X



【悲報】ロナウド「サッカーは退屈すぎて1試合観てられない、オワコン」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/07/07(日) 12:01:51.70ID:OxCEoZeK00707
「サッカーはあまりに退屈」元ブラジル代表ロナウドが告白 衝撃発言に英紙も“オワコン化”を指摘「正直な批判だ」
https://news.yahoo.co.jp/articles/7d5a6479afe3a3b3eacb3dbcd02825df3baa6fb2

「いま、私はフットボールを1試合通して見ることができない。あれはあまりに退屈だからだ。だけど、テニスならば、5時間は見続けていられるよ」

 もちろん、テニスのイベントでの“リップサービス”的な要素はあるだろう。とはいえ、少しばかりショッキングな言葉でもあったのは間違いない。ロナウド氏は、現役時代に1990~2000年代前半に「フェノーメノ(怪物の意)」の愛称で親しまれ、日韓ワールドカップ制覇やバロンドール受賞など活躍。引退後もラ・リーガの古豪バジャドリーの会長になるなど、サッカー界の発展に寄与してきた。

ただ、延長を含めて最大120分の時間を必要とするサッカーを「退屈」とする大物は、実は少なくない。

 今年3月には元スペイン代表DFのジェラール・ピケ氏もが英紙『The Times』のインタビューで、「もうフットボールの90分間には、人々の心はそこまで動かされない」と断言。SNSが隆盛を極める時代におけるサッカーの“コンテンツ力”の弱さを指摘し、「もう90分は無理だ。せいぜい(若い世代が受け入れるのは)30分か、40分くらい。若い世代にとって魅力のないスポーツになっている」と論じていた。
2それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/07/07(日) 12:02:43.71ID:BPrNpegar0707
正論は伸びない
3それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽]
垢版 |
2024/07/07(日) 12:03:15.22ID:MFVlI9/500707
少しは痩せたやろか
4それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/07/07(日) 12:03:42.94ID:2exFIZpNr0707
テニス5時間もしんどいやろ
5それでも動く名無し 警備員[Lv.7][苗]
垢版 |
2024/07/07(日) 12:04:00.81ID:MPfy2X+J00707
一点先制して後は時間稼ぐの見てたらなあ
6それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/07/07(日) 12:04:39.87ID:wslFpfet00707
ゴール大きくして欲しい
得点シーンのために目を離せへんのに、結局得点入らへんことあるし


中日の方が、チャンスだけテレビで見るという戦法取れる分マシやぞ
7それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/07/07(日) 12:05:06.61ID:XSgg9eE+r0707
スコアレスドローとかいうこの世で一番無駄な時間
8それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/07/07(日) 12:05:21.09ID:HKcOtoLv00707
ながら見が出来んから実質的な拘束時間がダントツで長い
テニスは40からでいいしな
2024/07/07(日) 12:05:57.65ID:mHHgTm4p00707
VARで長くなってる模様
10それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/07/07(日) 12:06:24.61ID:azo3SrNh00707
サッカーで退屈から野球発狂しそうやな
11それでも動く名無し 警備員[Lv.8][苗]
垢版 |
2024/07/07(日) 12:06:26.40ID:UDMxzC/b00707
戦術論みたいなのが幅利かせすぎたのが悪いわ
2024/07/07(日) 12:07:03.97ID:Qncbdbyb00707
フットボールは退屈で1試合通して見れない←同意

