X



ワイの大学の隣にFランがあるんやが、そこの学生が小説読んでてて草

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/07/12(金) 12:54:52.59ID:fcGndBjpM
お前じゃ理解できんやろw
2024/07/12(金) 13:37:50.42ID:7kZY0Xgy0
>>45
ワイは滑り止めで受けた
47それでも動く名無し 警備員[Lv.9][苗]
垢版 |
2024/07/12(金) 13:40:19.29ID:pE5e+0g40
小説ってあんま頭の良さ関係ないだろ
慣れやんあんなん
48それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/07/12(金) 13:41:45.54ID:BLtoio8h0
逆に推薦とかなら割り切ってんだろうけど、こんだけDeepLなりChatGPTなりが普及した時代に英語勉強してるってむしろそれ以外の選択肢が何も無かっただけの消極層だろ
49それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/07/12(金) 13:42:56.87ID:BLtoio8h0
小説とか哲学とか学んでる間に一般入試勢は英語勉強してんだろ?バカの部類じゃねえかそれ
50それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/07/12(金) 13:44:39.82ID:BLtoio8h0
英語でも数学でもなんでも良いがそれらはネットなりAIなりが無かったから学ぶ価値があったんであって、AIがこんだけ発達した状態で学んでるのは勉強以外やること無かった層だろう
マイナースポーツに打ち込んでるようなもので能力の証にもならない
51それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/07/12(金) 13:48:11.83ID:BLtoio8h0
下手に勉強してしまうとイノベーションのジレンマの懸念からAIに無駄な苦手意識持ってむしろ生きづらくするんじゃないかと思う
52それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/07/12(金) 13:55:20.21ID:yDCqYKYz0
いかにも重力に魂を引かれ切った老害の意見
53それでも動く名無し ハンター[Lv.81][木]
垢版 |
2024/07/12(金) 13:56:45.02ID:tbd8JbTgH
>>48
こないだアメリカのアパレル企業にDeepL使って問い合わせたら普通にSV職の人とやりとり出来たわ
便利な世になったよ
54それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新]
垢版 |
2024/07/12(金) 14:20:45.15ID:AP6SiGyB0
かいけつゾロリとかやろ
55それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/07/12(金) 14:22:44.06ID:t1xY4mg/0
小説なんて漫画と大差ないのに謎の憧れ持ってる奴おるよな
56それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/07/12(金) 14:42:23.36ID:OWmyRp2e0
普通に読んでて面白いから読むのでは?🤔
57それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/07/12(金) 14:43:36.44ID:OvjoAshr0
中大も法以外は大差ないゴミ大やろ?
58それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/07/12(金) 14:43:37.39ID:r5iu0S69d
小説程度なら中卒でも読むだろ
59 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/07/12(金) 14:44:26.32ID:R1BfuMnP0
f欄卒やけど澁澤龍彦読み漁ってたわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています