探検
サウジアラビア50度超え、インド50度、ラスベガス48度、静岡40度
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
2024/07/08(月) 22:13:33.91ID:grK0yi4F0 近いうちにもう人類滅ぶやろこれ
2それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新]
2024/07/08(月) 22:13:55.16ID:uvrkTX0Qd まぁいいじゃん
3それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
2024/07/08(月) 22:14:04.81ID:gLbReTMR0 終わりだよ
4それでも動く名無し 警備員[Lv.5][芽]
2024/07/08(月) 22:14:15.64ID:SXkfHec+0 グレタさんは正しかった
5それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
2024/07/08(月) 22:15:56.72ID:rT/D84jL0 そろそろ進化する時が来たな
6それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
2024/07/08(月) 22:18:12.32ID:S2uhgZN80 いい加減地底に進出しないとな
7それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/07/08(月) 22:18:30.21ID:BmpbdA03d 支援とかして発展途上国増えたらそりゃそうなるよ
9それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
2024/07/08(月) 22:19:36.67ID:5eWVMPqi0 実は人間活動なんて関係なく地球温暖化はもう止めることは不可能なんやろな
10それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
2024/07/08(月) 22:20:21.29ID:grK0yi4F0 こんな状況でも冷房ガンガンで暑さから逃げてる人類。将来どうするつもりなんやろ
11それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
2024/07/08(月) 22:20:26.52ID:HVPx+FAo0 死ぬならそれまでエアコンガンガンかけた部屋におろうや
12それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新]
2024/07/08(月) 22:21:04.74ID:uvrkTX0Qd どっかの火山が大噴火したらイッキに冷えるぞ
13 警備員[Lv.10]
2024/07/08(月) 22:21:33.19ID:+72P6TG20 「湿度は?」ニチヤァ....
14それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/07/08(月) 22:21:37.09ID:mJf2jeh5p この中で日本だけ湿度えぐいからな
快適さで言えば日本以外>>>日本やで
快適さで言えば日本以外>>>日本やで
15それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
2024/07/08(月) 22:22:16.10ID:rVO32odl0 地球規模で終わってんなら最後まで旨みを吸い尽くしてから死にたいもんやね
16それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
2024/07/08(月) 22:22:48.16ID:3siiLzrs0 軽井沢は涼しいんかな
17それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
2024/07/08(月) 22:23:07.75ID:pTQYX/m80 でも日本には梅雨があるから
18それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
2024/07/08(月) 22:23:32.52ID:ZkKjWJCA019それでも動く名無し 警備員[Lv.15][苗]
2024/07/08(月) 22:23:36.88ID:p+MbTmOU0 日本の南のやつらみんな北海道に移住するのか
20それでも動く名無し 警備員[Lv.24]
2024/07/08(月) 22:23:54.77ID:S8CYFSI80 人工的に雨雲作って日光を遮断するのはどうや
21それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
2024/07/08(月) 22:23:56.63ID:8Q+o2muJ0 まあここはワイらが体の方を合わせようや
22それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/07/08(月) 22:25:09.91ID:9S+gTLapH >>12
いや普通噴火したら暑くなるよね
いや普通噴火したら暑くなるよね
23それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/07/08(月) 22:25:32.55ID:TQMjsQ0G0 水源もないサウジアラビアに住み始めた謎
24それでも動く名無し 警備員[Lv.35][SR武][SR防][警]
2024/07/08(月) 22:26:26.02ID:tWx/G8Bt0 >>22
ワイが赤ちゃんのころ噴火があったらしいけど寒くなって絶滅したで
ワイが赤ちゃんのころ噴火があったらしいけど寒くなって絶滅したで
25それでも動く名無し 警備員[Lv.34]
2024/07/08(月) 22:26:29.21ID:yYtq00RN0 >>23
油田があるから
油田があるから
26それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
2024/07/08(月) 22:26:45.02ID:ZkKjWJCA027 警備員[Lv.18]
2024/07/08(月) 22:26:46.89ID:QirArFaL0 >>14
死んでる人数が違い過ぎるからそれはない
死んでる人数が違い過ぎるからそれはない
28それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
2024/07/08(月) 22:26:57.95ID:NO0o3chY0 それだけ多くのエネルギー資源が地球に残留しているって事やん
29それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/07/08(月) 22:26:58.36ID:UudJfibT0 恐竜もドングリ拾って書き込む時代
30それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/07/08(月) 22:28:21.01ID:DthK2SBo0 >>28
暑いのは太陽の影響であって地球のエネルギーではない
暑いのは太陽の影響であって地球のエネルギーではない
31それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
2024/07/08(月) 22:28:25.62ID:Wl7H2ybz0 日本は湿度が高いから他国より暑いってマスコミに洗脳されとる奴が多い
32それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警]
2024/07/08(月) 22:28:40.92ID:grK0yi4F0 >>20
天候コントロールだけはしたらだめ
天候コントロールだけはしたらだめ
33それでも動く名無し 警備員[Lv.34]
2024/07/08(月) 22:29:09.32ID:ogrOthtV0 熱中症で亡くなるのもすげえ増えそう
欧州連合(EU)の気候変動監視機関は月曜日、先月は記録上最も暑い6月だったと発表
2024年は記録上世界で最も暑い年になると予想されている
https://i.imgur.com/jfj75jh.jpeg
欧州連合(EU)の気候変動監視機関は月曜日、先月は記録上最も暑い6月だったと発表
2024年は記録上世界で最も暑い年になると予想されている
https://i.imgur.com/jfj75jh.jpeg
34それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
2024/07/08(月) 22:29:25.79ID:PFej9ue60 湿度コントロールする機械作ればいいだけ
35それでも動く名無し 警備員[Lv.31]
2024/07/08(月) 22:29:32.37ID:ezuvEkqZ0 日本の暑さとか人間の限界だろ
36それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/07/08(月) 22:29:47.12ID:i7Rco+qS0 昨日までロサンゼルスにおったけどマジで日本死ぬほど暑くて草生える
37それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
2024/07/08(月) 22:30:05.95ID:ZkKjWJCA038それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
2024/07/08(月) 22:30:08.12ID:Ex9RafVl0 陽の光に強い黒人の時代到来だな
39それでも動く名無し 警備員[Lv.16][苗]
2024/07/08(月) 22:30:31.12ID:p+MbTmOU0 日本でも海に面してるところは40度行かない、40度行くのは内陸の盆地の市ばかりだったのにな
海に面した静岡市40度は衝撃的やなぁ
海に面した静岡市40度は衝撃的やなぁ
40それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
2024/07/08(月) 22:31:28.58ID:ZkKjWJCA0 >>38
>暑いイメージがある中東・アフリカ出身者の83・3%が「出身国より日本の方が暑い」と回答、全体でも71・3%に上った。 さらに日本の夏の暑さについて「耐えられないほど暑い」は全体で46・7%。 「涼しい」や「寒い」はゼロだった。
https://www.tokyo-np.co.jp/article/19997#:~:text=%E6%9A%91%E3%81%84%E3%82%A4%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%81%8C%E3%81%82%E3%82%8B%E4%B8%AD%E6%9D%B1,%E5%AF%92%E3%81%84%E3%80%8D%E3%81%AF%E3%82%BC%E3%83%AD%E3%81%A0%E3%81%A3%E3%81%9F%E3%80%82
>暑いイメージがある中東・アフリカ出身者の83・3%が「出身国より日本の方が暑い」と回答、全体でも71・3%に上った。 さらに日本の夏の暑さについて「耐えられないほど暑い」は全体で46・7%。 「涼しい」や「寒い」はゼロだった。
https://www.tokyo-np.co.jp/article/19997#:~:text=%E6%9A%91%E3%81%84%E3%82%A4%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%81%8C%E3%81%82%E3%82%8B%E4%B8%AD%E6%9D%B1,%E5%AF%92%E3%81%84%E3%80%8D%E3%81%AF%E3%82%BC%E3%83%AD%E3%81%A0%E3%81%A3%E3%81%9F%E3%80%82
41それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警]
2024/07/08(月) 22:31:29.38ID:grK0yi4F0 今日の東京は39度記録したところもあるで
42 警備員[Lv.11]
2024/07/08(月) 22:32:11.17ID:Lcu9iXDW0 白亜紀は今より7度気温が高かったねん
恐竜が石油を使いまくって
滅びたって話やで
恐竜が石油を使いまくって
滅びたって話やで
43それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
2024/07/08(月) 22:33:09.08ID:c0SMn2pJ0 50℃っておかしいやろ…
44それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/07/08(月) 22:33:16.80ID:HT9dk0QF0 鏡で反射させよう
45それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新]
2024/07/08(月) 22:33:18.30ID:TQMjsQ0G0 インドは暑くなる理由あるのか
赤道から離れてて森林や水源もあるのに
赤道から離れてて森林や水源もあるのに
46それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
2024/07/08(月) 22:33:58.09ID:yUyDyaad0 終わりだよこの星
47それでも動く名無し 警備員[Lv.20][苗]
2024/07/08(月) 22:35:13.42ID:jCe9HXRG0 なんでどこも夏なんや?
48それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
2024/07/08(月) 22:35:19.57ID:HrVq4ocH0 そら室外機で熱い空気を世界中で排出してるんだから気温は上がるやろ
49それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/07/08(月) 22:36:09.51ID:MackyxkX0 コンクリートを減らして緑を増やして家は断熱等級6以上を義務化して車は熱くなるのを防ぐワンタッチサンシェードを義務化
これくらいはやるべきだね
これくらいはやるべきだね
50それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/07/08(月) 22:37:27.99ID:xA4VjMxi0 もう四国とか九州より東京の方が暑いの草
51それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
2024/07/08(月) 22:37:53.96ID:QZ30nSwXa イタリア旅行行ったことあるけど
地中海気候で湿度が低いから30度越えてても半袖半ズボンならちょうどいいくらいやったな
そのせいかエアコンがついてない飲食店が結構多かった
日本じゃエアコンない店とか考えられん
地中海気候で湿度が低いから30度越えてても半袖半ズボンならちょうどいいくらいやったな
そのせいかエアコンがついてない飲食店が結構多かった
日本じゃエアコンない店とか考えられん
52それでも動く名無し 警備員[Lv.24]
2024/07/08(月) 22:38:38.19ID:wsDrcXLK0 インバウンド縮小を狙った反日太陽光
53それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
2024/07/08(月) 22:38:42.02ID:ofqrxH1r0 グレタさんを揶揄しまくってた現代人って
未来の歴史上ではめちゃめちゃ滑稽な存在として描かれてそう
未来の歴史上ではめちゃめちゃ滑稽な存在として描かれてそう
54それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
2024/07/08(月) 22:39:18.40ID:+JwJnUxJ0 >>42
はえー
はえー
55それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
2024/07/08(月) 22:39:54.93ID:+JwJnUxJ0 >>45
日本と同じようにインド洋からあったかい空気が流れ込むんやないの?
日本と同じようにインド洋からあったかい空気が流れ込むんやないの?
56それでも動く名無し 警備員[Lv.16][苗]
2024/07/08(月) 22:39:57.25ID:p+MbTmOU0 >>50
コンクリートジャングルだからヒートアイランド現象で暑くなるのは残当
緑化政策するしかないな
小池はプロジェクションマッピングに数十億も無駄な税金使ってる暇あったらな
蓮舫なら東京の気温下げてくれたのにな
コンクリートジャングルだからヒートアイランド現象で暑くなるのは残当
緑化政策するしかないな
小池はプロジェクションマッピングに数十億も無駄な税金使ってる暇あったらな
蓮舫なら東京の気温下げてくれたのにな
57それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
2024/07/08(月) 22:40:14.79ID:tagrEW1A0 静岡「湿度95%♡」
58それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
2024/07/08(月) 22:40:27.61ID:JQwC+rEK059それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
2024/07/08(月) 22:40:43.93ID:tbklJKR50 ちな静
60それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
2024/07/08(月) 22:41:06.83ID:HPLO+Rmt0 静岡でライン工だけど既に仕事中頭クラクラするわ
61それでも動く名無し 警備員[Lv.2][警]
2024/07/08(月) 22:41:09.18ID:grK0yi4F062それでも動く名無し 警備員[Lv.2][警]
2024/07/08(月) 22:41:25.71ID:HVPx+FAo0 >>12
じゃあ静岡40℃超えてるから富士山で・・・
じゃあ静岡40℃超えてるから富士山で・・・
63 警備員[Lv.11]
2024/07/08(月) 22:41:45.08ID:Lcu9iXDW0 気温は太陽の機嫌と地軸のブレや
太陽が隠れる夜に最高気温にならんやろ
騙されたらアカンよ
太陽が隠れる夜に最高気温にならんやろ
騙されたらアカンよ
64それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/07/08(月) 22:42:06.12ID:ZkKjWJCA065それでも動く名無し 警備員[Lv.2][警]
2024/07/08(月) 22:42:10.00ID:HVPx+FAo0 >>53
でもグレタもエアコンガンガン使っとるやろ
でもグレタもエアコンガンガン使っとるやろ
66それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
2024/07/08(月) 22:42:46.32ID:yVBlMZMU0 夏は涼しくて冬は雪がほとんど降らない土地ないの?
