X

【朗報】日経、41300円突破wwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/07/09(火) 10:56:12.45ID:qQQFB/SY0
すげぇわ
47 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/07/09(火) 11:23:31.64ID:M3zyMOI5r
>>40
低金利の円持つより高金利のドル持った方が増えるし…
48 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/07/09(火) 11:24:00.47ID:QOOIS5Db0
円安株高ほんと意味わからん
49それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/07/09(火) 11:24:27.32ID:5dLDjwy80
>>40
ジャップ通貨はゴミだから
50それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/07/09(火) 11:24:48.38ID:43BFJSBk0
>>48
外人が買う
外人はその辺素直だから安けりゃ買う
51それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/07/09(火) 11:26:32.29ID:crM+DURT0
年金いっぱい貰えるねえ
52それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/07/09(火) 11:26:59.76ID:GlXHTVXt0
>>45
日経が買われるということは円が使われる
円が使われるということは円高になる
53それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/07/09(火) 11:27:14.89ID:pY+ATOvQ0
>>48
めちゃくちゃ分かるやろ
安いから買うねん
54それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/07/09(火) 11:28:23.45ID:wOlkKkw50
32歳で2300万資産ある
ありがとう株高
55それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/07/09(火) 11:28:36.99ID:XsB8Apex0
安藤間君だけが頼りや
2024/07/09(火) 11:29:50.07ID:yjicwpt60
>>49
ゴミなの?
俺が引き取るよ?
57それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/07/09(火) 11:30:22.77ID:iZ17ACi70
>>34
正直優待も味はともかく内容は微妙すぎてな
中期の人に見捨てられるのもやむなし😣
58それでも動く名無し 警備員[Lv.25]
垢版 |
2024/07/09(火) 11:31:13.03ID:cCQ2ztHC0
ワイのビットコインちゃんが息をしてないんやが?
59それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/07/09(火) 11:31:23.67ID:43BFJSBk0
>>52
だがそうはならなかったんだよ
ドル円は株取引だけでどうこうなるもんじゃない
60それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/07/09(火) 11:31:30.83ID:wOlkKkw50
2400万まであと80万なんだ
大統領選までには到達して欲しいね
刺したら利確
61それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/07/09(火) 11:31:44.38ID:5dLDjwy80
>>52
低知能で草
62それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/07/09(火) 11:31:46.62ID:qQQFB/SY0
未だに「円」を損切りしてない奴おるんか…??
63それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/07/09(火) 11:31:51.67ID:7N0w2UMV0
寝て起きたら金が増えてる
64それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/07/09(火) 11:31:52.49ID:43BFJSBk0
>>58
ビットコは散々儲かってたんだしたまにはええやろ
2024/07/09(火) 11:32:17.27ID:Gq3pymmE0
ようやっとる
66それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/07/09(火) 11:32:35.82ID:EboijQj90
>>62
お前日本円持ってないの?
67それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/07/09(火) 11:32:40.11ID:DbTLTowI0
ワイの任天堂株は順調なんやけど
オリエンタルランド株がずっとマイナス…
68それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/07/09(火) 11:32:51.33ID:43BFJSBk0
>>60
税金でどんだけ取られる?
69それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新芽]
垢版 |
2024/07/09(火) 11:33:13.18ID:ph9Ep2rwp
>>58
ビットコインって何も担保がないからな
チューリップバブルと同じ
みんなが上がると思ってるうちは上がり続けるが
みんなが飽きれば誰も欲しがらなくなる
実態のある株とは違うわ
70それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/07/09(火) 11:33:55.00ID:GlXHTVXt0
>>59
長期的な意味じゃなくて短期的な意味の話な
71それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/07/09(火) 11:34:00.84ID:43BFJSBk0
>>67
あの札束で夢を買う国あんまり好きじゃないわ
72それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/07/09(火) 11:34:29.18ID:wOlkKkw50
>>68
いや、ニーサだし
そもそも含み益も200ちょいだわ
73それでも動く名無し 警備員[Lv.25]
垢版 |
2024/07/09(火) 11:35:08.64ID:cCQ2ztHC0
>>69
まだこんなこと言ってる奴いるのか
まだまたまあがるねこりゃ
74それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/07/09(火) 11:35:33.77ID:9rgkyBs00
ビットコインより時価総額がある日本株は1社としてないぞ
日本の大型株1社買うのとビットコインだったらビットコインのが安全
75それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/07/09(火) 11:35:34.58ID:5dLDjwy80
>>69
自民党好きそうw
76それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/07/09(火) 11:35:53.15ID:XsB8Apex0
>>57
数千分の自社製品とか良さげに思ったけどアカンか…
77それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新芽]
垢版 |
2024/07/09(火) 11:37:08.14ID:ph9Ep2rwp
>>73
上がるといいね
俺は米国株を買うが
78それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/07/09(火) 11:37:22.52ID:qQQFB/SY0
>>66
そら多少は塩漬けにしてあるけども…
79それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/07/09(火) 11:38:23.11ID:wOlkKkw50
>>74
いつも思うんだが、仮想通貨って雑所得なんでしょ?
