.5%以内なら基準価額は普通にプラスもあるんよな
付け加えると、人気のある投信は「株価」じゃなくて「配当込み指数」に連動して基準価額が決まるから年間での株価のマイナスが1.5%以内なら基準価額は普通にプラスもあるんよな
206それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/07/07(日) 11:29:30.83ID:WP7Juxubp0707207それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新]
2024/07/07(日) 11:29:35.79ID:cSJB6/w900707 >>202
固すぎる…
固すぎる…
209それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
2024/07/07(日) 11:29:48.04ID:/bEDfwjU00707 変額保険でやってます
210それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
2024/07/07(日) 11:29:59.34ID:KniWxEEqM0707■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- トランプ氏 日米安保に重ねて不満 “米国不利になる取り引き” [香味焙煎★]
- 【芸能】広末涼子容疑者、家宅捜索でも違法薬物は見つからず [冬月記者★]
- NY株、一時700ドル超安 貿易戦争に警戒続く [蚤の市★]
- 【音楽】ひろゆき氏「趣味選んだら食えないの当然でしょ」音大卒女性“食べていけない”投稿問題に私見★2 [シャチ★]
- 【事件】広末涼子容疑者 交通事故は危険運転にあたる疑いも 自宅を捜索 [Ikhtiandr★]
- 【米国】トランプ氏、中国とのチキンゲームに敗れるかもしれない理由 ★2 [ぐれ★]
- 反DEI政策により、トランプ政権は日系人強制収容の歴史も否定へ [377482965]
- トランプ「これがトドメだ」対中関税、さらに上乗せされて145%へ… [668224259]
- パレスチナ支持デモの中心になっていたコロンビア大学、トランプ政権の監視下へ ジェノサイド抗議などの反ユダヤ行為をさせないように [377482965]
- そろそろしちゃ得る雰囲気がするから行ってみるかあ?(´・ω・`)
- ⛳ 🟤(*´ω`*)30yardってところかあ
- インターネットがいちばん楽しかった時代、いつ? ※Webに限らず [377482965]