67それでも動く名無し 警備員[Lv.2][警]
2024/07/08(月) 22:43:19.13ID:HVPx+FAo0 >>66
地下にでも住めば
地下にでも住めば
68それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
2024/07/08(月) 22:43:24.87ID:jA7b2fbp0 スーパーとかコンビニ冷房効かせすぎや
69それでも動く名無し 警備員[Lv.2][警]
2024/07/08(月) 22:44:23.60ID:grK0yi4F070それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/07/08(月) 22:44:55.50ID:ZkKjWJCA0 >>68
だってそうしないとすぐ食材腐るし
だってそうしないとすぐ食材腐るし
71それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
2024/07/08(月) 22:45:25.35ID:ofqrxH1r072それでも動く名無し 警備員[Lv.2]
2024/07/08(月) 22:45:34.03ID:HVPx+FAo0 >>69
頭おかしいのはお前定期
頭おかしいのはお前定期
73それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
2024/07/08(月) 22:46:12.24ID:LfSJb71i074それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
2024/07/08(月) 22:46:36.47ID:ofqrxH1r0 ヒートアイランドと気候変動(地球温暖化)はスケールが違う話で原因も違うから
75それでも動く名無し 警備員[Lv.26]
2024/07/08(月) 22:47:14.06ID:zqBcU9Q60 外出ようとしたら玄関すら暑くてゾっとするわ
前はここまでじゃなかった
前はここまでじゃなかった
76それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
2024/07/08(月) 22:48:07.10ID:DH0jv/Zj0 確かエルニーニョ現象が最近終了したんやろ
なんで終了したら暑くなるんか知らんが
なんで終了したら暑くなるんか知らんが
77それでも動く名無し 警備員[Lv.2]
2024/07/08(月) 22:48:08.00ID:HVPx+FAo078それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
2024/07/08(月) 22:48:12.20ID:ofqrxH1r0 今日会社に行くまでの間に救急車と3台すれ違ったぞ
79それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
2024/07/08(月) 22:48:44.54ID:zH7onPgW0 >>10
俺は嫌な思いしてないからの精神やぞ
俺は嫌な思いしてないからの精神やぞ
80それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
2024/07/08(月) 22:48:51.26ID:Pa4f+M4D0 トランプ「地球温暖化はフェイクニュース!」
81それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
2024/07/08(月) 22:49:10.18ID:uIBnx44r0 あっという間に日焼けしそう
82それでも動く名無し 警備員[Lv.2]
2024/07/08(月) 22:49:25.57ID:grK0yi4F0 >>80
これがフェイクならもう世の中全てがフェイクやろ
これがフェイクならもう世の中全てがフェイクやろ
83それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
2024/07/08(月) 22:49:26.07ID:NLhr9Bn50 いずれ東京も10年以内に60度行くやろな…
84それでも動く名無し 警備員[Lv.16][芽]
2024/07/08(月) 22:49:52.14ID:GwqGrd2Z0 >>71
それでグレタは何をやったんや?
それでグレタは何をやったんや?
85それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/07/08(月) 22:50:06.06ID:0UzF8bYq0 もう終わりだ猫の星
86それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
2024/07/08(月) 22:50:39.10ID:M6sMxHIi0 なーにその内に慣れる
適応出来る奴だけ生き残るんやろなあ…
適応出来る奴だけ生き残るんやろなあ…
87それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
2024/07/08(月) 22:51:19.51ID:ofqrxH1r0 >>84
「地球温暖化対策を本気でやらんお前らはマジで馬鹿」って大声で言った
「地球温暖化対策を本気でやらんお前らはマジで馬鹿」って大声で言った
88 警備員[Lv.11]
2024/07/08(月) 22:51:32.94ID:Lcu9iXDW0 歴史を調べたら温暖化を批判するヤツはアホや
気温が下がって食い物が無くなって戦争の歴史
温暖化は人類にとってプラスやで
気温が下がって食い物が無くなって戦争の歴史
温暖化は人類にとってプラスやで
89それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/07/08(月) 22:52:01.72ID:TQMjsQ0G0 銀山温泉の坑道ひんやりしてて気持ちよかったわ
90それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
2024/07/08(月) 22:52:10.45ID:YnpKNWtc0 >>27
ひ弱なだけやろ?うちの職場のアメカスも「日本の夏はクレイジーだ…」って言ってるぞ
ひ弱なだけやろ?うちの職場のアメカスも「日本の夏はクレイジーだ…」って言ってるぞ
91それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/07/08(月) 22:52:15.33ID:kDcfKmQ20 >>56
マラソンにも逃げられ効果がほぼ無かった遮熱性舗装に360億円は使って下さったから
マラソンにも逃げられ効果がほぼ無かった遮熱性舗装に360億円は使って下さったから
92それでも動く名無し 警備員[Lv.16][苗]
2024/07/08(月) 22:53:49.46ID:p+MbTmOU093それでも動く名無し 警備員[Lv.1][苗]
2024/07/08(月) 22:53:51.20ID:6G9yntr50 パチ屋行ったら冷え冷えじゃなくてむかついた
ついでにラーメン屋も
店員が熱い熱いいいながらラーメン作ってて可哀想やった
ついでにラーメン屋も
店員が熱い熱いいいながらラーメン作ってて可哀想やった
94それでも動く名無し 警備員[Lv.16][芽]
2024/07/08(月) 22:54:10.86ID:GwqGrd2Z0 >>87
え?そんだけ?
え?そんだけ?
95それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
2024/07/08(月) 22:54:30.02ID:ofqrxH1r0 気候変動否認論がそこらじゅうに跋扈してて感動的ですらある
人間ってここまで危機から目を逸らそうとするんだって
人間ってここまで危機から目を逸らそうとするんだって
96それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
2024/07/08(月) 22:55:51.00ID:M6sMxHIi0 とりあえず10日辺りから雨降りが続くみたいやし明日まで我慢や
97それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
2024/07/08(月) 22:55:52.76ID:tbklJKR50 きのう高校野球見に行ったけど
1試合で2回ほど選手が熱中症になり中断、さらに5回裏のクーリングタイムはそれはそれで取るから
1試合が3時間オーバーになったわ
1試合で2回ほど選手が熱中症になり中断、さらに5回裏のクーリングタイムはそれはそれで取るから
1試合が3時間オーバーになったわ
98それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
2024/07/08(月) 22:55:58.88ID:/XzuleuJ099それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
2024/07/08(月) 22:56:51.24ID:ofqrxH1r0100それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
2024/07/08(月) 22:57:00.71ID:LfSJb71i0101 警備員[Lv.11]
2024/07/08(月) 22:57:15.11ID:Lcu9iXDW0 太陽のエネルギーより
人間の作るエネルギーが上?
ありえへん
人間の作るエネルギーが上?
ありえへん
103それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
2024/07/08(月) 22:58:26.65ID:xoaRNBjc0 全ての宗教を自然崇拝に統一セヨ
104それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
2024/07/08(月) 22:58:29.32ID:/6PcSbs70 未だに北海道・東北に住んでない奴は自業自得だから助ける必要ないやろ
仙台なら大都会だし伊達政宗からの歴史もあるし
強いプロ野球チームも高校野球チームもあるし
森もあれば海もあるし津波もある
仙台なら大都会だし伊達政宗からの歴史もあるし
強いプロ野球チームも高校野球チームもあるし
森もあれば海もあるし津波もある
105それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
2024/07/08(月) 22:59:11.48ID:LHOP8ixp0 災害級の危険な暑さ言うとるのに
のんきに歩いてる馬鹿はなんなの 車で移動するなりしろよ
買い物とか必須行動はしゃーないとして
子供を遊ばせてる場合かよ どうしてこう危機感がないんだ
のんきに歩いてる馬鹿はなんなの 車で移動するなりしろよ
買い物とか必須行動はしゃーないとして
子供を遊ばせてる場合かよ どうしてこう危機感がないんだ
106それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
2024/07/08(月) 22:59:18.84ID:NO0o3chY0107それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
2024/07/08(月) 22:59:22.45ID:ofqrxH1r0108それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
2024/07/08(月) 22:59:51.09ID:/XZs6e6a0 >>104
強いどころかプロですらないぞ
強いどころかプロですらないぞ
109それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
2024/07/08(月) 23:00:23.61ID:GwqGrd2Z0 >>99
なるほどただ喚くしか出来ないガキを馬鹿が持ち上げてるだけね
なるほどただ喚くしか出来ないガキを馬鹿が持ち上げてるだけね
110それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
2024/07/08(月) 23:00:24.18ID:C1A1dxcn0 心配せんでもイーロンマスクのスペースXが宇宙に鏡でも置いて何とかしてくれるって
111それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
2024/07/08(月) 23:00:39.69ID:l+wkVEy90 ロシアニッコリ
112それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/07/08(月) 23:00:39.92ID:FOhYoH9J0113 警備員[Lv.11]
2024/07/08(月) 23:00:53.05ID:Lcu9iXDW0 白亜紀は今より7度高いねん
それで誰が滅びた?
