探検
ガイジ「ギターはFコードで諦めてさあ」←こいつのエアプ率
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
2024/07/11(木) 09:24:05.35ID:92W0JJGT0 体感80%
2それでも動く名無し 警備員[Lv.6][苗]
2024/07/11(木) 09:25:23.57ID:1Oiz0z/G0 B定期
3それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽]
2024/07/11(木) 09:28:01.84ID:TM2cUitq0 小指短いとBsus4フォームが辛い
4それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
2024/07/11(木) 09:28:46.49ID:myxoazpI0 Bのほうが絶対鳴らんやろ
5それでも動く名無し 警備員[Lv.18][苗]
2024/07/11(木) 09:28:51.49ID:tJts7bxs0 Fは意外と簡単でなんか他にすげえ難しいやつあった気がするけど忘れた
6それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
2024/07/11(木) 09:29:22.47ID:KwOrvKZ4p 指痛いだけで止める奴いるからな
いやいや1週間で痛くなくなるやろって突っ込みたくなるけど
いやいや1週間で痛くなくなるやろって突っ込みたくなるけど
7それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
2024/07/11(木) 09:30:43.34ID:/EOV5s3V0 何もできなくてつまらんからやめたけど
Fで挫折したって言えば最低限のカッコがつくと思ってる謎の奴らいるよな
Fで挫折したって言えば最低限のカッコがつくと思ってる謎の奴らいるよな
8それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
2024/07/11(木) 09:32:52.72ID:U9eJML7r0 ギターって飽きる以外に挫折要素ないやろ
基本的に辛抱、反復練習、コーチングでどうにもなる
基本的に辛抱、反復練習、コーチングでどうにもなる
9それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
2024/07/11(木) 09:35:30.86ID:u611yNs30 最初にコード教えるからアカンのや
単音リフやってパワーコードやってからでええと思ってるわ
単音リフやってパワーコードやってからでええと思ってるわ
10それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽]
2024/07/11(木) 09:37:24.71ID:TM2cUitq011それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
2024/07/11(木) 09:38:56.72ID:zK4X5JFu0 jpop曲のギターとかどうやったらあんなに素早く正確に指を動かせるのか不思議
笛でいうピヒィィ~~~みたいな変な音になるミスもしないし
笛でいうピヒィィ~~~みたいな変な音になるミスもしないし
12それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
2024/07/11(木) 09:39:04.53ID:yULZcuos0 C定期
教則本でも当たり前のように最初に教えてくるけど、挫折させる気しかないやろ
教則本でも当たり前のように最初に教えてくるけど、挫折させる気しかないやろ
13それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
2024/07/11(木) 09:40:53.51ID:svRvxIts014それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
2024/07/11(木) 09:42:24.73ID:/EOV5s3V0 Cの1弦鳴らねつまんねもうやめた→いやあFコードがさあ
ありそう
ありそう
15それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
2024/07/11(木) 09:43:07.72ID:yULZcuos0 Fが簡単とか言う奴もエアプやろな
16それでも動く名無し 警備員[Lv.12][苗]
2024/07/11(木) 09:44:29.14ID:A//XzomJ0 コードなんてやるな
ソロやれ
ソロやれ
17それでも動く名無し 警備員[Lv.12][苗]
2024/07/11(木) 09:46:07.27ID:A//XzomJ0 >>8
勝手に手が動くレベルまで練習するのキツいっす
勝手に手が動くレベルまで練習するのキツいっす
18それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/07/11(木) 09:47:13.86ID:ni30lzoR0 セーハすると指が痛いからやめますぴえんw
アホかっての
アホかっての
19それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽警]
2024/07/11(木) 09:49:45.86ID:upRtpRqD0 Fは何もしてないのにミュートされちゃうんです
20それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
2024/07/11(木) 09:50:10.99ID:/EOV5s3V0 指が痛いからやめますなんて
野球でキャッチボールやったら痛いやめます言うようなもんやろ😡
野球でキャッチボールやったら痛いやめます言うようなもんやろ😡
21それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
2024/07/11(木) 09:51:05.08ID:l++GOi1l0 楽器屋入った時点で諦めた
22それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
2024/07/11(木) 09:52:08.19ID:U9eJML7r0 ギターの才能ってクッソつまんない練習も面白いと思えるか思えないかだよな
23それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