テニスなら5時間見続けていられるよ←🤔
2024/07/07(日) 12:07:05.44ID:AxpVNfwT00707
テニスだろうがなんだろうが
5時間同じもの見続けられるとかそっちのほうがヤバイよ
14それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/07/07(日) 12:07:20.59ID:EtQ+ZQGi00707
野球はながら見できるのがええわ
ちょいちょい試合止まるし
15それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/07/07(日) 12:07:20.83ID:0hKxN7ee00707
現代サッカーの限界やろペルー人もつまらない言うとるな
16それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/07/07(日) 12:07:20.86ID:Wx1aVnXO00707
どのロナウドかと思ったらあのロナウドか
17それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/07/07(日) 12:07:49.69ID:IT4ebk8s00707
EUROはまじでこれ
特にフランスとイングランド
18それでも動く名無し 警備員[Lv.18][苗]
垢版 |
2024/07/07(日) 12:08:12.26ID:MKBpedny00707
NPB見せたら泡吹いて倒れそう
2024/07/07(日) 12:08:15.71ID:EEjjl7Mu00707
テニスは長過ぎ
卓球ならばオリンピック見る
2024/07/07(日) 12:08:16.37ID:xYR5mjC0d0707
テニスはフェデラーみたいなプレイヤーじゃないと苦痛やろ
2024/07/07(日) 12:08:20.02ID:jjlfBqL100707
サッカーは高校生くらいのレベルだと点も入りやすくて面白い
2024/07/07(日) 12:08:28.93ID:mHHgTm4p00707
深夜に観るのはしんどいわ
23それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/07/07(日) 12:09:09.39ID:7IgSZfS500707
EUROクソつまらんからサカ豚効くねぇ‥
24 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/07/07(日) 12:09:13.87ID:5z50dlyw00707
>>17
拷問でしか無い
スペインドイツは神試合だったが
25それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/07/07(日) 12:09:27.10ID:Dl8RxykI00707
そら野球に負けるわな
26それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/07/07(日) 12:09:28.45ID:QNXJQnDb00707
途切れずに流れてれば見れるけどすぐプレー切れるからなあ
遅延行為はペナ重くしないとダメだわ
27それでも動く名無し 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2024/07/07(日) 12:09:33.72ID:2aCzzvr+H0707
エロ動画見てたら半日過ぎてたってことは良くあるけどな
28それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/07/07(日) 12:09:39.92ID:6UVQGBbe00707
【悲報】EURO準々決勝、120分のロースコアゲーを連発
29それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/07/07(日) 12:09:51.09ID:EtQ+ZQGi00707
今やとバスケ界は頑張りどきよな

スピード感あるしどんどん試合が動くから見てて楽しい
クォーターごとに休憩入るから見とる側も休める

もっとアピールすべきや
2024/07/07(日) 12:10:09.26ID:Hi7clCUpr0707
やってるのと見るのじゃ話が違うわ
31それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/07/07(日) 12:10:36.44ID:paQTX+V600707
中日の試合見せたら発狂しそう
32それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/07/07(日) 12:11:05.13ID:Y1L2bar800707
やるのはいいけど見るスポーツじゃないからな
33それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/07/07(日) 12:11:05.37ID:REP5YKUf00707
じゃあ野球はもっと退屈じゃん…
34それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/07/07(日) 12:11:58.49ID:wf4wqWOe00707
やきうなら何秒耐えられるんかな
35それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/07/07(日) 12:12:12.76ID:HyPjSQiB00707
走り狂う陸上サッカーになってからは顕著やから
36それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/07/07(日) 12:12:29.48ID:EtQ+ZQGi00707
サッカーも野球みたいにチャンスシステムを作れば観戦しやすくなるやろ(適当)
37それでも動く名無し 警備員[Lv.27]
垢版 |
2024/07/07(日) 12:12:31.65ID:Gj54/isv00707
ずっと見とったら点が入らんのに
トイレとか席外した時に限って点が入るのはどういう現象なんや
38それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/07/07(日) 12:12:37.00ID:pn3ANB+W00707
野球だと何秒耐えられるかな
2024/07/07(日) 12:12:48.31ID:5cohnDVe00707
アラウホの体型とかサッカー選手のそれじゃ無いしな
2024/07/07(日) 12:13:09.04ID:mHHgTm4p00707
野球は大谷の打席だけ観るとかでも楽しめるし
やっぱアメスポは客意識してるわ
41それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/07/07(日) 12:13:11.16ID:xwNs0cMP00707
やきうなら6回過ぎたあたりで気絶してそう
42それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/07/07(日) 12:13:24.84ID:SZszYvH600707
もう前半で終わりでいいじゃん
タイパもいい
43それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/07/07(日) 12:13:29.96ID:caH5QUWU00707
>>29
点数の重みが軽すぎる
漫画みたいにエースがドリブルで抜いてみたいなのじゃなくて実際は敵が自陣戻る前に点入れる速攻のやり合いしてるだけでしょうもない
44それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/07/07(日) 12:13:50.57ID:DA2NGd+500707
野球より観戦がしづらい、集中が疲れるのはサッカーファンですら言うとるのに
1人で無関係なやきうsageしとるアホは悔しいんか?
45それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽警]
垢版 |
2024/07/07(日) 12:13:51.55ID:2nQAFleI00707
サカ豚野球に八つ当たり
46それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/07/07(日) 12:13:54.40ID:6UVQGBbe00707
守備戦術が発達しすぎてどこも一定クオリティの守備できるようになって、持つ側のボール回し虚無時間が長すぎる
前プレ行かない2チームが戦うと地獄になるよな
47それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/07/07(日) 12:14:58.35ID:DA2NGd+500707
>>43
試合見てへんやろ
そんなシーンなんぼでもあるし、逆に言えばどの点数も重いんやで
あんなポンポン入る癖に僅差のゲーム多いんやから
48 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/07/07(日) 12:15:07.27ID:5z50dlyw00707
コパアメリカみたいに延長もなくせばええ
49それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/07/07(日) 12:15:40.69ID:+VOfjf4Pr0707
サカ豚はいろいろ理由つけてるけど結局逆転ほぼないからスポーツとして興奮度に欠ける
ただでさえ試合数少ないのに引き分け見せられても
50それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/07/07(日) 12:16:35.75ID:iFg49e0X00707
サッカーゲームすんのはええが単に見るだけってのはたしかに退屈やな
51 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/07/07(日) 12:16:51.90ID:5z50dlyw00707
>>46
541でコンパクトに組織的に守られると強豪国でも点が取れないな
もうオフサイド廃止するしかないかも
2024/07/07(日) 12:17:20.69ID:J+xudu0S00707
オフサイドはなんとかならんのか
53それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/07/07(日) 12:17:44.66ID:DA2NGd+500707
>>46
バスケみたいにバックパス禁止とか
何秒持ってたら相手ボールとかいうルール足すだけで結構変わるやろか
54それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/07/07(日) 12:18:10.00ID:9lpynyf800707
セルヒオ・ラモスも言ってた
2024/07/07(日) 12:18:32.39ID:zJxJiBKY00707
やきうもダイジェストが丁度いいわ
3時間とか長すぎる
56それでも動く名無し ハンター[Lv.186][R武][R防][木]
垢版 |
2024/07/07(日) 12:18:33.98ID:5obud6Ea00707
CLのバルセロナvsバイエルン2戦目みたいな試合が沢山あればなぁ
57 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/07/07(日) 12:18:35.05ID:kU8CiBf500707
欧州サッカー、放映権料頭打ち 5大リーグ5年で18%下落 ネット配信採算とれず、テレビ回帰も