1番繁栄してたやろ
それで誰が滅びた?
1番繁栄してたやろ
114それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
2024/07/08(月) 23:00:58.09ID:uFjllniwd ケニア人もビビる暑さの日本
115それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
2024/07/08(月) 23:01:31.37ID:M6sMxHIi0 二酸化炭素だけのせいにしとるのは眉唾やな
どっちかと言えば乱開発の方に問題があるやろ
どっちかと言えば乱開発の方に問題があるやろ
116それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/07/08(月) 23:01:33.74ID:YSE5rYcVa 赤道をまたぐ形で南北にクソデカくて長い送風パイプ作って
この時期は北半球の熱気を南半球に送って
逆に冬は南半球の熱気を北半球に送ってもらうとかできないんか?
この時期は北半球の熱気を南半球に送って
逆に冬は南半球の熱気を北半球に送ってもらうとかできないんか?
117それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
2024/07/08(月) 23:02:14.76ID:vnma/33R0 人間が熱出す以上止めようがない
118それでも動く名無し 警備員[Lv.34]
2024/07/08(月) 23:02:31.77ID:ogrOthtV0 江戸四大飢饉の様に冷えるよりマシだろ
120それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
2024/07/08(月) 23:02:58.45ID:aB/YrVoo0 >>116
パイプ通ってる間に外と同じ気温になりそう
パイプ通ってる間に外と同じ気温になりそう
121それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
2024/07/08(月) 23:03:09.32ID:1R0edGTY0 こないだフィジーの天気見たら晴れでも28℃だったわ
常夏の国より10℃も暑い日本異常
常夏の国より10℃も暑い日本異常
122それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
2024/07/08(月) 23:03:26.27ID:ofqrxH1r0 >>109
単純なやつだな
単純なやつだな
123それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
2024/07/08(月) 23:03:43.59ID:GwqGrd2Z0 温暖化がー言う割に無駄にネットやってCO2出してる奴は一体何がしたいんやろうねぇ
124それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/07/08(月) 23:03:48.59ID:Oyve7Yrb0125それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
2024/07/08(月) 23:04:29.60ID:YnpKNWtc0126それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
2024/07/08(月) 23:04:38.62ID:GwqGrd2Z0 >>122
大人に吹き込まれたこと喚くだけのグレタ様の事かな?
大人に吹き込まれたこと喚くだけのグレタ様の事かな?
127それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
2024/07/08(月) 23:04:48.33ID:/XZs6e6a0 >>119
優勝させたセ・リーグを解散させろよガイジなんか?
優勝させたセ・リーグを解散させろよガイジなんか?
128それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/07/08(月) 23:05:12.21ID:kDcfKmQ20 >>104
なるほど東北は人も暖かいし興味出て来た移住したい
なるほど東北は人も暖かいし興味出て来た移住したい
129それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
2024/07/08(月) 23:06:10.59ID:ofqrxH1r0130それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
2024/07/08(月) 23:06:16.26ID:YGH2P7g/0 ようやっとる
131 警備員[Lv.11]
2024/07/08(月) 23:06:33.41ID:Lcu9iXDW0 今は間氷期で次は氷河期や
人間の力で氷河期が遅れるなら
みんなで頑張ろう
人間の力で氷河期が遅れるなら
みんなで頑張ろう
132それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/07/08(月) 23:06:46.65ID:2ipP8WiC0 経済にもめちゃくちゃ影響してそう
東南アジアとかがあれなのは気候もあるだろうし
東南アジアとかがあれなのは気候もあるだろうし
133それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
2024/07/08(月) 23:06:51.64ID:/XZs6e6a0 >>129
温室効果ガスの事やろ
温室効果ガスの事やろ
134それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
2024/07/08(月) 23:07:01.28ID:fzu1UAOH0 やっぱ宇宙に日光遮る反射板みたいの飛ばそうや
1日の内1~2時間でも遮ればだいぶマシになるやろ
1日の内1~2時間でも遮ればだいぶマシになるやろ
135それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
2024/07/08(月) 23:07:05.46ID:M6sMxHIi0 むしろ冬はクソ寒いが夏は涼しいのが取り柄やった北海道や東北や長野なんかがクソ暑くなって地獄やな
136それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
2024/07/08(月) 23:07:27.16ID:UeMl7ptm0 まあ多分終わるやろ人類
そのうち水不足が深刻化する
そのうち水不足が深刻化する
137それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
2024/07/08(月) 23:07:36.30ID:Ix4Q2MoS0 ちょっと前までは気候変動は陰謀論みたいな感じだったのにガチで暑すぎて誰も言わなくなったな
138それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
2024/07/08(月) 23:07:43.74ID:ofqrxH1r0 >>133
温室効果ガスはどうしたって「熱」とは言わんやろ
温室効果ガスはどうしたって「熱」とは言わんやろ
139それでも動く名無し 警備員[Lv.16][苗]
2024/07/08(月) 23:08:12.23ID:p+MbTmOU0140それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/07/08(月) 23:08:14.78ID:DPVcI2MQ0 人間は馬鹿だから、個人かつ全体が死を実感するレベルまで熱くならないと
本格的に対策を打とうとはしない。
つまり、中国、米国を始め途上国まで死を実感するレベルまで熱くならないと
CO2対策なんて始まらん。たぶん2040年ごろ慌てだすんじゃね?
本格的に対策を打とうとはしない。
つまり、中国、米国を始め途上国まで死を実感するレベルまで熱くならないと
CO2対策なんて始まらん。たぶん2040年ごろ慌てだすんじゃね?
141それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/07/08(月) 23:08:28.08ID:Oyve7Yrb0 長野とか夏クソ暑くて冬クソ寒い地獄や
普通に熱中症で死ねるのに冬水道管凍るの人が住める地域ちゃうやろ
普通に熱中症で死ねるのに冬水道管凍るの人が住める地域ちゃうやろ
142それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/07/08(月) 23:08:28.99ID:iqHUS4/td ワイの大学の教授は2035年を境に地球は寒冷化するつってたわ
ちな東
ちな東
144それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/07/08(月) 23:08:45.50ID:WE7XHkLS0 太陽光パネルとかいうコンクリート以上に表面の温度爆上げする発熱装置をエコとかいって世界中に置いてるのガイジすぎる。しかもそれでエアコンとかいう自分さえよければオッケー装置まで世界中に流通してるからこうなるのも当然やろ
145それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
2024/07/08(月) 23:08:51.94ID:ofqrxH1r0 >>137
そうかな…
そうかな…
146それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/07/08(月) 23:09:15.63ID:JquCoFzc0 オゾンホールとか糞食らえっていう風潮になってるらしいよ
もう止まらないと思うよこの温暖化
もう止まらないと思うよこの温暖化
147それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/07/08(月) 23:09:51.53ID:JquCoFzc0 >>142
楳図かずお先生か
楳図かずお先生か
148それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
2024/07/08(月) 23:10:42.83ID:whR1HrvS0 なんでこの数年で死人出るぐらい夏の気温上がったんや
149それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
2024/07/08(月) 23:10:52.64ID:UeMl7ptm0 俺が小学生くらいの頃は30超えたらアチチって感じやったのに35とかが今真夏だもんな
150それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/07/08(月) 23:11:32.35ID:pqaZD1TN0 地球「勝手に俺の上に住んで暑いとかうるさいねん。誤差の範囲やろ。さっさと滅んでくれ」
151 警備員[Lv.11]
2024/07/08(月) 23:12:10.71ID:Lcu9iXDW0 マクロはミランビッチサイクルで推測できるねん
最近の温暖化はミランビッチサイクルから外れてる
だから揉めてるねん
最近の温暖化はミランビッチサイクルから外れてる
だから揉めてるねん
152それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
2024/07/08(月) 23:12:22.08ID:rQOhV2PC0 今の子供たちはホンマ可哀想やなこんな暑くて
153それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
2024/07/08(月) 23:12:24.54ID:pCNkEL7Y0 大気中の二酸化炭素の割合が0.04%で
その0.04%の中で人類が排出している分は5%やから
大気中の人類が出してる二酸化炭素の割合は0.002%
これ減らして効果あるんすかね
その0.04%の中で人類が排出している分は5%やから
大気中の人類が出してる二酸化炭素の割合は0.002%
これ減らして効果あるんすかね
154それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
2024/07/08(月) 23:12:26.06ID:9bwsVQuQ0 エアコンで凌ぐしかないな
155それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
2024/07/08(月) 23:12:45.96ID:XI/52Zsf0 50度の国もあるんやな
そこで暮らしてる人がいるなら日本もまだまだ大丈夫や
そこで暮らしてる人がいるなら日本もまだまだ大丈夫や
156それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
2024/07/08(月) 23:13:01.18ID:UeMl7ptm0 ぶっちゃけ解決策なんてないしな温暖化を本気で抑えるイコール文明の退化にしかならんから無理やね
しかも全ての国が特に中国アメリカインドロシアが協力しないとダメとか
しかも全ての国が特に中国アメリカインドロシアが協力しないとダメとか
157それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
2024/07/08(月) 23:13:35.62ID:YGH2P7g/0 >>152
もはやエアコンでゲームよ
もはやエアコンでゲームよ
158それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽]
2024/07/08(月) 23:13:38.12ID:YLSY7hEjH 夏は釧路、冬は東京が最適解になる日も近い
159それでも動く名無し 警備員[Lv.11][芽]
2024/07/08(月) 23:13:53.80ID:ncJrXbAk0 今は太陽がちょっと頑張ってるだけちゃうの?
160それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/07/08(月) 23:14:03.44ID:pqaZD1TN0 笑いなしで北海道が日本の中心になるやろ
貧乏は本州
貧乏は本州
161それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
2024/07/08(月) 23:14:15.80ID:/XZs6e6a0 >>138
結果暑くするんやから熱出してるのと一緒やん
結果暑くするんやから熱出してるのと一緒やん
162それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
2024/07/08(月) 23:14:24.10ID:TQMjsQ0G0 ラスベガスはカジノのイメージ強いけど実際は砂漠だもんな
164それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/07/08(月) 23:14:40.01ID:2ipP8WiC0 ちびまる子ちゃん1期の頃の夏休み感はもう味わえないんやなって…
165それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
2024/07/08(月) 23:14:43.69ID:/6PcSbs70 毎日テレビでエアコン使え使えって言いまくってるからな
室内を涼しくした分の温度が外に排出される
それをみんながやってたらそりゃ暑くなるわ
室内を涼しくした分の温度が外に排出される
それをみんながやってたらそりゃ暑くなるわ
166それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
2024/07/08(月) 23:14:43.84ID:3KqZTHcL0 夏季は老若男女問わず日傘を使うのが基本になっていくのかな
167それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
2024/07/08(月) 23:15:07.24ID:/XZs6e6a0 >>139
ガイジかよ沖縄の方がクソ暑いぞ数字だけしか見れないなら日本語じゃなくて数だけ書いてろ
ガイジかよ沖縄の方がクソ暑いぞ数字だけしか見れないなら日本語じゃなくて数だけ書いてろ
168それでも動く名無し 警備員[Lv.2]
2024/07/08(月) 23:15:17.37ID:8Q+o2muJ0 水蒸気とかいう温室効果ガスが悪いんや
熱エネルギーを跳ね返して遊んどる悪ガキや
熱エネルギーを跳ね返して遊んどる悪ガキや
169それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
2024/07/08(月) 23:15:25.19ID:0VskyNJx0 中東は50度超えても湿度が低いから日本と比べて全然たいしたことない、日本でいう20度程度
170それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
2024/07/08(月) 23:15:27.56ID:UeMl7ptm0 本当は太陽の活動が弱まってるから今の時代はどんどん間氷期から氷河期に向かうはずのサイクルなのに 気温アチアチでやばい
171それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/07/08(月) 23:15:29.25ID:JZVeKVS40 マグマは温度下がるのに地上は温度上がる
172それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/07/08(月) 23:16:04.82ID:pqaZD1TN0 まずはコンクリートジャングルを崩壊させる必要あるからな
173それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽]
2024/07/08(月) 23:16:05.76ID:YLSY7hEjH174それでも動く名無し 警備員[Lv.12][芽]
2024/07/08(月) 23:16:17.82ID:c0mEwoZ9d 山火事もそこらじゅうで起きてるし
イギリスやフランスをはじめとした欧州でも熱波きてるし降水量が少ない予想が出てる
イギリスやフランスをはじめとした欧州でも熱波きてるし降水量が少ない予想が出てる
175それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
2024/07/08(月) 23:16:43.38ID:QrdXVi9k0 間違いなく食糧戦争が起きるよ
176それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
2024/07/08(月) 23:16:51.05ID:LfSJb71i0 地球全体の熱対流がおかしくなってる可能性あるんやろ?