本業がある人はそれと合算されて税引かれるんだからほとんどの人が不利なんじゃないの?
80それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/07/09(火) 11:38:33.38ID:pY+ATOvQ0
>>74
仮想通貨は税金がね
81それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/07/09(火) 11:38:45.24ID:9rgkyBs00
日経はともかく米国株は上がりすぎやから大統領選の前までは下がるやろ
82それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新芽]
垢版 |
2024/07/09(火) 11:38:52.07ID:yeRhQY7/0
>>74
株は人が汗水垂らして働いてるから真っ当にやってりゃいつか上がる
仮想通貨はマジでみんな飽きたら終わりのババ抜きゲームだから
83それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/07/09(火) 11:38:57.97ID:7N0w2UMV0
>>74
ビットコは税金高いから論外
84それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/07/09(火) 11:40:03.91ID:43BFJSBk0
>>81
ちょうど大統領選前に8月があるしな
85それでも動く名無し 警備員[Lv.9][苗]
垢版 |
2024/07/09(火) 11:40:08.49ID:IUfIRmYO0
そら円が安くなればドル持ちには円での価格が高くなっても関係ないしな
86それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/07/09(火) 11:40:29.95ID:XsB8Apex0
金に手を出したG民おる?
87それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/07/09(火) 11:40:30.02ID:XcRf3jUwM
トピが上がってないと個別株もイマイチ上がらんな
88それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/07/09(火) 11:41:03.20ID:43BFJSBk0
ビットコでうっかり儲かって扶養外れたら困るわ
89それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/07/09(火) 11:41:20.72ID:WaO01nca0
円の価値目減りしてるけど結局国内やと円を使うしかないんよな...
まだまだドル円は上昇するって予想もあるけどアメリカのデフォルトいよいよ怪しくなってきたし
10年前からコツコツ積み立てと年単位で定期預金運用してた米ドルは一旦すべて円に戻して家建てる頭金にすることにした
90それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/07/09(火) 11:42:01.62ID:wOlkKkw50
>>89
そうなん?
91それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/07/09(火) 11:42:15.78ID:43BFJSBk0
>>87
TOPIXも0.6%上がってるから一見勝ってる銘柄が多そうなんだけどな…
92それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/07/09(火) 11:42:18.97ID:iZ17ACi70
>>76
他の人がどう思うかはわからんけど120万円投資してようやく3000円分の商品やからね
個人的には微妙に感じるわあ😞
2024/07/09(火) 11:42:52.47ID:yUzn1feJr
>>72
ニーサ利確民😳
94それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/07/09(火) 11:43:12.37ID:wOlkKkw50
ぶっちゃけ大統領選前に利確するつまりなん、みんな?
95それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/07/09(火) 11:43:21.28ID:NH9yZ+3mr
自動車株クソだな
死ねよ国賊
96それでも動く名無し 警備員[Lv.11][芽]
垢版 |
2024/07/09(火) 11:43:50.71ID:BK4+DM8s0
岸田好景気
97それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/07/09(火) 11:43:56.19ID:uYhK2pA30
ビットコインて未だにまともに決済手段として使われてないし
使われるのは犯罪にばかり
いつ規制あってもおかしくないだろ
98それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/07/09(火) 11:43:59.22ID:GS3AFt290
こうやって儲けてる人のお金はどこから回ってくるの?
