>> 投手部門でパ・リーグは早川隆久(楽天)、セ・リーグではフォスター・グリフィン(巨人)がそれぞれ0.87、1.10とトップのWARを記録した。
6月に好投した投手と言えば大瀬良大地(広島)の名前が思い浮かぶ読者は多いだろう。
大瀬良は7日のロッテ戦でノーヒットノーランを達成すると、4度の登板で1失点も許すことなく、月間防御率は驚異の0.00。しかし本企画では5位以内に入ることすらできなかった。
探検
WARで選ぶMVP「大瀬良は4登板で防御率0.00ですが、トップ5にも入りませんでした」←これ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し 警備員[Lv.11][芽]
2024/07/09(火) 15:48:17.82ID:pkbeOD7Gd70それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/07/09(火) 16:56:57.88ID:Q2RG3va80 グリフィン春までとは別人になったよな
71それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/07/09(火) 16:57:31.65ID:9rgkyBs00 要は飛ばない球が悪いのでは
普通のボールなら奪三振2でノーノーは困難だろうし
普通のボールなら奪三振2でノーノーは困難だろうし
72それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
2024/07/09(火) 16:57:53.65ID:MjlIpL4b0 最近は防御率じゃなくて奪三振数を最初に見るようになったわ
73それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
2024/07/09(火) 16:58:46.97ID:KG7GPKRx074それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
2024/07/09(火) 17:00:00.88ID:KG7GPKRx0 >>71
2年前のポンセとか東浜も奪三振少なくてノーノーしてたやろ
2年前のポンセとか東浜も奪三振少なくてノーノーしてたやろ
75それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
2024/07/09(火) 17:00:50.08ID:SUkmqH/20 まあフライPで時々飛翔スタイルの典型な大瀬良と今年の球は相性良すぎるわな
今永も今年残ってたらやべえ防御率になってたと思うで
今永も今年残ってたらやべえ防御率になってたと思うで
76それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
2024/07/09(火) 17:00:57.66ID:9wpg+55A0 短期間のWARをtRAペースで比べてもなぁってのは思う 被本塁打もある程度運だから投手の能力測るならxFIPの方が良い
77それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
2024/07/09(火) 17:03:08.07ID:1x59W2QE0 指標的には神宮で達成したノーノーも
バンテリンで達成したノーノーも同じ数値になるんやろ?草
さらに言うなら風が強い日のマリンで達成しても
無風のドームで達成しても指標には取り入れないんやろ?
バンテリンで達成したノーノーも同じ数値になるんやろ?草
さらに言うなら風が強い日のマリンで達成しても
無風のドームで達成しても指標には取り入れないんやろ?
78それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
2024/07/09(火) 17:04:12.45ID:49uaP8Pt0 カットボールが得意なピッチャーほど有利すぎる
少しでも芯外せばほぼ凡打や
少しでも芯外せばほぼ凡打や
79それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
2024/07/09(火) 17:04:17.51ID:+sZlXNm70 三振取るタイプじゃないのに成績バグってる大瀬良なんなん
80それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/07/09(火) 17:05:49.15ID:9AQjXD3q0 勝利数はクソ理論と一緒だなこれ
まああくまで非公式のwarで選ぶというコンセプトの元だからなんの文句も無いが、セイバー齧った馬鹿が吠え始めて文句垂れだすのが問題なんだよね
シーズンの貢献度なんてそれこそ勝ち星でいいわ
まああくまで非公式のwarで選ぶというコンセプトの元だからなんの文句も無いが、セイバー齧った馬鹿が吠え始めて文句垂れだすのが問題なんだよね
シーズンの貢献度なんてそれこそ勝ち星でいいわ
81それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
2024/07/09(火) 17:06:49.29ID:zJypez7u0 >>65
もちろんされる
baseball referenceでも三振が少ない投手はチーム守備指標の補正が大きくなる
この補正が入ってるせいでBABIPに左右されまくることら投手のrWARはアナリストにあまり使われない
もちろんされる
baseball referenceでも三振が少ない投手はチーム守備指標の補正が大きくなる
この補正が入ってるせいでBABIPに左右されまくることら投手のrWARはアナリストにあまり使われない
82それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警]
2024/07/09(火) 17:10:41.68ID:KJN34fSJd 三振至上主義もどうかと思うわ
少ない球数で打たせて消耗抑えて勝つことも価値があるだろ
少ない球数で打たせて消耗抑えて勝つことも価値があるだろ
83それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
2024/07/09(火) 17:11:36.48ID:49uaP8Pt084それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
2024/07/09(火) 17:11:47.95ID:zJypez7u0 >>82
BABIPの発見と三振と球数に相関ないのが証明されてるから打たせて取るみたいな発想は否定された
BABIPの発見と三振と球数に相関ないのが証明されてるから打たせて取るみたいな発想は否定された
85それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
2024/07/09(火) 17:16:22.33ID:VgszPhND0 凡打になりやすいゴロと球足の速いゴロ、ライナー性のフライとポップフライも分けて考えられてるの?
86それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
2024/07/09(火) 17:18:28.08ID:N3sYJyN00 イボータ暴れんなよ
87それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
2024/07/09(火) 17:20:31.23ID:CepDvJWL0 三振より二球くらいでアウトにした方がマダックスできるし
88それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
2024/07/09(火) 17:21:33.25ID:49uaP8Pt0 大瀬良のカットの被打率.167はエグいわ
こればっか投げてるんだからそりゃ打たれない
こればっか投げてるんだからそりゃ打たれない
89それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
2024/07/09(火) 17:22:34.03ID:6WoWUNZO0 打たせてアウトは運てことか
アホみたいな指標だな
アホみたいな指標だな
90それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
2024/07/09(火) 17:22:41.06ID:qsXAJhvx0 WAR賞じゃないし
91それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
2024/07/09(火) 17:24:39.74ID:VeWdKGXU0 今みたいなクソ打低やと三振とかの係数変えなあかんやろたぶん
92それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/07/09(火) 17:25:11.99ID:9AQjXD3q0 >>83
勿論そうやな
イニングイーターが軽んじられて最近では意味の無いイニング(大谷ネタとかではなく)なんて言われ始めてるからな
一昨年くらいのサイ・ヤング争いはウィーラーの213イニングよりバーンズの167イニングの方が価値があるとかね
1年間の活躍を奪三振で評価するとか正気の沙汰じゃないよ
勿論そうやな
イニングイーターが軽んじられて最近では意味の無いイニング(大谷ネタとかではなく)なんて言われ始めてるからな
一昨年くらいのサイ・ヤング争いはウィーラーの213イニングよりバーンズの167イニングの方が価値があるとかね
1年間の活躍を奪三振で評価するとか正気の沙汰じゃないよ
93それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/07/09(火) 17:27:07.10ID:E7zE+qpiM まあ投手のwarは三振を評価しすぎてるところはあるよな
94それでも動く名無し ハンター[Lv.105][苗]
2024/07/09(火) 17:27:29.05ID:/nBgfPdx0 奪三振少なくて防御率いい投手が翌年全然ってケースはよくあるし
将来を占う意味ではいい指標だと思うけどな
なんか最近は過去の選手までWARで評価するようになってるから
それはホント意味ねえと思う
将来を占う意味ではいい指標だと思うけどな
なんか最近は過去の選手までWARで評価するようになってるから
それはホント意味ねえと思う
95それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/07/09(火) 17:27:32.09ID:5u21+DPq0 ウォーとウズラは欠陥指標定期
96それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
2024/07/09(火) 17:28:37.69ID:pknjFVIq0 そんなにwarが偉いならMVPは最高war賞にして
GG賞も最高uzr賞にすればええだけやからな
GG賞も最高uzr賞にすればええだけやからな
97それでも動く名無し 警備員[Lv.98][SSR武+1][SSR防+3]
2024/07/09(火) 17:30:49.39ID:i7NQelVk0 WARは誤差が大きすぎるから大雑把なクラス分けにしか使えないんだよ
実際MVPの選定でWARは考慮されない
実際MVPの選定でWARは考慮されない
98それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/07/09(火) 17:32:02.91ID:9AQjXD3q0 投手warなんてのはそれこそ移籍市場において真価を発揮するわけでな
球場や味方に左右されにくいから大金をかける選手発掘においては有効な数字なのは当たり前の話やが、それをシーズンの評価に丸々当てはめるのはただの脳死でしょ
球場や味方に左右されにくいから大金をかける選手発掘においては有効な数字なのは当たり前の話やが、それをシーズンの評価に丸々当てはめるのはただの脳死でしょ
99それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
2024/07/09(火) 17:32:19.11ID:VgszPhND0 期待値や能力と実際の結果は違うことが多々あるんだから賞レースや過去の選手の評価は実際の結果で評価しろよ
100それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
2024/07/09(火) 17:32:28.37ID:VeWdKGXU0 MVPはまぐれ続きだろうが実際1年で数字残した選手が取ればいい
101それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