ここがぶっ壊れてるとどうにもならん
ここがぶっ壊れてるとどうにもならん
177それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
2024/07/08(月) 23:16:53.84ID:UeMl7ptm0 20年後が見ものやな
このまま行くとその辺でガチでもうヤバいってなってるはずや
このまま行くとその辺でガチでもうヤバいってなってるはずや
178それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
2024/07/08(月) 23:17:16.22ID:FHSvVgYGd 太陽が地面を温めて熱くなった地面が地表付近の空気を温めるわけやからアスファルト剥がせば多少涼しくなるやろ
179それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽]
2024/07/08(月) 23:17:18.26ID:YLSY7hEjH >>175
北海道優遇しなきゃ😣
北海道優遇しなきゃ😣
180それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
2024/07/08(月) 23:17:37.00ID:WE7XHkLS0 >>172
山削ってコンクリートなんか比じゃないくらい熱いもん置いてエコを騙る世の中やぞ
山削ってコンクリートなんか比じゃないくらい熱いもん置いてエコを騙る世の中やぞ
181それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
2024/07/08(月) 23:18:01.10ID:ofqrxH1r0182それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/07/08(月) 23:18:20.46ID:1ohjRM2q0 湿度の違いって10℃差覆せるくらい違うもんなん?
183それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
2024/07/08(月) 23:18:21.07ID:ek/lp9QF0 ほぼ3ヶ月この気候が続くと思うとほんま萎えるわ
歩くだけで汗だらけ
歩くだけで汗だらけ
184それでも動く名無し 警備員[Lv.16][苗]
2024/07/08(月) 23:18:30.08ID:p+MbTmOU0 >>167
数字も理解できない小学生以下のガイジはNG入れとくわじゃあな
数字も理解できない小学生以下のガイジはNG入れとくわじゃあな
185それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
2024/07/08(月) 23:19:00.39ID:/XZs6e6a0 >>181
それだとむしろそれ自体は熱出してないから人の行動はセーフとかアホな事言ってる側やろお前が
それだとむしろそれ自体は熱出してないから人の行動はセーフとかアホな事言ってる側やろお前が
186 警備員[Lv.11]
2024/07/08(月) 23:19:13.45ID:Lcu9iXDW0 人間が気温をコントロールできた歴史ないし
なんで今やと出来ると考えるのか
脳みそを疑うわ
なんで今やと出来ると考えるのか
脳みそを疑うわ
187それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
2024/07/08(月) 23:19:22.22ID:/XZs6e6a0 >>184
はいはい負け犬の敗北宣言ご苦労様
はいはい負け犬の敗北宣言ご苦労様
188それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
2024/07/08(月) 23:19:27.79ID:whR1HrvS0 ワイの家庭菜園してる暑さに強いはずのゴーヤすら暑さ負けして葉が黄色くなってるしホンマアカン
189それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
2024/07/08(月) 23:19:28.07ID:TQMjsQ0G0 コミケ大丈夫なんかね
日傘禁止やろ
日傘禁止やろ
190それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
2024/07/08(月) 23:20:27.28ID:4IVa/+BM0 勝浦←1906年以降、一度も猛暑日無し
何で移住しないの?
何で移住しないの?
191それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
2024/07/08(月) 23:20:33.27ID:ofqrxH1r0 つか普通に赤道付近からどんどんアネクメーネが広がっていって領土を巡る戦いが拡大するのが今後100年の歴史だとワイは思う
192それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
2024/07/08(月) 23:21:00.63ID:UeMl7ptm0 ただ過去何千年のサイクルで間氷期から氷河期に向かうまさに今のような段階で数十年間だけぴょんと気温上がってその後に氷河期に一気に向かうグラフを見たこともあるから将来どうなるかは分からんね
193それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/07/08(月) 23:21:14.84ID:pqaZD1TN0 マジで日本以外の人類消滅させるぐらいやらんと戻らんだろ
さっさとやれ
さっさとやれ
194それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
2024/07/08(月) 23:21:22.80ID:acd8nzq50 関東なら奥日光とか草津とか涼しいぞ
195それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
2024/07/08(月) 23:21:31.02ID:LfSJb71i0196それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新芽]
2024/07/08(月) 23:22:40.66ID:8qsZZVYdd そういう議論は既に斉藤浩平の『人新世の資本論』に全部書かれてる斉藤浩平はガチで天才やぞ
ワイはマルキストじゃないから脱成長は受け入れんけどそうなると資本主義を加速させて温暖化に対処する技術を期待するか人類滅亡しかない
ワイはマルキストじゃないから脱成長は受け入れんけどそうなると資本主義を加速させて温暖化に対処する技術を期待するか人類滅亡しかない
197それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
2024/07/08(月) 23:23:10.10ID:x3Klommj0 軽井沢も寒いで
寒すぎてアイス屋が繁盛しないらしい
寒すぎてアイス屋が繁盛しないらしい
198それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
2024/07/08(月) 23:23:31.64ID:O+bzRZcc0 これからは北海道と沖縄が避暑地やで
199それでも動く名無し 警備員[Lv.31]
2024/07/08(月) 23:23:37.39ID:cGNqjegj0 アホは行け
200それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
2024/07/08(月) 23:23:50.75ID:8BuFnInJ0 こんな状況でガキ作ってもな
201それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
2024/07/08(月) 23:24:00.80ID:AGpiovEq0 アメリカとかインドの40度越え体験したいわ
文字通り死ぬほど暑いらしいが
文字通り死ぬほど暑いらしいが
202それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
2024/07/08(月) 23:24:48.48ID:YSE5rYcVa >>146
クソ喰らえというかオゾンホールって少し前に塞がってもうほとんど存在しないとかネット記事読んだで
クソ喰らえというかオゾンホールって少し前に塞がってもうほとんど存在しないとかネット記事読んだで
203それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
2024/07/08(月) 23:24:50.54ID:/XZs6e6a0 >>198
最高気温が東京より低いだけで日差しは強いし湿度は高いしで普通に不快やぞ
最高気温が東京より低いだけで日差しは強いし湿度は高いしで普通に不快やぞ
204それでも動く名無し 警備員[Lv.31]
2024/07/08(月) 23:25:10.79ID:cGNqjegj0 草
205それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
2024/07/08(月) 23:25:11.65ID:ofqrxH1r0 >>185
熱自体はさしたる問題はない、二酸化炭素が問題なんだってワイはずーっと言っとるで
熱自体はさしたる問題はない、二酸化炭素が問題なんだってワイはずーっと言っとるで
206それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
2024/07/08(月) 23:26:38.95ID:O+bzRZcc0 >>146
オゾンホールは復活したやん
オゾンホールは復活したやん
207それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
2024/07/08(月) 23:26:41.14ID:GMzpjyS80 外に出ないからどうでも良い
208それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
2024/07/08(月) 23:27:15.42ID:/XZs6e6a0209それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
2024/07/08(月) 23:27:27.46ID:/6PcSbs70 世界は夏暑くて冬快適、夏快適で冬寒いってところが普通なのに
日本は夏暑くて冬寒くて人が住むには地獄だからな
住宅も服装もインフラも両方に対応しなくちゃいけないからコストが倍掛かる
日本は夏暑くて冬寒くて人が住むには地獄だからな
住宅も服装もインフラも両方に対応しなくちゃいけないからコストが倍掛かる
210それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
2024/07/08(月) 23:27:33.81ID:v8C+1QSc0 温室効果のせいも勿論あるけどこっちもあってダブルでしんどい時期なんや
http://swnews.jp/2024/fig/2401071322_exfig_1.png
http://swnews.jp/2024/fig/2401071322_exfig_1.png
211それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/07/08(月) 23:27:35.24ID:UcY2kpGu0 テスト
212 警備員[Lv.6]
2024/07/08(月) 23:27:49.38ID:m9Xg1SBg0 50度てwww
213それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
2024/07/08(月) 23:28:09.10ID:YSE5rYcVa いま実現可能とは思えんが宇宙空間にデカい遮光カーテンみたいなん浮かべて太陽光を何%か遮ったら涼しくならんか?