2024/07/11(木) 09:54:07.33ID:u611yNs30 バンドやりたい曲が弾けるようになりたい作曲してみたいっていう熱がないから辞めるんや
ギター買った頃なんか毎日アホほど弾いたけどなぁ
ギター買った頃なんか毎日アホほど弾いたけどなぁ
24それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
2024/07/11(木) 09:55:19.85ID:yULZcuos0 >>22
ギターにかぎらず何でもそうやな
ギターにかぎらず何でもそうやな
25それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
2024/07/11(木) 09:56:06.64ID:xJL9KBzi0 近くに練習する場所がないからやめた
26それでも動く名無し 警備員[Lv.18][苗]
2024/07/11(木) 09:56:43.51ID:tJts7bxs0 Fって挫折するほどの難しさではないやろあれ
27それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
2024/07/11(木) 09:58:23.16ID:71ak9t3o0 絶望的にリズム感が無かっただけですぅ
28それでも動く名無し 警備員[Lv.9][芽]
2024/07/11(木) 09:58:27.04ID:VUB2Chli0 音楽理論はキーと音階の違いがわからなくて詰んだ
29それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/07/11(木) 09:58:49.03ID:iAeCBFLB0 FよりGのがきつかった記憶ある
30それでも動く名無し 警備員[Lv.38][R武][R防][苗]
2024/07/11(木) 09:59:03.84ID:PFnAqeFx0 夢見過ぎる奴は何やっても続かないので
結局は誰でも出来てやった気にもなれる
飲む打つ買うに逃げる
結局は誰でも出来てやった気にもなれる
飲む打つ買うに逃げる
31それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
2024/07/11(木) 09:59:42.92ID:svRvxIts0 アコギかエレキかでだいぶ違ってくる
32それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新]
2024/07/11(木) 10:06:11.38ID:twKxQHYid Fそのものじゃなくてあの形が上手く逝かないって話だよな
他のコードみたいに違う形で代用すればいいだろ
低い音なんて聞こえないんだから例えば5弦と6弦省略したらええがな
他のコードみたいに違う形で代用すればいいだろ
低い音なんて聞こえないんだから例えば5弦と6弦省略したらええがな
33それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新]
2024/07/11(木) 10:07:45.02ID:twKxQHYid 最悪ファとラの音が出てればばれへん
34それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
2024/07/11(木) 10:08:00.20ID:8cJZokXHM Bとか関節普通の人間じゃ曲がらんやろ
35それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
2024/07/11(木) 10:08:29.97ID:FYQaBA410 Fが簡単とはいうやつは
エレキで鳴った気になってるだけだろ
普通にFも難しいしBはもっと難しい
エレキで鳴った気になってるだけだろ
普通にFも難しいしBはもっと難しい
36それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/07/11(木) 10:10:12.92ID:sXAKxyy20 Bとかが当たり前のように使われてるほんまクソ
37それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
2024/07/11(木) 10:11:00.58ID:FYQaBA410 Fmaj7 ひけばいいねん
38それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
2024/07/11(木) 10:11:24.30ID:deiiBTX40 Fコードはすぐできたけど指をサクサク切り替えながら演奏するの無理ゲーだろって思ってやめたわ
39それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
2024/07/11(木) 10:12:44.31ID:svRvxIts0 B7とかむずいよね
40それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
2024/07/11(木) 10:12:52.19ID:WVBdcT3m0 Fコードよりコードチェンジの方がむずかった
41それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/07/11(木) 10:13:45.87ID:16D+HEXh0 Bが一番むずい
Bsusとかも難しいけどB覚えなきゃ話にならんしな
Bsusとかも難しいけどB覚えなきゃ話にならんしな
42それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
2024/07/11(木) 10:15:08.96ID:fjhQ2xGT0 Fは1弦を親指で押さえるズルをしたら楽勝やろ
43それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
2024/07/11(木) 10:16:30.26ID:sJfbkC1Y0 コードから始めると逆に短音弾くの難しくなる
44それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/07/11(木) 10:16:56.23ID:7LswEYNZ0 >>42
どんな指してんだ
どんな指してんだ
45それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
2024/07/11(木) 10:17:03.97ID:sJfbkC1Y046それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
2024/07/11(木) 10:17:17.45ID:u611yNs30 >>42
松崎しげるかな?
松崎しげるかな?
47それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
2024/07/11(木) 10:17:44.43ID:Q06QRRaG0 安いアコギで始めるととナットがメッチャ高くて押さえられんのや
48それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
2024/07/11(木) 10:19:18.87ID:VSIX5Dkb0 >>8
上達しないから飽きるんやしそこに差はほとんどないやろ
上達しないから飽きるんやしそこに差はほとんどないやろ
49それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/07/11(木) 10:19:51.71ID:ni30lzoR0 1弦と6弦の区別もつかない障害者は書き込まないでくれ
50それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
2024/07/11(木) 10:22:18.17ID:Q06QRRaG0 ジミヘンだっちゅうの
51それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
2024/07/11(木) 10:22:40.61ID:/EOV5s3V052それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
2024/07/11(木) 10:23:03.65ID:mrrUuEbK0 E♭とかいうレギュラーチューニングだとどう押さえてもしっくりしないコード
53それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
2024/07/11(木) 10:23:13.20ID:ABSNKJXyM エレキかアコギかで違うやろ
エレキならFもそう苦じゃない
エレキならFもそう苦じゃない
54それでも動く名無し 警備員[Lv.9][芽]
2024/07/11(木) 10:23:26.72ID:TM2cUitq0 >>46
右用ひっくり返しなら確かにそうやな
右用ひっくり返しなら確かにそうやな
55それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/07/11(木) 10:24:07.04ID:7LswEYNZ0 >>52
5弦6フレットルートでBの押さえ方じゃいかんのか?
5弦6フレットルートでBの押さえ方じゃいかんのか?
56それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
2024/07/11(木) 10:25:30.03ID:myxoazpI0 エレキならパワーコードから入ったほうが楽しいやろ
それで好きな曲一部でも弾いたほうがいい
それで好きな曲一部でも弾いたほうがいい
57それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/07/11(木) 10:27:34.40ID:f9n37eIH058それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
2024/07/11(木) 10:29:16.25ID:0y2h11Qn059それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/07/11(木) 10:29:55.03ID:7LswEYNZ0 弾き語りなのかバンドでのギターなのかで別の楽器みたいになってくる部分はある
60それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
2024/07/11(木) 10:29:58.30ID:eEwYWEdo0 Bはおかしいやろ
あの押さえ方しなきゃいけないギターの構造自体が間違っとる
あの押さえ方しなきゃいけないギターの構造自体が間違っとる
61それでも動く名無し 警備員[Lv.6][苗]
2024/07/11(木) 10:31:29.07ID:ISXVfp7R0 シェイクハンドで握るのが逆に苦手
おかげでイマイチバットフィーリング弾けないわ
おかげでイマイチバットフィーリング弾けないわ
62それでも動く名無し 警備員[Lv.13][苗]
2024/07/11(木) 10:31:48.88ID:A//XzomJ0 速弾きってどうしたらええの?
全然早くならんわ
全然早くならんわ
63それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
2024/07/11(木) 10:34:31.55ID:f9n37eIH064それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
2024/07/11(木) 10:36:13.99ID:u611yNs3066それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/07/11(木) 10:42:18.58ID:pwkv8wFgr 一番難しいのミュートだよな
レッチリのcan't stopで絶対余計な音なるわ
レッチリのcan't stopで絶対余計な音なるわ
67それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
2024/07/11(木) 10:42:57.44ID:U1k1hGiP0 ピアノ以外の楽器は秒で諦めたわ
ピアノは素人でも見た目通りに音が鳴るからいいよな
ピアノは素人でも見た目通りに音が鳴るからいいよな
68それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
2024/07/11(木) 10:45:06.38ID:svRvxIts0 でも結局ピアノ弾けるのが一番かっこいいよね
69それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/07/11(木) 10:45:30.70ID:pwkv8wFgr >>42
手小さいからできないわ
手小さいからできないわ
70それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