2024年4月23日
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO80204050S4A420C2UU8000/

拡大を続けてきた欧州サッカーの放映権市場が曲がり角を迎えている。国内向けの放映権料は頭打ちで、海外市場も一部を除いて成長が止まった。フロンティアと期待されたインターネット配信も黒字化の道筋を見いだせず、テレビ回帰の流れすら生まれつつある。


放映権料も下がりまくり
2024/07/07(日) 12:19:01.06ID:xYR5mjC0d0707
ピケも子供が試合見ないっていってたな
59 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/07/07(日) 12:19:30.40ID:5z50dlyw00707
メッシクリロナが居なくなったのは大きいな
2024/07/07(日) 12:19:34.46ID:APnuAMj400707
>>37
お前が席外しまくれば大量得点はいるなw
61それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/07/07(日) 12:19:38.92ID:6UVQGBbe00707
サッカー見るのきつい人はキングス・リーグ見よう
62それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/07/07(日) 12:19:57.54ID:O+coUqz300707
試合時間半分ぐらいええよな
野球かて試合時間削減のためにいろいろ努力してるんやから
63それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/07/07(日) 12:20:06.80ID:DA2NGd+500707
>>55
やきうは好きなとこだけ生観戦しときゃええからまだマシやな
2024/07/07(日) 12:20:39.03ID:APnuAMj400707
>>51
ゴールデカくするのが一番簡単やろな
65それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/07/07(日) 12:20:53.62ID:0TTibJrO00707
>>29
バスケは身長ゲーやから駄目やな
66それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/07/07(日) 12:20:55.66ID:O+coUqz300707
>>63
さっき観戦しないやつは本物のファンじゃないから何も言うなって変な奴らに言われたで
2024/07/07(日) 12:21:17.51ID:v1Zzo7Ws00707
試合時間長い
チンタラ走る時間増えるから45分にして常に全力疾走でいい
2024/07/07(日) 12:21:36.49ID:ARMUNhNW00707
テニスもビッグ4(3?)の戦いしか興味なかったわ
2024/07/07(日) 12:21:42.16ID:APnuAMj400707
野球はSNSと相性いいよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況