2024/07/09(火) 17:34:15.16ID:ZiuQkVKj0 >>85
無いよフェアゾーンに行った球は全て運と見なしてるからな
無いよフェアゾーンに行った球は全て運と見なしてるからな
102それでも動く名無し 警備員[Lv.24]
2024/07/09(火) 17:35:25.02ID:XfoncXZz0 >>51
P/IPと奪三振率に一切の相関性はないから「三振が多くなると球数が増える」はもはやオカルトの領域なんよ
P/IPと奪三振率に一切の相関性はないから「三振が多くなると球数が増える」はもはやオカルトの領域なんよ
103それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
2024/07/09(火) 17:36:34.03ID:9wpg+55A0 >>85
tRAだしゴロと内野フライは分けてるよ
tRAだしゴロと内野フライは分けてるよ
104それでも動く名無し 警備員[Lv.24]
2024/07/09(火) 17:36:51.87ID:XfoncXZz0 >>101
xERAとtRAは普通に打球内容も考慮するぞ
xERAとtRAは普通に打球内容も考慮するぞ
105それでも動く名無し 警備員[Lv.30]
2024/07/09(火) 17:38:48.77ID:mhXRukGf0 ナ・リーグ防御率18位のグラスノーがオールスターに選ばれて現時点のサイヤング4位MLBは奪三振の評価高いな
106それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/07/09(火) 17:38:56.90ID:pIPUJRrI0 まあ防御率はう運要素がでかいからな
はよ時代に追いついてこいJ民
はよ時代に追いついてこいJ民
107それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
2024/07/09(火) 17:40:54.99ID:JZkZ9j4j0108それでも動く名無し 警備員[Lv.15][新]
2024/07/09(火) 17:43:05.81ID:eyIsZWvTd109それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/07/09(火) 17:44:49.96ID:k2HXawx20 >>40
馬鹿じゃねえのお前
馬鹿じゃねえのお前
110それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/07/09(火) 17:47:54.08ID:pIPUJRrI0 >>96
記者の印象()よりはそっちの方がええわ
記者の印象()よりはそっちの方がええわ
111それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/07/09(火) 17:48:58.73ID:XXa1sq0V0 mlbも月間MVPはWARなんて見ないやろ
112それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/07/09(火) 17:50:40.38ID:qn/axfmIM 三振多く取れても結果的に点とられてちゃ意味ないと思うんだよな
何だかんだ先発に大事なのは投球回数と防御率だろ
何だかんだ先発に大事なのは投球回数と防御率だろ
113それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/07/09(火) 17:52:49.18ID:G3YK3eN70 結果と再現性は違うって話やな
別に月間の貢献度が大瀬良が低いと言ってるわけじゃなくて
同じ投球をし続けた場合はグリフィンの方が良い結果がで続ける確率が高いという話
別に月間の貢献度が大瀬良が低いと言ってるわけじゃなくて
同じ投球をし続けた場合はグリフィンの方が良い結果がで続ける確率が高いという話
114それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/07/09(火) 17:54:06.47ID:KHBWRQF80 せめて3勝してればワンチャンあった?
115それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
2024/07/09(火) 17:54:14.48ID:9wpg+55A0 >>112
防御率と奪三振率には正の相関がある 奪三振率が良い投手の方が今後良い防御率を残す可能性が高いんだわ
防御率と奪三振率には正の相関がある 奪三振率が良い投手の方が今後良い防御率を残す可能性が高いんだわ
116それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/07/09(火) 17:56:02.07ID:kBo4NYTQM >>112
その防御率の結果が長期的にみたら良く出る確率が三振を多く取れた方が高いという事
もちろんどちらも1ヶ月というごく短い期間のサンプルしかないからあてになるもんではないからな
月間MVPなんていう長期的には当てにならん指標はその期間の一番いい結果が出た奴が取るべき
その防御率の結果が長期的にみたら良く出る確率が三振を多く取れた方が高いという事
もちろんどちらも1ヶ月というごく短い期間のサンプルしかないからあてになるもんではないからな
月間MVPなんていう長期的には当てにならん指標はその期間の一番いい結果が出た奴が取るべき
117それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
2024/07/09(火) 17:56:44.43ID:jv0Z0OTS0 極端な話27球で完全試合しても指標はそこまで高く出ないってこと?
118それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
2024/07/09(火) 18:00:01.88ID:0QN5SGR20 DeltaはtRAベースやけど日本で失点率ベースの投手WAR出してるとこないの?
MLBはBaseball ReferenceとFangraphsでうまく住み分けできてるけど
MLBはBaseball ReferenceとFangraphsでうまく住み分けできてるけど
119それでも動く名無し 警備員[Lv.15][新]
2024/07/09(火) 18:00:13.39ID:eyIsZWvTd >>117
そうだね
そうだね
120それでも動く名無し 警備員[Lv.25]
2024/07/09(火) 18:00:32.25ID:gfShG1hm0 早川もまだ定期的に5失点くらいやらかしそうな不安定感あって絶対的な投手とは思えないよな
121それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/07/09(火) 18:02:15.10ID:vwyFN0IYd 別にwarも指標のうちの1つくらいの見方でええんちゃうん
122それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/07/09(火) 18:13:37.67ID:OB3jMGWM0 来年の話とかどうでもいいからな
確変だろうとただ運が良いだけだろうとMVPはその年の成績それでいいわ
翌年ほら見たことかと揺り戻しがあろうとそんなことはどうでもいい
確変だろうとただ運が良いだけだろうとMVPはその年の成績それでいいわ
翌年ほら見たことかと揺り戻しがあろうとそんなことはどうでもいい
123それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/07/09(火) 18:15:34.70ID:JMhPMI7Id124それでも動く名無し 警備員[Lv.3][警]
2024/07/09(火) 18:20:39.70ID:AZvS8khF0 >>121
何かにつけてWAR持ち出してレスバするアホに言ってやれよ
何かにつけてWAR持ち出してレスバするアホに言ってやれよ
125それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
2024/07/09(火) 18:21:36.38ID:x/lelqsF0 守備を正確に査定できたらいいんだがな
126それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
2024/07/09(火) 18:23:00.96ID:jv0Z0OTS0 指標が良い選手の方が良い成績残せる可能性が高いんだろうけど
判断するのは成績の部分やわな
指標>成績になる事はあってはいけない
判断するのは成績の部分やわな
指標>成績になる事はあってはいけない
127それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
2024/07/09(火) 18:25:22.71ID:49uaP8Pt0 >>123
佐々木ってロッテが絶好調の時に限っていなくなるからなタイミングが最悪すぎる
佐々木ってロッテが絶好調の時に限っていなくなるからなタイミングが最悪すぎる
128それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/07/09(火) 18:27:40.36ID:Lg6sInlB0 ケロカスイライラやけど大瀬らはまぐれで抑えてるだけの凡pってだけやで
129それでも動く名無し 警備員[Lv.26]
2024/07/09(火) 18:29:51.81ID:8OjAfz7e0 MVP取ったのは大瀬良なんだからええやん、このデータは別角度の観点でしかないんだから
131それでも動く名無し 警備員[Lv.12][芽]
2024/07/09(火) 18:39:02.35ID:JSawWiaF0 三振とフォアボールとホームラン以外は運だからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 米財務長官 各国はパニックにならず報復しないように 報復なければ今の数字が上限、報復すれば事態は悪化すると警告 [Hitzeschleier★]
- 「シンゾーはすぐ理解」 トランプ氏、相互関税に絡め安倍氏を称賛 [蚤の市★]
- 株価 一時1600円以上急落 今年最大の下落幅 相互関税発表受け [七波羅探題★]
- 【ゲーム】ニンテンドースイッチ2国内専用モデルで海外への転売対策! 国内も抽選応募条件に50時間プレイ実績必須 [Ikhtiandr★]
- 【芸能】藤田ニコル 関西人に言われたパワーワード『お前』で「何回モメてきたか…」 「私は名前があります!」と反論 [冬月記者★]
- 3日寄り付きの日経平均株価=684円20銭安の3万5041円67銭 [七波羅探題★]
- 【訃報】日経先物-1800円で34000割れのスーパーマンデーに [517459952]
- 【石破悲報】microSD Expressカード、転売屋に買い占められて国内の在庫が軒並み消える… 俺たちの東映無線!風見鶏!仕入れ頑張って!! [679326974]
- 【安倍悲報】テスラ、世界販売台数を13%も下げてしまう🤔いったいなぜ… [359965264]
- 【相互関税】トランプ大統領、安倍を称賛、「シンゾーなら直ちに理解した」 [147827849]
- 志らく「私は中居くんを擁護した気持ちはこれっぽっちもない。セカンドレイプのつもりもない😲 [521921834]
- 😭😭😭👉🏡