造幣局がお札印刷してプレゼントしてるわけじゃないし
99それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/07/09(火) 11:44:43.40ID:wOlkKkw50
>>93
旧ニーサは5年なんでしょ?
いつかは利確しないと
2024/07/09(火) 11:44:47.22ID:/DnaIO8I0
>>94
予測とか意味ないと思ってるのでガチホ継続
101それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/07/09(火) 11:44:47.39ID:43BFJSBk0
>>94
大統領選前に買って大統領選前に利確するよ
102それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/07/09(火) 11:45:23.18ID:XsB8Apex0
>>92
そっか…良く考えたら自分食べたい商品だけやないんよな
103それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/07/09(火) 11:45:36.33ID:WaO01nca0
>>94
短期運用なら利益確定しとけばいい
104それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/07/09(火) 11:45:58.34ID:IJiPlJ/P0
やっぱり雑音に流されず行動する人間が勝つんやね🤗
105それでも動く名無し 警備員[Lv.25]
垢版 |
2024/07/09(火) 11:46:08.30ID:cCQ2ztHC0
>>97
ETF

規制とかチューリップバブルとかのフェーズは数年前の話しよ
2024/07/09(火) 11:46:14.32ID:yUzn1feJr
>>98
株って価値が勝手に上がってるんやなくてその値段で買う人がおるから上がってるんや

やからシンプルに買った人の金が回ってるだけやで、誰かはババ引いてる
107それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/07/09(火) 11:47:16.06ID:43BFJSBk0
>>98
配当金で企業が株主にお札をプレゼントしてくれるんよ
108それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/07/09(火) 11:48:48.40ID:iZ17ACi70
>>98
プレゼントはしてないけど銀行に貸し付けて銀行が企業に貸しつけてるって感じやなかったっけ
んで世の中に新しいサービスが生まれてその金が人件費としてワイらに回ってくるみたいな
だから正常に経済が動いてればお金の量は増えていくらしいなあ
109それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/07/09(火) 11:48:51.17ID:wOlkKkw50
実際30前半で2000超えてりゃ勝ち組なん?
110それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/07/09(火) 11:49:29.29ID:Q0N3UMs10
こんなケンモメン発狂間違いなしの見出しで記事を出しちゃう現ビさんに草

故・安倍晋三首相の決断は正しかった…たった1年でなんと45兆円!日本の「年金運用」が国民に与えた利益の「巨額すぎる中身」
https://news.yahoo.co.jp/articles/18b82c3dfc5d7b8417ae426e2fc3fbe97d02bbef
111 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/07/09(火) 11:49:33.69ID:M3zyMOI5r
>>94
年明けまでホールドやね
1月にみんなNISAの上限まで突っ込むしそれを見込んで12月も上がる予想や
112それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/07/09(火) 11:50:32.14ID:iZ17ACi70
>>106
今回のビットコインで実感したけどでっかいお金の軍団が日本株とか米国株とか仮想通貨とか大移動していってるんやなあって
113それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/07/09(火) 11:51:11.93ID:wOlkKkw50
>>111
うーん
そうかな
114それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽]
垢版 |
2024/07/09(火) 11:51:29.71ID:/CE4Xzvj0
てす
115それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/07/09(火) 11:51:57.18ID:XsB8Apex0
ワイ「クレカ積み立てコツン…コツン…」
116それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/07/09(火) 11:52:30.44ID:Q0N3UMs10
前回のトランプの時も下がる下がる言われて結局ブチ上げたし
どっちに転んでも魔法の言葉織り込み済みで影響ないんやない
117それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/07/09(火) 11:53:04.01ID:43BFJSBk0
>>111
12月は毎年恒例の損出しがあるから基本下がるけどなぁ
2024/07/09(火) 11:53:13.88ID:/DnaIO8I0
>>109
そこから先も増やしていけるならいい線行ってると言っていいけど実際はインフレの進行速度によってお金の価値が変わっていくので安心かどうかは別問題
2024/07/09(火) 11:54:12.88ID:yUzn1feJr
残念ながら勝ち組は年収で2000万やら行ってるから…
120それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/07/09(火) 11:54:36.67ID:wOlkKkw50
>>118
ほとんだvtiだからドル資産なんよ
121それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/07/09(火) 11:55:00.92ID:7v2mAiRw0
ショート勢が踏んでるだけだろ
122それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/07/09(火) 11:55:19.04ID:wOlkKkw50
>>119
年収は900
でも1100は次の転職でいきたい
123それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/07/09(火) 11:57:02.85ID:Ic38E64mM
ワイの日給の5倍くらい毎日増えてるんやが、ワイよりワイの金の方が頑張って働いてくれてるってことなんか?
124それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/07/09(火) 11:57:55.93ID:43BFJSBk0
>>123
君が投資した企業の人間が頑張ってるんやで
125それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/07/09(火) 11:58:58.03ID:XsB8Apex0
>>123
日給の5倍ってヤバくない?
どんだけ投資したんや
126それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/07/09(火) 11:59:35.00ID:0qUIpAEpd
>>123
r > gや
気付いてしまったん?
2024/07/09(火) 11:59:52.40ID:yUzn1feJr
>>124
頑張れる企業が減ってるからその意味では投資で頑張れる企業に金集めようってのは間違ってはないよな
128それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/07/09(火) 12:00:58.66ID:CSykDxut0
みんな年始に240一括で31%増えてるから…
129 警備員[Lv.30]
垢版 |
2024/07/09(火) 12:01:56.93ID:YG+9UPsVd
ワイ高卒ガイジでも3年位前から積み立ててるわ
最近個別で配当目当てで買った楽天がずっと値上がりしてて買い増ししててワクワクやで
130それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/07/09(火) 12:03:44.31ID:8dKiz+O+0
年収1200万は欲しいよな
インフレしすぎて1000万じゃ貧民と変わらん
131それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽]
垢版 |
2024/07/09(火) 12:03:57.13ID:WSl5ogbT0
でも南海トラフ来たら一気にその利益飛ぶよな?
132それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/07/09(火) 12:04:25.25ID:43BFJSBk0
ガチホしてればそのうち戻るよ
133それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/07/09(火) 12:04:51.14ID:wOlkKkw50
投資が持て囃されるのって上がってるときだけじゃないの?
いざ下がるとフツーに働いた方が安定してるって気づかないか?
134 警備員[Lv.30]
垢版 |
2024/07/09(火) 12:04:57.16ID:YG+9UPsVd
>>130
30前後やと無理やろうけど50代になったら結構な人がそれくらい行くんちゃう
135それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/07/09(火) 12:05:14.73ID:CSykDxut0
養分が増えてきたから国内株も安泰よな
ひよってるやつは乗り遅れるぞ
136それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/07/09(火) 12:05:46.09ID:wOlkKkw50
>>130
できれば1200かな
コンサルだとマネージャーにならずに到達する最高額がその辺
137それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/07/09(火) 12:05:50.98ID:XsB8Apex0
>>133
両方やれば良くない?
138それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/07/09(火) 12:06:23.65ID:43BFJSBk0
>>133
とち狂った円高誘導でもしない限り失われた30年なんて早々ないけどな
139それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/07/09(火) 12:06:35.43ID:Rp6A6cy5M
やべえ、全然下がらないじゃん
今からニーサ買っても間に合う??
銀行行けば買えるんだっけ
140それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/07/09(火) 12:06:57.09ID:8dKiz+O+0
>>136
コンサルマネージャー1000万ワイ、低みの見物
もっと金欲しいわ😭
141それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/07/09(火) 12:07:07.00ID:CSykDxut0
>>139
sbiなら店舗で作れるらしいな
142それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/07/09(火) 12:07:08.54ID:43BFJSBk0
今は時期が悪いわ
143それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/07/09(火) 12:07:24.60ID:wOlkKkw50
>>137
そりゃもちろん両方やるしやってるけどさ
144それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/07/09(火) 12:07:49.33ID:W8391blW0
日経なんて意味ない
大事なのはTOPIX
145それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/07/09(火) 12:07:55.60ID:LU5r+hf90
ここで買ったら40年は塩漬け確定だよ
146それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/07/09(火) 12:08:13.71ID:wOlkKkw50
>>140
今シニアコンサルだけども、マネージャーってコスパ悪くね
147それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/07/09(火) 12:08:20.22ID:W8391blW0
>>139
買わずに手作りしろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況