将来的に安価で大量に物を宇宙に送れるようになったら作ろうや
将来的に安価で大量に物を宇宙に送れるようになったら作ろうや
214!donguri 警備員[Lv.4]
2024/07/08(月) 23:28:21.62ID:8KHeOJAc0 わからんけど富士山噴火したら涼しくなる?
215それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
2024/07/08(月) 23:28:23.21ID:ofqrxH1r0216それでも動く名無し 警備員[Lv.3]
2024/07/08(月) 23:28:26.76ID:8Q+o2muJ0217それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/07/08(月) 23:29:21.75ID:0OIFQIyo0 火山噴火させて擬似的に曇り空にするのええかもな
なお作物🥀
なお作物🥀
218それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
2024/07/08(月) 23:29:45.64ID:RtQs+I8ea219それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
2024/07/08(月) 23:30:18.65ID:4g6C0SnX0 夕張22℃
避暑地として復活や!
避暑地として復活や!
220それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
2024/07/08(月) 23:31:27.52ID:/XZs6e6a0 >>215
自分がアホな事言って突っ込まれたら変な絡み方って言うなら今すぐ死ねよ流石に無いわ
自分がアホな事言って突っ込まれたら変な絡み方って言うなら今すぐ死ねよ流石に無いわ
221 警備員[Lv.11]
2024/07/08(月) 23:32:14.14ID:Lcu9iXDW0 温暖化については
京都から抜けた
アメリカ、チャイナが上手や
単なる足枷やし
京都から抜けた
アメリカ、チャイナが上手や
単なる足枷やし
222それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽]
2024/07/08(月) 23:32:54.72ID:1L6HOaOK0 >>214
富士山雑魚いから影響ない
富士山雑魚いから影響ない
223それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
2024/07/08(月) 23:33:35.16ID:ofqrxH1r0 >>220
その調子で温室効果ガスは熱!温室効果ガスは熱!って連呼して恥晒しとけや
その調子で温室効果ガスは熱!温室効果ガスは熱!って連呼して恥晒しとけや
224それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
2024/07/08(月) 23:34:28.87ID:/XZs6e6a0 >>223
恥さらしとるのはお前やろ自分の意向意外は認めないなら壁に向かって叫んでろよ死ね
恥さらしとるのはお前やろ自分の意向意外は認めないなら壁に向かって叫んでろよ死ね
225それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/07/08(月) 23:35:14.12ID:zBoUp+Pn0 北半球全体が暑のにいクーラーなしのパリ五輪は大丈夫なのだろうか
226それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽]
2024/07/08(月) 23:35:29.85ID:+QvARya0a ・オゾンホールは春期に空きまた消える
・次第に大きくなって行っていた
・フロン規制により問題は解決しつつある
・次第に大きくなって行っていた
・フロン規制により問題は解決しつつある
227それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
2024/07/08(月) 23:35:32.60ID:C4C70Faw0 30半ばでも死にそうになるのに50℃ってどんな世界なんやろ
228それでも動く名無し 警備員[Lv.13][新芽]
2024/07/08(月) 23:36:04.48ID:Gf8kVWaXd https://i.imgur.com/y0KYB5w.jpeg
斎藤幸平はこれからの未来について4ケースを想定してる
@気候変動によって住む場所が制限されて膨大な環境難民と移民が発生してそれを封じ込めるべく右翼政党が台頭して移民を制限する国家が出てくるケース
A@と異なって大衆が暴動を起こしてホッブスの自然状態になるケース
B自由市場や民主主義を捨てて中央集権的な独裁国家がトップダウン方式に気候問題に対処するケース
C脱成長
斎藤幸平はこれからの未来について4ケースを想定してる
@気候変動によって住む場所が制限されて膨大な環境難民と移民が発生してそれを封じ込めるべく右翼政党が台頭して移民を制限する国家が出てくるケース
A@と異なって大衆が暴動を起こしてホッブスの自然状態になるケース
B自由市場や民主主義を捨てて中央集権的な独裁国家がトップダウン方式に気候問題に対処するケース
C脱成長
229それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
2024/07/08(月) 23:36:48.39ID:kDcfKmQ20 太陽黒点は11年周期で増減繰り返すからね2025年はそれが最も多くなる年だから
太陽フレアは増加する、そうすると予定より回復速度が速いオゾンホールはまた終わる可能性もある
太陽フレアは増加する、そうすると予定より回復速度が速いオゾンホールはまた終わる可能性もある
230それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
2024/07/08(月) 23:38:07.41ID:xuNoWmyB0 地球の温度やばくて草
231それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
2024/07/08(月) 23:38:25.35ID:jWCrpVMl0 まあ日本の夏は台湾インドネシア辺りと比べたら全然マシやろ
下見てもしゃーないけど
下見てもしゃーないけど
232それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/07/08(月) 23:40:29.11ID:pt+5tOCF0 ユダヤ勢力の気象兵器やぞ
人口何十億か削減したら「やっぱり異常気象は人口過多のせいやったんや」
つって涼しくなるで
人口何十億か削減したら「やっぱり異常気象は人口過多のせいやったんや」
つって涼しくなるで
233それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
2024/07/08(月) 23:40:34.89ID:zyYS5mCA0 でも冬は暖かくないの納得いかん
234それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/07/08(月) 23:40:37.48ID:qMEetJZh0 まあグダグダ言ってる奴は冷房使わずに汗まみれになりながら温暖化対策を叫べばええ
俺は嫌だから冷房ガンガン使うけど
俺は嫌だから冷房ガンガン使うけど
235 警備員[Lv.6]
2024/07/08(月) 23:41:15.06ID:m9Xg1SBg0 巡礼にいって死ぬのほんま草
236それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
2024/07/08(月) 23:41:31.28ID:ofqrxH1r0 >>224
死ねとかじゃなくて温室効果ガスは熱!ってアホ面で叫ぶのもっと見せてや
死ねとかじゃなくて温室効果ガスは熱!ってアホ面で叫ぶのもっと見せてや
237それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
2024/07/08(月) 23:41:48.27ID:uFjllniwd ワイは近所の昔ながらの銭湯のクッソ熱い風呂で鍛えてるからまあ平気やで
うちの子達も幼稚園児の頃から通ってて地元のジジイに「ボク達、プロだなぁ…」ってビビられとる
うちの子達も幼稚園児の頃から通ってて地元のジジイに「ボク達、プロだなぁ…」ってビビられとる
238それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
2024/07/08(月) 23:42:42.93ID:/XZs6e6a0 >>236
あーあ壊れちゃったねそもそも最初から熱自体だなんて一言も言ってないのにこのガイジさっさと死ねばいいのにな
あーあ壊れちゃったねそもそも最初から熱自体だなんて一言も言ってないのにこのガイジさっさと死ねばいいのにな
239それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
2024/07/08(月) 23:44:09.32ID:ofqrxH1r0 >>238
でも熱カテゴリー(?)ではあるんだよね
でも熱カテゴリー(?)ではあるんだよね
240それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
2024/07/08(月) 23:45:14.12ID:32bkW/Hmd 地球にしてみれば人類は身体を蝕むウィルスみたいなもんやしな
温暖化は風邪引いた人間が熱を出すみたいなものでウィルスを駆除しようとする地球の免疫システムやで
温暖化は風邪引いた人間が熱を出すみたいなものでウィルスを駆除しようとする地球の免疫システムやで
241それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
2024/07/08(月) 23:45:21.92ID:o2oN5KmF0 そのうち平地は暑すぎて人住めなくなるから今のうちに山買っとけよ
242それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
2024/07/08(月) 23:46:17.20ID:/XZs6e6a0 >>239
そらそうやろ結果的に暑くしとるんやからガイジには理解出来んのやろ死ね
「人間が熱出してるんだから温暖化止めようがない」
が始まりなんだから温室効果ガスに言及せず熱は出してないとか詭弁意外の何物でもないやろ死ね
そらそうやろ結果的に暑くしとるんやからガイジには理解出来んのやろ死ね
「人間が熱出してるんだから温暖化止めようがない」
が始まりなんだから温室効果ガスに言及せず熱は出してないとか詭弁意外の何物でもないやろ死ね
243それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新芽]
2024/07/08(月) 23:48:25.78ID:IRhD1mFV0 >>213
出来たとしたら重力バランスや大気が崩れて数年で生き物滅ぶぞ
出来たとしたら重力バランスや大気が崩れて数年で生き物滅ぶぞ
244それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/07/08(月) 23:48:52.28ID:aeFK1/4U0 地球規模で温暖化進み過ぎやな
245それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
2024/07/08(月) 23:49:10.16ID:+JwJnUxJ0 >>240
はえー
はえー
246それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/07/08(月) 23:49:51.79ID:sSQDR3Sr0 関東はなぜあついの?
247それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新芽]
2024/07/08(月) 23:50:28.81ID:IRhD1mFV0 どうせ太陽が膨張してるからこれからは暑くなるだけだもんな
10億年もすれば火星のが住めるだろな
10億年もすれば火星のが住めるだろな
248 警備員[Lv.11]
2024/07/08(月) 23:51:34.87ID:Lcu9iXDW0 どこで測定しとるかやけど
nasaは宇宙から気温測定していて
地球全体は下がってる派
日本に住んどるとアチチでそれはないやろと
nasaは宇宙から気温測定していて
地球全体は下がってる派
日本に住んどるとアチチでそれはないやろと
249それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
2024/07/08(月) 23:52:58.82ID:GMzpjyS80 >>235
本望じゃね
本望じゃね
250!donguri 警備員[Lv.5]
2024/07/08(月) 23:53:33.97ID:8KHeOJAc0 >>222
そうなんだ サンガツ
そうなんだ サンガツ
251それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
2024/07/08(月) 23:54:05.18ID:ofqrxH1r0 >>248
普通にNASAも地球平均気温が観測史上最高を更新してるって発表してない?
普通にNASAも地球平均気温が観測史上最高を更新してるって発表してない?
253 警備員[Lv.6][新芽]
2024/07/08(月) 23:55:45.48ID:XCkl7o/O0 50度って想像できんなぁ
254それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
2024/07/08(月) 23:56:02.26ID:ngdVwMU30 SDGsは正しかったのに胡散臭いとか突っぱねてた連中どうすんの?
てめーだよホリエモン
てめーだよホリエモン
255それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
2024/07/08(月) 23:56:39.46ID:79UZlSXi0 俺は今日一日歩いて飛び込み営業してたんだが???
257それでも動く名無し 警備員[Lv.34]
2024/07/08(月) 23:58:21.50ID:ogrOthtV0 >>248
NASAは宇宙と地上どちらの地球の表面温度測定が正しいのか「地上」と答えただけじゃね
NASAは宇宙と地上どちらの地球の表面温度測定が正しいのか「地上」と答えただけじゃね
258それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
2024/07/08(月) 23:58:37.54ID:uFjllniwd みんな「今の自分が良ければええわ」ってだけや
そのうちホンマにヤバくなってきても暑い地域の人間は住めるとこに避難するけどヤバくない地域は相変わらず「今の自分が良ければええわ」ってだけ
住める範囲が狭くなってそのうち地底人が増えるな
そのうちホンマにヤバくなってきても暑い地域の人間は住めるとこに避難するけどヤバくない地域は相変わらず「今の自分が良ければええわ」ってだけ
住める範囲が狭くなってそのうち地底人が増えるな
259それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
2024/07/08(月) 23:59:20.91ID:LLxUTiUd0 今までが寒すぎたんだよな
18世紀は火山噴火のせいで世界中が寒冷化してあちこちで飢饉が起きた
フランス革命なんてこれが近因
その後緩やかに気温が戻った
恐竜先輩も40°Cぐらいが「丁度いい」と言うであろう
18世紀は火山噴火のせいで世界中が寒冷化してあちこちで飢饉が起きた
フランス革命なんてこれが近因
その後緩やかに気温が戻った
恐竜先輩も40°Cぐらいが「丁度いい」と言うであろう
260それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
2024/07/08(月) 23:59:33.81ID:SGlZXaDn0 男にも日傘が必要だわ
261それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/07/08(月) 23:59:58.23ID:l2zxZ6Eua 暑くなるから永久氷土で農家やるとか言ってたやつおったな
なお
なお
262それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
2024/07/09(火) 00:01:07.04ID:rBC8Rrud0 気温を利用して発電してエアコンつければ永久機関の出来上がりよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 小島瑠璃子 急死の夫・北村功太さん、経営難で3億円の借金抱えながら…こじるり溺愛セレブ生活 [ネギうどん★]
- 【テレビ】フジの意地「地下鉄サリン特番」 あれから30年の節目「こんな時だからこそ作ろう」 [少考さん★]
- 石破首相「対米投資1兆ドル」 トランプ氏「日本守る」 [蚤の市★]
- 日米両首脳、USスチール問題は「所有ではなく、投資で合意」-大統領近く日鉄首脳と面談 [蚤の市★]
- 自治会・町内会をやめたい人が8割に [少考さん★]
- 「かゆいっ」訪日客急増 ホテルの客室襲うトコジラミ、市販殺虫剤も効かず駆除依頼が殺到 [煮卵★]
- 石破首相、アメリカに150兆円表明 [119158863]
- 【ぱそ】『究極の総理大臣』みたいな名前のPC用品が発売。塗る総理大臣みたいな雰囲気 [454313373]
- 【悲報】ネトウヨ「俺らリーマンショック世代からしたらアベノミクスのおかげでいい所に就職できて感謝しかない」 [347334234]
- 【朗報】トランプ関税、日本だけ回避wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [705549419]
- 【悲報】国会図書館さんとんでもない本を収蔵してしまう [358382861]
- 【朗報】中国で安倍晋三の画像が大流行🤩そこにいたんだね…晋さん [359965264]