X

落合 プロ野球の“投高打低”ボールは一切関係ない投手の技術向上に比べ打者の技術がついていってない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/07/07(日) 15:23:04.44ID:mtwSoCin00707
https://news.yahoo.co.jp/articles/399f6d5e864a3ba5137336bebd94670b02da6fa1
2それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/07/07(日) 15:27:51.63ID:iwBZATmZ00707
正論やろ
2024/07/07(日) 15:28:34.43ID:KdWjXNPk00707
いや23年から24年で成績変わりすぎやろ
そんな短期じゃ投手技術の向上なんてありえんで
4それでも動く名無し 警備員[Lv.31]
垢版 |
2024/07/07(日) 15:29:01.84ID:RTBf1sZs00707
球場もそこまで大きくする必要ないかもね
2024/07/07(日) 15:29:09.95ID:fL+AeMMw00707
打者が思考を読めるニュータイプにでもならんと発展がないわけか
2024/07/07(日) 15:30:14.04ID:kUIkH7yb00707
ボールに決まってるだろ
落合こんなこと言っちゃうのか、やばいな
7それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/07/07(日) 15:31:00.02ID:q3AETfBi00707
落合みたいに権威あるやつがこういうこと言うとボールの調査が遅れるからホンマ害悪やと思う
加藤球の時と全く同じ流れ
8 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/07/07(日) 15:31:33.14ID:5Iux0KLZ00707
どうみてもボールやろ
耄碌してんのか
9それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/07/07(日) 15:31:40.98ID:Kd/hqICx00707
去年のオフからたった半年でこんな露骨に差がつくと?
2024/07/07(日) 15:33:39.04ID:nezuik0/00707
落合もオワコンやな
11それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/07/07(日) 15:34:33.18ID:TYT5iviD00707
こいつ違反球のときも同じような馬鹿なことほざいとったな
12それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/07/07(日) 15:34:36.72ID:nlb3TxdId0707
低反発球がV2、V3へと導く。中日は西武黄金時代をなぞる? https://number.bunshun.jp/articles/-/78642

投高打低の中日野球を支える“策略”のルーツは西武にあり。

 そして中日がかつての西武ばりにルールで許される“策略”を用いているもう一つに、ボールの管理の仕方があると言われている。

 反発力を落とすために、試合の使用球を冷蔵庫に保管しているというのだ。

 2010年のチーム防御率3.29はリーグトップだが、チーム打率2割5分9厘はリーグ5位という投高打低のチーム。自軍の投手を有利に導き、打線は犠牲にしてもいかに打者不利な環境を作り上げるか。そのためにこうして様々な策を用いる。そのすべての指揮を執っているのが、実は西武をルーツとする森ヘッドだと言われている。
13それでも動く名無し 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2024/07/07(日) 15:36:14.44ID:spng9Bcx00707
今年はどう考えてもボールだろうに
14それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/07/07(日) 15:36:26.54ID:j73lY14+00707
まあ近藤は球場変わったのもあるけど成績向上してるからな
15それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/07/07(日) 15:36:30.58ID:+jiQWg3K00707
バカは落合が言うと信じるからな落合自体逆張りおじさんなのに
16それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/07/07(日) 15:36:41.59ID:911DRwJ7d0707
>>11
落合は違反球の時にボールに湿度与えて飛ばなくさせてた噂とか
飛ばないボールを集めてた噂とかいろいろとやってそうだから信用できん
17それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/07/07(日) 15:37:34.97ID:LomVht3400707
数ヶ月でこんなに変わるわけねーだろ
アホなのか
18それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/07/07(日) 15:37:45.85ID:TYT5iviD00707
>>14
それも違反球の「おかわりは打ってるんだから打てないやつがおかしいだけ」とかいう誤りの繰り返し
ボールが変わってなきゃもっと圧倒的な成績だったのにこの程度に収まっちゃってただけや
19それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/07/07(日) 15:37:54.90ID:LomVht3400707
ベテランが軒並み進化すんのかよ
バカなんじゃねーの
20それでも動く名無し 警備員[Lv.45]
垢版 |
2024/07/07(日) 15:38:16.42ID:+KKhpFOc00707
統一球は飛ぶとか言ってたやつが何言ってもね
2024/07/07(日) 15:38:16.53ID:FQTbVtY500707
この人あまのじゃくだからしゃーない
22それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/07/07(日) 15:40:08.09ID:tM2YeROM00707
試合見てないんやろな
23それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/07/07(日) 15:40:54.75ID:q3AETfBi00707
というか投手のレベルはリーグ全体でみると今年から去年で上がってるどころかむしろ落ちてるんや
飛ばないボールになったから奪三振率稼げない投手でも一軍に居座り続けられてしまうから両方とも悪化傾向にある

K/9(2023→2024)
セ:7.30→6.70
パ:7.28→7.04
24それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/07/07(日) 15:41:05.41ID:xAmk2Ole00707
ワイと同じ意見やわ
オッチって見る目あるんやな
25それでも動く名無し 警備員[Lv.27]
垢版 |
2024/07/07(日) 15:41:11.02ID:Rc/chhGG00707
いきなり投手が進化して去年より1/3(およそ400本)本塁打が減るペースになりました
本気で言ってるんかな?
去年のドラフトで松坂や上原が10人くらい入ったんやろなあ
26それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/07/07(日) 15:42:15.17ID:TYT5iviD00707
違反球の教訓が全くと言っていいほど活かされてないのが逆にすごいわ
あのときもNPBが虚偽報告を行っていた上にミズノが責任取らず逆に不自然なまでに持ち上げる報道されてたがもっと叩かなアカンかった

・長打が激減しているのに「プロがちゃんと打てば飛ぶと言ってるんだから素人が批判するのはおかしい」とかいうプロ妄信の誤謬
・ごく少数の圧倒的成績を残してるやつを基準として全体の傾向を見ないチェリーピッキング(おかわりも本来なら55本塁打以上打ててたペースなのが48本にされただけ)
・打者有利の環境はすぐ叩くのに投手有利の環境は何かと理由をつけて擁護されがち
といった当時の過ちを懲りもせず繰り返してる
27それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/07/07(日) 15:42:28.88ID:o2vdbmQ/x0707
>>20
よっぽど裏でひどいことやってたんやろ
あの飛ばないボールってボールの質が酷いのがいっぱい混じってたから
反発定数おかしいのとか縫い目おかしいの集めるとか
28それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽]
垢版 |
2024/07/07(日) 15:42:42.84ID:BXFsYnm+00707
逆張りおじさんの落合がこう言うってことはボールが悪いんやな
29それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/07/07(日) 15:43:11.22ID:6W20K15Q00707
NPBボールに関して前科あるから疑われているんやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況