X

WARで選ぶMVP「大瀬良は4登板で防御率0.00ですが、トップ5にも入りませんでした」←これ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し 警備員[Lv.11][芽]
垢版 |
2024/07/09(火) 15:48:17.82ID:pkbeOD7Gd
>> 投手部門でパ・リーグは早川隆久(楽天)、セ・リーグではフォスター・グリフィン(巨人)がそれぞれ0.87、1.10とトップのWARを記録した。
6月に好投した投手と言えば大瀬良大地(広島)の名前が思い浮かぶ読者は多いだろう。

大瀬良は7日のロッテ戦でノーヒットノーランを達成すると、4度の登板で1失点も許すことなく、月間防御率は驚異の0.00。しかし本企画では5位以内に入ることすらできなかった。
118それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/07/09(火) 18:00:01.88ID:0QN5SGR20
DeltaはtRAベースやけど日本で失点率ベースの投手WAR出してるとこないの?
MLBはBaseball ReferenceとFangraphsでうまく住み分けできてるけど
119それでも動く名無し 警備員[Lv.15][新]
垢版 |
2024/07/09(火) 18:00:13.39ID:eyIsZWvTd
>>117
そうだね
120それでも動く名無し 警備員[Lv.25]
垢版 |
2024/07/09(火) 18:00:32.25ID:gfShG1hm0
早川もまだ定期的に5失点くらいやらかしそうな不安定感あって絶対的な投手とは思えないよな
2024/07/09(火) 18:02:15.10ID:vwyFN0IYd
別にwarも指標のうちの1つくらいの見方でええんちゃうん
122それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/07/09(火) 18:13:37.67ID:OB3jMGWM0
来年の話とかどうでもいいからな
確変だろうとただ運が良いだけだろうとMVPはその年の成績それでいいわ
翌年ほら見たことかと揺り戻しがあろうとそんなことはどうでもいい
123それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/07/09(火) 18:15:34.70ID:JMhPMI7Id
>>92
先発はイニング食えてこそやな
極端な話先発全員佐々木朗希なら投手warはえげつない事になるが2ヶ月程度で投壊してシーズン終了や
124それでも動く名無し 警備員[Lv.3][警]
垢版 |
2024/07/09(火) 18:20:39.70ID:AZvS8khF0
>>121
何かにつけてWAR持ち出してレスバするアホに言ってやれよ
125それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/07/09(火) 18:21:36.38ID:x/lelqsF0
守備を正確に査定できたらいいんだがな
126それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/07/09(火) 18:23:00.96ID:jv0Z0OTS0
指標が良い選手の方が良い成績残せる可能性が高いんだろうけど
判断するのは成績の部分やわな
指標>成績になる事はあってはいけない
127それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/07/09(火) 18:25:22.71ID:49uaP8Pt0
>>123
佐々木ってロッテが絶好調の時に限っていなくなるからなタイミングが最悪すぎる
128それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/07/09(火) 18:27:40.36ID:Lg6sInlB0
ケロカスイライラやけど大瀬らはまぐれで抑えてるだけの凡pってだけやで
129それでも動く名無し 警備員[Lv.26]
垢版 |
2024/07/09(火) 18:29:51.81ID:8OjAfz7e0
MVP取ったのは大瀬良なんだからええやん、このデータは別角度の観点でしかないんだから
2024/07/09(火) 18:32:01.67ID:hGv1MCdPd
>>31
振り逃げって知ってる?
131それでも動く名無し 警備員[Lv.12][芽]
垢版 |
2024/07/09(火) 18:39:02.35ID:JSawWiaF0
三振とフォアボールとホームラン以外は運だからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況