2024/07/11(木) 10:46:13.91ID:atEfgAuCM71それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
2024/07/11(木) 10:49:38.12ID:Mz81iQiH0 単音リフですらひけんわ
簡単そうなデイトリッパーすらひけないとか不器用すぎる
簡単そうなデイトリッパーすらひけないとか不器用すぎる
72それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
2024/07/11(木) 10:50:17.81ID:f9n37eIH0 >>70
6弦を1弦って言ってるのがエアプってことやろ
6弦を1弦って言ってるのがエアプってことやろ
73それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
2024/07/11(木) 10:50:31.04ID:BOewb7XD0 Fはいろんな指で抑えとるおかげでセーハがちゃんと出来とらんくても鳴ってくれるから割と楽
74それでも動く名無し 警備員[Lv.9][芽]
2024/07/11(木) 10:50:32.11ID:8rpslhLW0 Bの方が難しい
ギター10年目のワイでも正解がよくわかってない
ギター10年目のワイでも正解がよくわかってない
75それでも動く名無し 警備員[Lv.9][芽]
2024/07/11(木) 10:50:32.58ID:TM2cUitq0 >>70
握り込みフォー厶なら親指は6弦やろ
握り込みフォー厶なら親指は6弦やろ
76それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/07/11(木) 10:51:38.73ID:7LswEYNZ077それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
2024/07/11(木) 10:52:01.88ID:8KyY7rvE0 なんで6弦と1弦逆に覚えてるやつが大量発生しとんねん
78それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
2024/07/11(木) 10:53:26.88ID:BOewb7XD079それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
2024/07/11(木) 10:53:54.48ID:f9n37eIH0 >>74
正解って言われたら中指薬指小指で1弦1弦確実に押さえるのが正しいやりかたなんやろけど面倒くさいから薬指で3弦まとめて押さえてるわ
正解って言われたら中指薬指小指で1弦1弦確実に押さえるのが正しいやりかたなんやろけど面倒くさいから薬指で3弦まとめて押さえてるわ
80それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
2024/07/11(木) 10:54:00.34ID:Xv2Uj7sM0 Fは3-4弦を他の指が抑えるからええわ
人差し指がしょぼすぎて抑えきれなかったわ
人差し指がしょぼすぎて抑えきれなかったわ
81それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
2024/07/11(木) 10:54:59.34ID:Q06QRRaG0 でも低い方から高い方に1から6って思うのが普通やん
なんで一番高いのが1弦なのか
なんで一番高いのが1弦なのか
82それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
2024/07/11(木) 10:55:02.07ID:JYuSu7ui0 FでもBでもどっちでもいいけど、あいつらが数々の初心者の心へし折ったのは間違ってないだろ
他のコードは綺麗に鳴らなくても素人同士ならばれんし
他のコードは綺麗に鳴らなくても素人同士ならばれんし
83それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
2024/07/11(木) 10:55:02.21ID:u611yNs3084それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/07/11(木) 10:55:24.41ID:ni30lzoR0 左端の一番太い弦は1弦じゃなくて6弦やぞ
こんな基本的なことすら知らんとかほんまにエアプ多すぎやろ
バンド系アニメでも見て知った気になったキモオタくん達ですか?
こんな基本的なことすら知らんとかほんまにエアプ多すぎやろ
バンド系アニメでも見て知った気になったキモオタくん達ですか?
85それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
2024/07/11(木) 10:56:19.85ID:WPWkPsB50 弦抑えてる方の指めっちゃボロボロになりそう
痛そうだからやろうとも思わなかった
痛そうだからやろうとも思わなかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 江藤拓農相更迭へ 石破首相調整 「コメ買ったことない」発言 [どどん★]
- 台湾有事、日本へ12万人避難計画 [お断り★]
- 【大阪】5歳女児「両親がけんか」集合住宅で男女2遺体見つかる [おっさん友の会★]
- 出生数減少止まらず…昨年は70万人割れ見込み、このペース続いた場合今年は65万人程度と予想、一昨年発表の予想値早くも下回る可能性 [デビルゾア★]
- 【ゴルフ】女子3選手と不倫 栗永遼キャディーに9年間の出禁処分… 3選手にはセミナー参加義務、暴言の理事も処分 [冬月記者★]
- 自民党・高市早苗氏、スパイ防止法導入「参院選公約に」 調査会で提言 [蚤の市★]
- 石破、農水大臣を粛清 [352564677]
- 【超絶悲報】大阪万博さん、ガチのマジで一線を超える。※動画あり😲 [315952236]
- りりちゃんマニュアルに学ばなかった女性、おぢにGPS付けられ自宅特定、階段から投げられた後に顔面マッハフミフミされ瀕死 [422186189]
- とうとう実質日本人お断りラーメン屋が出現wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwお値段2400円 [271912485]
- 農水相、結局鋼鉄wwwwwwwww
- ▶ホロライブの天音かなたそ